「平安時代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平安時代とは

2022-01-16

anond:20220116103458

日本平安時代は、そんな感じだったらしいぞ。

おたふくのお面も、ふくよか美人を描いたものだし。

2022-01-14

我々が一日に得る情報平安時代平民の一生分

というのをどこかで読んだことがあるのだが、当時の平民文字も知らなかっただろう。

我々はもう文字を知っており、そういった情報を前提に人生を送っているので、

その人たちの思考回路普段何を考え、どのような気持ち暮らしているのか全く想像できない。

2022-01-05

Vtuberの「チキン冷めちゃった」って馬鹿にされるけど体験すると結構キツいぞ

チキン冷めちゃった」についての説明割愛。知ってること前提に話します。

どうも世間ではあの件についてオタクって馬鹿だなあ、クリスマスイブ配信しない位であんなに怒って、みたいなノリで受け止められてるように見受けられます

違うんだ、違うんだよ。

私は兎田ぺこらの熱心なファンではないけど気持ちはよく分かるんだよ。

一言でいうと「待たされる」辛さなんだよ。

配信あるかないかからない、でもおそらくあるであろう日の空き時間vtuberオタクが何をしているかというと、「配信があることを期待して待ってる」んですよ。

Twitterの通知は当然オンにして、何度もそのvtuberチャンネル確認して配信予約枠が立ってないか見に行って。その間はまとまった予定も入れずに動画でも流しながらずーーーーっと、スマホを片手にその娘からの通知を「待っている」

これはかなりキツい。平安時代女房がなかなか来ない恋人を待ちながら歌を詠んだ気持ちがよく分かるくらいキツい。

普段からまり配信しないvtuberならまあ、こっちも心の準備ができてるからいい。

配信の有無をちゃんと告知するvtuberなら早めにツイートしてくれるから、そう待つこともない。

でもね、私の推しみたいに「基本的毎日配信するけどたまに何も言わず一定期間音沙汰なしになる」タイプだと、ファンはこうやってヤキモキさせられるわけです。

そんで問題の兎田ぺこらは毎日ほぼ欠かさず配信、しない日はキッチリと告知する、記念配信もしっかりするというタイプ

しかクリスマスイブ当日に同僚の大空スバル凸待ちには参加していた、となると・・・・・・

ファンは「配信か、何らかの告知を期待していつまでも待つ」んですよ。スマホ片手に。それこそ食べ物でも用意しながら。

それが、実際には変な動画投稿したっきりで配信はおろか告知なし、翌日にその件に触れてもどうにも曖昧で歯切れが悪い。

これはまあ、嫌な気持ちになるファンがいても仕方ないかなあという気にもなってしまう。

多分、何かツイートすらできない事件でもあったのかと心配する気持ちと、彼氏デートしてるのかなあという猜疑心と、早く会いたくて待ち遠しい気持ちと、待たされてイライラする気持ちと、複雑な感情が入り乱れてしまったのではないかなと思いますね。

せめて一言、「今日配信なし」とツイートしていれば、「スマホ片手に待たされるファン」は生まれなかったでしょうし、あるいは翌日に嘘でもいいから「あの数本のショート動画でウケ狙いしたけど滑っちゃったメンゴメンゴ」とでも言っていれば笑い話で済んだかもしれませんね。

要するに「チキン冷めちゃった」の意味真骨頂は「待たされる辛さ」なんですよ。

2021-12-26

https://anond.hatelabo.jp/20211226020620

女であれば一律に低賃金だった時代なんて存在しないぞ

から階層に応じて女性教育賃金にも大きな格差がついていたし、

(それこそ平安時代女房から)

専業主婦は「働こうと思えば働けるけれど、夫の収入があるので働かなくて済む」だけ

2021-12-22

anond:20201108145554

言葉狩りがすぎる

まず漢字の「嫁」と和語の「よめ」は分けて考えるべきで、「よめ」は「良い女(め)」という意味から

夫が妻を「よめ」と呼ぶのは少なくとも平安時代からあった

そのとき漢字表記は「婦」だが、「よめ」には息子の妻という意味と夫の妻という2つの意味がある(倭名類聚鈔より)

明治刊行通俗古事記神代巻では、イザナギイザナミのことを「愛(うつく)しい我が汝妹(よめ)の命(みこと)」という文章があり、明治でも夫の妻を「よめ」と呼んでいた

常用漢字では「よめ」を表す漢字は「嫁」しかなく家にいる女という構成をしているために意味がそちらだけに引っ張られているが、日本語和語)においては、「よめ」は夫の妻であることは大昔から連綿と続いている

関西だけで残ったのか分からんが、関西発祥というわけではない

ことさら「よめ」呼ばわりを悪と決めつける理由はない

2021-12-21

現代文学はいつまで残るのか?

平安時代王朝文学には写本を頼りにしながら現代まで生きながらえている作品があるように、現代出版されている書物はどの程度(例えば1000年後)のちまで読まれるのだろうか? 例えばあまり知られていない小説家の本が1000年後どこかに残っているかどうかは疑わしい。手書きで写本を作っていた平安時代より印刷部数は遥かに多いものの、捨てられたり紛失されたりする可能性は大きいわけで、印刷された本が全て失われることもあるだろう。電子書籍データも100年だって残るか疑わしい。著名な作家の本は1000年後でも読まれていそうな気がする。印刷部数が桁違いに多いし、翻訳もされていれば何らかの情報が1000年後も残っている可能性が高い。日本語に限らず1000年経てば文法も変わるだろうが、現代の我々が古典を読むように、多少訓練は必要であるにせよ全く解読不能ということもないだろう。

2021-12-18

anond:20211218003913

双丘

(1)京都府京都市右京区にある地名、「双ヶ丘(ならびがおか)」の別表記の一つ。他にも双岡、双ヶ岡、雙ヶ岡などの表記がある。また、平安時代に同地にあった天安寺のことを、地名に由来して「双丘寺(そうきゅうじ)」とも言った。

(2)「2つの丘」を意味し、官能小説などにおいて、女性の「両乳房」や「尻」の隠語として用いられる語。この意味では「そうきゅう」と読む。

2021-12-10

anond:20211210163456

数字が無い時代ってどうなってたのか本当に謎だよね

「一つ→二つ→3つ→たくさん」の数え方にしても4種類の識別があるわけで、123が無い時代はどうなってたんだろうね

いつ頃10進法になったんだろう

平安時代異世界転生して確認してきてほしい

2021-12-04

荒れ狂うフェミを見てて思うが

とりあえず言いたいことはいろいろあるが、自己逃避からくる逆恨み負け犬根性なんとかしてくれとしか言いようがない

世の中拗ねてかわいい女は子供美少女女子高生だけなんだよ

はてなで怒り狂ってるおフェミであるお前が行くべき場所は専門の医者のいる医療機関自分の病的な人格の劣悪さやダメさ加減を直してもらうことであって

意味分からん民間医療に頼ろうとして直そうとしているということさえ放り出して、ネットに書き込んで政治活動やってるなんて平安時代のように病気平癒の加持祈祷に縋ってるメンタルに近いことをやっている場合ではない

まり頭が狂ってるんだから何やったって考えたって無駄だし、お前の思い通りには世の中ならないし、なったとしたら社会おかしくなって大被害が出るからならない

病院に行ってしかるべき専門の医者治療を受けてもらえ、心療内科でも精神科でも脳外科でもいいか

それしかいいようがない

2021-11-20

anond:20211120182751

アドバイスありがとう

まあ職業差別とかの意図はまったくなくて、

もちろん歴史的文脈も一通り(平安時代現代まで)知ってる

そのうえでヴィーガンってのもあるんだけどね

書き方が批判ぽく見えたら申し訳ないけど、今回はとくに若い人へのアドバイスが主眼に書いてしまたからかな?

まあマイノリティポエムだとおもってください

2021-11-19

anond:20211119171048

ほんこれ。うちのだんなの本家平安時代からずらっと墓石あったけどあつめてコンクリで固めて1つにして線香あげるときにらくになったっていってた

anond:20211119114000

残念!夜這い女性側に断る権利があるというのが平安時代からずっと続く常識です

そりゃ性犯罪夜這いもあったでしょうが、それは普通に村長に訴えてください

2021-10-22

anond:20211022180421

過去日本の景気は主にバブルで、平安時代江戸時代も本当に良かったとは言えない

蘭仏の植民地を襲ったオウンゴール戦争で滅びて70年、成長が遅すぎる日本だが、まあ、これからかも知れんよね(知らん)

2021-10-13

平安時代英語でいうとやはりパクスジャパーナになるの?

平安なんでしょ?貴族認識では

anond:20211013005828

日本史に詳しくなろうって言って、一冊で分かる日本史程度の本を読んでるからそういう感想になるんじゃないの

日本史が一冊で理解できたなら江戸時代の通史とか平安時代の通史とかに移るだろ

江戸時代を扱った本はもう日本史の本にはならないの?

2021-09-26

((ダブル・ショーテジ・イズ・デバイスショーテジ))暗黒メガコーポの参謀、ムダグチ専務は常にこの古の経営哲学ニューロンの淵に添えていた。

中国地方への進出は実際ムリです。」「土地勘もない、輸送手段もない、食料もない。実際ジャングル

センタ試験で高いスコアを取ることしか能のない無能な部下達にムダグチ専務は口を開く。

「ザッケンコラーッ!!」「「アイエエッ!?参謀サン!?」」

本来日本人は奥ゆかしく草食ダッコラーッ!!ジャングルなら全てが実際食料ダロッコラーッ!!輸送手段がない?ならバイオバッファローに運ばせ倒れたら食す、これぞ古事記にも記されたアブハチトラズに則ったジン

ギスカンプラン!スッゾオラーッ!!「「アイエエエ!アイエエエエエエ!?」」ナムアミブツ!なんたるピクチャライスケーキか!平安時代無慈悲リアルニンジャですらそのような無謀な要求はしないであろう!

そして古事記には記されていない!欺瞞

敗北主義的態度は更迭ダッコラーッ!!南方支社送りのケジメシロッコラーッ!!」「「アイエエエエエ!?ヨ、ヨロコンデー!!」」ナムサン日本人DNAに刻み込まれた死よりも恐ろしい極刑シマナガシだ!コワイ!

2021-09-23

集中する方法を見つけたので日記を書く

集中して何かに取り組むことが苦手で、作業しながら他のこと考えて手止まって気づいたら作業してなかったり、ふと気になったこと(鯖の旬とかゴリラ体重とか)がどうしても我慢できなくてすぐスマホで調べちゃうんですよ。そして一度スマホを開くとそこから作業に戻るのがとても難しい。

これ調べると発達障害の症状として出てくるんですよね。

やっぱり生きづれえ〜〜〜〜〜〜。ほぼ確ADHD民いやや〜〜〜〜〜〜。

「やる気はやり始めたら出る」と聞いてやらなきゃいけないことが出来たらとりあえず始める、という習慣は少しずつついてきてるけど、集中を持続させられなくてずっと困っていた。

いろんな集中力を上げる方法とか調べてやってみても全部ダメ。やりたくないこと頑張らなきゃいけないことに対して集中の持続ができない。

というか集中しようとすると別のことが気になってしまいその欲望に負ける。

自分なりに考えた結果、「作業がいつ終わるかわからいから、やりたくなってしまった事をいつ出来るか分からない=じゃあ今すぐやってしまおう」という思考回路自分の中にあるのだと気づいた。

え?ダメダメすぎんか???欲望に弱すぎる。

これ気づいて対処法考えた結果、「いつまで頑張ればいいのか」を明確にすることで解決できるのでは?ってなった。

これが案外難しくて、でも理論的にはこれであってるはずだからって色々具体的な方法探した結果良いアプリがありました。

ルーチンタイマー

有名だし知ってる人もいるんじゃねえかな。

私はこれで「(頑張らなきゃいけないこと+好きなこと)×5」ルーティーンを作ってやったらマジで集中できるようになった。

ずっと集中続けられないって悩んでたのがアプリ解決してしまった。文明の力ありがてえ〜平安時代に生きてたら多分私は集中できないまま死んでた。

これぞれぞれ違うと思うんだけど頑張らなきゃいけないことをする時間は「それくらいだったら頑張ってもいいかな、やりたいこと我慢できるなって思える時間」、好きなことをする時間は「ある程度のことができる時間」を見極めるのが大切。

頑張らなきゃいけないことをする時間を欲張って長く設定しすぎると「はぁ〜〜〜〜んん?そんなに頑張れねえが?????」ってなってブチギレてタイマー切っちゃう(体験談)し、好きなことする時間が短すぎると「まだ調べたいこと調べ終わってないです〜〜〜〜〜〜!!!」って言って休憩延長しちゃう(同)。

改めてみても欲望に弱いな……?????????

まあそれは置いておいて、私の場合は「23分+6分」が今のところベストルーティーンです。

この方法始めてから少しずつ集中時間伸ばしてるから、多分今後も伸びていくとは思うんだけど今のところはこれ。

集中できなくて困ってる誰かの元に届けばいいなと思って書いてるけど、文章の下手くそさが際立つばかりなんだよな〜〜〜〜〜〜。

本来やりたくない作業に集中する」って出来る人は簡単にできちゃうじゃないですか。

ちと特殊環境にいて、まあ周りにそういうのができるタイプの優秀な人間ばかりが集まっているので、やっぱり私発達障害の欠陥品なんだろうなとかかなり悩んでたんですけど、私はこの方法を見つけて救われた。

集中に関わらずできないことの原因って人それぞれだとは思うけど、私と同じで「気が散って集中を続けられなくて困ってる人」に少しでも参考になればいいなと思います

読みづらくてすまんな〜〜〜〜〜

2021-09-16

anond:20210915131056

からこんなもんだと思うぞ

平安時代日記だって出自を嘆く随筆が山ほどある

現代進歩してるはずって思うなら、それは人類進歩の方が幻想

生物なんて数千年程度の時間じゃ遺伝的に変わりっこない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん