「奈良」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 奈良とは

2023-10-09

anond:20231006185908

文化歴史に対する興味、教養がないか

中学生京都奈良いってもつまらなかった、ゲームしてたほうがマシというのと同じ

逆にそういうのがあればどこにいっても面白い。単に片田舎住宅地にいっても面白い

2023-09-29

anond:20230929094541

直近で今まで珍しかった戦後鎌倉時代平安時代を題材にしているでしょ?

近年の大河ドラマは正に戦国幕末偏重からの脱却を測ってる訳で、

未だにこんなポストをする人はそもそも大河見た事ないしこれからも見ない層だと思う

あと飛鳥奈良はまだしも古墳時代より前は歴史学じゃなくて考古学領域だろう

そんな題材で1年50話のドラマ本気で見るつもりがあるんだろうか?多分特番ですら見ないだろう

ちなみに本当に古代史のドラマに関心がある人にはNHKの「聖徳太子」「大仏開眼」「大化改新」をオススメしておく

2023-09-21

anond:20230921150422

古い城下町はだいたいそうだよね。それから古い歴史のある商人の街もね。 

地方都市でもそれこそ奈良時代以前から栄えていたところもあるよね。博多とか岡山とか大津とか諏訪とか。もちろん奈良出雲も古い歴史の積み重ねがあるし。

2023-09-12

奈良県桜井市古墳から見つかった、大量の鏡の破片

古墳軍馬の放牧に使われていた軍事施設

邪馬台国は牛馬を使わなかった

卑弥呼渡来騎馬民族鮮卑惨敗し、100枚の鏡を奪われ、奈良に持ち去られたか

大陸での鮮卑の展開と古墳時代は一致する

そもそもつの間に天皇って京都から東京に移ったんだ?

奈良から京都遷都してからずっと京都だったよな?

エッッッド時代にはまだ京都御所に住んでたよな?

なんで東京に移っちゃったんだ?

2023-09-11

anond:20230911165510

え?奈良漬は最初誰もがまじかって思ったし、失敗談から運転前は奈良漬食べるなよって成功につながる情報じゃん

最初奈良漬君は成功につながる情報として発信しなかったにしても、当時成功につながる情報として発信すれば

十分な成果が得られたと思うんだが?

anond:20230911164416

こいつanond:20230911152956の言ってるのはもっと包括的な失敗者による成功指南アドバイスからなあ…

それって別に失敗してる人の成功指南アドバイスじゃないしなあ、もう迷いなく基準が共有された上での奈良漬はアルコールに入るって話だし

特に甲子園に行けてない人による甲子園に行くためのアドバイスとか、大学五浪して撤退した人による合格アドバイスとか、そういう類のあれだよね

恋愛に失敗した人の恋愛アドバイスとか、そんな堂々と人に説教アドバイスできるの自己認知能力バケモンすぎるねって話

anond:20230911164242

横だけど「奈良漬で飲酒運転になったわ」「ノンアルコールでも検知されたわ」ってのは失敗から有益情報だと思うけど増田的にどう?

anond:20230910235004

南朝もあったんやで

奈良の半分は険しい山だった記憶

2023-09-10

奈良って鹿と大仏しかいなくて可哀想

首都だった時代もあったのにね

遷都なんかするからいけなかったんだよな

桓武天皇が悪い

先週(2023-09-03)の棋譜

赤:宮原大豪 西大和学園高2@奈良  緑:藤城裕聖 春日部共栄高3@埼玉  白:鈴木功夫 県立一宮高2@愛知  青:大友孝祐 大阪大附高天王寺校舎3@大阪  

白13 

青12 赤11 白18 赤14 緑23 赤22 白21 赤24

白25 緑16 白 6 緑17 緑 ×  青19 赤 1 緑20

青15 青 7 白 2 青 8 

青 3 > 11

青11 青 ×  白 9 緑10 青 4 白 5 

+--+--+--+--+--+

赤:  1枚  ○ 5 × 0

緑:  2枚  ○ 5 × 1

白: 19枚  ○ 8 × 0

青:  3枚  ○ 8 × 1

問題数: 28   スルー:  0

https://anond.hatelabo.jp/20230903142527

2023-09-08

追記)人が亡くなったらその人のお茶碗を玄関先で割る

追記0909 19:55

※ごめん、西日本関西書き間違えたので修正

思ったより情報が集まってくれて嬉しい。

ありがとう全国の増田

とりあえずまとめるとこんな感じかな。

 

30年前に鹿児島でもやってたという情報は親が鹿児島にいた時期とも被るので同じ地域(もしくは宗教?)だったのかも。

あと、我が家がトンカチでお茶碗を割ったことについてはそういう作法があるのではなく、住んでた家が安アパートの2階で玄関先で陶器を思いっきり割ると下に落ちて危ないからと丁寧に叩いて割ったという経緯がある。全然割れなくて大変だった。袋に入れて叩きつけるのは正解だと思う。

 

とても興味深い情報が集まってよかった。

こういう文化好きな人も集まってきてるみたいなので、心当たりがある人は引き続き情報を書いてくれると嬉しい。

本文

当方神奈川出身の30代。

親に人が亡くなったら「もうここに帰るんじゃないよ(あるべきところに行くんだよ)」と言う意味玄関先で亡くなった人のお茶碗を割るんだと教えられた。

そして父が亡くなったときは、実際にトンカチでお茶碗割った。

 

なので、お通夜お葬式みたいな人が亡くなった時の決まりごとだと思ってたんだけど、これ全国共通文化じゃないらしい。

というか関東文化じゃないらしい。

教えられてから30年近く生きてて初めて知った。

 

かにうちの親は鹿児島出身なので、関東圏の文化じゃないのは納得。

でも、調べると鹿児島文化でもなさそう。兵庫とかの文化な気がする。

どこの地域の人ならお茶碗割るの?

うちの地域お茶碗割るよって増田いたら、その地域を教えて欲しい。

京都のみなさん勝手に来はるから感すごい

何ヶ所が寺院とか行ったけどほぼ日本語オンリー

良くて英語だけ

奈良とか何ヶ国語も用意したりしてるのに

インバウンドとか京都は興味ないのかな

2023-09-05

anond:20230905071301

宗教法人って何もそこらの伊勢神宮とか京都奈良の寺なんかばかりじゃなくそのへんの1キロに1つくらいある謎の寺社もそうだぞ

中小零歳のほうがなんぼか…

2023-09-03

20230903[アタック25]Next 2023年9月3日 #76 特別企画 高校生大会 2023-09-03結果

宮原大豪 西大和学園高2@奈良

藤城裕聖 春日部共栄高3@埼玉

鈴木功夫 県立一宮高2@愛知

大友孝祐 大阪大附高天王寺校舎3@大阪

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるキャラクター名前]おぱんちゅうさぎ

・02 カシオペヤ(座

・03 カタール

・04 27(倍

・05 浜松(市

・06 Snow Man スノーマン

・07 [すべて]中国 インド トルコ アメリカ

・08 [西暦]2112(年

・09 ガリットチュウ

10 炭酸カルシウム

11 [近似値]47万4,051人

12 アリゾナ(州

・13 [隠れている四字熟語]文武両道

・14 キュア)ウィング

・15 チンダル(現象

・16 e

17 [ふるさとクイズ][石川県能登町]イカ

・18 [3曲のアルファベットを並べる]WEB

・19 『【推しの子】』

20 チョロQ

・21 ホグワーツ(特急

・22 [AC]ポルトガル

23千歳くんはラムネ瓶のなか』

24 [3択]経済産業

・25 午前)6(時ごろまで

・26 関係(代名詞

・27 imase イマセ

・28e [3択]銀

・xx [ある人物名前]徳川 家斉 とくがわ いえなり

先週(2023-08-27)の棋譜

赤:松谷歩華 四天王寺中3@大阪  緑:井福太史郎 大泉高附中3@東京  白:村蒔絵西大和学園中2@奈良  青:坂桜介 柏中2@千葉  

緑13 

青 8 白 3 緑14 青20 白18 青12 赤25 白10

白 ×  青23 赤15 白11 青 6 白 1 青 4 緑 5

白 2 白16 赤 7 白22 スルー 

青21 >  1

青 ×  白 1 スルー 青17 白 9 青19 赤24 

+--+--+--+--+--+

赤:  4枚  ○ 4 × 0

緑:  1枚  ○ 3 × 0

白: 11枚  ○ 10 × 1

青:  9枚  ○ 9 × 1

問題数: 30   スルー:  2

https://anond.hatelabo.jp/20230827142328

2023-08-30

ガッカリ観光スポット3選

奈良の他の仏教施設は、有名どころやあまり宣伝してないところ、古い建築物や新しく立て直した伽藍、それぞれ比較的わかりやすい味わいがあるなか、

飛鳥寺は「田舎の寺」「田舎観光地」以外の感想がわかない。

飛鳥大仏も元の古さからくる垢抜けなさカッコ悪さと補修からくる新しさ感が絶妙ミックスして

しかもそんな偉そうなもったいぶった置き方してないので強制的なありがたみに欠ける

日本最古」「蘇我氏氏寺」で期待してたのがガッカリして「幻のほうが良かったのかしら」と不遜な気持ちになった

 

実に40年ぶりにディズニーランドに付き添いで行ったときアトラクションは基本作られた当時のまま内容を全く更新してないことを知って、

驚くと同時にノスタルジーにどっぷり浸かって独特のトリップ感を堪能できたためシーにも期待していたのだが、

次いで行ったシーのアトラクション基本的に「ちょっと時代遅れになりつつある今どき感」だったため逆に古臭さやダサさでガッカリしてしまった

アニメで言うとランドヤマトマジンガーならシーはネトフリオリジナルのような

 

富士裾野の綺麗な湧き水溢れる自然農村アピール観光誘致してるけど、

村のど真ん中を柵で囲ってるいちばんデカい池は観光客が押し寄せるようになったあとから何もなかった私有地を掘削した穴で、

その掘削の影響で他の昔からの池の湧水量が減ったという「それって環境破壊のわかりやす象徴では」なエピソードのせいで

自然」「農村」「湧き水」が全て気分悪くなる要素に変化

田舎観光地は「田舎」という情報を食いに行く場所なのはわかっていたとしても、

「この隣り合った家と家の間で湧き水の奪い合いやってんだな」と人間の悪意が具現化してるのはまずいですよ

anond:20230830030711

同和問題の話してる時に東北人「うちの地元じゃ部落なんて~」


首都圏中高一貫名門校の話してる時に広島奈良以外の地方民「うちの地元じゃ私立学校なんて~」





これ百発百中で湧くからウザイんだけど言わないと死ぬの?

2023-08-27

anond:20230826213257

奈良の知る人ぞ知るグローブメーカー(スポーツ用品店に並ばないようなやつ)のグローブ探しても同じようになるわ

2023-08-25

anond:20230825203529

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

2023-08-15

anond:20230815173938

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん