「祝日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 祝日とは

2023-11-03

anond:20231103154539

どこにいたら祝日に人が少なくなるんだよ

人少ないなあ、と思えば祝日

増田が寂しい

anond:20231103105811

祝日のすいすい姉さん初めて見ました

満員電車で屁こいてもうた

周りの空気がすごいピリついてる

俺じゃなくて祝日なのに働かせる会社が悪い

2023-11-02

明日祝日だし無職でも昼間から買い出し行けてうれしいなあ

まだ週の半ばので、30ポイントクイズ実施される。

しかし、明日祝日なことを考えるとウィークエンドといってもいい。

いまから横になって書きかけの文章推敲するか?

2023-11-01

anond:20231101132341

自民党はそのうち旧統一教会の教団トップである韓鶴子誕生日祝日にするんじゃなかろうか

天皇家にも税金つかって統一教会にも税金つかって、日本人が崇めるは1つに絞ってほしいわ

2023-10-23

anond:20231023101221

せやろ?世の中色々な事を考える人がいるわ。

よく考えると、生身の人間を一日3回公演で祝日入れて3日間9公演やらせると言うのは無理なんで、それに対する解の一つなんだとはおもいますな。

もうちょっと誠実に対応すれば、立派なエンタメなんだと思うんだけどね。

ナガシマスパーランドみたいな超巨大な施設だと、あまり売れない歌手スケジュール開いてるときランダムに入れてそこに観光バスで客を集めるという事を常時やってるんで、そう言う発想はありなんだよな。

ただ大物歌手名前を使ってあつめておいて、実際には出演するかどうかはガチャ、みたいなのと、歌手のやる気が全く無くて酷いのはどうにかしろと思いました。

2023-10-17

anond:20231017081330

土曜日だったら取引先動いてるから対応して、日曜祝日支店の話聞いて上司に報告して週明けに対応しますね〜くらい

とにかく稼働止めたら駄目だから変なことあったら時間関係なく電話かかってくる

2023-10-09

朝起きるとまず玉ねぎを切ります

寝起きがあまり良くない。

いつも寝足りない感じがして、だからいつも起床後すぐに玉ねぎを切るようにしている。

すると目にしみて涙がボロボロと流れ、目が覚める。

そういう生活毎日繰り返していると不思議もので、玉ねぎを切る前から涙が流れたりもする。

パブロフの犬ってやつだ。

そんな感じで今日玉ねぎを切ったんだけど、切り終わってから祝日だということに気が付いた。

涙がなかなか止まらなくて目が覚めてしまって、二度寝はできなかった。

祝日は本当に祝日なのか不安になって気楽に過ごせない

本当に今日祝日で休んでていいのかと不安になってしまう。

たぶんワイが部屋にカレンダー置いてないからかな

GoogleカレンダーとかPCカレンダーだと今日が本当に祝日なのかイマイチ不安になってしまう。

みんなもそうだろ?

月曜祝日だといいなあ

今年はただでさえ去年より祝日が2日もすくねえクソ年だからなあ

まあ有給使えば自主祝日作れるっちゃ作れるけど

anond:20231009011503

今日祝日やのにいつもの月曜気分で書きこんでそうやな

2023-10-07

ごめん、やっぱ土日に出歩く老人うぜぇわ

追記

ごめん、やっぱ訂正するわ

森山良子今日の日はさようなら、を繰り返し聴いてたら次第に怒りが落ち着いてきて、こんな増田を書いてしまたことを反省した

ごめん、じいちゃんばあちゃん、俺が悪かった

自戒として消さずに残す


あの人達なんで土日に交通機関を平気で使えるの?

祝日はまあええよ、祝日やし

ただ土日は平日働いてる人達に気を遣えよマジで

俺の最寄りのバス亭、土日に全然定刻にこない、毎度のように遅れてくる

何故かというと老人がモタモタと乗降車に時間をかけるから

ベビーカー時間かかってもええよ、ただ老人は違うだろ

あなた方は平日どこも空いてる時に遊びにいけるやん、なんで土日にわざわざ予定を入れてんだよ

働いてるかもしれないだろって指摘もあるかもしれんが、シルバー雇用で働ける様な矍鑠とした老人は乗降車にモタモタと時間かけないからね

明らかにこの人は現役を引退してるなっていう膝や腰をお持ちの方がモタモタと時間をかけるんよ

2023-10-05

今年のクリスマスシーズンについて

例年だと山下達郎竹内まりやの曲が流れまくっていたが、今年はどうなるのだろうか。

山下ジャニー擁護した件、竹内まりやメリージュリーとはかなり親しかった件はあまりテレビでは広まっていないようだが、どこかの企業CMに起用するだろうか。どこかのテレビ局は番組BGMとして使用するだろうか。

また、山下同調して松尾潔への罵倒ツイートリツイートしていたヤマザキマリNHKは識者として番組に出演させているが今後はどうするのだろうか。

あと、松尾潔NHKFMで番組を持っているので来年春の改編期でなんやかんや理由つけて番組終了にしそうで気になっていたが、指名NGリスト報道したところを見るとジャニーへの忖度松尾首にすることは無くなったと見ていいだろうか。

NHKFMはよく「今日は一日山下達郎三昧」(祝日に昼から夜中までの特集番組)をやっているくらい山下達郎大好きなので、こちらも気になる。

2023-09-23

佐川で集荷依頼しようとしたらクソ過ぎたんだが

まずWEBで集荷依頼しようとしたら会員登録必須はいクソ。

次に会員登録時にメール確認画面に行くとその画面を閉じるとだめらしい。俺は閉じなかったけど閉じる可能性あるよね。はいクソ。

メールワンタイムパスワード登録したらなんかエラーになった。コピペなので間違いではないと思うのだが…まあエラーはいいんだが、そしたらメール再送とかじゃなくて最初から、住所とか全部書き直し。はいクソ。

ログインしたら集荷が全然見つからない。一度抜けて佐川 集荷で調べたら「飛脚宅配便受付サービス」がそれらしい。はいクソ。

集荷依頼しようとしたら送り状既に持ってるという選択肢なく相手先の住所必須。来てくれればいいだけだからはいクソ。

面倒なので結局電話で集荷依頼したらまた住所言い直し。まあしょうがないけどクソ。

さら祝日から今日は集荷できない。ナイス休み。土曜祝日前後代休にしない弊社クソ。

佐川嫌だなってなりました(個人の感想です)

2023-09-19

コロナで今週休みになった

月曜祝日で損こいた。

ノーワクだったからか39度6分で死ぬかとオモタ。

2023-09-18

新卒へ。株式会社HORIはやめとけ。

この増田フィクションです。実在人物や団体などとは関係ありません。

弊社の入社三年以内の新卒離職率が4,5割あるのでこれ以上犠牲者を増やさないために当エントリを書きます

自分より若い人材が心を病んで辞めていくのを見るのはしんどいです。こんなとこで人生棒に振っちゃダメです。

これでどこか分かった増田転職会議やOpenWorkで検索してください。有名なメーカーです。

毎日朝礼がある

〇朝礼では持ち回りで各部署の活動報告や個人の夢、会社で為したいことを発表する

〇その際3名ほど指名され発表内容の指摘や質問を行う

〇朝礼中会長のご指導があれば1時間立ちっぱコース

〇朝礼後に社訓を唱和する

〇指摘したもの評価される風潮がややある

仕事納めの日に夕礼があり、家族手当を貰ってる社員は前に出て社長感謝言葉を述べる

新卒入社前の3月末に会社に集められ社訓みたいなことを叫ばされる

〇一昔前は何日か缶詰されてブラック研修を行っていた

体育会で上の言うことは絶対トップダウン

社員数は増えてないのに業務量は増え続けている

ストレス上長が時々発狂してた

〇鬱休職が目立つ

〇毎年3名前退職する

創業以来の"文化"を大事にしている

〇中途の定着率が著しく低い(9割強プロパー)

祝日がある週の土曜日は出勤日

〇年間休日115日

3個以上嫌だなぁと思う項目があったら入社お勧めしません。これ全部実際にあったことです。


パワハラモラハラの温床

弊社は一族経営トップダウンが激しい。引退した会長がほぼ毎日出社してはいろんな部署に口出してちゃぶ台返しを繰り返してる。

まぁただ、会長はいい。言い方がよくいる説教ジジイってだけでおかしいことは言ってない。言い方がキツイだけ。

ただその息子の社長が危ない。会議中でも平気でガン詰め叱責を行う。

私が一番ドン引きしたのは役員会議で「お前の言ってる事がどう間違ってるか一つ一つ解説したいからお前が今言ったことをホワイトボードに書いて一から説明してくれ」と言わんばかりに社長自ら晒し上げてました。社員さん泣いてましたよ。大人が泣くとこなんて見たくないですよ。

別に怒るなとは言わないですが、別室で誰にも気付かれないように配慮して…ではなく関係ない社員がいても平然と行うのは怖い。どういう教育受けたらこうなってしまうんだろう。お前が間違っているのが悪いということなんだろうか。

トップがそんなんだからその下の部長クラスもそういう風に育ってしまう。特に弊社は9割叩き上げなのでそれ以外のやり方を知らなのです。

「もうお手上げです。どうしたら出来るようになるの?」

自己防衛で胸抑えてるんだったら止めた方がいいよ」

「君とやっていく自信がない」

「鬱になったら終わりだよ?」

「なんで俺が帰れっつったのに帰ってねぇんだよ!」(就業時間中での発言)

「こんなことも出来ないんですね」

全て一部の部長発言です。あなた上司になる人はこういうことを平気で言います

人の親でもある、地位もある人間言葉です。どういう人生を歩んだらよそ様の子供にこういった暴言を吐けるか不思議でなりません。わざとやってるんじゃないかなと思うほど士気を下げることが上手いです。

中途の方が2週間ほど、1言えばいいとこを10に伸ばして叱責する朝田B(仮名)に「お前がダメ理由をこれから一つずつ挙げていく」と言わんばかりにその方が提出した資料に関してくどくどネチネチ1時間以上じっくり挙げて頂いた結果めでたく鬱手前になって退職しました。目に見えて顔色悪くなっててかわいそうでした。


この朝田B(仮名)のねちっこさで退職に追い込まれた人は割といるらしく、今の役職持ちの方も本気で辞めようとしたとか。その時は会社トップ相談して朝田B(仮名)をプロジェクトから外してもらったこともある。これが原因で開発から営業に飛ばされ、そこでも成果を上げられず現在では全く関係ない部署に飛ばされました。

特定部署環境が死んでる

仕事中はちょっとピリピリしてるくらいがいい」とはとある部署ボスのはつげんです。ピリピリを通り越してもれなく死んでます

そのボス自分が言ったやり方で出来ないと烈火の如く怒り、成果を出せなくてもガン詰めします。少し間違えただけでも。

以前、定時後に入社2年目をみんなの前で1時間以上説教した時は流石に居た堪れなさ過ぎてトイレに逃げてしまいました。

何かあって叱責されているときは何があっても絶対反論してはいけません。ボスの中ではどんな理由があっても、間違えた原因が他にあっても今怒られている人が100%悪いです。マニュアルが間違っていても確認せずその通り進めた人が悪いです(???)下手に本当のことを言っても机を叩いて声を張り上げられるだけです。反論してはいけません。

また、ボスが納得していない時のハンコの角度は90°曲がってます。「俺は納得してないけど通すから」の意思表示です。受け止めてあげてください。


「俺が出来るんだからお前らも出来るだろ」な人が出世する

「なんでこんな簡単なことも出来ないの?やればいいだけじゃん」な気持ち仕事出来ないと潰れます

基本的叩き上げしかいないため「俺はこれでここまで来れたからお前らもこれやればここまで来れる。別のやり方するなら倍努力しないと評価しないからな」な思考の方が重宝されます

ポジティブに捉えれば「自主的に動ける人」「協調性がある人」「向上心のある人」「推進力のある人」「行動力のある人」と、どの会社からも求められる人材です。

ネガティブに言えば「押し付け」になるし「他人のことを考えられない」。「俺はこれで成功した」でしか教育が出来ないしそれも時代にそぐわないかガンガン辞めていきます

とある新卒が先輩社員に「なんでこれやってないの?」「こうすれば出来るよね?」「なんでやらなかったの?「明日まで/今すぐにやって」と毎日進捗確認という名のガン詰めされた結果半月ほど休職した時は頭抱えました。実際これが原因か聞いてないので分かりませんが、これぐらいしか思い浮かびません(詰められた新人はその後退職しました)

会社的には「後輩を指導している先輩」なんだろうけど、はたから見たら「新卒をガン詰めしてる先輩」なんですよ。


新人が辞める

現在4年目はいません。去年の段階で全員辞めました。理由は察してください。

今年は8人取りましたが既に2人辞めました。


休職経験がある人が割といる

私の上司二人は休職経験ありです。今年3年目の社員の内、2人が休職経験ありです。

異常じゃないですか?休職ってそんなポンポン起こるものなんですか?

理由はやっぱり心を病んだからが多いです。そんな職場です。

また、鬱休職→復帰→やっぱり限界退職をした方がいたのですが、退職日を1週間前倒しした際にその上司が「今までのことは無駄だったのかなぁ…」と発言し私の中で話題になりました。あくま個人的な意見ですが、鬱退職ならしょうがないんじゃないかな……。

谷間の世代

20代後半~40代前半がいません。ほとんどいません。20代後半はほぼいなかったです。5年目前後が本当にいない。

聞いた話では一時期大量離職されたみたいで若手とベテランしかおらず、技術継承教育がろくすぽ出来ていない状況だとか。

なんで離職されたかはこの増田を読んで察してください。昔はもっと酷かったみたいです。

そもそも社員使い捨てしか考えてないからどんどん辞められるんですよ。中堅がいなくて若手も結構な頻度で辞めていく会社未来なんてあるんですかね。

最後

パワハラ連射ホールドで鬱退職するくらいならもう少し就活頑張りましょう。

それでも俺はここで頑張るんだあああああああああああ!!!って方は覚悟してください。いろんな意味で最悪の職場です。そもそも人事部がないため関係ない部署人間採用担当してます毎日誰かしら叱責を受けています

そんなクソみたいな環境でも人間の心を持った社員はいます。その人を見つけてください。きっと助けてくれます。私は「助けてもらう」という選択肢が出ないくら朝田B(仮名)に追い込まれました。

クソみたいな人間性の奴等が権力を持っているだけなんです。だから離職率が異常なんです。

人材を大切にしない会社はたとえどんなに有名であろうがさっさと潰れてほしいです。私は入社から使ってた弊社製品を捨てました。

余談ですが、半年前弊社を退職された方が増田を書いて軽くバズった際、取引先の人に「あの記事見ましたよ!」て言われました。ジャニーズとかビッグモーターみたいに内部事情が公になって膿が取り除かれればいいですね。

anond:20230918131852

今年はちょくちょく祝日土曜日に重なってて休み減ってることに大騒ぎしたいやでという花氏

3連休からといってなんでそんなに騒ぐのかわからない

土日に1日祝日がくっついただけですやん

シルバーウィークなんてねーよ

anond:20230918105230

祝日でもスケジュール通りに働いてくださる

ルンバ様のご機嫌を損ねてはいけないのです

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん