「消費税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消費税とは

2021-03-03

東京税をとれ

地方創生のために東京税をかけろ

東京法人税を3倍にしろ

消費税にも東京加算を加えろ

2021-03-02

anond:20210302175146

経済過去の貯蓄の取り崩しを含めて、資金調達しての支出を初項、収入のうち消費の比率(消費性向)を公比とした等比数列の和なんだわ。

なお、資金調達しての支出投資とも言われるが、設備研究投資に紐付いていない金融投資は貯蓄な。

で、設備研究投資に紐付いていない金融投資、平均消費性向以下の富裕層不況で保身に入って資金余剰にある企業フリーハンドの減税は公比を落として経済を下げる。具体的に使ったもの減税なら良いが。使ったら増税消費税は最悪の税制

そんな税制をしてきたからの新自由主義30年の不況。時々貿易赤字も出るようになった。このまま行くと外貨借金が増えてこその財政はたんとハイパーインフレ。だけど、原因は新自由主義

金は動かすような税制にしないとならんのだよ。

父の怒鳴る癖。

昔ながらの亭主関白の父。

この間怒鳴られたのも大変理不尽不愉快だった。

数年前から確定申告電子申告してほしいと言われ代わりにやっていたが、昨年の消費税資料が見つからないとのこと。自分が申告してないか管理がだらしなくなるんだ、と暗に私を責めた。

(いやいや、申告前にも内容確認し、申告後に印刷してすぐ渡しましたが。)

この時点で相変わらずだなぁと我が親ながら恥ずかしかった。

その直後、不動産収入資料をまとめはじめた。

何で私に電子申告頼むのに、事前に準備せずに待たして良いと思うのか、不思議である。私は0歳児の親で暇じゃない。

不動産収入資料をまとめ終わりテレビを見ようとしたから、テレビ見る前に去年の消費税の申告書探して、と伝えたら、彼の癇に障ったららしい。ごちゃごちゃうるせぇな、そんな事言うなら帰れと怒鳴った。子供が真横にいるのに。あまりにも理不尽で一瞬言葉を失った。母がそんな言い方しなくても良いんじゃないの?と言ってくれたので、我にかえり、消費税の申告書を無くしたのはお父さんだと思うんだけど、と言ったら、父は無いって言っただろ、2度と来るんじゃねーと私に向かって怒鳴った。もちろん真横には0歳の子供もいる。

くだらないから速攻帰って申告もしてない。

この2週間ほぼ毎日果物やらお惣菜を車で20分かけて運んでくる。

謝れよと思う。

そして昨日母を通して確定申告はいつやるか聞いて来た。

父が謝るまでやりたくないと言ったら、母にそれは無理だから諦めない、と言われた。

納得してしま自分がいた。

2021-03-01

anond:20210301230409

税金扱い 消費税と同じで

基本的には税金税金は加算されない、所得ではなく税金扱い、負の税金。まぁ還付金

2021-02-28

コンビニのガムとか買うとき消費税が含まれるのは理解できるけど不動産屋の仲介手数料消費税が含まれるのは理解できない

anond:20210228120731

その分累進所得税法人税が下げられるからでしょ。

消費税上げたのも累進所得税法人税を下げるためだったし。

新自由主義政府が何もしないのが理想的だという前提だからフラット税制小さな政府志向する。結果金を溜め込まれ不景気30年だがな。

anond:20210228083208

景気が良いときにはそういう会社人手不足倒産するんだよ。

そして人手不足倒産が怖いか賃金待遇を上げる。

消費税を上げる前の金融緩和ときちょっと起き始めてたじゃない。消費税を上げなければ人手不足倒産恐怖から賃金上昇、人員削減のための設備研究投資と好循環が起きてた。

デフレ下で企業潰したら、ますます不景気が加速して、労働需要が落ち、労働賃金が低下する。その悪い循環を続けているからの30年の労働賃金低下。

2021-02-27

anond:20210227215341

消費税はたしか害悪だけどさー。

法人税上げると本社機能海外移転する企業出てくるから税収も雇用悪化するぞ。

大企業なんて大概どこに本体あろうが一緒だからな。

anond:20210227021317

給料は景気が良くて人手が足りないときに上昇するんだが。

消費税を上げる前の金融緩和ときとかな。

派遣を増やして首を切りやすくしたが給料は落ちる一方。

そもそも新自由主義は金を貯め込む設備研究投資に紐付いていない金融投資、平均消費性向以下の富裕層資金余剰の企業さらに減税して、金の動きを悪くして景気を悪くしやすいからな。

新自由主義を続ける限り給料は下がる一方やで。

anond:20210226184344

現在政権施策をみると

年金とBI(コロナ版)をあげるので

自給自足物々交換経済をしてください

もちろん自給自足物々交換にまで消費税かけませんよ」

そのうちGAFA農村の閉鎖性をぶっ壊してサステナブルでない農業してるひとを通報できるようにする

まり資本主義ではあるが貨幣経済ではないところにすすもうとしてる

いいね経済岡田斗司夫とか「贈与」内田樹がそれぞれ本にしてただろ

 

あといまもっとサステナブルでない農村破壊してるのってじか置きパネル太陽光発電らしいよ

禿山にして雑草まみれ土砂崩れ

農業にも石油や電力といったエネルギー必要になってきたのに、自給自足も大変やね

アメリカ五大湖んとこや黒部ダムみたいに水力発電したらいいんだけどたいてい土砂崩れでうまるもん

2021-02-22

anond:20210222141222

俺は低所得者だけど、消費税20%くらいまでなら我慢できるかな

でも高所得者だって所得に占める割合低所得者より相対的に低くなるだろうけど、高い買い物するときは困るんじゃないの?

あと個人的には消費税所得税より、相続税を高くして欲しい

100%でいい

anond:20210222140433

消費税無職低所得者高齢者でも払う税金からな。

逆に所得税が上がっても無職低所得者高齢者は全く困らない。

ネットで「消費税を上げるな、所得税法人税を上げろ」という連中がどういう人間かよくわかるな。

消費税を異常に敵視するのなんなんだろな。

いろんな政策、いろんな経済要因があるのに。

anond:20210221135242

anond:20210222000330

少子化こそが、労働者を貧しくして子供を作れなくしたことが原因。遠因は消費税

株で得た利益課税を増やすのがいいんじゃない

https://www.financepensionrealestate.work/entry/2021/02/21/192319

これ見てビックリした。

何がって、"従業員給与賞与配当金の長期推移" というグラフ。 

これが本当ならめちゃくちゃヤバくない?コレ2軸じゃないのよね?

資本金10億円以上の企業に絞ってるとはいえ給与賞与の合計が約45兆、配当金の合計が約20兆。配当金給与賞与の4割超えてるってヤバいしかもこの伸び率を見ているとそのうち5割までいくんじゃないか

従業員の人数と株主の人数がそれぞれ何人ぐらいなのか知らないけど、株やってる人の方が圧倒的に少ないだろうし、株やってる人はだいたい複数銘柄持ってるだろうから、一人あたりが得ている金額に直すと差がヤバそう。富の再分配が富める者に集中している構造がここまでとは。

しか所得税って給与累進課税所得税max45%だけど、配当利益は約20%。株式投資をできる種銭がある富める者が配当金さらに富み、税金は少ないって、おかしくない?

自分はそこそこ高収入貯金もそこそこあって資産運用も少しやってる。普通預金口座に寝かせているだけのお金がもったいなくて株と仮想通貨投資額を増やしたら、みるみる増えていって、お金ってこんなに簡単に増えるんだ、しかも種銭が多ければ多いほど増え方がエグいな、と実感している。まだ利益確定してないからこのあと下がる可能ももちろんある、でも下がったところで元々余剰資金でやってるから生活には困らない。自分レベルでこれだから自分より早く投資をしてたり種銭が大きい資産家はもっとすごい利益を得てると思う。

税金やすならこういう層からとるべきだろ、と、常々思ってるけど、上のグラフを見てますますその思いは強くなった。配当金増えすぎだろ。

自分に関してはもちろん確定申告は毎年きっちりしてるし、脱税はしてない。ただ、決められた額以上の税金は納めない。税率が上がったらブーブー言うだろうが支払う余裕はあるし、税率が上がっても可処分所得も高いか生活には困らない。消費税を上げたり子ども手当を削ったりするくらいなら、配当や雑所得の税率を上げるべきだと思う。税金に何百万円も払うのは嫌だけど。

真面目にイケメン税検討してくれ

男も女も不細工人生つらいんだよな

おれも不細工からわかる

イケメン仕事できなくても面接は通るし

顔がいいってだけで不細工よりいい人生おくれる

仮に生涯年収10%違うなら消費税免除とかだめかな?

身体障害者とか知的障害者は補助あるんでしょ?

それなら顔面障害者のおれにも何か補助くれよ

男性女性関係ありません

まれ持った顔面差別されてきたのだから

イケメン美女には税金を払ってもらいましょう

anond:20210221135242

ちょうど消費税導入したのがバブル崩壊と重なったからいわれやすいけど、同時に物品税廃止してるし、

5%の時はアジア通貨危機が重なった

8%の時は割と慎重にタイミングを選んだからそこまででもない

10%のときは後にコロナが続いてる

まぁ最低限、これくらいのことは考慮して主張を組み立ててほしいですね

2021-02-21

anond:20210221135242

そだよ

消費税で一気に売れ行きが悪くなった

anond:20210221135242

経済過去の貯蓄の取り崩しを含めて資金調達しての支出を初項、収入のうち消費の比率(消費性向)を公比とした等比数列の和。

この公比にがっつりと効くのが消費税経済にとって最悪の税金

なお、資金調達しての支出投資とも言われるが、設備研究投資に紐付いていない金融投資は貯蓄。

また、所得階層により、消費性向は変化する。貧乏人は収入ほぼ全てが消費に変わる。富裕層収入の一部しか消費に回らない。

企業は景気によって設備研究投資が変わる。景気が良いときには資金不足側になり、景気を上げる。景気が悪いときには資金余剰側になり景気を下げる。

設備研究投資に紐付いていない金融投資、平均消費性向以下の富裕層資金余剰の企業の減税は、貯蓄を増やし、公比を下げ、景気を下げるんだよ。

税制は景気と密接に関わっている。また、状況によって減税が景気に良い影響を与えるか悪い影響を与えるかは変わる。

消費税増税企業資金余剰側の状態での法人税減税はまさに悪い影響を与える税制。だが、新自由主義のもとでは政府裁量がないから良いのだと。そんな税制を30年続けてきたか不景気になったの。

それから消費税がない時代というのは1989年以前であって、まさに一人あたりGDP世界2位、世界トップシェア産業をいくつも抱えていて、トップ1%引用論文を大量に出していて、日本が強かった時代だよ。

間違いなく消費税日本を貧しく、衰退させた。そして、産業劣化が続き外貨借金が増えればこそ、輸入困難によるハイパーインフレと、通貨から外貨借金の急増による財政破綻が起きる。

消費税日本を貧しくしたのか?

消費税を5%に戻したり全廃すれば消費が急回復するのか?5%の時代に消費が活発だったのか?

消費税を5%に戻したり全廃すれば経済が回りだすのか?5%の時代経済成長していたのか?

 

消費が経済を回すなら、消費税増税して政府の消費(歳出)を増やせば経済が回るんじゃないのか。

税収中立消費税増税法人税減税では国民負担は増えない。法人税労働者雇用賃金抑制の形で負担していたのが消費者負担に回るだけだ。

消費税増税して保育や医療介護に使うのが罰金なのか。

付加価値税消費税)の5%から10%への引き上げはTPPや日EUEPAの関税引き下げのバーターで、「消費税を下げたか関税を上げる」ということはできない。

付加価値税には非関税障壁の側面があり、他国より税率が低ければ貿易上不利=人件費等の経費圧縮圧力を受ける。

日本他国より低い付加価値税日本雇用賃金を押し下げてきた。

内部留保には工場機械も含まれるが、これを売り払って納税したら何がいいのか?

内部留保には現金も含まれるが、経営破綻したり給与が払えなくなってもいいのか?

 

消費税5%の時代特に日本より付加価値税が高い国が多くあった。諸外国日本より成長率が低かったか

 

株主が金を出して活動しているのが企業から企業株主の方を見るのは当然ではないか

経済全体の雇用を考えるのは政府仕事だ。

増税して歳出拡大して雇用を増やすのか、増税せず歳出抑制して雇用を抑えるのか。

有権者選択だ。

賃上げを求めるのは労働者労働組合)の仕事だ。

賃上げを求めるなら労働組合を入って交渉すればいい。

賃上げ求めないなら労働組合に入らなくていい。

賃上げを求めるなら、賃金の元になる売上が増えていなければならない。

消費税法人税社会保険料賃金物価の一部だ。

法人税社会保険料消費税に比べて価格転嫁できない。

法人税社会保険料雇用賃金抑制してしまう。

消費税増税法人税減税は税を価格転嫁して売上を増やす政策だ。

売上が増えていけば賃上げ要求もしやすい。

 

消費税増税して保育や医療介護予算を拡大してきた自公富裕層優遇しまくる政党なのか?

増税に反対して小さな政府を求め続けた政党貧困層の味方なのか?

 

消費税を仮に無くしたとして、国産で買いたい物あるのか?

10万くらい以上だと消費税高いなと思って躊躇するかもしれんが。

仮に一時的に無くしたとして、消費税がないうちに我慢していた買いたい物を買うぞ!ってなるのだろうか。


自分感覚の話になってしまって申し訳ないが、「ちょっと背伸びして買いたくなる性能の良いもの」という市場が消えていないだろうか。

このとき国産製品の方がいいだろう。

家や車のように1000万や100万単位価格が上がっているのはあるが、

こちらはどちらかというと諦めの境地になる。


もちろん消費税減税後、再度上がる段階で、壊れてないけど長年使っているから買い替えておくかといった、

駆け込み需要ができるのは予想できるし、

消費税を戻したとき反動をなだらかにするための財政出動を狙うのもあるだろうが、

Apple製品が買われて終わりではないか

2021-02-18

anond:20210218151133

いや、消費税の時みたいに、民間で導入されているシステム修正する必要があると思うので、影響が大きいなと思いました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん