「ふなっしー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ふなっしーとは

2014-08-12

ある芸能人可愛いって言ってた女が

その人に似てるって言ったら怒るっていうのを

さもおかしな事のように取り上げてる男がいるが

当たり前じゃん…

男がある女性芸能人を好きでも、その人に似てるって言われたら微妙な反応になるだろ

なんで女同士だと違うと思うの?

ふなっしー可愛いって思ってても、ふなっしーに似てるって言われても嬉しくないだろ

可愛いっていうのは他人として見て可愛いのであって、自分がその人みたいになりたいなら可愛いじゃなくて憧れるって言うわ

(誉めるとしても『可愛い』じゃなくて『綺麗』)

2014-06-04

男だけでディズニーランドに行ったら全力でモテたをモテじゃないとか

id:kazoo_oo

夢と魔法(物量)

こと、「男だけでディズニーランドに行ったら全力でモテた?お話 | nezu.log」の話なんだが、

id:blueboy

このあと女の子アドレスを聞いて再会するのでなければ、「モテた」とは言わない。非モテは「モテる」の定義勘違いしている。

ネットで暗黙に仮定されているモテた/モテる定義あやふやなので、勘違いもクソも無いだろと思うんだが、実は非常に示唆的だ。

まず誰もが読める定義から

ネットに繋がる奴が確認できる定義だと、以下のあたりになる。

も・てる【持てる】[動タ下一]《持つことができる意の「も(持)てる」から

1 保たれる。維持される。「座が―・てない」

2 人気がある。人から好意をもたれ、よい扱いをうける。「年上の女性に―・てる」

goo辞書:「デジタル大辞泉

もてる[持てる]( 動タ下一 )〔「持つ」の可能動から

(1)人気があって,ちやほやされる。 「女に-・てる男」

(2)長くその状態を保つ。維持する。もちこたえる。 「共通の話題がなくて座が-・てない」

excite辞書大辞林 第三版 (三省堂

なんで1,2が逆になってるかは知らんが、クソ面白くもない定義なら「人気があって、好意的に接してもらえる」だ。

モテる」には、4種類ある

モテる」は基本的には4つに分類できる。(異論は認めるので単なる分類法だが)

  1. 人気がある。
  2. 好意を持たれる。
  3. 複数の相手から恋愛対象として見られる。
  4. 特定の相手から恋愛対象として見られる。

1,3は「複数の相手から」が必須だが、2,4は人数の多少は問わない。

1. 人気がある。

ミッキーマウスふなっしーくまモンは、「モテる」だろう。

もっと判りやすく言えば、トイプードルだのアメショーだのゴールデンレトリバーだのは、女の子モテる

が、トイプー女子高生アドレス交換して再会したりしない。

これは「属性」に対して「好意的である」状況であって、複数人から人気がある場合を指す場合が多い。

「モフモフとして愛らしい猫」がモテるのであって、「デン助と呼ばれるキッチンを定期的に荒らす猫」では無い。

まりかわいいキャラクターアイコンとしての属性を愛されているのであって、具体的な特定対象を指していない。

「夢と魔法王国に男で」の場合は、この「人気でモテる」だろう。

2. 好意を持たれる。

人気があるとも恋愛感情を持たれるとも違う「モテる」がある。

ああっ女神さまっ」に出てくる「森里螢一」はやたらとモテるが、特に18巻のシュレディンガーくじらの巻が判りやすい。

人語を解するくじらが出てくるのだが、同性かつ種族が異なる彼は、螢一と歌をうたう。

明確に好意はあるが、恋愛対象としてでも、人気があるわけでもない。

これは「属性」では無く「特定対象」として好意を持たれている状態を指す。人数の多少は問わない。

子供に良くなつかれる」「男にモテる」等の場合は、この「好意モテる」を指すことが多い。

3. 不特定多数から恋愛対象として見られる。

一般的に話していてあまり認識齟齬が生じない「モテる」がこれだろう。

この場合、実現の有無や実際の行動とは異なり、「そういう対象である」と見做されていれば十分だ。

具体的にはジャニーズアイドル一般人でも美男美女など、恋愛対象として見做されやすい相手だ。

ポイントは、第三者視点としてみる「不特定多数から恋愛モテる」だ。

4. 特定の相手から恋愛対象として見られる。

自分が好きになった相手からモテたい、とか言うやつだ。

相手から恋愛対象として見られるのではなく、「自分対象としてみた相手から恋愛対象として見られたい」というのを、「モテたい」と言うことがある。

単独複数かは問わない。つまり、「自分恋愛対象から恋愛モテる」だ。

ここだけ「不特定多数から恋愛モテる」との違いが判り難いので、分類して説明する。

特定の個人からモテたい

判りやすいが、「あの相手からの愛が欲しい」。狙った相手を落とす、等だ。

特定複数人からモテたい

不特定ではなく、特定多数からモテたい場合だ。

例えば具体的に言えば、「ジャニーズからモテるために女子力を上げはじめた独身31歳OL」が、

女子力を上げた結果、何故か「複数幕下力士から熱烈な求愛を受け始めた」状態は、不特定多数からモテるだ。

彼女は、「ジャニーズもしくはそれに近似する男性達」からモテたいとは思っていただろうが、関取なら兎も角、幕下力士からモテたいとは思っていなかっただろう。

全く逆に「複数の年上力士からちやほやされたい、既婚23主婦」が、「ジャニーズ顔の年下からモテる」のでも困惑するわけだ。

このように「自分恋愛対象複数からちやほやされたい」というのは、第三者視点でのモテるとは異なる。

ヤリチンモテると、非モテモテる

そもそも同じ「モテる」という単語に、違う意味合いがある。

恋愛対象として見られることが絶無」の非モテにとって、「好意を向けられる」事そのものレアだったりする。

から、「自分恋愛対象から恋愛モテる」でも「不特定多数から恋愛モテる」でも「好意モテる」ですらなくても、

「人気でモテる」だけでも、十分に「オレラ今日モテてた」と言えるわけだ。

id:blueboyが言っているのは、実は2番と3番の中間で、この4分類の外にある「好意を向けられた個人を、恋愛プロセスに載せる」を指している。

複数の相手と連絡先を交換したでも、相手からアドレスを聞かれたでも無いところがポイント

大抵は曖昧ママなんとなく使っていることが多いので、別に雑談ならクソみたいな話題だが、辞書に載っている意味以外の「オレ定義」を説明せずに「定義が違う」と言う上司は嫌われる(偏見

(上の4種類は単なる分類法だから、それに当てはまらない定義があって当然。曖昧単語曖昧なままやりとりするとフワフワするという意味

まとめ

「人気のモテる」「好意モテる」「恋愛対象としてのモテる」「自分恋愛対象からモテる」は全て違う。

今回の「夢と魔法(物量)」は、「人気のモテる」であって、「大量のミッキー軍団」がモテていた。

ふなっしー幼女LINEアドレス交換してたら物議を醸すのと同じように、今回恋愛対象者を探すつもりで企画していたら、Twitterでの評判は違ったものになっていただろう。

ただ、4~5人のグループが「人気」で興味を持たれて、「好意」に変わることは良くあることだし、

そもそも恋愛対象外であったり種族が違っていても、友好的な雰囲気での接触は精神的な安定をもたらす。

まり何がいいたいかというと、「異性」とここまで書かなかったように、男は女の連絡先を聞いてなんぼという昨今政治的にも正しくない昭和価値観の奴が上から目線で「非モテ」とかdisってんじゃねえよ。

友達が居ないとディズニーランドに行っても独りなんだよ!!!!

2014-06-03

泥沼流に勝機なし

kawangoが泥沼流でビジネスやるらしいけど、これってダメなんよね。

 

将棋で一流の棋士が打つ時にはまだ有用性はある。

なぜなら将棋は相手がすぐにリアクションしないといけないから

一流の棋士が変な手を打ってくると「自分が何かを見逃しているのかも?」と疑心暗鬼になり、

短い時間内に勝手に「あ、これはマズい」と勘違いして間違った手を打つ可能性が出てくる。

記憶にない局面が現れて混乱したりもするだろう。

 

でもさgoogleとかappleとかから見たらゴミみたいな相手が変な手を打って来ても「だから?」じゃない?

相手として認識されてない可能性すらあるのに泥沼流がどう役に立つの

 

もちろん変なもの流行る可能性はある。ふなっしーとか?

でもさ、そんなの一過性のものだし、狙ってできるものでもないよね?

 

あの人って単なる馬鹿に近いと思うんだよね。

無欲だからから信頼されてるってだけで、それが市場から受け入れられるかと言われると非常に怪しいものがあるよね。

 

ドワンゴは今の所うまく回ってるけど、これは彼の経営がすごかったからじゃなくて、

たまたま着メロで小さく当たって、更にニコ動もなんとかヒットしたってだけでしょ。

もちろん経営がヘタクソすぎたらダメだけど、ニコ動は少なくとも使いやすくないよな。

アプリもクソだし。

わざと無意味ユーザーにとって不便な要素を入れるって手法は絶対に賛同できないし、

それがあるから成功してるんじゃなくて、それがあっても致命的じゃなかったというだけでしょ。

 

どうしてもkawangoの良さが理解できないし、突出してるのは人たらしって部分だけじゃないの。

(まあそれでもすごいのはすごいけど、最近の記事が持ち上げてる程すごいとは思えない)

 

反論があったら教えてくれ。

2014-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20140520135141

ふなっしーは一市民勝手に作って始めたものだろ。

そりゃ「実はプロ」なのかもしれんけど、出だしはほんとにTwitterやらYouTubeやらで騒いでる素人だ。少なくとも、外見上見分けが付かん。

2014-04-27

ニコニコ超会議3のまとめ

知ってる人は多いと思うけど、超会議に行ってきました

3回目にしてはじめての参加です

一番の感動はZUN握手できたことかな

ビールは飲んでいませんが、運よく通路でZUNを見かけたので握手してもらった

握手してもらってもいいですか?」

「ええ」

すごい優しい雰囲気で思ったより細見なかんじなのが印象的だった

ひろゆきビールを飲んでいたけど、ネットで見るまんまだったかな?

安倍総理ふなっしーも生で見れてよかった(ふなっしーテレビでみるよりでかい)

行ったのは昨日だけだったけど、充実した1日だった

来年も行きたいな

2014-03-24

どんだけつぶやいても

人生終わってるんだよな。

つんでる。

狂った腐ったつまらない人生だった。

終了。

みんなは好きなように生きろよな。

よくなんて生きる必要なしふなっしー

何を残して去るか。

それだけ。

やった奴らは処理。

2014-03-18

ふなっしーのファン

ふなっしーのファンはふなっしーにも中の人がいないものとして楽しんでるの?

芸能人ふなっしー中の人がいること前提みたいないじりかたをすると怒る人をときどき見かける

たとえば、昨日のスマスマにはふなっしーが出ていた

出たコーナーはビストロだったのでもちろん試食もするしトークもする

しか中居くんが「なにで食ってるの?」とか聞いて、ふなっしーは「てんとう虫食べてるなっしー!」と答えた

中居くんは「いやいや~そういうこと聞いてるんじゃないよ~w」みたいないじりかたをした

それにキレているファンがいてびっくりした

ふなっしー本人が、ごはんを食べるコーナーに来て背中のチャックから料理を食べて感想を言っているのに「ふなっしーがてんとう虫を食べてるって言ってるのになんで中居くんはイジワルな質問するの!? ぷんぷん!」みたいなこと言ってる人が案外いるっていうね

驚きだよ

ふなっしー中の人がいることが前提のゆるキャラってのが新しくて受けたんだと思ってた

それともそういうネタなんだろうか

田村ゆかり17だって言ってるだろ!?!?!??!」みたいなネタなの?

2014-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20140225113634

ふなっしーさんかっけえな。

人生色々あったんだろうなあと思わせる。

http://anond.hatelabo.jp/20140225111853

もう30だろ?

人生の取捨選択ぐらいビシッとしろよ。

ふなっしーが良いこと言ってるぞ

「全部うまくやろうとするから悩むなっしー、捨てる覚悟があれば悩まないなっしー」

捨てる覚悟がないなら全部かかえ込むそれ以上の覚悟もて。

2014-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20140115235030

地方自治体萌え絵って手垢つきすぎて新しいとかいうの恥ずかしくない?

ふなっしーとかさかなクンとかちょっとは見習えばいいのに

2013-12-11

超個人的流行語大賞(僕調べ)

2013年に僕が初めて使ってみた、あるいは知った言葉を発表するだけの日記です。

ファッション部門】

・クラッチバッグ

これ持ってる奴、無条件に指さして爆笑してる。(心のなかで)←

プロデューサー掛け

雑誌GAINERで、この秋注目のカーディガン一覧!っていう特集で、8着全部これでワロタwwwせめて着て欲しい。

【芸能部門】

ダレノガレ明美

そもそも一体誰なんだという僕の疑問を内封している優しいひと。

キャッチャーらしい。

有村架純

フロム・エーのCMの先輩役がかわいい。個人的な趣味ですごめんなさい。

マンガアニメ部門】

進撃の巨人

全巻読んだのに顔と名前が一致しないのと、関係者巨人しかしなくてワロタ

EVA Q

ミサトさんが再び年上になってた。エヴァじゃないよエバーだよ。←

まどか☆マギカ

まどかまぎか結局どっちやねん!っていったら弟に正座させられた。

リリカルなのは一体何やねん!」に続いて5年ぶり2回め。

ニュース部門】

・お・も・て・なっしー!

ふなっしーが使っててうけた。正直この発想はなかった。

大学生部門】

ワンチャンあるで

王ちゃん・・・?あぁ世界ホームラン王の。と思っていたのは秘密。まだだ!まだ終わらんよ!と同じ意味だと知った。二郎を食べきれなかった時に使おうと思う。

・ウェーイwwwww

ああっ、なぐりてえええええ←←

SNS部門】

LINE

犯罪の温床だとおびえながら使いはじめたけど平和でした。フリック入力間違いまくり。凹む。

カカオトーク

や、やっぱガーナ産よりエクアドル産だよね!!←

【サバを味噌で煮込んだもの部門】

・サバの味噌

好きです。

【番外 R18部門】

尾上若葉

デビュー作でおお!って思ったけどあまりに出過ぎててもうよく分からない。

でも未見の乃々果花との作品には内心期待してる。

一年って早いなあ。しみじみ。

2013-12-05

国都道府県ゆるキャラ予算

1位「くまモン」9018万円(熊本県

2位「ミナモ」6865万円(岐阜県

岐阜県ゆるキャラの「ミナモ」をググった

カワイイかどうかは置いといて、なんか見た目が古くさくてダサい

いかにも官製マスコットという雰囲気で行儀が良くて真面目で堅い印象

ゆるキャラにあるべき「ユルさ」が微塵も感じられない

ドアラふなっしーみたいな目立った面白さや意外性も全くなさそう

こんなのに大きな予算組んで大丈夫なのか

2013-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20131114215636

中国親玉やってる組織下部組織中国人タレント看板張ってる。

うゎお!すごい偶然の一致!

世の中には不思議なことがいっぱいあるなぁ!

ネス湖にはネッシーがいるし、ミステリーサークルUFOメッセージだし、ふなっしーには中の人いないよね!

2013-05-22

乙武さんをダッコすることが恐怖である、二つの理由。

今回、乙武さんが「自分を抱きかかえてくれればいいのに」とか言ってますけど。

あれって、自分が考えたら、相当恐ろしいことだと思うんですよ。

●理由1 落下させたらの恐怖

だって自分乙武さんだったと考えるとですよ?

手足ないんですよ?

でもボディと頭はあるわけですよ?

その状態でダッコされて、万が一にも落とされたら、どうなりますか?

ガチーン! 腰骨キーン

いや、普通に死にます。死なないにしても重傷です。

それ以前に、普段から乙武さんが車いすに乗ってる写真見るたびに、

「これ、落ちたら死ぬだろ…」

とか、常に震えながら見ますからね。

「抱きかかえてほしい」とか言いますけど、それで落としたら間違いなく責任問題

くわえて乙武さん、一般人よりは年収あるでしょうから、今後一生に渡って稼ぐ…とかのもケタ違いですよ?

二重の意味で恐怖です。

本当に申し訳ないんですが、自分はイヤです。

 

●理由2  純粋生理的恐怖

これホント想像してほしいんですけど。

乙武さんのサイズ赤ちゃんをダッコしてほしいと言われて。

これはまぁ、普通にダッコできますね。カワイイですね。

でも赤ちゃんをダッコしてしばらくして、それが瞬時に乙武さんにかわったらどうでしょうか。

「ギャア!」

じゃないですか。

30代のオッサンですもの

キティちゃんはダッコできますけど、ふなっしーはダッコにハードルありますもの

いえまぁ何にしてもですよ。街中でオッサンが来て「ダッコしてほしい」といわれて、何人の人がOKするかですよ。

それも「ダッコしないと死ぬ!」ならまだ考えますけど、

「ダッコしないとイタリアン食べられない!」だったら、えー…。



乙武さんの「抱きかかえてほしい」には、「障害者介助してほしい」という気持ちがあると思うんですが…。

重ねて一体何人が、それをやりたいかは非常に不明です。

今まで乙武さん、「障害なんてどうでもいい! 気にするな! 俺は障害なんて思ってない!」的な思想を発していて、すごく素晴らしいなー…と思っていたんですが。

すべて、今まで多くの人が「障害と感じさせないほど、色々と善意で介助していたんだな」と思うと…。

なんか今までの素晴らしい思想が、ただの裸の王様だったのかなー…と感じてしまます

これ、結構多くの人が思ってるんじゃないかなぁ。

2013-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20130414211613

最近俺の周りで盛り上がった話。順不同。

数学鉄板だな。あとはまぁ仕事の話。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん