2014-05-20

記事への反応 -
  • ユニクロの意図としてはそうかもしれんが、そういう書き方になってないんだよ。 そりゃそもそもプロはこんなもん使わねえよ。あっという間に情報が広まってるしな。問題は素人だ。 ...

    • 黙ってりゃ世間の情弱が無料どころかお金を払ってTシャツデザインをどんどこ提供してくれるんだからいい商売だろうが そもそも素人デザインのTシャツが売れるわけないだろ。 昔...

      • キン肉マンの超人募集とか、あれあの時代だからおおらかにやれた面もあるのだぞ? ああいうのって権利関係実際にはかなり面倒くさいからな? 素人の著作権を軽く見るような法律には...

        • 別にキン肉マンまで遡らなくても今でも時々あるけどな まぐれ当たりを信じるならお前がサービス使わなければ良いだけ。まず無いだろうけど。 そもそもそのまぐれ当たりが発生する...

          • 俺がどうするかなんて関係ないだろが。規約の一般的危険性の話をしてるんだ。 「まぐれ当たりを信じるなら」 ないと信じたいだけだろお前が。 何が起こるかなんてわかんねーんだよ...

            • ふなっしーに謝れ つか当たったゆるキャラが素人くさいってお前が一番デザインナメてるだろ。

              • LINEのクリエーターズマーケットをひとしきり眺めてみると、これは絶対流行らんだろ…なデザインのキャラクタらがひしめく時代です。 まあ、たまには良いのもまぎれてるけどね。

              • ふなっしーは一市民が勝手に作って始めたものだろ。 そりゃ「実はプロ」なのかもしれんけど、出だしはほんとにTwitterやらYouTubeやらで騒いでる素人だ。少なくとも、外見上見分けが付...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん