はてなキーワード: キリンジとは
藤井風(ふじい・かぜ、だ! ふじいふう、じゃないぞ!😁)の文字を見るようになったので、私のおすすめのカバーソング集ベスト10。
キュートな風(かぜ)をみてほしい😁
⑩Sunday Morning - Maroon 5 (cover)
冒頭ハンドクラップしながらのピアノがすごい。最後に毛布をかぶって大いびき😁
⑨君は1000%/1986オメガトライブ&カルロストシキ
あの変な「オエッ!」を新解釈。腿打ちだ! まあ歌は上手い!😁
7年前の映像。15歳? すげー指さばき! 詩情豊かなUFO!😁
⑥Jamiroquai - Virtual Insanity ( Piano cover )
冒頭に、白ハットの上の黒ハットを落とした時のカメラ目線がエロい😁
「丸の内サディスティック(轢き逃げ)」は2バージョンあるが、こちらは歌入りバージョン。演奏後にタバコを吸うのかと思ったらじゃがりこ?!😁
④接吻 (ORIGINAL LOVE)
おいおい、ピアノも凄いが、その甘く太い声! 本物の田島貴男かと思った! 最後に嘆キッス!!😁
③Plastic Love - Mariya Takeuchi 竹内まりや cover
男性ボーカルバージョンでは最高! 完全に自分のものにしとてるよね?! 2月の録音でネックウォーマー姿もいい😁
ボーカルなしの演奏のみ。歌ってほしかった。赤タンクトップ?! 最後のカメラ目線&ニヤリもGoo!😁
キリンジの『エイリアンズ』って曲のレビューで、「公営団地とかバイパスとかそういうニュータウン的なものがノスタルジーを帯びるようになってきた」的なことが書かれていた
どこかで見つけた『ニュータウンの青春』って映画のトレーラーと「さよならだけが人生だ、いやマジで」ってコピーが好きだった
Twitterで「田舎ってのは田園風景・神社・山って感じじゃなくてもっとゴチャゴチャしたショボい都会の下位互換だぞ」みたいな意見をよく見る
Fozztoneってマイナーバンドの『平らな世界』って曲の"つまらない話ばかりでごめんよ つまらない街なんだよ"って歌詞が気に入った
こういうのが積み重なって、俺はガチのど田舎育ちのはずなのになんか半端な地方都市とかベッドタウン・衛星都市で育ったような気がしてきてしまった
俺が育ったのは人口500〜600人、小学校の全校児童45人、その辺にサル・イノシシ・アライグマなどが出没するマジの山村だったのに
「つまらない街なんだよ」じゃねえよ そもそも街ですらないんだよな 森に阻まれて全体像が全然掴めないからまとまりとして把握すらできねンだわ
山を2キロ下りたところにある最寄駅の周りはさすがにちょっと町っぽい!と思ってたんだけど、前に帰省したとき「駅の歩道橋から町を見渡してエモくなるやつやるか」と思い立って見渡したら全然町じゃなくてただ「道路に家々がへばりついている場所」でしかなくて絶望したんだよな この程度のものを町と思ってしまう環境で暮らしてたのか!と
公団もバイパスもないし てか何もねえわマジで 山だから田んぼすらまばらなんだよな 何があるんだ? あんなとこに住むなよな
ようやくネットで藤井風の文字を見るようになったので、私のおすすめのカバーソング集を披露する。
キュートな風(かぜ)をみてほしい(笑
⑩Sunday Morning - Maroon 5 (cover)
冒頭ハンドクラップしながらのピアノがすごい。最後に毛布をかぶって大いびき(笑
⑨君は1000%/1986オメガトライブ&カルロストシキ
あの変な「オエッ!」を新解釈。腿打ちだ! まあ歌は上手い!(笑
7年前の映像。15歳? すげー指さばき! 詩情豊かなUFO!(笑
⑥Jamiroquai - Virtual Insanity ( Piano cover )
冒頭に、白ハットの上の黒ハットを落とした時のカメラ目線がエロい(笑
「丸の内サディスティック(轢き逃げ)」は2バージョンあるが、こちらは歌入りバージョン。演奏後にタバコを吸うのかと思ったらガリガリ?!(笑
に
④接吻 (ORIGINAL LOVE)
おいおい、ピアノも凄いが、その甘く太い声! 本物の田島貴男かと思った! 最後に嘆キッス!!(笑
③Plastic Love - Mariya Takeuchi 竹内まりや cover
男性ボーカルバージョンでは最高! 完全に自分のものにしとてるよね?! 2月の録音でネックウォーマー姿もいい(笑
ボーカルなしの演奏のみ。歌ってほしかった。赤タンクトップ?! 最後のカメラ目線&ニヤリもGoo!(笑
兄弟デュオ時代(デビューからアルバム『Ten』まで)の3大傑作を紹介する。
まだ聴いてなかったら、自粛しているうちに聴いてほしい。
「家路 (Album Ver.)」
ごく普通の遠距離通勤するサラリーマンの〝帰宅〟を、詩情豊かに歌い上げた究極の名曲。
イントロの不吉なホーンで始まる無骨な曲と歌詞が、企業戦士の強さと哀愁を表現している。
作詞・作曲:堀込高樹 。6thアルバム『DODECAGON』に収録。初のセルフプロデュースアルバム。
オンラインチャットで出会った男女の恋愛をメロディアスな曲にのせて歌い上げた最高傑作。
「エイリアンズ」
作詞・作曲:堀込泰行。キリンジを一気にメジャーに持ち上げたキリンジバラードの最高傑作。3rdアルバム『3』に収録。
小田和正や田島貴男、星野源、JUJU、安藤裕子、そして「のん」などがカバーしたことでも有名。
80~90年代の日本の郊外を背景に、淡い恋心を抱く若い男の切ない心情を見事に描いた。
選外:「乳房の勾配」
作詞:堀込高樹 作曲:冨田恵一。正確には「冨田恵一 feat. キリンジ」のクレジットのため選外。
「YOU AND ME」「冨田恵一 WORKS BEST」に収録されている。
キリンジファンの間では言わずとしれた名曲中の名曲。奇妙な言葉の紡ぎ方、遊び心が楽しい。大人向けエロソングとしても名高い。
とてもいい曲である
自分は熱心なファンではないのだが、この曲はとても心地よいメロディで気に入っている
以前知り合いに「エイリアンズってゲイのこと歌った曲なんだよ知ってた?」と言われ、へぇーそうなんだとなった
これを後日キリンジの熱心なファンの知人に「エイリアンズってゲイのこと歌った曲なんですか?」と聞くと激怒して否定された
お前な、そういうこと言うんじゃねえぞと
そういう意見はインターネットでよく見られるがお前のような浅いファンにキリンジの曲が理解できるのか?深く知らないくせに適当に仕入れた知識をファンにぶつけてくるな、こっちは何年もファンやっててお前よりキリンジを理解してるんだと言われた
はぁそうですかという感じでしかないのだが、何故そんな激怒するのかが納得いかなかった
自分の認識では音楽というものは芸術でありアーティストの自己表現だったりするので、例えば絵画を見た時に受け取る印象が人によってそれぞれ違うのと同じで、音楽もそうあることが普通だと思っていたので、堀込泰行さん本人から怒られたならどかく一ファンにそこまで怒られて解釈を否定されるのはなんとなく腑に落ちない
まぁ俺の持論でもないし人から聞いただけの解釈なので俺もそこまでなのだが、なんとなくやっぱり納得いかない
正解は別になんでもいいのだけど、こうやって熱心なファンが作品の解釈を決めつけて否定または肯定することにかなり違和感を覚える
うーん、、、単純にその知人がゲイに対して好意的でない人なのかもしれないなと思ったりしたが、そしたらそれはそれで差別的だしなあ
という感じです
ここまでキリンジなし。「僕の心のありったけ」
このキリンジ増田のいきさつをずっと見てたけどなんとも言いがたい…ブログやぷらいべったーを使った方がフォロワーに届くと思うんだけどな
①https://anond.hatelabo.jp/20181120024713
ブクマのみなさんが挙げてくださった曲を、リリース年の年代別に集計しました〜。
年代 | 頻度 |
---|---|
〜1969 | ■■■ |
1970〜1974 | ■■■ |
1975〜1979 | ■■■■■■■■ |
1980〜1984 | ■■■■■ |
1985〜1989 | ■■■■■■■■■ |
1990〜1994 | ■■■■■■■■■ |
1995〜1999 | ■■■■■■■■■■■■■■■ |
2000〜2004 | ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
2005〜2009 | ■■■■■■ |
2010〜2014 | ■■■■■■■ |
2015〜 | ■■■■■■ |
キリンジとthe pillowsには複数票集まってたから、もしかしたら全体でそれぞれ10票ずつぐらいあるかも。
曲のかぶりはあまりなくて、気づいた中だと『鳥の詩』が目立つ感じだけどたぶん全体で3票とかしかなかった〜。かぶらないようにしてるの?
ていうか! みんなアニソンばっかり挙げすぎ!! 体感で半分弱あるよ! どんだけアニソンすきなの!! べつにいいけど!!
アイドルソングは見た中では1つもなかったよ。80年代のアイドルもAKBとかもないし、もちろんジャニーズもLDHもなし。
あと! 10年代よりも90年代のほうが倍ぐらい人気ってどういうこと!!
あーあと、はてなのみなさん、ふだんは「オレ音しか聴いてねえし歌詞とか聴いてるやついんの??」てきなスタンスのくせに、なんだかんだで歌詞ブクマがもりあがっちゃうとこ大好きです。
じゃおやすみ! 今週もがんばりましょう!
25時(久保田早紀)
午前3時(フジファブリック)
午前六時(中川翔子)
緑の正午(来生たかお)
午後5時の追随画(ANATAKIKOU)
19:00の街(野口五郎)
午後1時だけ見つからない。
キリンジのあの曲はこの社会に馴染めないはみ出し者をエイリアン、つまり外国人と呼び、その境地にいる二人が慰め合う様を歌ったものだと思っていた。
しかし「まるで僕らはエイリアンズ」といっていることからこのエイリアンというワードは、あたかもこの社会の者でないかのように、という意味の比喩表現であって、よってこの曲にでてくる二人は実のところ社会に適応しているとうかがいしれる。
まあ「月の裏を夢見て」というメルヘンチックなノスタルジーをちらつかせるあたり、エイリアンというのはシンプルに宇宙人のことで、それは恋人たちの戯れのやりとりから生まれたくだらないジョークなのかもしれない。
それはそうとLINE MOBILEで神妙な顔を画面越しに見せるのんはマスコミの世界から存在をかき消されかけたにも関わらず、今もなお確かに私たちに向かってその凜とした顔を見せつけている。
危うく儚げな一面と、この地に確実に足を突き立てているであろうたくましい一面がない交ぜになり共存しているのんの摩訶不思議な魅力はエイリアンと呼ぶのが言い当て妙かもしれない。