「このみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: このみとは

2020-02-13

情報化社会プラスループを起こしたい!

人の不利益になる情報ばら撒かれすぎだよね。

そのせいで、みんなダメージ受けまくりだと思う。

情報の発信は、人の利益になる必要があるはずなので。

書きたいこと書きます

嘘はダメだよ、嘘は。

まず前提として、間違った情報を発信してはいけないということ。

例えば、お店でひどい目にあったときに、その本当のところをレビューとして書くのはいい。他の人がひどい目に遭わないために有用からね。でも、嘘は書いちゃいけない。嘘のレビューを書けば、そのレビューをみた人がお店に来なくなる。それは、嘘を言ってお店に業務妨害したのと一緒だ。

不利益しか産まないので、嘘のレビューは書いてはいけない。いいよね?

声がデカイなら、責任デカイ。

宣伝効果って、宣伝したものが売れるってだけじゃない。声のデカ広告業者が宣伝すれば、「〇〇といえば××!」「××でなければ〇〇にあらず!」って状況になるわけさ。

からね、広告側でも、宣伝するもの吟味する必要があるわけ。食品宣伝を決めるときに、「まあ食べてみて下さいよ!」ってやってればいいんだけど、多分そうじゃないだろうし。これは良いものだ、絶対に世に出す!って意識があれば、違法サイト広告出稿なんてすることもないだろうし。

大手広告会社は、その声のデカさを武器に踏ん反り返ってるだろうけど、カネもらって何でもかんでも広告するせいで、広告される側に経済的な淘汰ってやつが起こってないんじゃないかな。比較広告は悪って決まってるけど、良くないもの宣伝するのもダメだよねぇ?

効果には個人差がありますだの書いてもね、あんなちっちゃく書いて見逃した人はどうすんだろう。その効果信じて、無駄お金を払ってしまう。そんなことばっかりしていたら、みんなお金使わなくなっちゃうじゃん。ダメなモノの宣伝人類の敵ですよ?

そもそも、何が正しいか決まってないんだもん。

国で食生活ルールが決められてる、って知ってますか?バランスよく、野菜たっぷり、体を動かして!って厚労省の指針に書いてますよ。毎日果物を、って書いてあったのが衝撃的だったけど、正しいこと言ってるなーって思いました。とりあえず果物王様バナナを食べようかと思います

っていうか国!正しいこと知ってるんだったら大声で叫んでよ!闇雲に炭水化物抜いて体壊してる人いっぱいいますよ!たくさん食べられないって人は運動したらいいとか伝わってないよ。

まぁそんな風に、ルール整備が追いついてない、もしくは周知されてないってところはたくさんあるよね。人を傷つける書き込みをずっとしてると殺されちゃうからダメだよ、とか決まってないもんね。え、決まってる?じゃあ周知が足りない。実践できてないじゃん。決まってることになんないでしょ。

日本人って曖昧にしておくの好きだもんね。これはいい、これはダメって決められない。しかも、みんな謙遜しあって下がっていくからダメはわかるけど良いは分かんなくなっちゃった。これはダメだ!って意見必要だと思うけど、なんでダメなのかな、じゃあどうしようかなってところまで考えて伝えていかないと、わかんない人は取り残されちゃうしね。

平等を実現するんだったら、わかる人が丁寧にやらないとね?


いやーいっぱい書いた。読んでくれた人ありがとう

要約すると、「どこのみんなも、どの団体も、誰にでもプラスになるように情報を発信していこう」ってことだけどね。

読み返してないし、またなんかあったら書きますよろしく

2020-01-29

anond:20200129130842

このみ学科

友人がいました。

そこは、卒論が厳しいと言ってました。

2020-01-28

だってオーナーによってひあたりとか、銅線とか

このみがちがうから

スターバックスのいちがちがうことはわかりきってるシムシティ

2020-01-27

休みの日のスケジューリング増田寿磨郡リーュ字消すの日の御簾屋(回文

おはようございます

なんだか頭が痛いのか二日酔いみたいな感じなのか分からない頭痛がして

とりあえず頭痛薬飲んだら元気になりました!

しゃっきりぽんです。

サウナ行きたいサウナ行きたいってやっといけた感じがスッキリした週明けなのに、

なんだか空は雨模様なのか曇り模様なのか分からなく、

とりあえず

傘持って行こうかって悩むより動けってことで

折り畳み傘を入れてきた途端に晴れるという、

あーもうこれまた傘あるあるだわって思いながら、

今日今日とて

隙あらばサウナ行けたらなぁーと最近はそんな中心の生活なんだけど、

私が通ってる銭湯営業時間は15時からなので

そこ中心に生活合わせちゃう前後時間がなんとも意外と中途半端なことがあるのよね。

から開いてるところだったら良いけど、

ちょっと車で行かなくてはいけない離れたところなのよね。

7時からやってるのは超嬉しいんだけど、

まあ夜は遅くまで23時までオープンしてるから

夜行けばいいじゃん意見あるじゃん

でも一番風呂のあの気持ちよさも捨てがたいのよね。

から休みの日に映画行こうってなると、

その銭湯中心の時間生活なので、

これも逆に朝一映画行くか夜行くかって訳で、

しかも封切り時間が立つと11から1回しか上映しない作品とかもあるから

だんだんタイムスケジュールが緻密にならないといけないのよね。

なんとかその時は映画銭湯と言うセットノルマをこなして、

これだったらもっと早起きして

朝いちの銭湯行ってから映画でもう午後はゆっくり時間つくれるなーって

休みの日のスケジューリングに工夫が必要だなって思っちゃったわ。

前にもちょっと書いたかも知れないけど、

銭湯のお湯って結構キツイから

長い時間入り続けられないのよね、

から最近サウナ活用すれば良いじゃないって気付いてそっちも行ってみたりするんだけど、

やっぱり最低でもサウナ風呂とセットとなると3時間は欲しいところよ。

家のお風呂じゃつまらいか3分とて入ってられないのにね、

退屈だからってお風呂ラジオ持って行っても、

2~3時間とか家のお風呂では無理ね。

でも銭湯かにスマホ持って入れたらなんか見れたりして便利なんだろうけど、

さすがにそう言う人はいなくって、

そもそもとしてサウナ機械大丈夫なの?って思っちゃうわ。

そうなると器用に本持ってサウナの中で読んでる人いるけど

あれはあれで暑さで集中出来てないんじゃね?って問題もあるのよね。

でもみんな器用で、

サウナに入りながら本読んでる人もいれば、

浴場で浸かりながら本読んでる人もいてるのよね。

いろんな人がいて面白いわよ。ほんと。

そんなわけで平日よりも休日の方が

忙しくなると言うこのみっちりスケジュール

時間ずらしたりして考えてもっと休みの日スケジュールを充実させたいところね。

うふふ。


今日朝ご飯

しゃきしゃきレタスサンドよ。

たっぷりレタスの詰まったサンドイッチってみずみずしくて美味しいわよね。

今日はあっさり目なモノを求めている感じがしたので、

レタスサンドしました。

レタスサンドレタスサンドで奥の深さがあるわよね細道。

デトックスウォーター

もう2月を目前にして

寒いのか温かくなるのか結局今シーズンの冬って寒いのか温かいのか分からないけど、

一応冬だしってことで、

柚子買ってきて、

一部柚子ポンにしたものが残ったので、

ホッツ柚子ウォーラーしました。

すっかり柚子茶も買ってたこと忘れちゃってたから、

急いでそれも使い切りたいものよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-01-21

anond:20200121003432

北方でも立派なひげもってる女性レアケースだとおもうし(だからあえて記録に残っている)

のこり80%くらいはこのみの産毛女性ばっかりでうっはうはの狩場ってことだろ

産毛で女性を選ぼうっていうほうがおかしいとおもうけど

それでも実用的なアイデアをだしてやったのにこの仕打

ぶたに真珠だったなぁ

2020-01-08

いんたーねっつをりようするよいこのみんなへ

風俗いくらか?

キャバクラいくらか?

IT業界の1人月いくらか?

というのはぐぐってから益田を読もうね

2020-01-05

地域】男が歩いている事案が発生

5日午前11時ごろ、柏市あけぼの1丁目で男が一人で歩いていたという事案が発生しました。男は年齢5歳くらい、身長110cm前後、中肉、スポーツ刈りオレンジコートを着用していました。

・明るく人通りの多い道を歩きましょう

・防犯ブザーなどを有効活用しましょう

・よいこのみんなは、おとなのひとといっしょにおそとにいこうね!

配信者:柏警察署

2019-12-31

なるほど次回からそういう

 

あなたの通常の受注可能金額を教えてくれ(とくいとか、このみレンジはどこなの?)

2019-12-24

実はそれをやるとセキュリティー的な踏み台になる

のの踏み台になる

のの踏み台になる

みたいなプログラム技術は難しい

どっちにしろ悪用されたらといういみでは、どちらにたおしても・・・みたいな話はあるんだが

このみのもんだいとか、XX攻撃に強いとかはあるから

2019-12-16

anond:20191216090421

よいこのみんなへ

タウンへのいりぐちではおとなしくならんでいてください。

ひつようなばあいは係員が指示しま

2019-12-14

anond:20191214185216

さぁきみはどんなものがたりがこのみだい?

ものは1つものがたりをおしえてくれるでしょう

そして1つものがたりがつむがれ

のしからものがたりがきえさります

2019-12-04

anond:20191202082054

DJ・・・曲は『ハーイ、ダーリン? ~クラウズ・アクロスムーン~』でした。ちょっと哀しいけど、いい曲ですよね!でも、感動したよいこのみんなは、PVゼッタイ検索しちゃダメだゾ?!」

2019-09-19

若い時綺麗なのは当たり前

みんな年行って、ブサイクな若作りの見苦しい人になってしま

それを踏まえたうえで

美しいだけで相手選んじゃだめでしょってこと。

好きなら相手を綺麗に保つ程度の生活させてあげられるよってのを

たぶんあなたこのみな「過剰に綺麗な方々」はお望みなんでしょ。

2019-08-04

anond:20190804202205

普通にコーヒー飲むだけなら接客関係なくない?

それとも服屋みたいに過剰な接客このみなの?

2019-05-28

anond:20190528000907

食べたいものリクエストするのは?

今日はパパが、明日は娘さんが、あさっては息子さんが。

ミールキットとリクエストの祖語に奥さまが気付いたら、

家族このみ献立一種間のホワイトボードに書いてゆくとかしたら

奥さまも献立に悩まないでいいのでは。

2019-05-21

anond:20190521094755

はい引用して前にいったことを指摘してくるのは特定繊細ヤクザ

100回くりかえしても理解しあえないのでさようなら

以下特定繊細ヤクザ隔離暴れ場所なんでいいこのみんなはトラバつけんといてな~

==============

2019-05-20

anond:20190519234458

タグホイヤーは良い時計なので惜しいのでは?

増田さんが貰って、売って、その利益増田さんのこのみ時計を買えばいいじゃん。

2019-05-06

このみんな優秀やな、都会的やし洗練されとる、なにより先進

このみんなあたまいいな

説明力が高い

2019-05-03

TechCommit について







既にエンジニアブームは去っている。




プログラミングスクールに騙されるのは情報弱者という論調だと、みんな失敗したことを共有しなくなってしまう。騙されるということは、それだけ適性がない可能性は高いけど、それだけで無いとは言えない。

フリーランスでは無いけど、侍エンジニアに対して返金交渉を行った人のアカウントを何人か追っていた。ちゃんと自社サービスに入ったり、切り替えしている人も何人かいた。まともそうな人のアカウントしか追っていないから n = 2, 3 人の話だけど。それでも一度失敗した段階で適性の有無を判断するのは教育者としては、どうかと思う。





プログラミング義務教育化された世代になれば、こんなプログラミングに夢も見ないだろうに。むしろ英語の方が重要だ。英語勉強して、超高齢化社会になる日本からカナダ脱出する方がよほどペイする。プログラミングをどんなに勉強したって、マーケットが先細る日本にいたら、かなり厳しい。

それでもみんな英語キラキラした夢を見ないのは、英語義務教育で叩き込まれいるから。でもプログラミングはみんな何か知らないから、騙されてしまう。ゆくゆくはプログラミングスクール英会話教室くらいに落ち着くだろうけど、あと10年くらいは、いまみたいな凄惨状態が続くのかな。

正直、騙されるのは情弱だって!叩いている善意あるプログラミングスクール運営者も、そう言ったキラキラした夢を見ている人たちを対象にしているっていう点で、悪質なスクールと大きな違いがあるのかと聞かれると、無いとは言い切れないのでは無いか

しかも Progate がどいう役割か全く理解していない気配がある。機械音痴ではなくても、文法周りなんて Google検索しようがない。Progate はそういったところで無駄時間を失わないためのサービスだと思うけど、この人にとっては「ITリテラシーの低い(機械音痴な)初心者」のためのサービスらしい。Progate は「(機械音痴な)初心者」のためではなく「初心者」のためのサービスだ。



そもそもエンジニアなんて自由とは程遠い存在だ。なんで、中にいる人間がそれを声を上げて指摘しないのだろうか?それは少数の上手くいっている人間と大多数の普通人間は、自分たちがカッコいいと思われたいからだし、失敗した人間は喋りたくないからだ。だから事実を喋ると炎上する。




結局、この無知欲望が加速する構図の中で、大量に低レベル人材放出されている。

技術者不足の衝撃実態、従来型IT人材は2030年に10万人余る | 日経 xTECH(クロステック)



しかし、このみんなが夢を見ている状況で、誰が一番得をしているのかと考えたときに、どう考えても SES 業が筆頭に出てくるなんて、到底笑えない話だ。






2019-05-01

anond:20190501165005

このみがめちゃ合う」のは増田さんと付き合いたさ一心であわせてるんだろうね。

健気できゅんとするね。春じゃん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん