「中国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中国とは

2024-05-24

報道殆ど無いけど

尖閣周辺に中国船4隻 154日連続航行 |

いい加減に中国大使から大使呼び出して注意せいや

ズブズブだから出来ないのか

言える政党が居るならその政党立候補者にいれるんだがあんまりたこと無いんだよな

2024-05-23

鳴潮ちょっと触ったけど、スタレ系列中華SF風って感じがして、中国SF人気の高さをちょっと感じる。

日本でもこれくらい手軽にSF風を楽しめればいいんだろうけど、ちょっとSF風を効かせると、すぐにSFガチ勢が駆けつけてきて、厳密な考察の名の元に楽しんでいる人間ごとぼこぼこに叩きまくるので、日本じゃ出てこないだろうなぁと思うと残念。

早く日本SFガチ勢がありとあらゆるものに対して、ロボットものを扱う時位、ジャンル自体低俗ファンタジー考察にも値しないって態度になってくれないかな。

学マスは流行らない。

キャラデザパンチが無い。

シャニマスの時点でネタ切れ感が半端ない

キャラヌルヌル動いてるけどキモいだけ。

毎回いつものようにVに宣伝させたり芸能人使って無駄広告費使うんだろうけど根本的なゲームゴミから数年でオワる。

中国詐欺ゲーとやってる事は同じ。

こういう事すりゃあオタクブヒるんだろ?って魂胆が見え透いてるしその方法も擦り切られてる。

俺は昔からアイマス好きだけどもういい加減見飽きたわ。昔から同じことしかしてないから目新しさが全く無い。ウマ娘アイマスを馬にしただけで既視感しか無いのにあんなに流行ったのが謎すぎる。

anond:20240523121817

スレ主は横山光輝先生中国戦国ものを読んだことがないんだろうな。小説とかでもいいんだけど。

餓死寸前の人間にとって、根なんてごちそうだよ。あとはわかるな?歴史を知ろうというお話

anond:20240522185231

新版はこうだな

中国 5000~6000万人

韓国 800~900万人

日本 130~150万人

台湾 20~60万人

特に中国国家自治体ぐるみ囲碁に力を入れているので人口の伸びがすごい

囲碁棋士の出待ち女子も出るような状況

anond:20240523113923

武器輸出は色々な国がやってるよなあリベラルはアウトっていうけど俺はセーフだと思う

ジェノサイドに加担してる国かどうかと言えば、そりゃジェノサイドに加担してるよ

日本ジェノサイド加担国だよ?しかリベラル名乗るなら積極的イスラエル擁護しなきゃいけないし、ネトウヨなら日本のこのスタンス肯定しなきゃいけない

勿論ゴミ正義を語ってるだけでパレスチナ正義でもないし欧州の国々や中国とかが正義な訳もない

anond:20240522091153

日本ラノベ原作にして中国アニメが作られたりしているので、アニメ業界の盛衰を考えるならその論は無意味かな。

「齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定」がビリビリ動画アニメ化されて日本にも流れてきていた。

他にどれぐらいあるのかはちゃん認識していない。

ビリビリ動画レベルになると日本スタジオ結構入っていてどこのアニメなのかよく分からない。

技術負債

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.3qe.us/entry/2024/05/22/204910

そもそも負債の利率」なのだからリターンは関係ない

この場合の利率というのは、保守負担度合いとか技術の変化度合いみたいなもの

仮にC言語ガリガリ書いたとしても

フロントエンドブラウザ等)のコードを書いたのなら

それは高利率のものになる

スマホなどはコロコロ環境が変わるし、ブラウザ技術サポート状況も政治の様だ

それらに依存しないコードをもし書いたとして、そのプロダクトはとても退屈なものとなるだろう

ここでの話は、「最低限、プロダクトのリターンは、負債の利率を超えている必要がある」って話


先進性を求めてコードを書けば変化が激しく高利率になるし

臭い(それこそコマンドラインで動くような)コードにすれば変化しないで低利率になる

これらの話は、初期投資の話とは「別の話」だ

ガソリン車とEV車、どっちが保守コストが高いか

中国メーカーEV車を購入したらメーカー撤退してしまった

バッテリーの交換もできない

さぁどうする?どうする?どうする?君ならどうする?

みたいな話で

参入にしろ、利用にしろ技術サイクルの速い分野ほど利率が高い

anond:20240523085739

中国には食事は互いに奢ったり奢られたりするものとする文化があるそうなので、大陸の影響を受けた九州特有風習というのはその通りかもしれない(見栄っ張りだからだろうという増田邪推に与するものではない)

奢り合うのは継続的関係を維持しなければできないことなので、そういう習慣の中で生きる人相手に割り勘を強要することは「また会う予定は(当分)無いから、貸し借りの関係はここで清算しよう」という意図と見なされて忌避される

なお、貧困化と思考合理化が進んだ現代中国若者の間では、そういう意図をお互いに持ってることを了解した上で割り勘で済ませることが浸透してきている

アサクリ黒人騒動の一番の問題って史実勘違いされてしまうことだと思う

ぶっちゃけ歴史上の弥助はそこまで大きな存在ではない。残ってる資料もほぼなく、日本史において果たしたことはなく教科書に乗るレベルですらない。

アサシンクリードやIGNの記事では弥助が多くの日本人から尊敬される伝説サムライとして紹介されている。まるで日本史で大きな役割を果たしたかのよう。

よくも悪くも創作物の影響は大きいし勘違いを生みやすい。

日本でも騎馬民族征服王朝説(初代天皇朝鮮人日本征服して大和王朝を作ったって説)を下にした創作物の影響で左翼在日の人が起源主張し始めた。

(注)一応、歴史的には49代目の天皇渡来人末裔女性(何百年も前に帰化して日本人と混血しまくり)と結婚したって歴史はあるが、最初らへんの天皇朝鮮人だった記録や物証日本中国朝鮮にもない。

ましてや外国人にとって日本史は謎だらけ。これを事実として紹介されると今後の日本歴史物を描く時「なぜ黒人がいないんだ?」となりかねない。

anond:20240523053433

韓国ウェブトゥーン中国アニメ化される流れがあるよ。

「下の階には澪がいる」は日本版が7月から放送される。

「ある日、お姫様になってしまった件について」は日本にもファンがいて中国アニメ化が決まったばかり

2024-05-22

anond:20240522222521

ホロドモール計画餓死ロシアは認めてないってだから何、農民から家畜農地食料種子強制的収奪して、飢饉が発生してから小麦徴発して海外に売っといて、ウクライナ人餓死させるつもりがなかったって真のキチガイじゃん。

「富農」と認定されたウクライナ農民たちはソ連政府による強制移住により家畜農地を奪われ、「富農」と認定されなくとも、少ない食料や種子にいたるまで強制的収奪された結果、大規模な飢饉が発生し、330万人[14]から数百万人ともされる餓死者・犠牲者を出した[7][15

特にウクライナでの被害が甚大で、かつウクライナを標的としたソビエト政策飢饉の原因であったこから、ホロドモールソビエト政策抵抗したウクライナ農民に対するソビエト国家による攻撃集大成であるともされる[5]。ホロドモールジェノサイドに該当するかについては議論がある[16]。ウクライナ飢饉[2]、飢餓テロ飢餓ジェノサイドスターリン飢饉などとも呼ばれる[17]。

ソビエトロシアにとって、ウクライナから収穫される小麦の輸出は貴重な外貨獲得手段であった。飢餓が発生してもウクライナ小麦徴発され、輸出に回され続けたため、それが更なる食糧不足を招くことになった(飢餓輸出)[17]。富農撲滅運動ラスクウーラチヴァニェ)の名の下での反革命分子粛清殺戮コルホーズによる強制農業集団化によって多数の犠牲が生じた[17]。

ウクライナ占領されたらロシアから中国へ更にスムーズにいろんな部品流れるのでは。

anond:20240522222054

ロシアきじゃないしウクライナも好きじゃないんだよ

ウクライナ好きな方がきしょいぞ

日本に飛んできてるミサイル部品ウクライナ製なことも知らないんだな

中国軍拡の為に安く軍艦売ってるのがウクライナのことも知らないレベル教養レベルだと幸せそう

木亥火暴って知ってる??

知っています。「木亥火暴」は「核爆」をピン音入力で変換したスラングで、中国ネット文化から派生したものです。「核爆」と同様に、何かが非常に強烈な影響や反応を引き起こすことを意味します。

本当に工場って日本回帰してるんか?

円安効果工場日本回帰しているというが、

そういうときに出てくるのは熊本TSMCと、あって北海道のラピダスくらい。

数字がない。具体例も少ない。


日本への工場場合人件費以外に電気代が他国より高い。

原発が再稼働している西日本は安いといわれるが、それでも他国と比べると高い。

停電しない電気の質も言われるが、需要増の時期は、大口需要工場などへは調整が入る。


物流中国のような大型タンカーが入れる大規模な港湾も、港湾乗り入れている貨物電車もない。

中国のようなだだっ広い工場用地もない。

コンテナ独自仕様だ。

anond:20240522200524

中国韓国漫画日本漫画を比べてみると

韓国韓国自国日本視野に入れていて

比較勧善懲悪…というか悪者が由緒正しく悪役をする。そして情けなどかけない。

面白いと思うものもあるし、絵も上手い漫画が多い。逆に日本みたいに「ヘタウマ」みたいなものは上がってこない。

中国はもはや文化が違う。内容に時折嫌悪さえ抱く。絵はピンキリすぎる(下手な方が多いかもしれない)

キャラクターが罪悪感なく悪いことをする感じ。特に育児系は無理だ。読めない。

中国はまだ漫画ではアジアを席巻することはできないと思うけれども、韓国はジワリジワリと力をつけているので漫画大国としての地位を保ちたいならば油断してはいけないと思う。

anond:20240522091153

ゲーム会社上場するんだけど

出版社って上場あんましないんだよね

漫画アニメに関連するとこだとKADOKAWAくらい

中国漫画侵略するのは結構難しい

anond:20240522184705

それは不動産を買う庶民目線やな。

政治家不動産を売る側だからむし中国富裕層優遇したいとすら思ってる。

anond:20240522180419

中国(ちゅうごく) 2,000万人

韓国(かんこく)   900万人

日本(にほん)   500万人

台湾(たいわん)    60万人

4倍の中国はともかく、囲碁人口日本の二倍くらいの韓国は1位とって上位にずらずら入ってるし、日本よりずっと少ない台湾も26位には入ってきてる。

何で日本人ってチェス囲碁がめちゃくちゃ弱いんだろう

チェス趣味でやっている羽生善治日本トップだったが、世界ランキングでは3295位。

そしてオーストラリア育ちの中学生岡玄君が日本に来た途端に日本トップになったそうだ。

囲碁世界ランキングには韓国中国台湾日本しかいないが、37位まで日本人は居ない、100位以内には僅か4人だ。

日本はこの手のゲームで驚くほどに弱い、何でこんなに弱いのだろう。

anond:20240522180008

魔法少女にあこがれて、みたいなやつってあるん?中国

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん