「キャリア組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャリア組とは

2018-07-11

anond:20180711211635

うちの会社あんまり東大京大クラスはいなくて一橋あたりがトップですが、学歴仕事の出来が比例しないとやっぱり厳しく言われますね。

私の知っている範囲では、国公立出身者にあまりハズレはいないのですが、早慶レベル個人差が激しいです。ロースクールまで出てて、司法試験を目指してたような子でもなぜか仕事の出来がいまいちだったりします。

逆に高卒とか三流大学出身者(失礼ですね(^-^;)でも優秀だと評価されてどんどん出世していく人もいます。国のキャリア組ノンキャリみたいに、入口で分けてしまうと、出世すべき人が出世できず、出世しなくていい人が出世してしまうという困った現象が起きると思うのですが、どうなんでしょう?

2018-05-02

日本経済を停滞させないためにひとつ思ったのが公務員民間企業への転職斡旋という手だ

バブル世代公務員はあれだとはいえ、官僚主導で成長してきた時代もある国だ

志が高く優秀で頭の切れる職員キャリア組にも地方にもそれなりにいるだろう

しかし彼らの頭はあのしょうもない国会であり内閣だ 最終的な決定権は全くない 優秀な彼らをそんなところに放置しては国の損失ではないだろうか 優秀な人間には自らの所得を伸ばし経済を回してもらえばいいのだ

たこの国はマスコミをはじめとして、クビにならない公務員に厳しい勢力が強い

国民一人あたりの公務員数では先進国の中でも少ない方なのに 彼らにとって公務員を恵まれ待遇から外すのは願ってもないことだろう

あと内部の人間として確実にこの分野に人はいらないな、と思う分野にも何やかやと理由をつけて人員を確保する流れがある気がしている 要は連中には仕事がないのだ

人手不足の昨今民間部門に優秀な人手が移ることはどの企業にとっても願ってもないことだと思うがどうだろう?

教えて増田さん

2018-02-19

anond:20180219130338

ほんとその通り。だからノンキャリはずっとノンキャリ

キャリア組への転換=親会社への転籍はまず無理。

親会社同業他社への転職、をかろうじて聞いたことある程度。

anond:20180218230345

日本型企業システムを良く分かってないらしい。子会社たくさんある企業は、本社キャリア組子会社ノンキャリ出世の仕組みが根本的に違う。出世でどんどん上に行きたいならそもそも子会社から出発しちゃダメなんだよ。

2017-08-11

駐妻だけど駐妻のキャリアガーと騒ぐ人が嫌い

この記事とか典型的なやつなんだけど。

https://www.businessinsider.jp/post-100717

今、駐妻界隈には新旧二大勢力があると思ってる。具体的には、

勢力オールドスクール駐妻スタイル(専業、習い事お茶会etc)を押し付けタイプ

勢力→駐妻はキャリアの断絶を押し付けられてる!という主張をし始めるタイプ

私は新旧二大勢力とも視野が狭すぎないか?と思ってしまう。

前者はいわゆる思考停止タイプ後者自分の知ってる世間レベル感で生きていくことを譲りたくないがゆえの視野狭窄タイプだなあと。

正直なところ、前者を選択する人と後者選択する人はわかりやすバックグラウンドが違っていて、後者の方が圧倒的に高学歴ハイキャリア組

からこそ、後者をより厳しく見てしまう。彼女らのパートナーほとんどは大手企業勤務。外資ならば昇進とともに海外勤務の可能性が出てくるのはあり得るコースだし、内資は内資で、大手ならば社員本人にその資質(語学力等)があったり、海外勤務の希望者が海外勤務となるのが通例。結婚から、多少なりとも海外勤務になる可能性は感じ取れるはずなのだ

自身キャリアに強い意識があるのなら、結婚から「もしも」については考え得るはずだし、パートナーともしっかり話し合いができたのでは?と思ってしまう。

特に今はネット経由で相当量の情報を取得することができるし、大手企業ならば帯同前に会社から説明会や懇親会がもたれる場合も多いから、余計に。

ある程度のリテラシーがある(と思われる)高学歴ハイキャリア女性にとっては、日本国内での転勤が多い人と結婚する妻の立場と、昔ほどの差はないはずなのだ

もちろん、通例というか、転勤に伴う帯同=女性退職という固定観念を取り去りたいという考えは理解できる。けれども、上の記事にあるような高学歴ハイキャリア駐妻たちの主張は、あまりにも自分の「レベル」を落とさないことに固執しているように見えてしまう。

駐在への帯同によるブランクを経て、社格待遇の面に変化はあっても新しい場所活躍している人もたくさんいるのに。アイデンティティを「以前と変わらない自分」に固定してしまうことの狭量さが、自分を苦しめていることに気づかないのかな?と思ってしまう。

2017-07-25

近代以降の軍隊で「若くてかっこいい指揮官」をどのように描くか問題

近代以降の軍隊、かっこいいよな。好きだ。

若くて溌剌としてイケメンだったり美少女だったりする軍の指揮官、いいよな。好きだ。

でもこの2つを両立させるのは難しい。王子として生まれれば自動的総大将になれた前近代ならいざ知らず、近代軍では元増田でも書かれてるように現実には20代軍人なんてかなり優秀なやつが大尉になるのがせいぜいで、軍勢を率いるなんて無理だ。

だがフィクションの作者は色んなやり方で「近代軍の」「若い指揮官」という2つの萌え要素を両立させようと試みてきた。以下、思いつく分だけ列挙する。

1.貴族制国家であるため身分が高ければ指揮官になれる

典型例はみんな大好き『銀河英雄伝説』のラインハルト・フォン・ローエングラム、あるいは『タイタニア』のタイタニア一族。『A君(17)の戦争』の小野寺剛士もここに入るだろうか(いや魔王軍は近代軍なのか……?)

星界シリーズ皇族もここに含まれるかなとちょっと思ったけど彼らに与えられている特権少佐(十翔長)になるのがやたら早いというだけで佐官以上の昇進は完全実力主義なので含めなかった。

2.弱小国家であるため大国の下っ端でも小国軍の上層部クラスになれる

典型例は『でたまか』初期のマイド・ガーナッシュ。

3.天才なので特別に高い階級が与えられている

典型例は『双星記』の〈おそるべき子供たち〉や、『フルメタル・パニック!』のテレサ・テスタロッサ(軍というか傭兵部隊から許されてる感もある。ただ〈ミスリル〉はその他のキャラの年齢と階級バランスはやたらリアルなのでここに分類した。『踊るベリーメリークリスマスアニメ化してほしい……マデューカス中佐の勇姿を見たい……)

亜種として、「指揮官適合者を人工知能勝手に選ぶので年齢とか関係ありません」型もある(『神無き世界英雄伝』)

4.事故やら何やらで高級士官が軒並みいなくなったため若造が繰り上がる

典型例は『銀河荒鷲シーフォート』のシーフォート。アスター星域会戦時のヤン・ウェンリーもこのタイプかな。

5.若くても軍功が多いので昇進できる

典型例は『銀河英雄伝説』のヤン・ウェンリー

6.不老の種族なので若く見えるけど実年齢はおっさんおばさん

典型例は星界シリーズのアーヴの皆様。嘘みたいだろ、50過ぎてるんだぜ、あれで……

7.少年少女しか使えない兵器戦争してるので指揮官少年少女になる

典型例は『ストライクウィッチーズ』の隊長諸姉。ミーナさんじゅうはっさい。

8.政治的事情若い指揮官が担ぎ出された

典型例は『タイタニア』序盤で描かれたケルベロス星域会戦でのファンヒューリック、『双星記』のケインラインバック。〈おそるべき子供たち〉はジェニファー・クローゼヴァーグ肝煎り出世してるからここに入るかも。

『双星記』に出てきた「戦時特例任命法」は良いソリューションだと思うのでみんなもっと参照するべき(貴族制時代に作られた「貴族様を指揮官にするための法律」が正式廃止されていなかったことに気づいた奴がこれを利用して指揮官になった)

9.もういっそ士官候補生が戦う話にすればよくね?

典型例は海原零ブルーハイドレード』(ってこれわかる人いるのかな……?)

10そもそも設定がガバガバ

典型例は『魔法少女リリカルなのはStrikerS』とか『銀河英雄伝説』とか……

11そもそも正規軍じゃない

典型例は『銀河英雄伝説』のユリアン・ミンツ、『タイタニア』のファンヒューリック、『蒼き鋼のアルペジオ』の千早群像共和政府を自称してるけどどう見てもただの軍閥からね、仕方ないね

https://anond.hatelabo.jp/20170724234904

追記

c_shiika 猜疑心の強い独裁者が主だった指揮官を軒並み粛清した

さんざん田中芳樹作品ネタにしておきながら『七都市物語』を忘れていたとは不覚の極み……! あとカレル・シュタミッツは4だよね。

ブルーハイドレードは傑作だからみんな知ってるに決まってるだろ。アニメ化作家だぞ。

ごめんなさい(土下座

Windfola スペオペ伝統の異星の小国王女を助けて指揮官に…は近代軍じゃないか未来人・天才科学者は3の亜種かな/クーデターや軍を興すタイプ11? 反乱軍リーダーは熱血主人公か若きカリスマだよねやっぱり

クーデタ革命を起こす主体正規軍だった場合は、新しく「クーデタ革命で若手が権力を握った」という類型を付け加えるべきだと思う。実際歴史を見てもクーデタ起こす主体として「青年将校」はよくあるので。カダフィ大佐クーデタ政権を掌握したときは27歳の大尉だったらしいし(Wikipedia調べ)

nakex1 キャリア組警察署長とかから連想すると,官僚的な仕組みが発達した国家なら若くして地方指揮官になるのはありなのでは。

陸軍だと、だいたい大尉(できたてホヤホヤではないそれなりに歴史のある近代軍で20代のうちに到達できそうな一番上の階級)が中隊長になることが多いと思うんだけど、中隊って規模が百数十人なのね。普通はこの上に大隊連隊師団とあって、中隊独自ユニットとして動くということはなかなかない。

ただ、『皇国の守護者』みたいに、ある地方に敵が攻め込んできた結果絶望的な防衛戦をすることになって、中隊長クラス作戦の指揮を執る(あるいは押しつけられる)展開はアリかもしれない。実際新城直衛は中隊長ですらない中尉だったけど、中隊長戦死中隊を、大隊長戦死大隊を率いることになり、かつ野戦昇進で大尉になってるので類型4に当て嵌まるのかな。

あるいはものすごい小国中隊長クラスでも数人しかいないとかになると類型2に当て嵌まるかしら。そういえば赤城毅『虹のつばさ』に出てくるメーアシャウム王国陸軍は最高階級少佐だったっけ。まあその作品では普通のおじさんだったけど。

戦争っぽいもので指揮を執る警察キャリアといえば、有川浩海の底』に出てきた烏丸俊哉警視正がいたわ。年齢的に若いといえるかどうか疑問だけど(階級の割に若いけど、ラノベ漫画アニメ主人公張れるほど若くはない、と思う)

2017-06-25

豊田議員側の視点で主張してみる

かなり笑わせてもらった豊田議員だが、マスゴミキチガイっぷりを面白おかしく仕立て上げていてかわいそうな面もあるので豊田議員視点ちょっと書いてみる。

豊田の悪い点

ヒステリック

秘書を殴った

・かわいそうな点

有権者(御得意様)に無能秘書宛名を間違えて誕生日カードを送った。謝罪行脚が必要かつ一部有権者を失う。

宛名間違いって企業だったら大問題だよな。セキュリティ漏洩かつ御得意様を失うんだから無能秘書しばき倒しても足りないわ。しかも謝るの自分だし。

離党を余儀なくされ職を失う

東大までいってキャリア組になる努力して40年以上頑張ってきたのにハゲのせいで無職に。40年の努力が無に帰り人生オワタ

キチガイ報道され社会的抹殺

あんな感じで報道されたら誰もがハゲの味方するよな。過去リークするクソ友人いるし、味方もいないし、地元では世間体が最悪になった親に迷惑かけてるだろうし、子供はいじめられる事必至だし。。。

パワハラは最悪だけど企業であれば降格なり譴責なりまだ人生歩む余地はあるけど、今の豊田議員立場だと自殺してしまうよ。

殺したのおまえらな。

2017-05-11

そこまでして東京にいる意味ってあるの?

夜の22時とか23時とかに電車に乗ると、疲弊しきった顔をしている人がとても多い。

その時間だと帰宅してももう寝るだけの時間でしょ。

残業代すらでているかどうかも怪しい限り。

国家公務員キャリア組でとか、流行りの電通ですげー忙しいよとかならわかる。

野望に向かって超忙しいってのもわかる。

仕事が楽しくてしょうがいからとか、将来の野望に向かってキャリアをつむんだってのもわかる。

職業の貴賤の話じゃなくて、自分が今の仕事に納得しているかどうかって話で。

でも、その今ひーひーいいながらやっている仕事をこなして、毎日上司に詰められて、

くそ混んでいる満員電車にのって、深夜に帰宅して、へたすりゃ土曜も仕事で、日曜は寝るだけでって生活で、

それでいいのかって思うよ。

そんな生活をするために、東京固執している意味あるんかいって。

地方には仕事がないのもわかる。

地方さびれている一方だから若いうちに上京したいという死ぬほどの渇望だってわかるよ。

でも、もういいんじゃないの?

大学時代とか東京で楽しく過ごしたじゃん。

なんのために生きているのかわからんとか、言ってないで、

もっとのんびりできるところで生きてもいいんじゃないのって。

地方には仕事がないなりに、

仕事をして生きている人はたくさんいるし、U/Iターンを歓迎する自治体もたくさんある。

別に自分の生まれ故郷じゃなくても、常夏沖縄だって、おいしいものたくさんの北海道だって、ゆったり温泉だっていいじゃない。

地方都市だって、おしゃれなお店もおいしいお店もたくさんあるよ。

3年頑張るなんていって魂削ってないで、

東京にいなきゃいけないっていう縛りをなくしたら、

もっとのんびり楽しく生きていけるんじゃないのって。

そんな狭いコンクリートの箱から飛び出して

昔みたいに走り回ったらいいじゃないか

東京を捨てて、地方に出よう。

とりあえず温泉にでも行こうよ。

2017-04-12

大門みきしさんのジャパンライフによるマルチ商法への天下り官僚政治家の関与についての質疑

国会ウォッチャーです。

今日はもうひとつ書きます

さっきいっこ書いたんですが、全然伸びてないので、よければ読んでください。

http://anond.hatelabo.jp/20170412122218

あ、ブログを作る気はありません。

さて、タイトルの話です。

前に大門みきしさんがオススメだと書きましたが、彼の質疑についてです。

http://anond.hatelabo.jp/20170410114012

大門さんは、税制、財金問題については、おそらく政治家の中でも相当詳しいので、質問の仕方もどちらかというと講義質問といった様相になることが多いのですが、今回ご紹介する4月5日の消費者問題に関する特別委員会、4月11日の参議院財政金融委員会で、ジャパンライフによるマルチ商法の追及もすばらしいものでした。

大門さんは滑舌があまりよろしくないので、ちょっと聞きにくいかもしれませんが、オススメです。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

の4月5日、2:34分ごろから

4月11日、1:23分ごろから

どうぞ。

みどころは、川口次長につらつらと答弁させたのち、

「わかりにくかったと思うので解説いたしますとね」

他の議員でもそうですが、議員質問の答えは基本的承知していることが多いんですが、

大門さんははっきりいってめちゃくちゃ詳しいので面白い

「うちで、ジャパンライフルートで入手した、水庫メモというのがありましてですね」からのところ(4月5日、2:50ぐらいから)

でどよめく感じ。

大門さんに限らず、共産党はこの辺が強いところ。

献金リストももってそうなので、掘ってみると面白いかもしれないですね。

あと4月5日の最後フィラーのところで、誰かが

「こりゃ闇があるわ」

とつぶやいているのが拾われているのも面白かったです。

要約がわかる赤旗記事

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-06/2017040615_01_1.html

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-12/2017041215_01_1.html

大門さんの見立て

そもそもマルチ商法が抜本的に規制されないことについて、マルチ商法業者天下り官僚との関係政治家献金等を繰り返していることが影響しているのではないかという指摘です。ジャパンライフ代表山口隆祥は日本マルチ商法最初から活動している、麻生太郎さん曰くの「有名人」でして、もう何度も何度も業務停止命令有罪判決を受けているので、行政政治家対策社会的認知の向上のために、本当にいろいろとやっているわけです。その中で加藤勝信大臣と会食して、その様子を広告塔にしたりして、顧客安心感を与えているという指摘で、マルチ商法被害者が増え続けていることをちゃんと考えろといっているのですね。

 大門さんは、マルチ商法連続取引自体規制せずに、訪問販売という商取引形態のみを規制して、店舗でやるのをお目こぼししている状況になっていることと、経済産業省官僚OBが天下っていることが影響しているのではないかと、こう整理しています

 民進党矢田わかこさんも質疑されていたのですが、ジャパンライフに消費庁出身の水庫さん、経産省キャリア組出身松尾さん、元特許庁長官中島誠さん、元内閣府官房長の永谷安賢さんが天下っていると。そんなズブズブの組織指導に手心を加えずにいられるのか、という指摘です。

 ちなみに、この山口さんは政治家業界にふかく、深く入り込んでいるので、いろんなところで名前を見ることができます大門さんも指摘されている、ライフサイエンス財団出資して、社会貢献もしてるよ、という顔もしていますし、日本文化協会のような日本会議加瀬英明代表をつとめる組織でも、永谷安賢さんと一緒に名前を連ねています

 大門さんは今後もこの問題を追及するとのことですが、マスコミにも当然大量の広告出稿をしているので、一般マスコミではなかなか騒がれないというアレなので、ぜひNHKストッ詐欺被害、私はだまされないで扱って欲しいところ(違。

 ちなみにジャパンライフ被害者への口止めにも力を入れているようですが、おそらくSEOも相当やっていますね。検索結果が笑えるぐらい穏便w

2017-01-23

イオク様死んで~とか言ってるけど

893事務所強制捜査入って、機動隊拳銃持って突撃した親分情婦が死んだだけじゃん。

指揮取ってたのがキャリア組の副署長って感じで。

オルフェンズの登場人物なんて『全員悪人』ってキャッチコピーでも良いんだし。

まぁ、ぼかしてるから893大好きになるアホな視聴者は出ないだろうけど。

2015-06-21

から暇を奪った馬鹿日本

キャリア組の好きな女に告白したら「あなたの相手をしている暇がない。」と断られた

詳しく聞くとデートはおろかメールLINEをする暇も無いようだ

それどころか家には寝に帰るだけ

そりゃそうだ

こんな朝早くに会社に来て残業して夜遅く帰る

これは本来俺達の仕事だった

子供を産む若い女にさせてどうするんだ?

女にさせるなら子供が大きくなった女か、子供の産めない年齢の独身女にさせるべきだろ

日本ダメになる

2015-03-21

アニメ艦これは主要人物の過去の掘り下げがモブ並にない

そのせいで、彼女たちの行動理念説得力がなくてどうしても唐突に感じられてしまう。 

公式で設定固めないための配慮なんだろうけど、それが悪い方向に働いている。

なんで主人公吹雪が「誰かの役に立ちたい」って理念で動いているか理由とかが、

回想とか1話の動きで明示されないから視聴者唐突すぎてピンとこない。

たとえば、第一話は着任初日人助けをして遅刻。それで懲罰をうけるとかありがちな設定でも良いと思う。

偶然提督が、人助けの姿を見てて、ピンと来たとかで、重用するだけの根拠も作りやすいし。

 

似たように赤城赤城尊敬に値するだけの過去が、僚艦から垣間見えたりしても良いと思う。

実は赤城出世が他の空母より遅いけど、その理由が人を見殺しにするような命令だったので

それを無視して人を救ってたからとかで、キャリア組加賀がその姿を見て赤城に一目を置くようになったとか

 

アニメ限定の設定ですって前置いても良いので、ある程度バックボーンをにおわせたほうが

それぞれの主要人物の行動理念説得力がついたんじゃないかなって思う

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719134500

能力がないのに昇進できる人なんているの?

キャリア組とかそういうのならありそうだけど、たまに無能上司がいる企業いるんだろうけど

これから時代そんな会社は伸びないと思うよ

それこそ、男女別け隔てなく能力で評価するような企業じゃないと、これからは駄目だろうね

2012-11-17

三井住友銀行じゃ、中絶まで推進してるんだぜ

子育て社員甘やかさず 「制度使う以上仕事で貢献を」 http://www.nikkei.com/article/DGXBZO48367160T11C12A1WZ8000/

この日系の記事、すんげぇムカついた。で、昔、三井住友の知人からもっとヒドイ話を聞いたのでバラす。

三井住友銀行じゃ、女性行員は結婚したら退職するのがデフォ。残るなら一生ヒラ。それが嫌なら子供は作るな、という方針で、キャリア組女性妊娠上司に報告したら、あからさまに嫌な顔をして「堕ろせないの!?」とか平気で言っちゃうそうだ。

社員同士の結婚なんて、悲劇しか待ってない。結婚したら、即、旦那北海道、奥さんは沖縄に栄転。パワハラという言葉も甘く感じるような対応離婚or退職を迫る。

だもんで、キャリア組は男女問わず離婚率、メンヘラ率、カルト加入率が半端ない

あと、男性は家庭内DV率も凄い。

知人もメンヘラ離婚してて同僚にカルトに誘われていたんだが、その同僚が入ったのも社内でお誘いがあったからだとか。

上記の離婚率、メンヘラ率、カルト加入率、DV率を合計すると9割を超えるらしい。

文句なんて言う人はいないそうですよ、なにせ本社には凄腕で今で言う角田美代子みたいな担当者リーガル・ハイの古美門研介みたいな弁護士がいるらしいですから

なんかねー、三井住友銀行サイトみたら「当銀行コンプライアンスを守っております」云々書いてあったけどさ、モラルハザードコンプライアンスなんて言ってるのって、「うちは高い弁護士いるから好きにやってんだ、逆らうんじゃねーよ」って恐喝してるようにしか思えなくて笑えないわ。

三井住友銀行、ここに書いてあることが100%嘘だって証明できるんなら訴えていいよ。

あ~、はやく本気で少子化対策をする政治家与党に現れて、常識を逸脱した行為に罰則を作ってくれないかなあ、でないとこの国、こういうクソ企業に滅ばされるよ。

2012-06-08

学歴コンプってどんな感覚なんだろう?

正直、適当に高校行って(面接だけwww)、

適当にFラン大学行って(小論文だけwww)、

全力で遊びまくったあと適当卒業して(出席は仲間で相互代返)、

適当就職して、まったり特に不満もなく働いていると、学歴コンプとかなんだろうなあって思う。

東大かいって、国家公務員キャリア組とか、jaxaとかの研究職?とか、グーグルとかの超大手企業に入りたかった人なんだろうか?

2011-01-06

アラフォー男の勘違い

当方38歳、既婚、子供一人。仕事は民間の研究職で、年収は900万ほど。

そこまで勝ち組でもないが、負け組でもないと思っていたが、同窓会にいってその感を強くした

卒業20周年を記念した高校同窓会に行ったところ、クラス男子の半数が未婚だったことに驚いた。

進学校だったためにキャリア組が多いこと、団塊ジュニア世代で同級生が多かったことや早期結婚嫌悪する時代背景などの影響だろうが、ここまで未婚率が高いものとは。

好奇心に駆られ、彼らに話を聞く。

最初は笑って話題自体を拒絶していたが、当方は高校時代の無口キャラとは異なり、予算折衝や取引先企業へのプレゼンテーションなどを多くこなし、世間で揉まれて多少は口先もうまくなっている。男性達も段々と、

「いい女いない?」

「誰か紹介してよ」

「いい女はだいたい結婚しているんだよね」

などと本音を語り始めた。

そして、彼らは本気で、自分が「結婚できないかもしれない」とは思っていないことに気づいて呆れた。

ムリだよ。

年食った男は思い込みが激しく客観的判断ができず、感情がぶれやすく加齢臭が臭いのが本当に多い。

臭いのに香水や化粧でごまかそうとしているのもいて、余計に臭い。

早い人は初老障害が始まるし、身体も壊しがちで、肌も汚く皺が寄ってるし、子供もできにくくできても障害児の可能性が高い。

どうして、そういうのと結婚したいと思う?

客観的な判断のできる優秀な女ほど、避ける。

ところが彼らは目が肥えてしまたから、優秀な女としか結婚するつもりはないのだ。

最初はバカにしていたが、段々と気の毒でたまらなくなってきた。

あいつら、どうするのかなぁ。

2010-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20101018220151

極論をいえば、霞が関中央省庁にも高卒はいる。

単に1種採用キャリア組が一流大学卒で占められているだけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん