「三井住友カード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三井住友カードとは

2022-03-25

dポイント15%増量キャンペーンポイントがまだ付与されない

イオンカード交換分は2月ちゃんとついてるし

やっぱり三井住友カードダメなんだな

151に電話すれば解決するんだろうけど

たかだか150pだしな

クレーマーになりたくねー

2022-03-24

一部のキャンペーン対象お客様キャンペーンポイントが進呈されていない、または不足していたことが判明いたしました。

進呈時期は2022年3月23日(水曜)頃を予定しております

まだ付いてないな

ドコモダメなのか三井住友カードダメなのか

どっちなんだ

2022-02-12

20代株初心者向けのテンプレ

・まず生活資金30万を確保する。

楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeレバレッジNASDAQ100を特定口座で16667円楽カード決済でつみたてる。

SBI証券でifreeレバレッジNASDAQ100を毎月5万三井住友カード決済で積み立てる。

ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。

・基本自炊のみ、外食はしない。スーパー西友を利用。

キャリアから格安スマホに乗り換える。

東京電力楽天電気東京ガスエネオスガスに切り替える。

風俗と酒は基本NG

彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。

・支払いはカードクレカのみ。現金は基本NG

楽天市場でふるさと納税をする。

マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。

2021-04-15

三井住友カード

コンビニタッチ決済すると5%還元か。

すごいけど、最近コンビニに行くのが1, 2週に一回くらいになって使う機会がないわ。

ほぼ毎日のようにコンビニで買い物してた時期があったけど、そのころならよかった。

2021-02-23

結局なぜ三井住友カードがどえらいカードネタにされるようになったかからなかった

初出も見つからなかった

2021-02-14

anond:20210214121427

俺もそういう小賢しい仕組みを導入されるくらいなら、定額の年会費のほうが良いと思う

だけどさ、そもそもクレカ年会費サービスと言うより保険だよ。現金20万のテレビを買ってその日に盗難にあっても店が保証してくれるかはわからない。そこにクレカが挟まるとクレカ保証適用されるケースが有る。結局の所、買い物や旅行への保険としてクレカを使うのが正当ではあるけど、その恩恵を受けられる率がとても低いし目に見えないのが問題だよな。保険を払っているという感覚もないし


そのためポイントというわかりやす還元にだけ目がむいて本来保険が疎かになってる。わかりやす改悪として、今の三井住友カードナンバーレスなんかショッピング補償がないんだぜ。つまりこのカードで高額なものを買ってもカード会社が損失補填絶対にしない。テレビ自体保証とか任意で入っている保険だより。まあ逆に言うとそれだけカードを利用している人が保険を利用しなくなったか少額利用が増えたのかもしれない。


今のクレカいびつなのはマジだと思う。旅行かに偏った保険見直して、サブスクサービスのように利用者が直接恩恵を受けられるようなカスターマーサービスを充実させる方にシフトしてほしいな。

anond:20210214120243

三井住友カードの一部には、マイ・ペイすリボを利用することで年会費ゼロになるサービスが有った。リボといっても限度額いっぱいにしてしまえば、実質通常のクレカと変わらない。例えば月100万の限度額のカードにマイ・ペイすリボで100万を設定すれば、毎月100万未満ならリボ手数料がかからない仕組み。

それがリボを利用して手数料を支払わないと年会費がかかるようになったのがつい最近

https://tabi-mile.com/revolving-payment-change/

もちろんキャンペーン年会費がただになるカードを作ればいいんだけどね。

2020-09-08

Twitterで「三井住友カード」って検索してみて?

「最新」タブにして?

三井住友カード公式キャンペーンが延々と出てくるでしょ?

その公式をとりあえずブロックするじゃん?

またもう一回検索し直すじゃん?

「最新」のとこどうなった?

俺の、延々とプロモツイートが出てきて、一般人の呟き出てこないんだが?

初め10件のあと下に一件ずつしか更新されず、それも全部プロモーションなんだが?

これは何?陰謀???

2020-08-27

三井住友カード プラチナプリファード

プラチナからメンバーズセレクションカードご利用プレゼント(Max:6万円分)とiD対応をなくしてポイント還元率をアップ(1%+特約店でボーナス)して年会費3万か

プラチナの方がお得すぎだろ

カードNoが裏に行ったのはいいけど、どうせならカードの素材はメタルがよかった

あとどうして三井住友Infiniteを出さないんだろう

いろいろやらかしスルガ銀行が出してるからかな

2020-07-19

年会費無料で1%還元ポイントの使い道が広そうなカード

ことわりがき

楽天カード楽天カード)/楽天ポイント

感想

ポイントカードのように気軽にためて気軽に使えるのが魅力的なんだと思う。そこを踏まえると100円で1%というのは銀行カードより断然分かりやすい。

ただし楽天Edyチャージする際にポイントが半減するので注意。

Yahoo!カード(ワイジェイカード)/Tポイント

感想

PayPayをフル活用するにはこのカード…と思っていたが、対象外になったりしてよくわからない。

dカードNTTドコモ)/dポイント

感想

d払いを活用する場合には必須髙島屋マツモトキヨシでの優待もあるので利用する人には向く。カードiDがつくのでかざすだけで支払いが済むのも便利。

au PayカードKDDIフィナンシャルサービス)/Ponta

感想

「200円ごとに2ポイントから100円ごとに1ポイント」になったし、au Walletチャージ時にポイントが半減する措置も終わったので古い情報に注意。

とまあ改善しているが依然としてパッと冴えない。冴えないが、Pontaが1%貯まるのはこれとシェルPontaクレジットカード(昭シェルを年1回以上利用で無料)だけなので貴重である

Tカードプレミアムアプラス)/Tポイント

感想

ソフトバンクのT離れを恐れてるのか、ぱっと出てきた1%Tカードその1。TSUTAYAエディオンポイント付与率が上がるのでよく使う人にはこっち。

Tカードプライムジャックス)/Tポイント

感想

ソフトバンクのT離れを恐れてるのか、ぱっと出てきた1%Tカードその2。毎週日曜日ポイント付与率が上がるのでプレミアム以外の人にはこっち。

リクルートカードJCBジェーシービー/VisaMaster→三菱UFJニコス(MUFG))/リクルートポイント

感想

還元カード常連リクルートポイントに魅力はないが、リクルートポイントからPontadポイントへ交換できるのでそれなりに有効である

Booking.com(三井住友カード)/利用代金相殺

  • 100円ごとに1円相当のポイント
  • 翌月の利用代金と相殺
  • 翌月以降利用が無ければ最大1年後まで有効
感想

利用代金と相殺するので後腐れ無いのが利点。旅行予約サイトとの提携ということもあり保険が手厚いのも特長。

Andromeda Card(ジャックス)/利用代金相殺

感想

Google Payの日本でのサービスインと同時に発表されたカードGoogle Pay(QUICPay)での利用額と相殺するのが特徴なのでAndroidユーザーのみ恩恵が受けられる。

Orico THE POINTオリエントコーポレーション)/オリコポイント

感想

アフィリエイトブログでよく見かける常連iDQUICPayと同時に搭載しているので小額から決済しやすいのが魅力的ではあるが、有効期限の短いのが難点。

JCB Card W(ジェーシービー)/OkiDokiポイント

※使い道による。例えば利用代金の相殺場合は1ポイントから使えるが、1000円ごとに6円相当(還元率0.6%)になる。

感想

これも常連JCB本体発行なので直営安心感はあるだろうが、昔ながらの1000円刻みなのでこまごまとした買い物には向くだろうかと思う。

入会時に39歳までの年齢制限があるので増田の大半は関係いかもしれない。

Tokyo Card ASSIST(東京クレジットサービス)/ワールドプレゼント

※使い道による。例えば利用代金の相殺場合は1ポイントから使えるが、1000円ごとに6円相当(還元率0.6%)になる。

感想

三菱UFJフィナンシャルグループに属しながら三井住友カード率いるVJAに参加する東京クレジットサービスが発行している。

JCB Card Wはこれを基にしたんじゃないかと思っている。

入会時に年齢制限があるが、JCB Card Wのリリースと同じ頃に「39歳まで」が「49歳まで」に改められたので、入れる増田JCB Card Wより多いかもしれない。

Jizile(三菱UFJニコス(DCカード))/DCハッピープレゼント

※1:使い道による。例えば利用代金の相殺場合は500ポイントから使える。

※2:一年で200ポイント(67000円)に満たなければ失効

感想

リボ専用カード。初回支払い時の手数料が要らないので、毎月の支払額を設定できる最大額にすれば手数料無く1.2%還元を受けられる。

これを使うとすれば月ごとに変動しない固定費の支払いにあてるのがおすすめ

FreeBO!(クレディセゾン(UCカード))/永久不滅ポイント

※1:使い道による。例えば利用代金の相殺場合1000円ごとに9円相当(還元率0.9%)になる。

感想

リボ専用カード。初回支払い時の手数料が要らないので、毎月の支払額を設定できる最大額にすれば手数料無く1.2%還元を受けられる。

これを使うとすれば月ごとに変動しない固定費の支払いにあてるのがおすすめ

-----

だいたい使い道が広そうなカードを見繕った。

これ以外にも特定の人に利くカードはあるけれど省略する。

首都圏JRを使うのならばビックSuicaカードとか、群馬県民ならばベイシアBカードとか。

2020-03-19

ネット銀行

クレジットカード代金の引き落とし口座をJNBへ変更しようとした途中経過

JCBオンラインで変更完了
三井住友カードオンラインで変更完了、1回目の引き落とし時でないと変更されたか確認できない
アメリカン・エキスプレスサイトPDFがあるので印刷して記入し郵送した
三菱UFJニコスMUFGカード届出書を請求中(記入後に返送する)
三井住友トラストクラブVISA届出書を請求中(記入後に返送する)

下の2社、もうちょっとどうにかならんか…

2019-03-01

タダチャン

50回に1回の確率でタダ

買物単位抽選対象

うまい棒買った時に抽選に当たったら悶絶しそう

うかつに三井住友カードなんて使えなくなるな

2019-02-27

三井住友カードキャッシュレスコマーシャル批判する

批判は原義に近い意味で使っているから一応留意してくれよな。




青年お金もってる?」

友人「持ってるけど?」

青年「一枚いいかな?」

青年「これ、君のお金だよね?」

友人「当たり前だろ」

青年証明できる?これ間違いなく自分お金ですって。」

友人「証明って、さっきまで僕の財布に入ってたじゃない。」

青年「でも今持っているのは僕だし、君の名前も書いていない。ね?」

青年現金安心だってみんな言うよね。現金は確実だって。本当にそうかなぁ。お金って何なんだろう。」



このCMたことあると思う。

この論法コマーシャルとしてあまりよくないのではないか、という話をいかにしていくぞ。

論点は一つだ。これを実際にやったらどうなるのか? という点だ。

あなたが、友人の万札を取って「これお前のって証明できる?」とやったとしよう。

そして万札をそのまま懐にしまいこんでもいいし、「冗談だ」と言って返してもいい。

どちらでもいい。

だけれども、どちらでも、あなたは友人から信用を失う。

友人は「○○は人の金をくすねるやつだ」と周りに言いふらすだろう。

証明がないからと言って、人の金を取ってしまうことはできない、というか、やれない。

それは信用を失うからだ。

実際にああいうことをやっている人を見たことないだろう。

近い事例に、知り合いに借金を申し込む奴ってのがいる。

近しい人同士だと借用証文を書かない場合も多い。

証明はないけれども、信用をなくすことは想像に難くない。

そして、それは一対一の関係ではなくなる。

金を貸した方は、「あいつは人から金を借りるやつだ」と警戒の意味も含めて周囲に触らす。

現金の強かさはここにある。あのCMは、逆に現金の強かさ示す証拠になってしまっている。

自分のもの証明できなくても、それでも大丈夫なのだ

自分のもの証明できなくとも、奪われることは滅多にないのだ。

奪われたら、高確率処罰される。あるいは述べてきたとおり信用を失う。

証明できないからといって人の金を取る人は、普通いない。

人のお金を、その人のものだって証明できないから奪い取る人はいない。

現金ってのはそこまで信用をもって私たちに用いられている。


あのCMは、現金の不確かさを示そうとして、みごとに失敗している。

あんなことは成り立たないのだ。現金安心で確実だということを裏返しで示してしまっている。

普通に「こんな場面でキャッシュレスが役に立つ」というシーンでコマーシャル作成すればいいものを、変に相手を腐す内容で、逆にやられてしまっている。

俺はキャッシュレス進めていくべきだと思っているし、長い時間をかけてそのように社会は変化していくと思う。

けれど同時に「敵」はそこまでヤワじゃないぞ、と思う。

2019-01-10

小栗旬出演のCM現金不要性を散々説きながら、10前後もしくは月末に俺の口座から少数精鋭の諭吉軍を根こそぎハントしていく三井住友カード

上沼恵美子並みのダブルスタンダード

2018-12-20

クレジットカード会員サイトの使いやす

☆☆☆

ビューカードVIEW's NET

シンプルで見やすく言うことなし。会員情報変更がネットで完結できないのはマイナス。支払い済みのカード利用を手数料なしで2回払に変更できるのは有名。

ヤフーカードヤフーカード会員サービス

概ね良いがトップに利用明細を確認するボタンけがあってワンクッション挟む点が気になる。明細をcsv出力できない。

☆☆

セゾンカードNetアンサー)

ページごとに構造がころころ変わるのが嫌。明細は見やすい。

三井住友カード(Vpass)

構造統一されている点は評価できる。月ごとの明細を見比べるのがちょっとストレスかも。ふつう

JCBカード(MyJCB)

トップとそれ以外でページの構造が変わってうざい。各ページからトップしか飛べない。

持ってないので知らない

三菱UFJニコスNEWS+PLUS)

楽天カード楽天e-NAVI

イオンカード暮らしマネーサイト

オリコ(eオリコサービス

エムアイカードWebエムアイカード会員サービス

エポスカード(エポスNet

2017-07-01

MUFGの加盟店契約はクソ

JCB三井住友カードは、加盟店での最低利用金額指定クレジットが使えるのは○○円から)というのを禁止しているのに対し、MUFGニコスはそういうのを指定していないのが判明

とあるゴミ加盟店で、そういうこと言われてカード会社電話したら判明。

さっさと禁止しろゴミクズ

2014-12-27

大阪市生活保護に使おうとしているプリペイドカードとは?

大阪市生活保護受給者へプリペイドカードを渡す話。

プリペイドカードといって、テレカと同じように思っている人がけっこういるみたいだけど、実は違う。

クレジットカードのしくみを応用したVISAプリペイドカードというものVISAカードが使えるところであれば、スーパーコンビニなど案外どこでも使える。キャッシング機能もないので、現金が引き出されることもないし、パチンコなどのギャンブルにも使えない。3万円程度じゃ、カード現金化の業者も無理だろう。

カードの発行元で大阪市提携する三井住友カードは、日本VISAカード総元締め。これが軌道に乗れば、全国の自治体へ売り込むつもりなんだろう。

そもそもVISAクレジットカードよりも、プリペイドカード預金口座から即時引き落としのデビットカードの方が売上比率が多いそうだ。日本でもクレジットカード以外の決済手段を普及させるためにいろいろやってるみたいだし。

ちょっと注目したい。

2009-04-16

J-CASTの記事について

http://www.j-cast.com/2009/04/15039515.html

クレジットカードは8枚持っている。典型的クレヲタです。

年に一度の信用情報開示は欠かさない。

今までは信用情報機関は大きく分けて5つあって、

KSC・・・銀行銀行カード会社のみ加盟

CIC・・・銀行信販系含むほぼ全てのカード会社と、一部の大手サラ金が加盟

CCB・・・CICと同じようなメンバーだがやや加盟社総数は少ない

テラネット・・・多業種だが主にクレジットカード会社が加盟

全情・・・いわゆるサラ金が加盟

このうちテラネットと全情はもともとほぼ全てのデータを交流していて、最近、記事内でJICと書かれている会社統合された。

この、KSC、CIC、CCB、JICの4グループは、CRINという情報交流を行っていて、

俗にブラック情報と呼ばれている(間違いなんだが)一部の情報のみを交流していた。

記事はどこから突っ込めばいいのかわからないが、各信用情報機関によってやや差はあるものの、

カード会社サラ金等の加盟各社が見れる他のカード会社利用に関するデータは、同一信用情報機関加盟社同士であっても

名前、住所、勤務先、申告年収等、カード申し込み時に書いた類のこと

・利用限度枠

・リボルビングやキャッシングの残高

・最後の月に支払った額

・直近2年間の支払い状況(遅れがないか)

官報記載情報や貸し倒れ、未払い状態継続等の情報

この程度。

このうち一番下のみ、CRINの交流対象となっていて、現在でも加盟信用情報機関の枠を超えて参照できることになっている。

交流はおろか、同一信用情報機関の加盟社間であっても、客が自社のほかにどこの会社カードをもっているのかもわからない。

全日空マイルが溜まるカードなのか、イトーヨーカドーポイントが溜まるカードなのか、基本的にはわからないのです。

例えば三井住友カードが与信としてCICを覗いても、

・限度額80万円のカードがあり

・ここ2年特に延滞はなく

・先月4万円支払った

・リボルビング残高が20万円残っている

キャッシングはしていない

わかるのはこの程度で、その「限度額80万円のカード」が、JCBなのかUFJなのかそれともファミマTカードなのかは表示されない。

(各社の登録の仕方の癖で、カード会社名はある程度推測できるとは言われているが)

記事にあるようなどこの店でいくらのものを買ったのかなんて、同一加盟社間ですらまったくわからない。

大体ポストペイ電子マネー等で数百円でも使う人がいる昨今、全利用データなんか登録参照してたら大変なことになるではないか。

6月以降、従来のCRINに変わってほぼ全情報が交流対象になります、というのが今回の改正であって、

現行同一加盟社間でわからないものが交流でわかるはずがないのです。

#まったく興味のない人に説明するためにあえて端折って書きました。細かい突っ込みはなしで!



せっかくなので追記

id:kabutch

自分で開示した場合と、企業が照会した場合では見られるものは異なります。

自分で開示すれば、保有カード会社名も見られます。

ここで書いたのは「同じ信用情報機関に属する企業同士」が照会した際に見られるデータについてです。

同じ情報機関に属しても見られないものが交流なら見られるってのはありえなくね?と

いう憶測に基づいて書いております。

id:ext3

まあそうですね。ただ下記は強調しておきたい。

・買い物についてのデータは見られない

・照会を許可した企業(≒自分が入会または入会を希望するカード会社)しか見られない

勝手に見るとルール違反

・私のように定期的に自己開示することで、上記の「勝手に見た」履歴も見られる

勝手に見られたら訴えるとけっこう楽しいことになる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん