「非オタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非オタとは

2023-03-27

anond:20230327114431

ヤンキー女がヤンキー男好きだし

腐女子ですらヤンキー男が重たい人間関係をやってる東リベのBLにハマってたからな

オタク男×オタク

非オタ男×非オタ

非オタ男×オタク

結婚にはこれらのパターンはあるけど

オタク男×非オタ女←このパターン結婚だけは絶対存在しない

2023-02-25

anond:20230224185550

太りすぎ、趣味文化系なのに非オタ人間関係作ったのが繁華街

この辺のミスマッチが原因かなあ

文化系趣味なら文化系コミニティーに属したりオタクの方がいいし陽キャからしてもちょっと違う文化圏の人(好感度は高い)だよね

オタクからしたら繁華街で遊んでる人(怖い、遊んでそう)って感じだし

2023-02-24

アラサー童貞だけど女友達増えても一向に彼女出来ん

在宅勤務で寂しい、というベタ動機で行動開始。

身長人権を満たしてるし、学歴年収も多分平均。

趣味映画音楽お笑いなど文化系非オタ

明確なマイナス要素としてはデブ(BMI30前後)。

童貞が言っても説得力0だけど、コミュ障気質ではない。

実際、既存の男友達はみんなリア充寄りだった。

結婚ラッシュあんま遊んでくれなくなったのも、今回の動機の一つ。

やったことは以下。

・服全部捨ててアパレル系友人コーデに刷新

繁華街に引っ越す

・近所の居酒屋バーにひたすら行きまくる

・老若男女問わずしかけて仲良くなる

積極的に連絡先交換する

スナック女性に慣れる

結論、ひたすら友達が増えただけだった。

女友達も増えて今じゃ毎週(毎日?)のように

遊んでるけど、そういう雰囲気には一切ならん。

これはこれで超楽しいけど、思ってたんと違う。

ゆるキャラ的でかわいい、優しくて面白い

洒落清潔感ある、幼馴染みたいで何でも話せる・・・

いや、どれも嬉しいけどさ。なんなんだよこれ。

ちなみに女友達20代〜50代で幅広い。

職業も経歴も容貌十人十色

わが繁華街で一番モテるイケオジがこの状況を見かねて

「本気なら体鍛えて、もっとギラついた雰囲気出せ」と

言われたけど、そんなんで本当に好転するんかいなと疑念が残る。やってみるしかないけどさ。

創作系の趣味に本気で取り組んでお山の大将路線もありかな。

まだまだ道のりは遠そう。

2023-02-21

anond:20230221111150

ああまで熱量あるとキモい通り越してある種感服してしま

ここがオタク(古典派)と非オタの境目なんだろうな・・・

2023-02-03

anond:20230203083526

つっても戦隊ライダーオタクより親層の方が大事な客だし

プリキュアは親層でまともに見てる人殆どいないし制作側もそこは諦めてるからオタクに媚びるけど

実写じゃないと非オタ大人釣るのは無理なんだよな

女児向けでも実写のガール戦士シリーズは親向けも意識してたけどコロナで潰れちゃったし

2023-02-02

anond:20230202233825

そもそもプリキュア」ってフォーマット自体がねえ…

フェミニズム的にも古くね?

ってか何もかも古臭い

オタクの顔色も窺わなきゃいけないかしょうがないんだろうけどね

ライダーイケメン俳優母親を釣ってるけど、プリキュアじゃ非オタ親は釣れない

でも子供だけじゃマネタイズ出来ないかオタク釣って金出させるしかない

んでオタクは古臭い美少女でないと金出してくれんしな

2023-01-29

anond:20230129185106

なるほどね

から非オタクは「弱者男性に女をあてがわない」という強硬な考えに染まっているのか

2023-01-24

anond:20230124092709

Vtuber普段見ないんだけど、先輩の子供が好きだってうから話合わせるために色々な人見てみた

非オタクの俺が面白いと思ったのは調べてみたらみんなアラサー以上で昔から配信やってたみたいな人ばっかりだった

2023-01-22

anond:20230122041719

ネット全体は陽キャ非オタも使うようになったけど

ここでネットキモくて浅ましいが主語デカだと指摘するのは

ここが石の裏だと思ってない感じがして痛々しい

2023-01-21

anond:20230121223911

ゴールデンアイ日本一般市民子ども)にはじめて広く普及したFPSだったと思う

その後が意外と続かなくて、非オタク層の意識FPSが浮上するのはCODか、下手するとPUBGまで無かった印象

anond:20230120235847

そのまとめのブコメでも言われてるけど

その連ツイしてるアカ別にフェミニスト自称してないただのクソバミサンドリストじゃん

そんな奴の発言責任フェミニスト全体に押し付けるなよ


非オタ一般人酷評ツイートオタク嫌がらせと思い込んで

貧乏人だの何だの言って晒し上げた

熱海居酒屋取り巻き連中じゃないんだから

2023-01-16

anond:20230116085145

先輩がオタクであれば言われるまでもなく作者や監督性別は知ってるだろうから

これは非オタ男性の観察結果というわけだね

2022-12-25

anond:20221225183754

オタク他人の好きを否定せず、さらには気に入らない物を見ても叩かず“そっ閉じ”が出来、なおかつ男性は嫌いな物に対する耐性がめちゃくちゃ高いらしいので、チェンソーマンアニメ化賛同している人は全員非オタ女性であることが分かる

2022-12-19

anond:20221216101830

元増田の例とは一部ずれるが

原作漫画がある程度有名で非オタ一般人にも人気が広がったアニメなら

1980年代からずっと消費のされ方はそんなもんっすよ

ぱっと流行してすぐ忘れられて次の物に話題が移る

うる星やつらとか一般人も見てたけど1990~2010年代には

完全に忘れられた作品になってたし

しろ短期で消費が終わらず

5~10年ぐらい引っ張るコンテンツが増えたのは2010年代以降の傾向

それも大抵はラブライブシリーズとか艦これFGOバンドリみたいな

スマホアプリとか配信ゲーム抱き合わせ商法だけど

2022-12-17

anond:20221216201740

表現の自由を守るぞとか言って熱くなってるのが

なぜか同人誌を作ったこともイラスト漫画仕事したこともない非オタから

自主規制や各種ガイドラインがあるのを知らないんだよな

ただの客ならそれに徹していればいいのに

実際のところワンナイトって

みんなどれくらい経験があるものなんだろう

オタク友達地雷系をのぞいてまったくない(と思われる)けれど、非オタの子はけっこう遊んでいる

2022-12-13

anond:20221213182056

昔はゲームで言えばオタクAIRとかダカーポを好んで

オタクじゃない層はウイイレとかやってるイメージだったけど

今はオタク非オタクもアニメは鬼滅やチェーンソーマンゲームは原神みたいな、割と画一化されてると思うぞ

オタクしかウケないゲーム流行ってるのってフェイトゴーくらいでは?

2022-12-02

anond:20221201152738

そもそも本当に「野球が好き」だったらのべつ幕なしに村神様がさあ!っていうだろうか

いち野球ファンとしては、対象野球から見過ごされてるだけで、

やってることはオタク向けアニメの類を雑な理解的外れに扱う無理な非オタとおなじことをおじさんがやってるように感じてならない

とりあえず沢山負けた投手を役立たずだと罵るの辞めてほしい

今、四六時中ネットエロ漫画をタダ読みしてるけど、自分オタクとは思ってないという人は増えてると思う。

まとめサイトという概念がない時代なら日課エロ漫画を読んでるという時点でかなり特定人間に絞られたものだろうが、ガチガチオタクじゃなくても二次元コンテンツ認知したり接点を持ったりする機会は確かにふた昔まえよりは増えてるんだと思う。

他のAV同様エロ動画タレストでサクっと抜くように一期一会感覚で読んでるだけなら非オタで、削除対策とかでわざわざ保存するような奴はメンタル的にオタクということなのかな。

2022-12-01

30歳以上は産廃とか、非処女産廃とか

私が中学生の頃にはそういう悪口ネット上に大量に書かれていたはずなんだけど、

いま既婚・子なしの35歳の派遣事務女性職場で姫扱いされてる。

職場は私みたいな愛想のないブスが少数に、大量のチー牛男性中年チーと若チー)がいる感じで、

中年になっても独身の人が多く、社内の雑談に出てくる名詞もすごくネット民っぽい環境

だけど非オタの既婚の35歳女性が来たら、(うちの会社には珍しく)人並みに小綺麗で、愛想も健常だってことで、周りが盛り上がって姫扱いされてる。

その女性自身は姫扱いされようとしている感じはなくて、健常者が普通に振舞ったら妖怪には光り輝いて見えたって感じの現象なんだと思う。

何にしても30歳以上は産廃とか、非処女産廃とか、嘘やんけって思う。

容姿や発達に障害がなくて、健常な水準にある人は30歳以上でも既婚(ほぼ非処女と同じと考えていいよね?)でも、素の価値自体が高いっていうね。

逆に若くても童貞処女でもブサイクガイジならブサイクガイジでしかない。

30歳以上は産廃とか、非処女産廃とか、ヒキニート戯言だったんだろうな。(←この戯言っていう単語ネット民っぽい)(「←」つけた補足も)

2022-11-28

anond:20221128232345

これめっちゃリアル

友人の旦那さんがこのタイプで、自分オタクだと周りもオタクに囲まれて見えなくなっちゃうけど非オタオタク文化にあるマイルド差別のノリにドン引きしてる勢がかなりいる

そりゃロリロリ言って喜んでるやつら、オタクでもなんでもなけりゃやばいと思うわな

anond:20221128121836

ロリエロ分からんと言ってる時点でやっぱりこの件

オタクがこれは駄目でしょって自浄しようとしてるところを何故か非オタが止めようとしてるんだなあ

2022-11-22

anond:20221122105930

(←なら日本国とかコミケなんかはまさに国家運営)によってとても良く管理の行き届いた動物園ですね! 外国人非オタマスコミなんかに日本動物園」「コミケ動物園」とか言われても差別だとか侮辱されたとか思っちゃダメだよ!)」とか、まあまあよう言い訳するわって感じ。

学校動物園と言う層と、コミケ動物園と言う層は被ってねえかなあ?

anond:20221121214359

公立学校に通ってる子供とかその保護者かに盛大に流れ弾当てといて「だって自分公立学校通ってたんだから動物園だって言う権利あるもん!(←それを言う権利があるのは「自分の在学当時に自分が通ってた学校」だけでは? 自分彼氏DVカスからって「私の彼氏DV男だったから男は全員DVゴミオスだって言う権利あるもん!」って言ってるのと同じでは?)」とか、「だって動物園は綺麗に管理されてるし蔑称じゃないもん!(←なら日本国とかコミケなんかはまさに国家運営)によってとても良く管理の行き届いた動物園ですね! 外国人非オタマスコミなんかに日本動物園」「コミケ動物園」とか言われても差別だとか侮辱されたとか思っちゃダメだよ!)」とか、まあまあよう言い訳するわって感じ。

まあそんなに現在日本国小学生98%と中学生92%(東京限定ですら81%)を治安学習環境崩壊した動物園に通う動物だとdisりたきゃあこれまで通り勝手にやったらいいと思うけど、こんだけの数の子供とその親を、自分が通ってたウン十年前当時の学校への恨みを理由にでっけえ主語disるってツイフェミもびっくりなヘイトしぐさじゃありませんかね。

2022-10-16

オタクやりながらフェミ自称してる人って

非オタフェミからしたらとんでもない爆弾だよね

アンフェがぎゃおった時に非オタっぽいフェミゾーニングで良いから! 隠せばいいから! って一点張りしてる割に裏では規制派をフォローしたりいいねしてるの

どう考えても一応味方側のオタフェミがぎゃおったらトランス批判した時並に荒れるのが怖いからコソコソしてるだけだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん