「無党派層」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無党派層とは

2022-07-08

anond:20220708185447

人気がなかったりグダグダでも非業の死を遂げると票が集まるもんなんだよ(1960年社会党1980年自民党)。多くの有権者無党派層で、その層の一部は直前にこんな事件が起こると香典みたいな感じで投票するから

anond:20220708185701

単独での議席は伸びると思うよ。固定票中心の公は変わらんだろうが、無党派層の支持が中心であろう維の議席は吸うんじゃないかな。

もちろん他の野党も同様だろうし、ダメージ政治的距離の遠い政党の方が大きくなるだろう。

2022-07-04

anond:20220704185449

昔は無党派層投票に行くと野党が有利になったから、左派リベラルメディア選挙にいけと呼びかけていて、それをまにうけた連中がいまだに言ってる。

2022-06-30

お前らが「まともな野党」を妨害しているくせに、よく言うよ

anond:20220629204814

  

民主党は元々「まともな野党」として出発したのに、お前らみたいな共産党左翼どもが寄ってたかって妨害し、めちゃくちゃにしてしまった。

2000年代民主党共産党社会党と一線を画して、「国防責任を持ちます」「改憲も考えていきます」とアピールしていた。当時はそれが凄く画期的なことであった。そのおかげで「まともな野党」と認められたし、政権交代を実現できた。

しかし、今では党が存在せず、後継の立憲民主党がご覧のありさまだ。

  

民主党は確かに右翼から叩かれていたが、常に左翼から攻撃にも悩まされていた。とくに選挙になれば、かならず共産党独自候補を立てて、リベラル票を割ってくる。それが自民党を利して、民主党はすっかり選挙で勝てなくなってしまった。その意味では、じつは左翼から攻撃こそが深刻な問題だったと言える。

では、共産党と協力して、候補者を調整すればいいのだろうか? それをやってしまったのが下野後の民主党、および枝野立憲民主党だ。彼らが共産党と組んだことの代償はあまりに大きかった。そのデメリットを下記に挙げると、

  

1,共産党とツルんでいるだけで、保守派の支持を得られず、無党派層からは不信感を持たれる。

2,連合などの支持団体が離れていき、選挙を戦いづらくなる。

3,立憲民主党共産党への遠慮・恩義があるせいで、サヨク活動家を完全に切り捨てることができない。

  

しかしながら、もう今さら立憲民主党共産党との選挙協力を止めることができない。

現在の泉代表は、どうにか共産党を切り離そうとしているが、それは無理だと思う。

党内には選挙協力のおかげで当選した議員がたくさんいる。枝野幸男ですら、前回の選挙は接戦で、共産党が離反すれば落選していたくらいだ。これでは、党をまるごと共産党に乗っ取られたようなものだろう。

こうして立憲民主党は衰退しましたとさ。めでたくなし、めでたくなし。

  

  

  

【注】3について。

立憲民主党は、共産党への遠慮・恩義があって、もはや自由闊達議論ができない。サヨク活動家から無茶な要求があったときも、きっぱりと拒否して突き返すことができない。このため、一般有権者からは、「活動家の顔色をうかがっている」「左翼の言いなりだ」と思われてしまっている。

もともと国防改憲でその傾向が見られたが、近年は反原発ジェンダーがそれに当たる。

例えば立憲民主党は、フェミニストと一緒になって表現規制をするというイメージが持たれてしまった。これは共産党と組んだことが大きい。山田太郎赤松健のように自民党から出馬して、最初から共産党を切っておけば、サヨク活動家への忖度をしなくてすむ。旧民主党でも、フェミニストを軽くあしらうことはできただろう。しかし、立憲民主党はその選択肢を取れない。

これは「表現の自由問題だけではなく、他の領域分野についても同様と言える。立憲民主党はたやすサヨク活動家脅迫に屈し、または率先して忖度をおこない、滅茶苦茶なことをやりかねない。有権者はそれを疑っている。

  

そういえば前原誠司は、共産党を「シロアリ」と言っていた。

もし共産党と協力すれば民主党を食い荒らされて終わるというのは、完全に正しい認識だった。

一度手を結んでしまうと、進むも地獄、引くも地獄で、そう簡単駆除することはできない。

  

  

追記

ブクマ数が伸びているので、少し補足しておく。

民主党政権運営は酷かった。それによって信用を失ったのは間違いない。鳩山、菅、野田に対しては、いろいろな立場から、多数の批判がなされている。

しかし、政権を手放した後、あっけなく分裂に至ったのはなぜか? 支持率が下がったからといって、なぜ一丸となって再建をめざせなかったのか? それは民主党がうかつに共産党と組もうとして、逆に左翼にひっかき回されてしまたかである

2022-06-29

野党支持者は絶対頭悪い

例えば、プロスポーツサッカーとか野球なら嫌いなチームを叩くのは当たり前として

それ以上にライバルチームに対して負けが続くと必ず応援してるチームにも文句や不満が噴出する

それを受けてチームは組織改革したりする

負け続けてるチームがそのままでいることなんて出来ないんだよ

けど、こと政治になると負け続けてる自軍への成果を出す為の改善を突きつけないんだよな

政治なんてサッカーよりも重要だと思うんだけどさw

自民党を叩かないのはおかしいって言われるけど、そんなん当たり前なんだよ

自民党が一番支持されてて、選挙でも勝ち続けてるんだから批判する人がそもそも少ないに決まってるんだよ

10連続リーグ優勝してるチームがファンから叩かれるわけないだろ

無党派層=にわか

としてもわざわざ優勝してるチームを叩く理由はない

単におめでとうで終わりだよ

野党支持者はもっと自分応援してるチームに勝てるように圧力かけたほうがいいよ

いや、分かるよ

昔罪人に石投げて鬱憤晴らしてたのが、権力手斧投げるようになってるだけってのは

けど、馬鹿に見えるし少しは生産性のある行動にした方がいいと思ってさ

anond:20220629135416

支持層無党派層に響くかどうかが全てだぞ

自民のやってる事と同じ事やってるつもりでも結果が出ないのは同じ事すらできてないんだよ

2022-06-23

投票ガチ勢のお前らにチャンスをやる

俺は無党派層代表

無党派層の集合意識と言っていいだろう

お前らが投票する政党とその理由を書いて俺を納得させてみろ

納得出来たらその政党政党政治家投票してやる

言っとくけど、一番の多数派自民党じゃないからな

一番の多数派はいつも無党派層

ここを取り込むことが出来たら、それこそれいだって与党になれるんだよ

ここがお前らの正念場だ

納得させてみろ

無党派層では立憲が最多支持率、っていうのが、、、

そもそも間違いというか、立憲(というか民主党の頃から)支持者は選挙が近くに無い間は無党派振る舞うもの投票行動は立憲そのものという人が多い、無党派という回答が実態に沿ってない、っていう分析があったはず。選挙が近付くと民主党系の支持率が上がる傾向にあるのもその影響だとか。だから無党派層と言いつつ既に立憲に投票している人が多いから、仮に全無党派層が投票しても立憲の上積みは少なく、むしろ自民の上積みの方が多くなる蓋然性が高いのよな。

anond:20220621150109

2022-06-22

anond:20220621150109

無党派層って特に自分らの生活問題無ければ微温的与党支持

でもリーマンショックみたいなことが起きると野党に一斉に流れたりする

野党はその日に備えて組織戦略改善していくしかない

2022-06-21

左翼だけど消費減税政策に賛成しません

自分左翼だけど、野党が掲げる消費減税や所得減税策は非常にナンセンスだと思っている。野党支持者はこうした馬鹿げた政策を支持するべきではない。その理由は、(1)貧困者に大した恩恵がない、(2)政治的実現性がない、(3)シナリオが楽観的すぎる、(4)選挙戦略としても最悪という4点である

(1)減税策は、再分配政策として効率が悪く、そもそも大した税金を払っていない貧困者には、さほどの恩恵はない。年間食費100万の世帯消費税ゼロになったら10万円給付されたのと同じだと言う人がいるけど、同じ理屈で食費30万の貧困層は3万円しか給付されないということになり、あまり不公平政策しか言いようがない。

(2)減税の主張には、見返りとして「代替財源」を必ず要求される。基本的には歳出の大幅カット以外にない。れ新のようにMMT理論で「国債」と即答してバカにされないのはネット経済論壇オタク世界だけで、それが現実政治の場面でも通用するかのような物言いは明らかに甘すぎるだろう。財務官僚の実務経験勉強量を前にして、論破できる能力のある政治家が野党にどれだけいるのか怪しい。そもそも「低負担・高福祉政策世界のどこも採用しておらず、これまで成功例のない政策採用される可能性は限りなく低い。

(3)将来的に再増税するとき経済的なショックについては、なぜ楽観的なのかわからない。減税しても期待したほど消費は伸びずに経済成長もせず、再増税したら消費が大打撃を受けるという、最悪のシナリオはどうして想定もしないのだろうか。少なくとも政策というのは、最悪のシナリオベース立案されるべきなのが鉄則だろう。

(4)選挙戦略としても減税を掲げることはきわめて悪手である。とくに野党が「減税」を掲げる場合民主党政権記憶もあり「また有権者バカにした現実性のない甘い政策を掲げている」「やっぱり政権を担う覚悟責任感がない」と見られるだけである。「減税」を全面に掲げた場合野党は無残なほど大敗するだろう。減税策は、政権運営能力があると認められた与党が徹底的な民営化や厳しい歳出削減とセットにした上ではじめて支持されるものであり、政権運営能力がないと思われている野党提案しても無党派層に響くことは絶対にない。

しかしなんで日本左翼って、「増税分を社会保障と再分配に回す、それと並行して景気対策も進める」という当たり前の主張が少なく、ネオリベが喜ぶ減税策が大好きなんだろうか。

無党派層が皆選挙に行っても勝てないよ

こういう無党派層選挙にいけば解決すると信じてる人いるけどさ

https://news.ntv.co.jp/category/politics/966165

無党派層の支持は

立憲民主党で23.6%。続いて自民党で21.2%、日本維新の会が18.9%

これにNHK支持率を使って無党派層支持率を雑に仮定して計算したすると

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220620/k10013681011000.html

自民 47.5%

立民 15.2%

公明 7%

維新 11.2%

比例は大分よくなるけど小選挙区はボロ負けのままで大して変わらないんじゃないかな。

ましては岸田は支持率が前より高いし自民がより勝つんじゃない。

anond:20220621012841

2022-06-10

意地でも太陽になりたくない野党支持者たち

「北風と太陽」ってたぶん知らない人はいない寓話だと思うんだけど、

リベラル野党支持者って基本的自民維新公明国民民主の支持者や無党派層に対して「北風」的な対応しかできないよね

そもそも人は他人に怒られたり叱られたりするのを嫌うのは当たり前なんだから選挙前に怒りながら布教したところで票が増える見込みなんて微塵もない

賛同しない大衆に優しい声をかけること=媚び、ポピュリズムとか考えてるんだろうか

いっそのこと左派ポピュリズム路線も悪くないと思うのだが

2022-05-16

はてな民問題解決能力があるのか試したい

現状、日本投票率が非常に低い

この状況を打破するには政治に関心の薄い無党派層を取り込む必要がある

その無党派層を取り込む為の政策について論ぜよ

どう?高校生レベルの内容だと思うけどまさか答えられないはてな民いないよね

anond:20220516031904

「支持してない」と「どこにも投票してない」は別物だし、日頃特定政党を支持してるからといって必ずそこに投票するなんて言ってないから、それはそう言ってる人に言って上げてくれ

元増田の中では、無党派層を丸ごと総取りできるような政策なり何なりがある前提を取ってるわけじゃない。無党派層を取り込むような引きのある政策があるのかないのか、あるならどんな政策なのか知りたいだけだから安心しろ

その辺ってどのへん?大体常識ってのは個人偏見の集合だから、その常識を共有出来るひとと話してくれ。俺に言わなくていいぞ

anond:20220516015320

無党派層はどの政党も支持してないわけじゃなく→無党派層特定政党を支持してない人たち

「支持してない」と「どこにも投票してない」は別物だし、日頃特定政党を支持してるからといって必ずそこに投票するとも限らんぞ

前回の総選挙無党派層が最も多く投票したのが立民だったりするし、自民党支持層の1割くらいが維新投票したりしてるし

元増田の中では、無党派層を丸ごと総取りできるような政策なり何なりがある前提なのかもしれんけど、そんな単純な話でもない

その辺は政治関連の分析では割と常識なんで、まあまずはそこからやり直しだな

anond:20220516010841

無党派層はどの政党も支持してないわけじゃなく→無党派層特定政党を支持してない人たち

現状不満がないか積極的与党を支持する動機もないっていう切り取り方は意味が分からない

政治の支持不支持アンケートは沢山あれどその独自の切り取り方は一般的じゃないから、一人で検討してくれ

anond:20220515225734

日本において一番の多数派は、自民党でもなければ立憲民主党でもない

この前提がそもそも間違ってるってことだろ

無党派層はどの政党も支持してないわけじゃなく、現状不満がないか積極的与党を支持する動機もないというのが多数派

2022-05-15

anond:20220515162059

無党派層なわけだよ

無党派」=「全ての政党を支持していない」じゃないぞ

現状維持OKから別に特定支持政党もないという層も相当いる

【再掲】引きのある政策ってあるんか?

全然、リプがつかなかったので再掲。やっぱり、引きのある政策ってない?

日本において一番の多数派は、自民党でもなければ立憲民主党でもない

無党派層なわけだよ

政党投票する人ってのは実は少数派なんだよな

じゃあ、引きのある政策、ウケの良い政策を取り込めばいいのだけど、そもそも日本においてそんな政策があるのかって言うのが知りたいわけや

どう思うよ

引きのある政策ってあるんか?

日本において一番の多数派は、自民党でもなければ立憲民主党でもない

無党派層なわけだよ

政党投票する人ってのは実は少数派なんだよな

じゃあ、引きのある政策、ウケの良い政策を取り込めばいいのだけど、そもそも日本においてそんな政策があるのかって言うのが知りたいわけや

どう思うよ

2022-05-06

アンチ投票先決めないっていい加減に分かって欲しい

支持政党の一切ない無党派層なんだけど

いまだに自民党に任せておけないからとか、権力は腐敗するからかい理由で、自民以外に入れろってやつ結構多いじゃん

悪いけどもそのアンチ活動は一番の多数派である無党派層には全く響かないか

しろアンチで人から共感集めようとしてるやつらなんて最もクズ下劣から

例えば、お前らYouTuberアンチ見て、そいつらのこと応援しようと思うか?そいつらの言動共感するか?

しないだろ

しろ、そのYouTuberが何してるやつか知らんけど、アンチに負けず頑張れやとすら思う

何でそんな簡単なことも分からんかね

2022-03-21

anond:20220321115558

「◯◯党しか支持しない」信仰じみた支持者が一定割合でいるのって、自民党に限らないと思うんだよね。

都市部での自民票なんて、単に理に聡いだけの無党派層の方が多いんじゃない?

2022-03-16

泉健太「立憲を提案野党します」

ネトウヨ「は?」

リベラル「は?」

共産支持者「は?」

無党派層「は?」

2022-01-24

「誤解で世の中を染められた」共産との衆院選協力 立憲が総括案

枝野幸男代表共産党と結んだ選挙協力合意について、「誤解で世の中を染められた」と悪影響があったと指摘。

野党共闘」による候補者一本化だけでは無党派層を取り込めなかったとし、夏の参院選に向けて「中道立ち位置までウィングを伸ばす」重要性を強調している。

「誤解で世の中を染められた」共産との衆院選協力 立憲が総括案 [立憲] [共産]:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQ1S630QQ1SUTFK01F.html

あれ、自分たちで現状は中道じゃなくて左派だと認めてるんだ。じゃあ現在の支持者もサヨクなんだね。

2021-11-25

anond:20211125151715

左の無党派層れいわや共産はいかないよ。

ぁそこらへん支持するのは働いてない極左

そういう政策ばかりだしね

立憲は労働者中間層中道左右を獲るべきなのに社共市民連合左傾化されてしまった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん