はてなキーワード: 札幌ドームとは
ドームクラス邦ロックとホールクラスのロックバンド、ライブハウスクラスのロックバンド、ジャニーズ(嵐、NEWS、ジャニーズJr.)のFCに入ってる新人ジャニオタです。ロック系人生のほうが長い。
ジャニーズで入ってるFCでいまのところ一番変なのはNEWSのチケット申し込み。
これが元増田が書いてる「先振り込み」制。ちなみにNEWSは現在東京以外はアリーナクラスでツアーをしている。東京は東京ドーム。
振り込み時には、何公演でも申し込めるので10万円いくのは簡単。当たるのはだいたい1アカウント1公演。まあ、1アカウント1公演しか当たらないのが見えてるからたくさん申し込んでる人は複数アカウント持ってる人がほとんどなのでは?ということだよね...。(今年のツアーは全滅してる人をちらちら見たのでNEWSのびてんなあ、と思ってる)
手数料が本当に手数料なら、700円で儲かってるのは日本郵政なので、ジャニーズがこの方式をやめたらいちばん取りっぱぐれるのはこの1社だと信じてる。1アーティストで700円×10万口分とかいくだろうし。
そもそも、ほかのポップス、ロックのアーティストも発券までに1000円前後プレイガイドに手数料とられるので一回振り込んだあとの事務手数料としてあまり違和感がない。
ほかの増田読んでで「現金確保のための先振り込み」という視点になるほど、と思った。昔は本当に現金確保のためだったのかもね。今は「無駄な申し込み防止」と上記金融機関との関係性な気がしてる。
嵐は事前抽選制。ネットで申し込みをして、当落がメールでくる。電話で先に確認することもできるけど、その日に結果メール来ることわかっていて数時間早いだけの電話に死ぬほどリダイアルしているジャニオタってすごいなって思ってる。地方公演は公演決定した時点で宿も交通機関もほとんど抑えてるので、数時間の差をあせる理由がわからない。というかそもそも、みんな先に抑えすぎてるので公演1週間前とかに宿を探したほうが効率よかったりするので、最近はそうしている。
以前、インディーロックおっかけの札幌公演と嵐の札幌ドームがぶつかって飛行機なさすぎて死ぬ思いをしたので、そういう意味でジャニーズのドームスケジュールとエグザイルのドームスケジュールはジャニオタになる前から確認してた。
ジャニーズJrは気になる公演しか見てないから全部はわかんないけど、舞台はネットで申し込んで当落出てから振り込みが多いように思う。個人的に残念ながら...というメールの山が築かれているというのは考えないでおく。誰かクリエDのチケットを...
ジャニーズJrのFCに入ってから面白いな、と思っているのは当日券待機制度?みたいなやつ。公演期間の特定の期間中、行ける日程を1つ選んで登録しておくと空き席が出た場合(関係者席とか分なのかな?当たったことないからよくわからん)にご案内がくる。会場までの所要時間も登録しておく必要がある(笑)「いつでもよい」の選択肢もあるんだけど、なんとなくFCからの連絡に出られなかっただけで会員の内部ランク(そんなものがあるような気がしている)が下がりそうでなかなか怖い。
ジャニーズのコンサートチケットは、一社提供でやっていることと、舞台装置や映像の手の混みようからはかなり安い(8000円前後)と思っている。これはそもそもFC会員数が多いことで成り立っているものだと思うし、給料制と噂されるジャニーズが金をブッ込んでるのは基本的に舞台とコンサートということで、そこのぶれなさは素直にすごいなと思う。
あと上記で「ネットで申し込み」と書いたものは、たいてい電話などほかの手段でも申し込めるようになっている。ユニーバサルサービス。テレビ番組でうつってる観客の募集も各FC毎にあるんだけど、去年まで、まさかのリアルファミリークラブ事務所(渋谷)までいって申し込み、発表も受験発表みたいに会員番号が張り出されるという制度もあってほんとに驚愕した。
ちなみに規模感の話をすると、嵐のFC累計会員数が200万人、NEWSは23万人。嵐はぶっちぎりの数です。嵐、ドームの当選確率と座席数からアクティブアカウント数を逆算したことがあるけど、100万アカウント以上が生きてると思う。年会費4000円なので、何の活動もしなくても嵐だけで40億円以上が入ってくるわけで、ジャニーズJrがレッスン料無料っていうのもうなずけるなかなかの組織。
http://anond.hatelabo.jp/20170414050958
ブックマークにもあるとおり、お値段の安い席ではそれなりにヤジも飛ぶのが野球場なのでもう二度と行かないとなる気持ちもわかります。
とはいえ一度で終わってしまうには惜しいので、個人的観測内でオススメな野球場をばいくつか。
隣に声のでかそうなオッサンが座ってなければ安心して観戦できます。
野球観戦には少々厳しい季節(春はまだ寒く、夏は文字通り酷暑)なのと、アルコール類を販売していないのでそのあたりは気を付けて。
閉所恐怖症でなければ、アクセスよし、客の質よしでいうことありません。特に国際大会は和やかな雰囲気で楽しいですよ。
巨人戦の雰囲気は知りません。敵地なのでおいそれと近づけないのです。
DeNAになってからチケットがとりにくくなっていますがこちらもアクセスよし、客の質よしで申し分ない野球場。
いい席に座るか、大音響で応援している真っ只中の外野席に座るかの2択。
外野席は人が多すぎると売り子さんが来ないことも過去にはありました。
外野席座るときは大声を出して大いに応援をやると決めていくのがオススメ。楽しいですよ。
おすすめできません。私が観戦した中でヤジが一番ひどかったのがこの球場。
アクセスはいいのですが、結構いい席に座ったのにヤジが多くもう二度と行きたくありません。
ヤクルトファンもひどい人が多いですが、神宮の阪神ファンは身の危険を感じるレベルで危ないので100m以内に近づかないことを強く推奨します。
札幌ドーム、千葉マリンスタジアム、西武ドーム、ナゴヤドーム、京セラドーム、マツダ(広島)、福岡ドームは観戦経験ありません。ごめんなさい。
札幌はホーム移転しちゃうので今のうちに見に行くとよいかもしれません。
西宮球場とかグリーンスタジアム神戸超オススメなんですがもう球場がなかったり一軍の試合してなかったりで見に行けないんですよねー
もう今から15年も前になるんですね。
当時の私は13歳。中学1年。
母の友人がジャニヲタだった。
経緯は聞いていないがその友人から急遽チケットが余ったから来ないかと誘われて行った。
今考えると吾郎ちゃんが例の謹慎で参加しないことがわかったから急遽余ったのかもしれない。
少し母の話をすると母は元々郷ひろみが好きで、
たぶんその流れでSMAPも好きだったんだと思う。
でも「木村はやっぱかっこいーわー」と現場に行くと言うタイプ。
そんな母の元に生まれた私は
気がついたら慎吾ちゃんが好きだった、俗に言うジャニヲタ英才教育タイプだと思う…
相当早くから茶の間ファン(他ジャンルでいうと在宅ヲタというやつ?)はしていたから
当時まだ150センチほどしか身長がなかった私は必死で人の間から見たのを覚えている。
周りのお姉さん方、開演前に厚底ブーツに履き替えてたのよく見かけてた。笑
初めていったし、今みたいにSNSが発達していたわけでもなく
アルバムを事前に予習して現場に行く、なんて当たり前の現場前ライフハックも当然知らない私。
しかも「ウラスマツアー」は「ウラスマ」というカップリング曲のベストアルバムツアーだったため、
本来のツアーよりもおそらくメジャータイトル曲は少なかったはずなのである。
それでも私は今でも当時のブロンズみたいな髪色でロン毛の慎吾ちゃんがかっこよくて、
とにかくかっこよくて、手を伸ばしても届かないのにすぐそこにあった眩しいステージに引き込まれて魂ごと持っていかれる経験をしてしまった。
色々拗らせて、それなりに色んなグループを見た今とは違う、
まっすぐにエンターテイメントに心動かされた初めての経験がSMAPだったのは本当に贅沢だけど本当に良かった。
15年立ってもかすかに映像として記憶に残ってるんだから、たぶん死ぬまで忘れないと思う。
そのあと超名盤だと今でも思っているDrink SMAPツアー、慎吾ちゃんがTarzan企画でダイエットして
Drink Smapツアーでやっと5人揃ったSMAPを見られたし、仲間って強い、SMAP強い!と
ただ、実を言うとこの後デビュー当時からSMAPと平行して茶の間ファンをやってた嵐に降りてしまい、SMAPからは少し遠ざかった。
さらにその次もチケットが取れず現場に実質4年ぐらいいけなくなったこととそもそも長く続いた世界に一つだけの花ブームでうんざりしてしまったことが原因)
それでも一線で活躍している彼らの活躍はテレビで、CDで定期的には見続けていた。
そんな彼らの新たな一面を見られて、また魅力を感じたのはKis-My-Ft2(以下キスマイ)のデビューが大きかった。
デビューする少し前からキスマイを応援し始めた私だったが、(ちなみにキスマイデビュー後に前述の嵐からキスマイに降りています)
賛否両論あったし相当露骨なバーターだったので私自身も首をかしげることもあったが、
SMAPが先輩として後輩を可愛がる姿というのは新鮮だった。
あの頃よりおじさんになっていても、やっぱり圧倒的オーラはそのままで、やっぱり格好よかった。
露骨なバーターのおかげか、歌番組の観覧にキスマイ目当てで応募し、SMAPも一緒に見るという(世間的価値は逆なのでしょうが私の価値としてはこの感覚なのです。笑)
一石二鳥の経験をしていくうちに、やっぱりもう一度SMAPのコンサートに行きたいかも・・・と思うようになった。
そして私は2012年にGift of SMAPの東京公演に足を運んだ。
圧倒されるばかりだった。あの頃もすごかったけど、やっぱり今もすごかった。
むしろ今の方が、すごかった。痺れた。震えた。
あの頃と違ったのは周りの観客におばあちゃん達が増えていたことぐらいか。笑
脳天から突き抜けて舞台上の眩しい光の中に魂ごともっていかれそうになるあの時の感覚。
初めて足を運んだ2001年からはもう10年以上経っていたのに、まだその感覚味あわせてもらえるんですかと驚いた。
興奮しながら母に連絡したのを覚えている。
母は嵐にはてんで興味を持ってくれなかったが、SMAPと一緒にいるキスマイには少し興味をもってくれるようになり
上京して離れて住むようになった私と連絡することが増えていた。
その後のMr.Sツアーはチケットが取れず、足を運べなかった。
でも、次は母と入りたいし、2年後は25周年だし、こりゃあ次は楽しそうだな~と呑気に考えていた。
そしたらこうなった。
どれが本当の話でどれが嘘なのか陰謀なのか陰謀なんてそもそもあったのか、本当のことは知りえない。
母は例のマネージャーさんの話も副社長とその娘の話も通じるので
あーでもないこーでもないと話していたが
諦めではなく「もう痛々しくて見ていられない」という意味でそう言っていた。
どんな形でも残ってさえくれればと願うファンがいる一方で
私も母と似たような感覚でいる。
元をたどればメンバー内の確執なんかではないことくらいわかってる。
それでも結果こうなった。
一緒にい続けるって労力がいる。
仲良しこよしの飲み仲間ではなく、一緒に戦うパートナーだからこそ
妥協した関係じゃないからこそ、我々の想像を超えた関係だからこその結果なのかもしれない。
復活を期待する声もある、本当の原因ってやつを探している人もいる、
だけどそんな周りの状況を含めて、「もういいよ無理しないで。」と思う人もいるんです
楽しかったあの日の思い出を傷つけられたくないだけかもしれないですけどね。
何もまとまっていないけどとにかくつらつら吐き出したかったのでここで。
俺、生まれは札幌ではない北海道のとある市町村で、今は札幌市在住の会社員。小・中と少年野球やってて、高校・大学では特に部活に入らなかったが野球自体は好き。今は地元の野球チームである日本ハムファイターズのファンやってます。札幌ドームに年に5回くらい観戦に行って、テレビ中継がある場合には見るぐらいは好き。野球観戦趣味の人ならわかるかもしれないけど、ファイターズファンって本当にお行儀が良い。特にヤジがほとんどない。周りのファンも「ヤジなんて・・・」って雰囲気。これがファイターズファンの良い所って言う向きもあるけど、今日ふと思った。
ヤジが無いって、ファイターズのことを移転した何年も経っているけど、未だにお客さん扱いしているんじゃね?
札幌移転から何年も経っているけど、地元のメディアやファンも未だに「ファイターズが来てくれて」「選手が身近にいてくれて」と表現する。自分たちの世界には元々存在していなかった"お客さん"が北海道に来てくれて、楽しませてくれている、というスタンス。生まれたときから自分たちの世界に根付いているチームとは違う。
友だち・悪友には軽口も言うし、きっつーい冗談をいうこともある。でもお客さんに対しては礼儀正しく接するでしょ?元々自分たちの世界に息づいているチーム(例えば阪神、広島、中日など)だと、お客さん扱いはされず、それこそ悪友みたいな感じで接するのかもしれない。ファイターズファンはお行儀の良さが美徳って言われるけど、それは未だにお客さん扱いの裏返しなのかな。これって地元チームとしてどうよ?いまだに真の意味での地元チームとなってないことの証なんじゃね?他チームのファンは地元チームをどう捉えているのかな。これ見ている人で暇だったら意見欲しいっす。ではでは!
(日本シリーズ第4戦、日本ハム1x-0巨人=延長十二回、2勝2敗、31日、札幌ドーム)劇的勝利で五分に戻した! 日本ハムは両チーム無得点で迎えた延長十二回一死一、二塁から途中出場の飯山裕志内野手(33)が左中間へサヨナラ二塁打。1-0で巨人を下し、対戦成績を2勝2敗のタイとした。負ければ王手をかけられる一番を総力戦でものにし、栗山英樹監督(51)は「感動しました!」と目をウルウル。シリーズの流れは完全に変わった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20121101/fig12110104370007-n1.html
フォロワーが2万人を超えた。
去年の9月上旬に3000人で、1万人を超えたのが11月上旬だから、
tヶ月後 | 年月 | フォロワー数 | 類似の数字 | 主な出来事 |
---|---|---|---|---|
-4 | 2009年9月 | 3,000 | 東大の合格者数 | シルバーウィーク厨の出現 |
-2 | 2009年11月 | 10,000 | 失敗したポスドク計画目標値 | ベルリンの壁崩壊から20年。 @ikedanob のバカの壁が崩壊し、ネット世界を侵食 |
±0 | 2010年1月 | 20,000 | ソフトバンクグループ全社員数 | @ikedanob が日本の成長産業になる。以後2ヶ月ごとにフォロワー数が倍増 |
+2 | 2010年3月 | 40,000 | 札幌ドーム座席数 | 1stシングル「ノブオハウス」発売。 @ikedanob 全国ドームツアー開始。失神者続出 |
+4 | 2010年5月 | 80,000 | 沖縄宜野湾市の人口 | @ikedanob 普天間基地問題を解決。沖縄に熱狂的に受け入れられる |
+6 | 2010年7月 | 160,000 | 2010年3月段階で就職が決まらなかった大卒者数 | 成長産業 @ikedanob がフォロワーを雇用。一気に日産自動車グループの社員数を抜く |
… | … | … | … | … |
+12 | 2011年1月 | 1,280,000 | 沖縄県人口 | 「ゴッドランドノブオ」として日本から独立。専制政治で成長路線をとる |
+24 | 2012年1月 | 81,920,000 | 日本のネット人口 | 「ゴッドランドノブオ」が日本を合併吸収。アジア地域随一の成長産業として、BRICsを牽制 |
+36 | 2013年1月 | 5,242,880,000 | 世界人口 | 超時空要塞が小笠原諸島近海に落下。統一地球政府初代大統領の @ikedanob 、次の目標を銀河系制圧に設定 |
+48 | 2014年1月 | 335,544,320,000 | 銀河系の恒星の数 | @ikedanob が銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴になってキラッ☆ |
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052101000030.html
独身男女の出会いをサポートしようと、プロ野球日本ハムが募集する球界初の「KONKATSU(婚活)シート」に女性からの申し込みが相次ぎ、定員を超える人気となっている。異性との交際に積極的な“肉食系女子”の勢いに、球団関係者は「予想以上の反響だ」と驚いている。
同シートは、本拠地の札幌ドームで行われる7月11、12両日のロッテ戦で設置。両日とも抽選で選ばれた男女各100人が、バックネット裏指定席に男女交互に座り、イニングが経過するごとに男性が移動していく仕組み。
試合途中にペア宿泊券やペアチケットの当たる抽選会が予定されているほか、結婚につながれば始球式で投球する権利がプレゼントされる。
募集は18日に始まったが、初日で定員をオーバーした女性に対し、男性は4分の1程度。球団関係者は「恋愛にガツガツしない“草食系男子”が増えているのか…」と分析、男性の積極的な応募を呼び掛けている。
シート代は1人2000円(税込み)。応募は同性の2人1組で受け付け、締め切りは31日。申し込みや問い合わせは球団ホームページで。
笛吹けど踊らず。
そもそも「婚活」って、男女セットで騙さないと成立しない流行なのに、騙すための遣り口が女にしか通用しないノウハウそのまんまってのが無茶なんだよね。
何かと東京ドーム何個分とかよく聞くけどその起源は共同通信社版「記者ハンドブック」に載ってるかららしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012662910?fr=rcmd_chie_detail
で、北海道では札幌ドームが基準らしいw無いときは円山球場だったのかなぁ~ww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119460506
それでも、大型ブロアー搭載車が5時間で発生させる風の量は東京ドーム1個分です。という表現は納得できないw
千葉マリンスタジアム基準もいいけど野球場よりサッカースタジアムの方がわかりやすいんじゃない?