「相撲取り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相撲取りとは

2020-09-14

anond:20200914144955

相撲取りを含めるからそういうデータになるんだよ

女性相撲取りは居ないから、相撲取りの分だけ男性側の肥満率が高くなる

相撲取り除きだと男女同じくらいの比率になるはず

2020-08-27

anond:20200827165548

自分は前にサークルKサンクスバイトしてたけど、くだらない苦情言ってくる客は老人だけじゃなくて大学生とかリーマンとか全員叩きのめしてきたよ

延々と立ち読みしてた相撲取りを店から追い出してサッカーボールキックでKOしたこともあったんで、近所の人たちには「デンジャラスKサンクス」と呼ばれてた

2020-08-06

anond:20200806164048

痩せることの逆だから食うしかないんじゃない?

食って運動する

相撲取りプロレスラーも体作るためになにより食べるわけだし

anond:20200806122947

乳首に関しては文化しか言いようがない

文化を変えろというのは自由だが、現実問題として今現在はそういう文化ではないんだから

現在文化に合わせた基準で世の中動くのは当たり前

遠い将来なら相撲取りがまわしだけなのは猥褻から上着を着ろという世の中になっているかもしれないが

今んとこはそうはなっていない

2020-08-03

anond:20200803145608

その体重って維持する必要あるの?むしろ80kgで筋肉質な方がカッコいいのではないかと…。別に相撲取りとかじゃないよね?

2020-07-19

anond:20200719043842

昔男は喫煙したほうがニヒルといわれていた

そういう喫煙団塊世代、いま70代

コロナがこないかビクビクしながら生きてる

COPDになって普段からスーパー酸素ボンベ引いて耳から鼻に透明な細いホースつないで歩いてるおじいちゃん

あれ全員タバコ吸ってたやつ

酸素ボンベ引いて歩くようになったらそう長くは保たない

行政が貸し出ししてくれるから安く使えるけどね、貸与であって買取じゃないのはそういう意味

うちの親戚に2人いる

まあ文化の守りてなんだから志願兵ならいいんじゃない

漫画家だって徹夜で早死するし

相撲取りだって糖尿で早死する

職業ならしょうがないやな

あれっ喫煙って職業病だっけw

2020-07-11

anond:20200711012856

ステロイド使用者相撲取りならまだステロイド使用者のほうが持久力あるでしょ

ステロイド使用者でもいいけど最近海外も薬物利用は厳しくなってきてるぞ

anond:20200711011317

1-筋肉量が多い

2-スタミナがある(先天性のものデブじゃなく、心臓に無理な負担がない)

3-頑丈な骨格を有している(ロシア人並み)

4-高身長重量級(純粋に体格がでかい

以上のような条件なら外国人の重量級ボクサーかいくらでも上げれるけど、

日本人でこれくらいの条件を満たそうとする人間を見つけようとしてもなかなか見つからない。

レスラー柔道家に優秀な重量級は多いような印象がある。

相撲取りはスタミナが無さすぎるから2の条件で当てはまらない。

2020-05-02

ドスドスうるせーよ静かに歩け相撲取りでも住んでんのかよファック

2020-04-30

anond:20200430020119

おまえら納豆別にコロナに効かないぞ

効くね。

コロナウイルスは納豆まみれにしたら死ぬ

相撲取り納豆だけ与えて半年監禁したら死ぬ

納豆は最強。

2020-03-30

日本資本家階級って

馬か相撲取りくらいにしか無償の施しをしないよな?

なんで?

2020-03-16

バキをいまだに読んでるけど

デフレ感がはんぱない。

初期のトーナメント横綱がたいして活躍できなかったのに、いまさら相撲取りがすごいみたいな話されてもな。

徳川さん、格闘技マニアなのに相撲取りのことよく知らんし。

2020-03-02

anond:20200302082442

相撲取り入店拒否とか途中退店とかにしてるしなんでもいいんじゃね?

そもそも行為本質的に客は店を選べるし店は客を選べるから

2019-12-28

デブ20代女はオワコンだし泣くわ

いやー久々に身にしみたわ。忘年会

お鍋食べてたら「ちゃんこ食べてる相撲取りだね」って!

はっけよいはっけよい!

すごい楽しそうだったなぁ、相撲取りって言うの。

ごめんな!後輩みたいに可愛くなくて!早く退場すりゃよかったな、邪魔だったよね。(体積的にも…)

24身長158cm体重57キロ。部屋入って弟子入りします。

痩せてたって言われてた40キロ時代はどこへ……?

つの間にか、どうしてこうなってしまったのかねぇ。

それは食生活おかしいからだよ。デブは本当に気づくのが遅い。だから太るんだなー。どこで判断力が、頭が狂ったのか?

ごめん、デブ20代女ってひとくくりにして。私だよ、終わってるのはわ、た、し。

ああーーー戻りたい、戻りたいがために夕飯を抜き、毎日1万歩以上歩いて、って半年続けて結局一ミリも、いや1グラムも減らない!

積み重ねと炭水化物。夕飯抜いただけでは痩せないわな!

なんだろう、太ってて嫌だと思うし毎日パンパンだるだるのお腹とか腕とか顔とか見てウワーってなるのに、全然進歩しない反省がない努力が続かない、こんな自分が嫌になるのに食べ物おいしいなぁ幸せだなぁってなってしまう。

なんだかんだ「デブである自分」を許されたがってるんだろうな。我ながら醜いぜ。

知らん人にクスクス悪口言われるし、食べ物持つだけで体型について色々言われるし、なんていうかデブってだけで雑な扱いガンガン受ける。し、それがマジョリティなんだろうなーって感じる。デブデブって言うのは全然オッケーみたいな。知ってるよ、わざわざ言われなくてもデブって知ってるよ。

男の人が近くにいると、なんだかなぁ、皿の端に避けられるパセリの気分だよ。パセリは細いけれど。どちらかというとハンバーグ、メインになれない廃棄の方のハンバーグ

どれもこれもぜーーーんぶ太ったわたし自己責任だ。改善できないの何で、なんでってもう、バカか、あーあ。嫌になる。どうしようもない。

とりあえず泣く。

2019-12-27

訃報2019

大山高男:舞台方面がメイン?の声優エヴァのゼーレ(豆腐)の一人とか

有本欽隆声優ワンピースの白ひげ、サイコパスのとっつぁん

鬼八頭かかし漫画家ヤングガンガンで連載中だった「たとえ灰になっても」が絶筆になった。

北尾光司プロレスラー。元相撲取り

内田裕也歌手俳優

白石冬美声優ガンダムミライさん、パタリロオバQドロンパなど

萩原健一歌手俳優

WOWAKAボカロPミュージシャンローリンガールとか。

モンキー・パンチ漫画家

関田修:アニメ演出家ガンダム(1979)~ムヒョロジ(2018)までコンスタント活躍

川久保潔声優サラリーマン金太郎社長など

小池一夫漫画原作者子連れ狼など

荻野真漫画家孔雀王など

藤本譲声優ミスター味っ子味皇など

ジャニー喜多川音楽プロデューサー

木上益治アニメ演出家京アニ作品絵コンテで多数参加。

武本康弘アニメ監督。らきすた氷菓小林さんちのメイドラゴンなど

池田晶子アニメーター、キャラクターデザイナーキャラデザ涼宮ハルヒの憂鬱(一期)、響け!ユーフォニアムなど

西屋太志アニメーター。作監日常氷菓、Free!など

大野木宣幸:作曲家ニューラリーXマッピーなど初期のナムコサウンドを支えた

森永あい漫画家ユンカース・カム・ヒア僕と彼女の×××など

中村和子:アニメーター。手塚治虫に認められて鉄腕アトムなどを手掛ける。三つ目がとおるの和登さんのモデル

園田小波漫画家りぼんチョコミミ連載中に逝去

三ツ矢新:eRONDO(エロゲメーカー社長ゲームデザイナー

和田誠イラストレーターエッセイスト

吾妻ひでお漫画家失踪日記など

八千草薫女優

中村正:声優。らんまのナレーションなど

大野木宣幸氏の訃報がびっくりした2019年だった

ご冥福をお祈りします

2019-11-18

男に乳首を隠してほしい

原住民女性おっぱい丸出し腰蓑一丁でもさほどエロくない、てゆーか女が胸丸出しだと垂れてきれいな形じゃなくなり、自動的エロく無い形になる事情もあるけど。

男も胸を丸出しにするからエロく無くなる問題があるように思う。

エロく無いから恥らわないし隠さない。

まり隠せば恥じらいが生まれエロくなる。

とりあえず胸を揺らしまくりの相撲取りにブラつけてシャツ着てほしい。

2019-11-06

anond:20191106100918

相撲取りなんかも太りたいのに太れないって悩み持ってる人わりといるそうだし、太るのも大変なんだなと思う

2019-10-27

続:献血の話

(元がまとめサイト用にライト文体で書いてたのもあるが、そうでなくとも適当に書きすぎたので雑文になってしまった。その内に推敲して書き直したい)

相変わらず紛糾してるようだが、しかあん無駄脂肪の塊に何を言ってるのだろうかね……あんなもん相撲取りと変わらんと言うのに。

そういう風に誰もが思うよう、身体的な要素を大衆化し、氾濫させる事で性的な要素を減ずるのが本来的なフェミニズムの在り方ではなかったのだろうか。

別に人間自分意思で太ったり背が伸びる訳でもなし、身体的要素の表現自体規制できないだろう。

聖書アダムとイブは知恵の実を食べたが故に、体を隠すようになった……エロティシズムの本質とは隠匿や恥じらいといった禁断的表現である

それを自ら恥じず隠さず表現するのは性的表現の反極地であると言えないだろうか?

そもそもbloomerもミニスカート女性/自己解放運動一種で発生した、言わばフェミニスト自主表現である

それを自己規制しても自己解放しても文句を言うようでは本末転倒であろう。男性が描くのはアウトで女性が描くのはセーフなのか?女性芸術作品性的表現をしてるのには何も言わないのだろうか?

男女の有無が問題なら、作者の性別表記義務化するのだろうか。そうなるとLGBTはどうなるのか?

……とまあ、公開も隠匿も自由じゃないと意味が無いという結論になるだろう。

そうなる故に、何を主張したいのか意味不明だ。男性だって別に全員が性的表現が好きなわけじゃない。我々にも見ない自由、書かない自由が有る。

要するに、表現だけじゃ意図文脈も分からない以上、それを単純禁止とかしても意味が無いという訳だ。

問題とされた例の作品も、主人公というかヒロイン自分身体に自信が無いのに強調してる服になってるとかだったら批判するのも分かる、

しかし、そうではない。自分意思で着た服を否定するようでは、それは女性自身による女性抑圧運動しかない。

世の女性を抑圧し支配してるのが女性自身になっちゃ本末転倒だろう。何を考えて批判してるのか考えた方が良い。

ただ単に性的表現それ自体を抑圧したいなら、それは本来的なフェミ文脈じゃない。それが目的なら性別を問わず性的表現全体を規制するべきだ。

子供の目に触れる所に性的表現を持ち込ませたくないなら、それは今回のポスターには関係ない。献血性的な事を考える輩は極少数派だし、文句を言うのは献血ポスターでなくて少年誌向けで良いとゾーンニングした小学館に言うべき問題だ。

多様化する価値観の中で何を主張したいか決めずに騒いでるなら、外から杜撰理解をされても仕方ないと思うべきだ。

こう書くと下手すれば炎上するだろうが、この騒動を悪意的な見方をすれば「アレで騒ぐような人間フェミじゃなくて、若い子に嫉妬する性欲魔人しか見えない」……こういう誤解を受けても仕方ないと私は思う。そして、そういう軽率人間文脈も見ずに「」内を批判する。

Twitterみたいな短文ツールでは意図が伝わらないのは有ると思うが、少なくとも真に女性蔑視を避けるなら、女性自身が同胞軽率言動を諭さなければ何も始まらないだろう。

支配に対して支配で対抗するような女性は、名誉男性である。そういう合言葉を使っていくのが、今後のフェミニストのあるべき形ではないだろうか?

まあ……既に正当な女性を抑圧するのに、その言葉は使われてるかもしれないがね。それでも、最後まで諦めず言論を尽くして理解を求めるべきだと私は思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん