2011年04月26日の日記

2011-04-26

http://anond.hatelabo.jp/20110426082349

まあ東電は迅速に賠償するべきだと思うんだよね。風評被害による損失とかさあ。現状で被害額が算出可能なんだから、それは今すぐやるべき。

だけど

きちんと誰が悪いのか全員晒して、至った経緯を明確にするべき。

これは無理だろうな。経緯が複雑すぎて、誰が悪いのかなんて決められないと思うよ。

たとえば地震翌日の一号機のベント。しようと思ったときに即座にベントできないのは確かに問題だ。だが、やれベントが遅いだのなんだの言うけど、ベントが早かったら現状が少しでもマシになっていたか。建屋内の水素爆発は起こらなかったのか?

今考えられている制御棒の状況からして、1時間早くベントしてもやっぱり水素爆発は起こったろう。一方、ベントを遅らせるということは環境への放射線量の影響を減らすために非常に重要。短命な放射性化学種が存在するし、崩壊熱が高い初期段階では、ベントしてもすぐまた圧力が上昇する。そこで注水すればそれだけ水素の発生量も増える。

つまり、ベント一つとってもどの時点で開始するのが最適だったかは現状ではわからないわけ。少なくとも炉心を開いて燃料棒がどうなってるかはっきりわかるまでは正確な議論ができないだろう。というか炉心がめちゃくちゃになっていて地震直後の状況なんて全然からない可能性もある。

そう考えると、そもそも至った経緯を明確にするというのが不可能なんじゃないかと思う。

もちろん政府東電首脳部の考えを公開することはできるよ。一時間ごとにどう考えたか発表することもできる。でも実際の原子炉内の状況がわからない以上、その考えが正しかたかどうか検証するのは難しいベストはなかったとしても、ワーストだったとして断罪するというのは非常に難しいんじゃないかな。

それから

場合によっては刑事責任も問うべきで、そうでもしなければ

この悲劇が繰り返し起こる確率が高くなってしまう。

刑事罰を課すことで事故の再発を防ぐという考えには賛成できない。杏林割り箸事件とか大淀産婦人科事件がどういう結果になったか

杏林以降、救急外来子供の急患を診なくなった。そして全国の小児科がどんどん閉鎖。大淀はもっと劇的だ。まず奈良の、そして全国の産科崩壊

過失を刑事に問う、というのはそういうことだ。直接人の生死に関わることでさえ、安易に導入していいことではないんだ。

刑事責任を問うなら、原発のみならず事故を起こす可能性のある大規模プラント全般が日本から消えることにもなり得るぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20110426115821

FF13ファンタジー物、ヒューマンドラマとして10/100点

ゼノ:ロボットSF物として85/100点

MGS近代SF物として95/100点

こう書けばOK?


ってか、ジャンルが違っていても、面白いかどうかは共通でしょ。

同じFFでも、FF10とかと比べてもストーリー面白さ(展開や伏線の回収方法や見せ方など)は違いすぎる。

http://togetter.com/li/127848

元発言がフルボッコにされているが、

そんな事よりこの発言から垣間見える問題を

咀嚼する事の方が大事なんではないだろうか。

結婚させない、という意識

「ピカがうつると思っているのか=呆れた差別」という意見が多いけれど

発言者もおそらくそういう意識じゃないだろう。

結婚」を挙げていることから、たぶん見ているのは「孫」だろう。

生まれてくる「孫」に、またはその孫の産む「ひ孫」に、

放射線の影響が強く出るかもしれない、という予測

さして不当ではないと思うのだ。

それを避けたいというのは別におかしい事じゃないだろう。

もっともちょっと扱い辛いのは

恋愛」後に「結婚」が行われることが多いからで、

好きになった人が原発近隣出身だったとして

その好きになった事を咎められるかというとこれは人としてどうかと思う。

その婚姻はやはり認めなくてはならないだろうが、

子供を作るとなるとやはり熟考しなさいと言わざるを得ない。

そういう問題が出てくるぐらいなら、

付き合い始める前に、フィルターを通しておきなさいというのは

生きていく上での知恵のようなもの、と思うのだが

これも人として恥ずべき「差別」なんだろうか。

少なくとも、「実際には無い事象に対しての差別」ではないと思うんだが

勤めを捨てて引っ越す事が困難なことは確かだし

子供たちが生活する地を選べるわけでもないので

発言者物言いたいへん迂闊だし

そもそもとてもシビアな問題だけど、

これは数年後、十数年後に確実に問題になるだろうと思う。

ではどうすればいいかと言うと、

将来的に子孫には放射線の影響が

多かれ少なかれ発生するという事を

行政に言わせる事がまず第一だと思うのだ。

そこからじゃないと何も始まらない。

http://anond.hatelabo.jp/20110426032117

実際女にモテるのはイケメンより金持ちのはずだ

なんでここで「はず」なんて言葉を使うかな。

自信持って「実際女にモテるのはイケメンより金持ちだ」って断定すればいいのに

http://anond.hatelabo.jp/20110426013317

ゼノギアスは大好きだけど、FF13なんてストーリーに1ミリも魅力無いでしょ。

萌えれば何でもいい萌えオタと同レベルの思考なら楽しめるんだろうけど。

MGSとの比較もそう。ストーリーレベル比較するのもおこがましいくらい違う。

http://anond.hatelabo.jp/20110426114015

もうちょっと安けりゃもっと積極的に買うんだけど、高くてそう頻繁には手を出せないんだよなあ。

よっぽど高級品なんだろうか?その辺の八百屋で買うより明らかに高い。米なんてかなりの高級品レベルの値段のものしかない。

産地直販なんだからもう少し安くできると思うんだけど…。商売根性なんだったら素直にそう言ってほしい

http://anond.hatelabo.jp/20110426013317

その肝心のストーリーが厨二ネーミング満載で、支離滅裂だったじゃん。

ゼノギアスのDisc2が、ストーリームービーダンジョンのみの構成だったけど、これはストーリー面白かったし、ストーリーに集中していないとわけがからなかったから、そこそこ好意的に受け入れられた。

ま、つまり、ユーザーに以前のRPG自由度から外れてでも、ストーリーに集中したいと思わせられなかったのが問題なんだよ。

ステータス画面からからキャラクターストーリーに集中できる作りになってたんだけどね。


ゲーム部分として、戦闘はまぁそこそこ良くできてた。

一部のキャラアクセが強すぎて、多少強い構成にするとすぐにバランス崩壊するので、バランスは酷いモノだったけど。

とか言いつつ、360版でトラペゾヘドロンとインゴット集めてるとこだけど。


MGS4は、今までのMGSゲーム性をきちんと受け継いでいて、かつ前のマップに戻れる自由度がある。

強制的に前に歩かされるFF13と、選択して前に進むことの出来るMGS4は、ユーザーの気分/やらされてる感が全然違うと思うよ。

東北野菜ネットで買う方法

テレビ風評被害を受けている地域野菜でもネット通販だと適性価格で売られている

報道されていたので、どんなもんかと思い自分なりに検索してみました

以下結果のまとめと感想

(当方増田を書くのが初めてなので空気読めない子だったらごめんなさい。)

有機野菜などの安全食材宅配 Oisix(おいしっくす

http://www.oisix.com/CategoryX.707.215.htm#LMenuL215

福島県産のお米と茨城千葉を原産とした野菜が40点ほど売られていました

レタスが1玉・お米が2kからと手ごろな量と値段で売られていて、一人暮らしや少人数家

庭でも手を出しやすそうな感じです

お届けマルシェ東北野菜物語

http://otodoke-marche.com/?page_id=148#MIYAGINO

これは数種類の野菜の詰め合わせがダンボールで毎週or臨週で配送される形式。

S・M・Lサイズがあって小さいものは1000円台から買うことができます

みちのく野菜セット」は東北6県原産野菜のつめあわせ

「みやぎの野菜物語」は宮城県産のやさいの詰め合わせになってるみたいです

特にお勧めしたいのは「一人暮らし応援セット」

少量で配送してくれるので一人暮らしの方でも、少人数家庭でも消費しやすいと思います。

(これで野菜不足解消?)

郷土の名産 お取り寄せ産地直送JAタウン

http://www.ja-town.com/shop/f/f0/

農産品といえばJA

野菜以外の果物や特産品も扱っていました

里山ガーデンファーム WEBショップ

http://www.nihonmatsu-farm.com/

福島県農家の直販サイト

キュウリたまねぎなどの野菜やみそなどの特産品を買うことができます

キロ単位から売っている商品が多かったです

旬な茨城県野菜果物・お米を農家産直 宅配通販ネットショップ ピュアファーム

http://www.purefarm.jp/index.html

茨城県農家の直販サイト

葉物やお米を買うことができます

ベビーリーフがとっても美味しそうです

福島のくだもの(フルーツ)、新鮮野菜を集めた直売所JA新ふくしま ここら

http://ja-cocora.com/

お米・野菜・今旬のイチゴなどのフルーツを中心に福島農協で扱っている商品を買うことが

できます

ネット直販限定の「がんばるぱっく」という特産品を詰め合わせたお手ごろ価格の支援メニュ

ーがありました

まがりや.net - 東北の安心安全なスイーツ、肉、野菜海産物お取り寄せ

http://www.magariya.net/

三元豚や和牛地鶏、それらを使った加工品、地元の素材を使ったスイーツ南部鉄器などの

加工品まで東北生産されたありとあらゆる特産品を買うことができます

こんなときこそ、普段は買えない東北の名産品を買ってもいいかもしれませんね。

「沿岸でがんばっている生産者さん達」というページがあって直接津波被災地で頑張っている

方々の商品も買うことができるみたいです

十七市町村物産市場 会津ブランド

http://aizu-tsshop.com/

福島県会津地方生産されたジャム・味味噌などの加工品、かりんとうなどのなつかしめの

お菓子、あかべこなどの民芸品など。

特産品で構成された「母の日ギフト」もありました

ラインアップは道の駅で売ってる商品みたいな感じです

送料はかかりますが、少量から購入できます

Amazon.co.jp:たすけあおうNippon 東日本大震災 復興支援 食べて・飲んで・使って 東北を応援

http://www.amazon.co.jp/

右側の「食べて・飲んで・使って」から

東北の様ざまな特産品をAmazonで買うことができます

手軽かも。加工品中心。

楽天市場東北ふるさと物産展

http://event.rakuten.co.jp/area/special/tohoku/?l-id=area_map_top_02

東北の特産品が県別で紹介されています。

種類もたくさんあっていい感じです

調べきれてないのですが、楽天なら農家直販の店舗があるかもしれません。

また時間があったらまとめたいです

ずいぶん多くなってしまいました

個人的検索結果に多少偏りがあると思います。

また上記は2011年4月26日現在情報をもとに記述しました

農家直販で購入すると量が多いこともありますが、職場で分け合ったり近所の方々でシェア

することで解決できると思います。

一刻でも早く東北関東野菜食べ物が通常の価格で出回ることを祈って。

http://anond.hatelabo.jp/20110426090623

元増田処女と付き合えて結婚できたのが嬉しくて、それを自慢したくてしょうがないオッサンだと思う。(そして多分元非モテで、それを上手く脱却できたと思っている)

それをそのまま書くと叩かれるから嫁視点で書いたんだと思う。

ある程度のウソはついていいと思います。愛情真剣さがウソでないならいいのです

というのは自分が嘘ついて結婚した事を正当化したいから出てきた言葉

一生に一度を一人の男性に捧げるわけですから、相当な覚悟が必要です不安もあります

安心させてあげてください。愛してあげてください。大事にしてあげてください。

それが面倒だと思うのなら、二次元処女だけを相手にしていて欲しい。そう願います。

というのも自分に向けた戒めの言葉

処女結婚できて嬉しい反面、そろそろ嫁に対して面倒くさいと感じる事が多くなってきていて

(嘘がばれてしまった事でギクシャクしているとか)

二次元の嫁を愛していた昔に戻りたい気持ちがちょっとずつ湧いてきているんだろう。

そして「離婚したい」「頑張る」など嫁の内心の言葉を書いていないのは、

嫁の本音が分からなくて怖いからそこまで踏み込めなかったんだと思う。

震災で困ってる人を救いたい

25歳以下で篠崎愛たいな体型で子供好きで家事が得意な女の子限定で!

http://anond.hatelabo.jp/20110423105428

通夜葬儀告別式とバタバタ大忙しだし

悲しみは時間癒してくれる。

とりあえず49日までは忙しいからそれまでの間は悲しんでる時間がない→それで時間が稼げる

3週間もあれば人は習慣になるから、49日たてばその人が居ない生活にも慣れ、悲しみも癒されるだろう。

1回忌や3回忌は1年後、3年後まで生きていないとできない→生きる目標になる。

葬式は生きている人の為だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110426013317

FF13の評価に関しては、俺も概ね好意的ではある。何だかんだで三週してプラチナトロフィーとったし。

ただ、ネットというのは純粋ゲーム以外の部分も「評価項目」として片っ端から加えられてしまうので、その部分が「FF13」の評価を押し下げてる部分がある。

個人的に考えられるのは以下のような項目か。

こういった要素が、各ユーザに「FF13」の正常な評価を下せなくなってしまってる面があると思う。

同じような事情で元カプコン稲船敬二も散々叩かれ、叩かれすぎて一週回ってネタキャラにまでなってしまった。


MGS4FF13と対照的な評価なのは、元々が熱狂的な固定ファンの割合が多い事や純粋ゲームとしての面白さが一定水準以上である事は当然として、作り手(小島秀夫)がブレていないという要素もあると思う。

セガの「龍が如くシリーズ名越稔洋レベルファイブ日野晃博等もネット上では概ね好意的な評価になってる。

「式」をやらない人の面倒臭さ

世の中には「社交」というものがあって、知り合いの人生になんらかのイベントが起きたとすると、それなりの交流が発生することになる。たとえば結婚とか誕生とか病気とか死とか。特に多数の人が関わることになる最初最後の奴については、その「社交」にかかるコストの効率化を図ることが重要になる。


職場で誰かが入院したとして、全員が個々に「お見舞い」に行ったら、こちらも大変だし先方も迷惑だ。ロスが膨大すぎる。だから誰かが代表して「お見舞い」に行くことで、コストの低減を図ることになる。一番親しい仕事上密接に関係あるメンバーとか、あるいは輪番制の単なる名目の代表が、「全員の適切な距離感に基づく見舞いの意」を表明しに行く。これをしとかないと、その人が復帰してきたときとか、ちょっと微妙空気になってしまう。「あいつは見舞いに来たけど、あいつはこなかった…」とか、そういう空気になると困る。だから、大抵そういう「適切な距離感で多数の人が気持ちを表明する機会をつくる」というやり方をすることになっている。

つまり、「式」というのはそういうもんで、これを省かれると、『多数の(微妙距離感の)人』にとって大変面倒なのである。適切な距離感で祝意なり弔意なりを表明する機会が与えられないと、『社会』が困るんである。当人とか家族とか近しい人ではなく、『社会』が効率化を求めた結果として「式」は存在するのである。個人による心からの祝意とか弔意とかと「式」とは、本来無縁のもので、そういうのは別な機会に表明することになるだろう。『社会』による結婚や死の承認の場として「式」は存在する。従って、自分が『社会』に所属しているとき、また『社会』と深く関わる生活をする結婚親族の死を抱えた当人にとって、「式」は必要不可欠で便利なものであることは自明である。同じ理由で、「近しい知人」あたりには、「式」というもののメリットがさっぱり見えてこないのも、また自明であろう。しかしだからといって、「自分は式をしないでおこう」と考えるのは、やめてもらいたい。それは、そういう人の気づかないところで随分迷惑なことだからである

http://anond.hatelabo.jp/20110423105428

http://anond.hatelabo.jp/20110423071807

想像力と暗記力の違い。

断片的な情報を一つ一つ記憶する=暗記力

断片的な情報から全体を想像する=想像

ごく近い未来すら予測せず、

調査可能過去すら顧みず、

自分以外の人の繋がりを認めず、

その上で発言を繰り返し、

その善意さえ切り取り公表する。

そう言うメディアは毒にすらならない呪いだ。

例外は、既に無くなった。

ただ、悲しい

原発事故責任の所在を明確に!!

「今更、誰の責任とか個人を追求している場合か?」とか

責任追及する余力があれば、被災者救援に投入しろ」とか

もっともらしい意見がある。


でもそんな意見ははっきり言って認めない。単なる偽善だ。


きちんと誰が悪いのか全員晒して、至った経緯を明確にするべき。

場合によっては刑事責任も問うべきで、そうでもしなければ

この悲劇が繰り返し起こる確率が高くなってしまう。

好きだなあとずっと思ってた会社同期(兼6年来の友人)が、遠方に来月転職するそうな。

しかもうちよりよいとこ。転職から当たり前だけど。

彼の転職の話を聞く前から、私も転職活動してたので

つの間にか追い越されたなーとか、いいとこ行きやがってとか、寂しくなるなーとか、追いかけて同じ地方に行こうかなとか、

でも職種違うから無理かもとか、今のうちに告っとこうかなーとか、でもまた別の人を好きになるかもとか、なんか頭がぐるぐるです

増田の皆さん、そんな感じの経験談あったら道に迷い中の私にぜひ教えてください。助けて。

http://anond.hatelabo.jp/20110425230421

うるっせえなあ

2ヶ月すりゃテレビ露出当時よりは減るよ

からなんだよ

そりゃセンス悪いCM作る奴ぐらいいるよ

からなんだよ

あとなんでこう

僻みっぽい一部のカッペというのは

一律で東京への意味不明逆恨みを見せるのだろう


お前は被災者様だからみんなお前に遠慮するし

お前に支援をしたいと思ってるし

そりゃ当然のことかもしれねえよ

だがそこで感謝の気持ちを忘れて偉そうになったり僻みっぽいこと言い始めたりするのはやめろ

ウゼエ


俺は非国民から義捐金なんか一銭も送ってねえし

東京よりもっと離れてるから原発ニュースマジで関係ないか邪魔だと思ってる

からお前みたいカス被災者様にも一切遠慮しないでマジレスする

おめーーーのほうがあのウザCMのウザSMAPの更に3倍ぐらいウゼエよ

「※ただしイケメンに限る」な理由はそれが絶対かつ先天的から

実際女にモテるのはイケメンより金持ちのはずだ

これは可哀相w


金持ってる不細工男は確かにある意味モテる」だろうけど

女が用あるのはその男本人ではなくカネ。

イケメンが「モテる場合

女が用あるのはその男本人。

これはもう、同じ「モテる」で括るのがおかしいぐらい全然別。


つまり、つがいを作る動物のメスの戦略としては

不細工でもカネ持ってるオスとつがいになって自分や生まれる子の保護を得たうえで

イケメン浮気してイケメンの子を産む、不細工夫を騙して育てさせる、

最上戦略になるわけね。

最高のシナリオ遂行できなくても、行動や内心はこういう方向になる。


要するに不細工オスには需要はないの。

カネには需要あっても。

から不細工オスがどんなにお金かせいでお金の力でメスをゲットしても

それはソープランド行ってるのと変わらないよね。

得られる恋愛セックス愛情も、イケメンが手にするクオリティ全然違うわけ。


元増田が欺瞞を述べに来た偽善メスなら喝破して心の痛みはないけど

希望を持とうとしていた不細工オスなら申し訳ないと思う。

(でも現実と向き合って割り切るなり、恋愛等以外の楽しみに目を向けるなり、したほうが前向きだと思う)

http://anond.hatelabo.jp/20110426032117

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん