「群雄割拠」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 群雄割拠とは

2022-04-07

CCPはこれを恐れてるんだな

不満があればすぐに分裂して群雄割拠になってしまうから

閉鎖された深セン銃乱射事件住民たちが暴動を起こし、リーダー逮捕されようとしている。 南の蛮族は、北の蛮族以上に聞く耳を持たないだけだ。

DeepL

https://twitter.com/fangshimin/status/1484044527308447744

深圳餓死者が出て暴動が起きた。 深圳の南投石路の都市村の住民23日間封鎖され、餓死者が出て暴動が起きたという。 "生きたい、働きたい" 流行以来、何度かの暴動は、最も度胸のある広東省の人たちがやったことだ。

https://twitter.com/ChadStan0954/status/1506437048529731584

2022-01-05

anond:20220105102642

・ホロライブ★★★★

ホロライブは大型企画素人臭くてツマランのが多い。

バラエティ力が低くて虚無ライブと言われてた2018年の頃の影が忍び寄ってきている。

たまに当たりもあるし、そこが手作りぽくてウケるところもあるかもしれんがもう少しプロ企画者をアドバイザーに入れてブラッシュアップしてほしい。

大空スバル、桃鈴ねね、湊あくあのねぎゆーに猫又おかゆか、天音かなたか6期生の誰かを入れてマリカー的なゲーム媒介にワチャワチャ雑談さしたい

あと公式のホロのぐらふぃてぃは最高に強みだからこのまま突っ走って欲しい。ホロライブオルタナティブも。

にじさんじはこういう他社の良いところをパクれよな―今ここを生きる二次元世界確立としてホロのこの取り組みはめちゃ強い。


にじさんじ★★★★

にじさんじは逆に大型企画プロっぽくて萎えるの多い。それじゃあ吉本の若手でいいよ。素人ガチガチに洗練された民放ぽいことするのもまた逆にツマランな―興ざめだな―てなる。地方局いろは千鳥タモリ倶楽部並みのレベルのゆるさでいいよ。まあ因幡はねるや大空スバルみたいにテレビ企画を真似する素人宅飲みの遊びぐらいのノリがちょうどいい。

にじさんじ企画テレビ番組の人を雇ってガチでやってるとのことなので、あとはもう少しでいいか民放バラエティ番組っぽさを抜けて欲しい。

企画自体は賑やかで良さげだからあとはその雰囲気ね。六本木TVプロデューサーがウニ和牛を巻いて金粉マブしてるようなわざとらしさや鼻につく感じを無くせば最高になる。

まあホロと逆ね。リアルのYotuber的中身が見えるにじさんじと、二次元世界の中でその生生しさを出すホロライブどっちもどっちの魅力がある。

やっぱ男女いると生生しくなるわな。もっと額縁に飾られた感じになれにじさんじ秋元康×佐久間宣行の青春高校3年C組みたいなのを目指して欲しい。

俺は今でも本間ひまわり天皇制を信奉してる。笹木咲、椎名唯華、でびでび・でびるでこのつまらない世の中を吹っ飛ばして欲しい。

あと町田ちまはこんなところにいる人じゃないでしょ。逸材。予算回して贔屓と叩かれるぐらいプッシュしていっぱいソロCD出すべき人材。生歌ヤベえ。


・774 あにまーれ 因幡はねる ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

めっちゃ企画面白いからこのまま頑張れ

もしくは虚無ライブしてるホロか生生しくて興ざめのにじの大型企画アドバイザーになってくれ

このままプロ漫画家ハブプラットフォームになれ、はねる

群雄割拠の各勢力が安定してきて日和見ってる今がチャンスだ。

今年はお前の天下だ

まあ俺は日ノ隈らんと風見くくが推しなんだけどな。ぶへへ。

2021-12-06

今年のBS11再放送案件を振り返る

全日ガンダム枠や他局との共有であるメイドラ1期やきんモザ2期(1期はBS11のみ)等を除いて酷すぎるのが多いよ、誰が見たいと思ったんだよこんなもの

なんてのが多すぎるよ。

ぽよよん絵以外のすべてがエウア脚本構成プロデュース監督演出でのひぐらし同人作品1〜2クール目、

日常である4話と令和コンプライアンス型叱責(お守りに甘えるなばーかという手紙隠してた)しか取り柄がないシグルリ、

前半の日常路線ですら二度と見たくない気持ちになる神なた、

放送が五等分やホリミヤに喰われて春の再放送はというと

あの程度の出来だったおさまけアニメ版にくらべて埋没してしまった友崎くん、

公式サイト消滅の腐夢系デビルズライン

未央虐イナゴの糞カスどもホイホイデレアニ、

量産型JRPGファンタジーで単体スマホゲ1年持つかどうか分からない、だったらスーパーなろう大戦開発した方がマシのラスダン(TVhはこれを放送して境界戦線放送しないとか頭にウジでも湧いてんじゃねえの?)

そして実況民がBSテレ東ヴァンガードMX海賊王女に取られて閑散ムードの腐夢枠スケートリーディング様…

あん? そんな傲慢再放送ラインナップ様で

それでいて一部社員が「ソシャゲ最強自慢やVTuberにかまけてストーリーギャグ萌え燃えを軽視するサブカル現状けしからん」だ?

もっと気の利いた旧作用意出来ねえのかよ!?

特にBS放送とらドラや1stハガレン

カウボーイビバップAチャンネルとか…

なのに再放送開始が近辺1年以内に放送されたもの、その中でしけてる奴らばっかセレクトしてんじゃねえよ糞が!!!

いや、連篇ストーリー路線全日含めて群雄割拠してるのでもう間に合ってる。

だったらきらら原作や角川系他歴代難民キャンプやそれに準ずるタイトル再放送しろよ。

BS放送の先延のAチャンネルはじめ、日常らきすたとかから優先でな…

ああ、こんな俺を冷やかしたいなら勝手しろよ…

昨年下半期のMXはニャル子やハナヤマタといった俺の思い出の作品再放送されたのに、

ひだまりスケッチ一期やらきすた日常といった他の思い出の作品中部南関東地上波独立局の方に行ったのが気に入らなかったんだよ、マジで

コミケでの開催・出店可否やアイテム入手可否でしか騒げないことなかれ主義さんのことですよ、おい…

2021-11-28

[]11月27日

ご飯

朝:なし。昼:サラダサンドイッチいなり寿司。夜:サラダサラダチキン。カップヌードル

お菓子禁止継続中。

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

古戦場お疲れ様でした。結果は14万位以内。

平日にあんまりプレイできないから、ここが限界だなあ。

で、また次が始まるので明日からは闇有利古戦場に向けて戦力を強化していこう。まずはフェディエルとアゴナイズかなあ。どっちもまずはって感じじゃなく、普通に急がないと間に合わなさそうだけども。

ワールドリッパー

2周年おめでとう! ぴうい! ぴうい!

ということで、まずはアニバガチャを引いてアニバキャラ3人を入手。

目玉はなんと言ってもシナリオイベントの主役でもあるクエット。限定ディーネがおらず闇マルボが組めなかったんだけに超嬉しい性能。

早速噂の闇マルボスキルパを組んでマルチ。いやー強いね限定ディーネと組み合わせればもっと何だろうけど、限定サプチケの交換先はクリスマスビアンカで決定しているのが悩みどころ。

マリーナも強そうだけど、火のスキルパは群雄割拠から

それから期間限定イベントを色々とこなした。

どれも報酬が豪華でいい感じ。

石もたっぷり貰えたので、ここはカムバックガチャ天井するのもありかなあ。悩み。

2021-09-30

じゃあ凱旋門賞についてもっと簡単解説するよ

凱旋門賞ってなに?

フランスの芝2400mのGIレース

フランスだけでなく欧州各国から出走馬が集まってくる。

欧州版のジャパンカップみたいなもん。

ちなみに今年の発走は日本時間10月3日23時5分。

なんで凱旋門賞だけこんなに話題になるの?

日本ホースマン古参ファン海外コンプが強いから、

凱旋門賞に勝ったときこそ日本競馬欧州競馬に並んだことになる」みたいに思ってる。

そんで何度も挑戦していちども勝ててないからムキになってる。

もはや凱旋門賞挑戦が目的化してる。

いちおう言っとくと、日本競馬はすでに芝の中距離では世界トップクラスと言われてるし、

実際に海外GIでも普通に勝てるようになってるので、最近競馬ファンほど海外コンプは薄いと思う。

というか、いまでも凱旋門賞挑戦に意義があるとするなら、

それは「まったく適性の異なる日本欧州チャンピオンになれば凄い」という点であって、

年度代表馬ですらないのに「斤量が軽いから」とかなんとか言って毎年のように適当な馬を連れて行ってどうすんのとは思うよね。

どっかでフロック勝ちするかもしれないけど、それで勝ってもどっちらけでしょ。

なんで凱旋門賞で勝てないの?

欧州競馬場は、日本みたいに馬場を人工的に作って管理しているわけではなく、

自然草原の上に競馬場を建てているので、コースの起伏が大きく、芝生の性質も異なると言われている。

(それでもイギリスと比べればフランス競馬場はまだ日本に近いらしいが)

レース展開なんかもかなり違うので日本馬には慣れない環境になる。

また欧州はなんだかんだ長距離血統が強いので、単純にスタミナの差もあるかもしれない。

あとは運。

今年の注目出走馬

クロノジェネシス

日本馬。GI4勝。グランプリでやたら勝ってる牝馬

条件がハマるとめちゃくちゃ強いけどそうでないと勝ちきれないという印象。

ディープボン

日本馬。GI勝利

「また適当な馬を遠征させて…」と思ったけど、凱旋門賞前哨戦フォワ賞で勝ったので「やるやん」となった。

とはいえディープボンドがもし勝ったらめちゃくちゃ微妙空気になるだろうな…。

スノーフォー

日本まれアイルランド育ちのディープ産駒ということで日本からも注目されている。

イギリスオークスで16馬身差という歴史的圧勝をして生ける伝説となり、

そこからGIを3連勝、すべて圧勝で飾ったので凱旋門賞最有力となったが、

前走で普通に負けちゃったのでちょっと評価が下がった。

ダイヤ

今年のイギリスダービー馬でKG&QESの勝ち馬

3歳でダービーキングジョージを制覇したのは20年ぶりだとか。

3歳馬は斤量が軽いということもあって人気を集めている。

ルナ

去年のBCターフ勝ち馬

凱旋門賞と同じロンシャン芝2400mのヴェイルメイユ賞で勝利しているのは加点要素。

ダイヤーと並んで人気を集めているけど、個人的にはそんな強いのかな?という感じ。

ハリケーンレーン

イギリスダービーこそアダイヤーに敗れたものの、そこからGIを3連勝、7戦6勝の戦績は安定感がある。

凱旋門賞と同じ競馬場・同じ距離パリ大賞典圧勝しているのもポイント

というわけで、今年は抜けた本命がいなくて群雄割拠というところ。

イギリスの3歳勢が強い感じなのでアダイヤーやハリケーンレーンに注目。

でも単に「勝ってほしい」のはどの馬かと聞かれたらスノーフォールだな。

anond:20210915183559

2021-09-24

フェミニスト問題視する理由がよくわからいから教えて

まあ、なんとなくはわかるんだけど、合理的言語化された理由というのがよくわからない。

ぼくらアンチフェミ側の人間で、よく「フェミダブスタだ!」とお怒りになる人がいるのはよく見かけるし、そう言いたくなる気持ちっていうのはよくわかる。

でも、実際のところ、この「ダブスタだ!」っていうのは、単に分類の基準のようなものが全く異なっているから、というだけの話だったりすることが多い。

例を挙げるとこんなかんじ。

りんごリンゴリンゴ
カップ麺赤いきつね緑のたぬき

フェミニストが、「赤いきつねイカン! だが緑のたぬきは良い!」って言っているのを、「同じカップ麺だろ、ダブスタ!」と言うのがアンチフェミ

逆に「この赤いリンゴはいいねリンゴ規制対象外だし!」ってアンチフェミが言っているのに「赤いリンゴはいかん!」って言っているのがフェミニスト。で、それにアンチフェミニストが「じゃあ、青リンゴもだめってことですね、それあんたら困りません?」と言い返す、みたいな感じの言い合いが多い。

現実の話に戻すと、なんとなく、「女性性の性的対象化(sexual objectification)」「男性性的目線(male gaze)」みたいなもの問題視されている感じはするんですけど、どうにもこれが理解しがたい。いや、なんとなくは理解できるんだけど、それは他人要求できるようなフェアネス手続き基準合理性無差別性などなど)を完備しているようにはあまり見えない。

これに加えて、上記の赤と緑の区別でいえば、その中間黄色のものとかどうするの? とか、近代的な自由主義原則罪刑法定主義、疑わしきは被告人利益に、明白かつ現在の危険、など)とどう折り合いつけるの? といった疑問は尽きない。

はてなは、極まったはてフェミや、はてサ群雄割拠する地上の楽園なので、みなさまのご見解をうかがいたい。

2021-09-13

anond:20210913165116

決裁サービス群雄割拠してる時点でもう互いの旨みを潰し合ってるしな。

2021-08-14

アフガニスタンタリバン政府軍の戦いについて

最初タリバンがいくつかの州都を落としたときいたときには

政府軍がすべての州都を守ろうとして兵力分散させすぎて各個撃破を許したと想像した

兵力の集中に関しては目標を選べる攻撃側が有利の原則

だが短期間で次々とタリバン州都を落としていったことを考えると

タリバン側も兵力分散させていて、他の州都を落とした兵力を大きく移動させることな

攻略成功している

それだけ兵力に余裕があって全体攻勢に出るメリットがあると判断したらしい

攻撃される政府軍側としては、防御を集中する場所がわからなくなるし

せっかくの航空優勢も爆撃を集中する場所がうまく判断できなかったのではないか

タリバンが彼我の戦力を読み切っていたのも凄いけど

どうも政府軍情報漏洩していたみたいだと下記記事を読んで知った

https://note.com/takeuchi_kazuto/n/n4ad464899888

あとはカブール防衛戦だが、ベルリンみたいに空輸で兵站を支えられないなら、

戦線が持ちこたえても一種攻城戦でいつかは落ちるんじゃないか

タリバンの同時攻勢が派閥ごとに目標を割り振って行われたものなら

「この州都は落としたウチらの縄張り」みたいになって

実質的群雄割拠状態になるのはありえそう……

2021-07-08

エロゲー業界では嘘マスターアップが常態化していた時期がある

マスターアップのニュースを見ると「嘘マスターアップ」を毎度思い出す。

言葉通り、マスターアップしてないのにも関わらずマスターアップしましたと宣言を出すことである

一見何のメリットもなさそうだが、早い段階で予約数を確定させることができ、プレス数に無駄が出ない。

よほどのことがない限りそのままマスターに繋がるので、未完成マスターアップしたこともバレない。

自分が働いていた時期、中小群雄割拠していた頃の業界では、当たり前のように行われていた。

今もやっているんだろうか。

2021-06-03

饂飩の麺つゆが派手に跳ねる増田須丸ね派にでは粥つんのん道(回文

おはようございます

あのさ、

近所のうどん屋さんの名物「暴れざるうどん」が大人しくなっちゃって、

なんだかちょっと拍子抜けな感じなのよ。

と言うのもね、

ざるうどんなんだけど1本1本のうどんの麺が本当に太めの麺で

お箸で持ち上げる時に

1本ごとしか持ち上げられないのよ。

それを持ち上げてお猪口のお汁にちゃっと浸けるんだけど、

お箸もねツルツルでうどん防滑り加工がされていないお箸なので、

うどんマックスの高さまで持ちあげたときにずる!っとお猪口の上にダイブするの。

普通うどんの麺だったら、

本当はここでバンジージャンプ的なシステムで、

ぼよーんと伸びて全浸かりじゃなくて先だけ麺が麺つゆに浸けられて美味しく食べられるようなものでしょ?

そうじゃなくて、

マックスの高さからうどんの麺がお猪口に全麺ダイブするから

お猪口の中の麺つゆのつゆ柱が立つぐらいに派手にダイブするのよ。

うどんの麺が。

から結構

お猪口の中の麺つゆが全かかりしちゃって、

まあ紙エプロン的な1枚じゃどうにもこうにも防御できない仕組みも欠陥があるところなんだけど

それを楽しむお客さんもいれば、

まあ麺つゆ全かかりかぶりするからあんまりそれにいい顔しない良いと思わないお客さんもいるわけだったのよ。

言うならば賛否両論というか、

老若男女というか。

その名物「暴れざるうどん」が装いも新たに

ぶっかけ冷やしうどんなっちゃって、

あらかじめもう麺つゆが饂飩の麺にかかっちゃって器に盛られて提供されるようになったから、

もう暴れるも何もすっかり「暴れざるうどん」の暴れ要素がなくなっちゃったのよ。

でも

メニュー文字には相変わらず「暴れ」って文字は残ってるから

お尻の蒙古斑紫色の痕がたまに残ってる人っているじゃない、

そういう名残というか。

暴れって文字けが

かつてのその暴れざるうどん群雄割拠を思い出す唯一のワード単語なわけ。

暴れた数だけ美味しくなれる!

暴れた数だけ美味しさを知る!

暴れ暴れ暴れまくれゲットアップ!

暴れ暴れ完食するまで!って

かつての「暴れざるうどん説明書きにも暴れキャッチフレーズワードメニューにそのまんま残っちゃってるから

普通の冷やしぶっかけうどんなのに

暴れてる?ってどういうことなの?って首をかしげる人も多いみたいよ。

言うならば賛否両論というか、

老若男女というか。

そんなわけで、

暴れうどんがお行儀良く食べられるようになって、

服が麺つゆでびしゃびしゃにならなくれよかった!ってね。

で、

お店の壁にミラ・ジョヴォヴィッチさんのサイン色紙が飾ってあって、

へーここにミラ・ジョヴォヴィッチさん来店したんだーって

大将お話ししてたら

暴れうどんの麺つゆ全部浴びる全かかりしちゃって

ミラ・ジョヴォヴィッチさんが

麺つゆで濡れてジョヴォジョヴォヴィッチになったなんていうから

大将それちょっと話し盛ってるでしょ?うどんのザル盛りだけに!って思うけど本当だったら、

彼女にとってはとんだ災難だったわねって

ちょっと同情をしちゃったわ。

これで日本食文化を嫌いになったりしないで欲しいわね。

そのミラ・ジョヴォヴィッチさんの書いてくれたサイン色紙に麺つゆの染みが残っていて、

もうだいぶ薄くなってきてるけど、

遠い昔のようでその当時のことを思い起こさせるわ。

今日は帰って

彼女出世作でもある

フィフス・エレメント』でも観るわね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

たまにまたこれ食べると美味しいわね。

朝のサンドイッチのタマゴ要素は1日のパワーの源でもあり元気の源でもあるわね。

朝はまあちょっとは食べて1日頑張りましょうってな具合よ。

デトックスウォーター

うどんのゆで汁はそば湯みたいにして味わえないからって

今朝はうどんゆで汁ウォーラーとかってのはないか安心して!

普通グレープフルーツドライミントを加えた、

ポピュラーグレープフルーツウォーラーよ。

ミントの風味がこの時期のミント感をより一層引き立ててくれるわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-06-01

自治体システムってバラバラか?

自治体システムの話になると、全国の1718市町村全てに独自に構築されたシステムが入っていると思い込んでいる人を結構見るけど、中小自治体基本的大手IT企業が作っている自治体向けのパッケージソフトを導入しているんだからパッケージソフト群雄割拠で乱立している状態であったとしても、少なくともバラバラではない。なんで、自治体向けのシステムバラバラだ!!と変な思い込みで語ってるのか気になる。

ただし、その群雄割拠状態でも国は良しとは思っていないので、自治体向けシステム統合しようという話に今はなっているが。

2021-05-08

anond:20210508211331

地方の有力者が立ち上がって群雄割拠がはじまるまでかな

2021-02-17

源平→源氏VS平氏という分かりやすい構図。ラスボス格の清盛に対して、一度は敗れた源氏御曹司辺境で力をつけて逆襲するというオーソドックス貴種流離譚。ただし、めぼしいキャラクターが他に義経木曽義仲くらいしかおらず、平教経とかいうよくわからん奴を義経ライバルに据えてしまうくらい平氏側の人材がいない。あとみんな似た名前で覚えづらいのも地味に難点。

南北朝→敵味方が目まぐるしく入れ替わってマジでよくわからん。大きな戦で決着がつくということもなく延々と争い続けている。勝ったら身内で争いはじめる。負けてもゴキブリのように復活する。主人公格のくせに何をしたいのかよくわからない尊氏もさりながら、「優柔不断な後醍醐」像が定着したのもグダグダ感が増している要因かもしれない。後醍醐評価路線でやればワンチャン

戦国時代群雄割拠で各地方ドラマがあり、群像劇としてさまざまな視点から物語ることができる。天下人になったと思われた信長本能寺死ぬという驚きの展開、秀吉の驚異のサクセスストーリー、そして家康権力掌握が関ヶ原という天下分け目の大戦で決まる分かりやすさ。消化試合感のある大坂の陣真田幸村のおかげで最後の盛り上がりを見せた。やっぱ戦国時代っきゃねえよ。

幕末暗殺粛清陰謀歴史が進んでいく陰湿さ。打つ手打つ手裏目幕府。ただのテロリスト集団長州。佐幕の強硬派として長州いじめていたくせにいつのまにか幕府を裏切っている薩摩奥羽越列藩同盟でもうひと盛り上がりあるかと思ったら瓦解して終わる戊辰戦争維新の最大の功労者無駄に戦いを起こして惨めに死ぬ西南戦争。全体的にグダグダで、スカッとした盛り上がりに欠ける。キャラ人気に頼る他なし。

2020-12-17

私はまだ「新サクラ大戦」をプレイできていない

サクラ大戦が発売されてから一年が経った。発売日に買ったゲームパッケージは、封を切られることな本棚の中で埃を被っている。

私はまだ、「新サクラ大戦」をプレイできていない。

私は15年近くサクラ大戦ファンを続けている。いや、続けて「いた」と言っていいかもしれない。2006年PSPで発売されたサクラ大戦1&2にドはまりし、ドリキャスPS2を買って3,4,5をプレイした。一日の受験勉強を終えた後、深夜0時~3時までドリキャスを起動し、3時間だけ睡眠を取って学校と塾へ行き、帰ってからまたサクラをやる。大学受験という過酷生活の中で、サクラけが生きがいであった。

ゲームプレイした自分は次々に派生作品へと手を伸ばしていった。OVAと旧アニメ活動写真を鑑賞し、小説漫画を買い漁り、CDを聞いて武道館ライブにも足を運んだ。あらゆる公式作品では飽き足らずに、ネットに転がっている二次小説を片っ端からガラケーで読んだ。サクラにはまって宝塚も鑑賞した。私にとってサクラとは、自分青春を賭けたコンテンツであったのだ。

サクラに熱を挙げていた私とは裏腹に、サクラ自体にはほとんど進展がなかった。Vの発売以降も定期的なショウは開かれていたものの、公式的な動きはパチンコや他ゲーとのコラボ程度であり、ジャンル前進させるコンテンツ――本編の続編は止まっていたに等しかった。1年、また1年と歳月流れるにつれ、私も他のジャンルに手を広げていく。サクラは依然として好きであったが、あくまで懐かしい思い出の中の1つという立ち位置になっていった。


しかし、2018年4月のセガフェスでついにその瞬間が訪れる。

「新サクラ大戦始動」――太正29年の帝都東京舞台に新しい花組が復活する。Vから13年経ってのナンバリング続編が満を持して発表されたのだ。

あの瞬間の興奮を今でも覚えている。アパートを着の身着のまま飛び出し、家の前の川沿いを下流のほうへ歩いては折り返し上流のほうへ歩いてはまた折り返し、何度も何度もあてどなく歩き続けた。頭の中に溢れて来る激情身体をじっとさせてくれなかった。

私がサクラ大戦を初めてプレイした時は、すでに当時のシリーズ最終作であったVが発売されていた。私にとってサクラ大戦出会った瞬間から最終回であり、ずっとナンバリングの続編を望まれながらも、決して叶うことはない幻のゲームであった。

それが、ついに、叶う。サクラの続編を遊べる日が来るなんて、本当に夢だと思った。忘れかけていた青春時代熱狂と興奮が心をかき乱す。たまらずに開いたTwitterタイムラインは狂乱の渦に包まれていた。


2019年3月末、セガフェスにてサクラ大戦の続報が発表される。メインキャラクターデザイン久保帯人氏が、ストーリーイシイジロウ氏が、そして音楽田中公平氏が手掛ける。檄帝にコーラス等のアレンジを加えたメインテーマは、今までのイメージ踏襲しながらも新しい風を吹き込もうとしている。私の心は歓喜と期待に溢れていた。Twitterでは友人がPVを見て考察を巡らせていた。発売日は2019年12月12日――もう一度あの世界が味わえると思うと自然気持ちが昂った。

同年の6月から、「帝劇宣伝通信」というコーナーがセガyoutubeチャンネルで始まった。公式新規情報を発売日まで随時公開していく番組であるプレイ動画キャラクター世界各地の華撃団の紹介、グッズとメディア展開など、様々な情報が発信されていく。

私はそれらを欠かさずにチェックしていった。しかしながら、一か月、また一か月とカレンダーをめくるにつれ、自分の心の中には言い知れない不安のような影がよぎっていった。


果たしてセガは、サクラ大戦未来へと続く作品にできるのだろうか?」

今の時代美少女たちと触れ合えるゲームはそこらに無料で溢れている。歌う少女も戦う乙女も、20年前とは比べ物にならないほど多くなった。群雄割拠ゲーム業界サクラというジャンルは生き残ることができるのだろうか?

サクラ大戦時代とともにあった。当時のアドベンチャーゲーム、ありていに言えばギャルゲーの中で、サクラは独特の地位を占めていた。歌劇スチームパンクの融合、セガサターンという機種だからこそできた恋愛ゲーム一般向け展開――あの頃のサクラを不動の地位に置いていたものと言えば、新規性と物珍しさによって時代を先取りしたコンテンツ力であったことは疑いない。

しかし、時代は変わった。ゲームは何でもアリになった。アイドル物のゲーム世間一般にまで浸透するとともに、きちんと遊べるゲーム性を核としてギャルゲーさながらの恋愛要素を取り入れる作品はいくつもリリースされている。

サクラ大戦は初代から24年の歳月を経た。その年月は時代性という重りになってサクラ大戦にのしかかっている。

「これは今の時代に耐えうるものなのか?」

気づけばそう問いかけていた。プレイ映像が公開されていくにしたがって、自分の中の情熱が冷静なものに変わっていくのが分かった。



そして2019年12月12日、私のもとにAmazonからパッケージが届いた。そのとき仕事が忙しく、届いてから3日ほどやる時間が取れなかった。

極力ネタバレは控えていたものの、つい気になってTwitterを覗いてしまった。

そこには、「熱」がなかった。

新作発表、主題歌公開のときに賑わいのあったタイムラインは嘘のように静かであった。ストーリー言及するどころか、面白さやつまらなさを語る人もいない。ぽつぽつと流れる呟きは、まるで腫物に触るような言葉の数々であった。

好きの反対は嫌いではなく無関心である。本当に面白コンテンツであれば、人々は誰に先導されるでもなく自然と語り始める。それはネタバレであれ考察であれ妄想であれ、大きな熱となりジャンルを強く後押ししていく。しかし今は、その熱がどこにも見えなかった。栄華を極めたかつてのコンテンツを前にして、友人たちは出来の是非を問うこともなく、ただ当たり障りのないことを呟くばかりであった。

――ああ、そういうことなんだ――

その様子を見た私の心の中に、言い知れないほどの寂しさが襲った。それは悲しみや怒りといったハートを揺れ動かす激情ではなく、まるで亡くなった親友を前にした時のような、涙も出ない喪失感であった。

私はそれを見て、新サクラ大戦を遊ぶことを止めた。プレイしたらそこで終わりになってしまう。20年以上続いたシリーズの行く末を見届けてしまえば、「いつか続編が発売されたらいいなあ」と心を躍らせることもできなくなってしまう。

そして何より、サクラを見限ってしまうのが怖かった。

「ああ、こんなもんだったよなあ」という気持ちで終わらせることが嫌だった。ゲーム面白さに興奮することも出来の悪さに嘆くこともなく、ただただ現状を受け入れて観念することがたまらないぐらい恐ろしく感じた。

こうして私は、サクラ大戦というシリーズを思い出のまま取って置こうと決めた。私にとってサクラ大戦は、続編を望まれながらも決して作られない希望ゲームであるあのころノスタルジーを終わらせもせず続かせもせず、優しい思い出のままそっとしておこうと心に決意した。

そんな私とは対照的に、漫画テレビアニメ舞台と、次々にメディア展開が進められていく。ユーザーとの熱量の違いは目に見えており、ゲーム中古価格がそれを如実に表していた。


そして202012月15日、新サクラ大戦から約1年後、ゲームアプリサクラ革命」がリリースされた。開発はソシャゲ業界大手FGOを手掛けるディライトワークス。リリース初日にも関わらず、タイムラインでは話題にすら挙がっていない。PVを見て考察を巡らせていた友人は、FGOのカルナサンタに熱を上げていた。

もう、誰もいなくなっていた。

そして私はまだ、「新サクラ大戦」をプレイできていない。15年前の思い出にずっと閉じこもり、夢の続きを見ることを拒否しているのだ。

2020-12-15

anond:20201214020356

アップデートってひとつソフトをなるべく最新版で使い続けるイメージだけど

実際には途中で意見が分かれてフォークした派生プロジェクトとか全く別の人達が作った互換ソフトとかが群雄割拠してて好きなのを選べる状態から

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん