「専業主婦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 専業主婦とは

2023-03-21

anond:20230318232010

専業主婦なりたいっていう女性プロとして家事をする覚悟があるんだろうか。それがあるなら専業主婦尊厳のある立派な役割だと思うけどないならニートの亜種でしかないと思うし人として尊敬できない。」

というブックマークコメントがあったが、それもうメイドやんって思うんだよね。

別にプロフェッショナルである必要はないと思うよ。

何が専業主婦になれない、だよ

男女の専業主(夫)率を同等にしてから言えよ。

差別のものなんだよ、女に生まれたからには誰かに養ってもらえるだと?それ、男は誰かを養うべき、と対になってるって気づいてるか?「男なのに正社員になれない」って言ってる男がいたらどう?

女「なのに」専業主婦になれない、だって多様性です!押し付けないで!だって

男性女性差別してるって気づけよ。専業主婦になって、夫が仕事つらくて辞めたいって言ったらどんな顔すんの?ねえどんな顔?きっと醜い顔だと思うよ。「私が働く!」っていえないんだよね?男のくせに「役割」を果たさないのかよ、って思うんだよな?それが「性役割」だよ。一部、その役割にハマれるアルファ雄と上位雌以外、誰も幸せにしないシステム。捨てようぜそんなの。

いつか強者男性になれる可能性を夢見たり、女をあてがえって言ってる弱者男性の女版なんだよ、「女に生まれたなら専業主婦になれるべき」って言ってる女は。「私を養う男をあてがえ」だ。

anond:20230318232010

専業主婦希望婚活女性ボコボコに叩いているのは大抵男なのに

何故かフェミニストのせいにするのが本当に意味不明

希望しても専業主婦になれないのは、女を養いたがらない男のせいでは?

anond:20230318232010

専業主婦にしてくれる稼ぎのいい旦那を捕まえられなかった自分が悪いよ。はたらこ

anond:20230318103650

こういった話に「昔はもっと楽に暮らせた~~~」っていうブコメトラバがいつもつくのが不思議だ。

はてなーやってるようなイキリ理系陰キャが、24時間戦えますか/社員旅行/運動会/無制限パワハラ/毎日飲み会/書類全部手書き/メールなし/etc……の世界で「楽に暮らせる」とはとても思えないんだけど?

はてなーが大好きな食洗機もないし、週末自炊したのを保管しきれるほど冷凍庫の大きさも性能も良くないし、男はリーマンで女は専業主婦っていう決められた生き方押し付けられる社会なんだが、それ絶対お前らには無理じゃんって思う

anond:20230318232010

専業主夫になりたい増田…女が下方婚しないのがせいだ!女が悪い!

専業主婦になりたい増田フェミニストが働く権利を主張したせいだ!女が悪い!

いやあ実に対照的だこと

増田は男が下方婚しないのが悪い、私を養わない男が悪いって言わないのはなんで?

anond:20230318232010

これ、専業主夫になりたい自称弱者男性とは実に対照的だね

専業主夫になりたい自称弱者男性が、マスキュリストのせいでなれないと主張するのなんて聞いた記憶がない

彼等はいつも、俺らに女があてがわれないのが悪い、男性差別だ、女が悪いフェミが悪いと騒ぐ

そしてこの専業主婦になりたい増田もやっぱりフェミを叩く

まり男も女も女を叩く、フェミニストを叩く

この社会権力を持っているのは圧倒的に男なんだから強者男に言うべきだろうに

弱い者をいじめたがる性分なんだなあ

anond:20230321073856

だったらなおのこと専業主婦からは程遠いじゃん。(というか、農村農民たちが農作業野良仕事をして駄賃も給金も無かろうに)

anond:20230318232010

フェミニストの人たちが自分権利を主張するのはいいんだけど、その結果として多くの専業主婦希望する女性専業主婦になれなくなったことをどう思ってるんだろう。

嘘は良くない

政治の失敗により一人の稼ぎで家族を養えなくなったか専業主婦という選択肢が厳しいものになった

>女だからといって、みんなキャリアウーマンになりたいわけでもないし、良き母として専業主婦がいいという人もいる。

専業主婦希望する女性から専業主婦選択肢を取り上げろという主張がフェミニストの本流になったことはない

専業主夫という選択肢を加えろと言うことならある)

働くという選択をする権利、同じ労働をしたら同じ賃金要求する権利という当然の主張が行われているだけ

女性社会で働くのは義務追記あり

ブコメを見ていてもやはりはてなブクマカ男女平等の目指すところを理解できてない奴らばかりなんだよな。

専業主婦主夫)なんてもの男女平等社会においては選択肢としてもはやあり得ないものなんだよ。

これまでの社会では男性が働き、女性が家庭を支える、このモデルが通常だった。

しか社会多様化グローバル化によって、女性社会進出必要不可欠となった。

社会の発展を支えるためには男女が同じように活躍する事が必要だよねという価値観が生まれたわけだ。

から無理矢理でもアファーマティブアクションなんてものを取ってまで女性の数を増やしたりしているわけだが、ゆくゆくはそんな強制的な数合わせではなく自然に数が揃うようにしなければならない。

そうするにはどうするか。

そう、だからまずは女性の働き手を増やしましょうって言ってんだわ。

管理職が足りない?じゃあ女性がこれまでの男性のように成果を求めて必死に働いて管理職を目指してもらう必要があるだろう。

STEM領域女性がいない?なら嫌でも興味を持つように仕向けてでも人を増やすしか無いだろう。

お前ら育児家事生理がって騒ぐがな、それに対する対策をなんでやってると思ってんだ。女性が楽するためじゃないぞ?女性社会で働くためだぞ?

これから社会が持続的に発展するためには女性社会男性と同じように働く事が必要不可欠だからやってんだぞ?

バカフェミニスト自分利益しか考えてないので当然のように自分達の都合のいい事しか言わんよ。そんなものにコロッと騙されてないでなんで男女平等必要で、なんで社会構造を変えてまでそれを目指してるのか考えてみろよ。

個別に見れば育児家事の分担により仕事が減る女性も出てくるだろうよ。だがそれはあくま個別の話であって、女性全体としては社会に対しては責任を重くよりハードに働く方向しか有り得ない。

男性は逆に社会で働く量や責任は減る方向だろうよ。その分家庭に振り分けなさいって話だからな。

これが一般化する社会において専業主婦なんてものが取り得る選択肢としてあり得ると思うか?もしあり得るなら同数の専業主夫必要だろうな。

だがそんな状態あり得ると思うか?

そして専業主婦主夫ってのは社会の発展に対して責任を持たないって言ってるのと同義なんだよ。多様性がなんて話で取っていい選択肢ではない。

からお前らの好きな欧米では専業主婦なんてもの穀潰しだのクズだの言われるわけだ。

本当の正当なフェミニズム専業主婦を嫌うのもこれが理由だ。女性社会に対して責任を持たないって言ってんだからそんなもの受け入れるわけがない。日本似非フェミニズムは違うぞ。

いか、もう一度言うぞ、社会が持続的により発展し成長するためには女性社会進出必要不可欠で、男女が同じように働く事が求められるんだ。わかったか


追記

やっぱりはてなフェミニスト男女平等理解出来てなかったな。男女平等と言えば女性けが今以上に楽出来るようになるものしか思ってないんだろう。まあこれは予想の範囲内だから仕方ない。

お前ら政府男女共同参画サイトとか読んでないだろ。

そこでは女性就労率の上昇って達成目標が設定されてるんだよ。

まり政府男女平等を実現させるために必要ものとして女性社会で働く事が必要定義してるの。

女性社会で働く事で男女共同参画が実現出来るとしているの。あなた個人好き嫌いなんて話じゃないんだわ。わかるか?

あと繰り返すけど、男女平等は女だけが楽するための理想じゃないんだって。これの達成のためには女性が今より不利益被る場面も当然あるんだわ。はてなフェミニストは楽できない事に憤慨してキレ散らかすのやめてくれよな。

追記2)

https://anond.hatelabo.jp/20230322000829


anond:20230318232010

anond:20230321010541

自由選択できるというのは好きなものは何でも手に入るという意味じゃない。自分の手に入る物しか手に入らないなんて当たり前。

そうじゃなくて、女は働いちゃ駄目・男は女を働かせちゃ駄目という他人選択させない、他人に代わって選択してやるというのが押し付け

選択肢があれば他人収入依存しない女と立派な成人を子供みたいに自分依存させない男が増えるというのが事実

専業主婦になるという選択肢はあるのになりたくてもなれない女はその適性がないというだけ。選択肢はあっても自分能力・適性がなくてなれないのは選択肢が無いのとは全く別。

こんな時、どんな返しをしたらいいかからないの

子供学校で知り合ったお母さんでも離婚する人がけっこういてね…、はじめてそういう話聞いた時はびっくりしたけど、もう何人も離婚した人がいて…。養育費は3万円だとか、慰謝料はもらってないとか…。それで本人は専業主婦だったかブランクあって、再就職したってそんなに稼げないよね…。子供大学にやろうと思ったらやっぱりそれなりの額が必要じゃない、でも今は離婚って普通にあるんだなあ、ってね…。」

発言者は私のパート仲間で仕事上関わりがあり、関係を悪くするとやりにくい

発言者仕事できない人や気配りのない人、マイペースな人、常識を共有しない人に対して、とても批判

・私は当たり障りなく、たいていの会話では「なるほどねえ〜そういうこともありますよねえ〜大変ですね〜」と流している

もっと同調したほうがおそらく会話は盛り上がるが、同調の向きを間違えると痛いので同調はしたくない

上記話題から「今時の女の人は稼げもしないのに安易離婚する。子供がかわいそう」という内心を読み取っているが、解釈確信は持てない。

・何も言うことができず虚無になった……

anond:20230318232010

自由に選ばせたら男も女も専業主婦を選ばなくなったんだから

しろかつては専業主婦という価値観が男女双方に押し付けられていたというのが正解

anond:20230318232010

フェミは「女も社会進出すべし、そう言ってる自分ら偉い」と口先で言ってるだけで

現実に女を働かせる強制力なんか持ってない

現実に働いてる女性の多数がフェミ価値観のためだけに働いてると本気で思ってんの?

女性店員工場労働者圧倒的多数は目先の生活費家計のため働いてんの

あわよくば専業主婦に徹したくてもお金がないから仕方なく働いてる人を無視すんなよ!

そして企業の側が女を求人募集するから女性就労は成立してる

フェミを叩くだけでなくすべての企業女性求人募集を一切やめろと言うべき

そもそも高度経済成長期まで専業主婦にならんかったら

農家個人商店のおかみさんになって嫁も働いてた

近代以前はみんな会社員じゃなくて農家漁民みたいな家業だったんだから

人類歴史じゃ圧倒的にそっちのが多数

専業主婦なんて20世紀の一時期にだけメジャーになった人類史の特例ですよ

2023-03-20

ネット生活保護師という国家資格をつくれば捗ると聞いたけどな

それも捗るかもしれんけど専業主婦師も資格化して欲しいわ

んでもって専業主婦師を持った人はPHDや医師免許と同様に北米移民時に免除規定働かして欲しい

散々女性労働で叩かれた日本政府がここへ来て攻めの姿勢

anond:20230318232010

専業主婦希望する女性専業主婦になれなくなった

いや、そんなはずはない。本人の意思が弱いだけじゃないか選択の自由普通に与えられているはずだ。

それはフェミニズムを誤解しているよ。

フェミニズムあくまで女権拡大の運動であって男女平等を目指すようなものではないんだから

なりたい女性専業主婦になれ、キャリア優遇されたい女性キャリアウーマンになれる、

そういう社会であるべきだとするもの。当然、男性からはそんなむしのいい話があるかって感じに

まともに相手されないこともあるけど、女権拡大の運動なんだからそんなのお構いなしに今日

がなり立て進んでいくんだよ。

anond:20230318232010

anond:20230318232010

専業主婦って根絶に至る運命なんじゃない?

欧米先進的な北欧出身白人高身長男性結婚した日本女性が、現地に嫁いで主婦のつもりで家にいたら、現地の先進白人女性から「なんで若くて健康なのに働いてないの」って、NEET扱いされて辛い思いをすると聞いたよ。

anond:20230320120657

統計をみればわかるけど、それ東京の中心のほうがはるか専業主婦志向が強い。

アメリカイギリスでも同じ。

anond:20230318232010

専業主婦になりたいなら勝手になればいいでしょ

押し付けは良くない?

自分意思貧乏専業主婦になることを拒んでるだけだよ

生活水準落としたくないならそりゃ働くしかない

anond:20230320103838

東京大阪愛知広島愛媛に住んだけど

専業主婦になって食わせてもらおうとする女と娘をそうしたい家族が一番多いのが愛知だと感じたんだけど

愛知民としてはどう思う?

2023-03-18

女性専業主婦になれない今の日本おかしいと思う

別にフェミニストの人たちが自分権利を主張するのはいいんだけど、その結果として多くの専業主婦希望する女性専業主婦になれなくなったことをどう思ってるんだろう。

女だからといって、みんなキャリアウーマンになりたいわけでもないし、良き母として専業主婦がいいという人もいる。

押し付けは良くないと思うんだけどな。

ジョン・ハミルトン

彼の名は、ジョン・ハミルトン。彼はアメリカ西海岸の小さな町で生まれ育ちました。彼の家族中流階級の家庭で、3人兄弟末っ子でした。父親自営業者で、母親専業主婦でした。

ジョンは学校で優秀な成績を収め高校卒業した後、地元大学に進学しました。大学で彼は経済学ビジネス勉強しました。卒業後、彼はいくつかの大手企業で働きましたが、自分自身ビジネスを持ちたいという夢を追い求めていました。

ある日、彼はコストコで大量の商品を購入したことからビジネスアイデアを思いつきました。彼は、商品をそのまま販売するのではなく、希望する人たちでシェアする事業を始めました。コストコで購入した商品を適切な分量に分け、顧客提供することで、顧客必要な量を手軽に入手できるようにしました。

最初は小さな規模で始めたこビジネスは、地元の人々から好評を博し、すぐに成長しました。ジョンは事業を拡大するために地元コミュニティセンター商品提供することから始め、徐々にその範囲を広げていきました。彼のビジネスアイデアは、人々の需要好奇心を刺激し、口コミによって急速に広がっていきました。

ジョンは、ビジネス成功することで自分自身や彼の家族経済的支援することができ、地域社会のためにも役立つことを実感しました。彼は、自分自身の夢を追い求めることができたことを誇りに思い、多くの人々に役立つことができたことを誇りに思っています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん