「ニス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニスとは

2021-10-07

フェミニストあんなに嫌いなのに、何故マスキュリニス活動をしないんだ?冷笑系主人公気取りか?

2021-10-06

anond:20211006004710

それは正直なところ夫が馬鹿で人の話聞いてないだけなのでキニスンナ

2021-10-04

ペニスって響きが良くない

たとえばこれがフィーニスとかだと、途端に上品な感じになる

「フィーニスヴァギナに挿入」

 かっこいい!創世神話みたいだ

ぬいぐるみにフィーニスが生えた」

 なんだかロマンチックで、耽美な感じすらある

「その貧相なフィーニスしまえ」

 ……

 

とにかく、ペニスっていうのはだめだ

いかにも間抜け

Fenisと書いてフィーニスと読む、そういう姿勢必要

ぬいフィニ、かっこいいじゃないですか

それでいこう

2021-09-27

共産主義人間自由人間解放って(苦笑

古今東西共産主義なんて人権の抑圧、特権階級搾取しかおきてないだろう

志位:「(苦笑い)これはね…私たち理想名前で、これはもともとはね、玉川さんね、ラテン語でコブニス協同っていうところからきている。人々が力を合わせて生きていこうと。そこからコミュニズムとできてきている。ですから私たちの目指す共産主義っていうのは人間自由人間解放、これをホント目指してる社会ですから大事に使っていきたいと思ってます

2021-09-19

イニエスタ

イニエスタのことをイエニスタと言った愚か者がいる

この事実を忘れてはならない

2021-09-08

ミソジニーってかわいそうな言葉だと思う

なぜ三十路という言葉が既にある日本に来てしまったのか。

 

ミソジニーな人のことをミソジニストと言うが、漢字で書くと三十路ニストとなってしま

まるで三十路専門家であるかのような響きになってしまう。

 

しか日本ネットスラングには「○○を使用したオナニー」を○○ニーと略すことがある。

アナニーアナルオナニーのこと、みたいな。

そうなると必然的ミソジニー三十路でオナることということになる。

 

日本にさえ来なければこんなに「珍妙言葉」扱いされずに済んだのに

なぜ日本に来てしまったのか。

2021-08-14

まり筋の良くないフェミニスト用語

自分は一応左派でフェニスト側だけど、フェミニストがよく使う概念で、あまり筋が良くないと思うのはいくつかある。こういう言葉を使わなくても、十分ジェンダー差別批判できます


(1)トロフィーワイフ

 「トロフィーハズバンドと言っていいのかわからないけど、その人が好きかどうかというより、女性にも友達に見せて恥ずかしくないような彼氏や夫を求める心性は確実にあるでしょ。これはお互い様じゃないの」と普通に返されてしまう。

(2)女性をモノ化している

 「女性結婚相手男性給料職業を重視するとか、男性をモノ化する局面は確実にあるよね。純粋恋愛感情やお互いの人格尊重だけに基づく結婚なんて、むしろ稀でしょ。お互い様じゃないの」と普通に返されてしまう。

(3)男性は生まれながらに「特権」がある

 「無職引きこもり男性一定数いるわけだけど、こういう人たちのどこに特権があるの?男性特権というからには、どんな男性でもその特権享受してなきゃおかしいでしょ」と普通に返されてしまう。

個人的には(3)が一番筋が悪いと考える。「男性特権に恵まれていたくせに何をやっていたのか」という貧困自己責任論を正当化するものからである

2021-08-08

包丁振り回しニストの供述にある「かつてサークル活動で知り合った女性に見下された」ことも「出会い系アプリ拒否られた」ことも、細部の違いはあれど男なら日常で当然のように受ける仕打ちなのよね

これに対してジェンダー規範ガーってブコメを大絶賛するの、「キモ男を見下したくて見下したくて仕方ないので見下すのは辞めないけどお前が悟りを開いてどうにかしてね」っていうドス黒い欲望が滲み出てて最悪

どうせ狙うなら低能先生みたいにこいつら狙えばよかったのに

2021-08-07

生理的に無理」の男性バージョン

考えたい

こっちだってルッキズム持ちなのにこれに該当する言葉を使えないからいつだってルッキズム側が悪者

論理的に無理」ちょっと違う

「ぺニス的に無理」うーん

2021-07-31

バドミントンの負けた試合を見た感想

MS(桃田 賢斗 vs 許 侊熙)

正直、予選リーグで負けると思ってなかったから、1ゲーム目は見てなかった。

無敵だった2019年のレシーブが見る影もなく、ひたすら打ち込まれミスしていた。

ネット勝負も上げさせられて、打たれての繰り返しで、辛い試合運び。

これ自体は桃田選手の負けパターンの一つではあるが、レシーブがここまで悪いのは見たことがない。

後半、無理矢理攻めて、相手に打たせないようにしていたが、元々攻撃型ではないので、活路にはならなかった。

全日本総合、全英と事故以来パフォーマンスが低いままきた感じがあるので、予想していた人もいる気がする。とはいえベスト4には残ると思っていた。

3年後のパリで復活を期待したいが、どこまで戻るか正直不安

MS常山 幹太 vs アンソニー シニスカ・ギンティン)

ギンティ選手2019年の桃田と競り合うほどの実力者で、優勝候補の一人。個人的には男子シングルスでは一番うまいと思う(技術的に)。

これに関しては実力負けかなぁ。レシーブが得意な常山選手が、スマッシュを止められず、得意なラリー戦でも押し込まれていたので、2ゲーム目はどうしようもない感じがあった。

1ゲーム目取っていれば、得意の粘り勝負で後半勝機があったかもしれないが、3点差を覆すイメージもなかった感じはする。

WS(奥原 希望 vs 何 氷嬌)

負けた選手に言うのもなんだが、奥原選手の方が6:4ぐらいで技術的にうまかった気がする。悪く見ても五分五分ぐらいの展開。

フットワークがよく動いてたし、シャトルの角度の付け方、タッチのうまさもまずまずで、調子もかなり良さそうな気はした。

全部のゲームが21-13ぐらいだったが、このレベルになると点差を離されると追いつくのは無理なのでそう言うものかなと言う感じはある。

強いて言うと、お互い大量失点する時間があったのがもったいない感じはある。

攻撃面に関しては同じぐらいだが、相手の方が攻めてた感じはする。奥原選手は確実につないで相手コントロールするイメージ

トータルで見ると相手コントロールしている時間は奥原選手の方が長かったけど、相手の攻めが切れなかったので途中で一気に持って行かれた印象。

実力を出し切って負けた感じだから、いい試合だった気はする。

もう少し攻めてもいい気はしたが、元からこういうスタイルだし、ここで変えるのも難しいかな。

WS山口 茜 vs シンドゥ・プサルラ)

シンドゥ選手日本人選手に立ちはだかるイメージがあって、ここで当たるのかぁと言う気持ち

手足が長く、突然飛び込んでくる攻撃力があるイメージだったが、この試合では山口選手の大きく動く展開についてきていたし、ミスも少なかったし、調子が良さそうだった。

山口選手ラリーで動かして崩すタイプなので、甘くなった瞬間カウンターで潰されるのは辛い。

全体的に五分五分に近いラリーだったけど、相手の決め切る力を怖がってミスしたのかなぁ。

チャンスはあったかもしれないが、順当ではある。

MD園田 啓悟・嘉村 健士 vs モハマド・アーサン・ヘンドラ・セティアワン)

2ゲーム目以降は相手が鬼すぎた。

できることがなかったと思う。

MD渡辺 勇大・遠藤 大由 vs 王 斉麟・李 洋)

渡辺選手調子が良さそうだった。

割と攻められて負けたが、渡辺選手遠藤選手はレシーブで相手を崩すのがうまいはずなのに、それでも潰されるのは絶望感があった。

遠藤選手ミスが多かったので、調子悪いのかなと思ったが、相手ペアは決勝まで進んでいるので、今大会好調だったのかもしれない。

あれだけ早くて動けてミスがないと、何にもできない。

WD福島 由紀広田 彩花 vs 陳 清晨・賈 一凡)

正直、膝を怪我してあれだけ動ける選手は初めて見た。周りで何人かやっているけど、コートを全部カバーしていて、化け物じみてた。

相手最初広田選手を動かしていたけど、後半は攻撃重視でそこまで動かすことに固執しなくなった。あれだけカバーできるなら、狙う意味あんまりない。

普段あんまり女子ダブルス見ないから元々の実力がわからないけど、レシーブが鉄壁カバー範囲が広いのが特徴?に見えた。

1ゲーム目、2ゲーム目はそれでコートカバーできていた感じがするけど、後半はスマッシュ福島選手広田選手の穴を徐々に広げられた。

ミスをするところを狙いつつ、そこを意識させて他のところから崩された感じで、相手がうまかったなー。

レシーブ、コートカバーはうまかったけど、レシーブタイプ故に一気に点を取られると追いつく手段がないなぁとは思った。

WD永原 和可那・松本 麻佑 vs 金 昭映・孔 熙容)

攻撃守備ともに日本選手の方が上手いように見えたが、相手ペアがひたすら打ってくるところで粘れなかった感じか。

あんまり気持ちのせいにしたくないが、相手の気迫に押されて負けた感じはする。

どうなんだろう6:4ぐらいで勝てそうな印象だったけど......

XD渡辺 勇大・東野 有紗 vs 黄 東萍・王 懿律)

大会渡辺選手は通して絶好調で、東野選手もそれについていっていた印象。相手は優勝ペアだし、相手が悪かった。

あのパフォーマンスで勝てないのか......

総評

こうやってみると日本選手守備が上手い選手が多いが、それを崩されて負けるのが多かった印象。

純粋守備攻撃より難しいので、大舞台だと厳しいのかもしれない。精神的に引いてしまやすくなるし、相手ミス待ちになりやすいし。

ついでに言うと、守備試合経験大事なので、ここ一年試合がなかったのは悪い方にいったかも知れない。

とはいえ、どの試合五分五分ぐらいではあったし、技術的には勝っていたので、期待値を考えなければ、ボロ負けという印象はない。

一方で、引退する選手もそれなりにいそうで、そう言う意味では危機的なのかもしれない。海外選手は若くて強い選手が出てきているので、パリに期待できるとも言い難い。

個人的には日本選手ゲームコントロールする技術戦術は好きなので続けて欲しいが、安定して勝つのは難しいし、大会後は変える方向に行くかも知れない。そうなると寂しいな。

2021-07-23

anond:20210723140813

転売屋だけじゃ燃えがわるいからじゃあ腐女子ってワードいれれば釣れるとおもった自演ニストだったか

2021-07-17

anond:20210717084244

スペシャルオリンピックス起源1962年に遡りますジョン・F・ケネディ元大統領ダラス暗殺される1年半ほど前、元大統領の妹であるニスケネディ・シュライバー氏がケネディ邸の庭を解放し、知的障害者らを集めてデイキャンプを行いました。

このデイキャンプが行われたきっかけはケネディ家のお家騒動でした。デイキャンプの21年前、ユニス氏の姉であるローズマリーケネディ氏が父親独断ロボトミー手術を受けさせられ、重い知的障害を負ってしまますそれからローズマリー氏の存在は厳重に秘匿されていたのですが、ジョン・F・ケネディ元大統領就任によって明るみとなり、激しい批判に晒されました。

最初デイキャンプにはそうした批判をかわす目的があったのです。しかし、知的障害者レクリエーション参加という新たな可能性が示唆されたことで手ごたえを感じたケネディ財団は、同様のデイキャンプ北米各地に広げる助成活動を始めました。

すごい歴史があって驚くけど結果オーライなのかな

ただ、予選でわざと手を抜いて下位グループに入り決勝で圧勝しようとする企みも無いわけではありません。それを防ぐために「マキシマムエフォート」というルール採用されていますマキシマムエフォートとは「最大限の努力」を意味する言葉で、予選と決勝の成績に15%以上の差があると失格になるルールを指します。これによって予選から全力で競技にあたる風土形成しています。勿論、失格になった選手にも表彰台リボンが授与されます

これはよく考えられたルールだね

わざと障害が重いふりをして好成績を狙うやつを排除できる

2021-07-16

大豆イソフラボンにも副作用がないわけではないかもしれない話

 他の抗酸化物質と異なり、大豆イソフラボンの過剰摂取に敏感になっている

のは、大豆イソフラボンの主成分はダイジン、ゲニスティンなどの植物性女性

ホルモンであるからです。女性ホルモン乳がんの予防、骨粗鬆症の予防作用

があるため、女性が飛びつく可能性が大きいのですが、あまり多量に女性ホル

モン作用のある物質摂取すると、女性ホルモンバランスを崩してしまう可

能性や副作用が出てくる可能性があります

 

 食品安全委員会同調査会では通常の食品健康食品を合わせた摂取の目安

量を1日70-75ミリグラムとしていますが、納豆豆腐煮豆などの大豆製品

好んで食べる人では、食品からだけでも1日70-75ミリグラム摂取している可

能性があり、健康食品として余分に摂取することに警告をしている訳です。こ

こで、男性に対する大豆イソフラボンの性ホルモン作用は未知数で、今後の研

究を待つ必要があります

 大豆イソフラボンの主成分は植物性女性ホルモンですから、中高年以上の男

性には前立腺がんの予防効果があるかもしれませんが、若い男性に対しては精

形成能力受精能力に影響する可能性も否定できません。

http://www.ahv.pref.aichi.jp/www/contents/1001000000410/index.html より引用

少子化ぁ~~ってうるさい人は大豆イソフラボンのとりすぎにも注意してまわったほうがいいんじゃない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん