「アメリカ英語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アメリカ英語とは

2019-09-16

anond:20190916020948

そういうことは、「イギリス英語アメリカ英語発音とかで言い訳する奴で 実際に英語できる奴見たことない」という発言に対して「クイーンズイングリッシュコックニーアメリカ人と同じとおもってそう」みたいな間抜けな事を言い出すヤツに言ってやれよ。

全く、バカはどうしようもねえなぁ.....

米系企業欧州企業英語の違い

俺は新卒として米系企業入社し、欧州大陸系、英国系と転職してきたが、それぞれで感じた英語について述べる。

1)米系企業

中学生から高校生まで日本人勉強するのは、アメリカ英語だ。文法発音も。

アメリカ人教師も「イギリス英語だと別の言い方をするけど、メジャーなのはアメリカ英語なので、アメリカ英語を覚えればいい」と言ったりする。

俺が働いていた米系企業では、アメリカ人が多く、車内の英語も多くがアメリカ英語

感覚的にアメリカ人は、外国人が話す英語に厳しい。発音が下手くそだと、「何言ってるか分からない」と平気で言ってくる。

これを言われると萎縮しまって、話せなくなる悪循環に陥ってしまう。発音コンプレクスを持つことになる。

2) 欧州大陸企業

欧州企業転職して、英語については世界が変わった。天国だった。

なぜなら、欧州大陸の人が話す英語ネイティブのそれではなく、皆第2外国語からだ。

ネイティブ目線で俺の英語物言いをする人はいない。皆、なまっているから。

アメリカ英語と比べて、むしろ聞きやすかった。ただし、彼らは英語をよく話すよくしゃべる。

アメリカ英語発音アクセントを話せなくて悩んでいた自分馬鹿見たいとおもった瞬間だった。

仕事においては話せることが何より大事だ。

3) 英国企業

アメリカ英語イギリス英語文法が若干異なるが、会社ではイギリス英語を見ることはなかった。

イギリス英語一般日本人にとっては聞きやす英語だと思う。アメリカ人ほど英語発音に厳しくないように感じた。

4) 結論

何が言いたいかというと、英語発音で苦しんでいる人は欧州英語イギリス英語を勧めたい。

[]2019年9月15日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
003814583383.838
0138285075.036
02202818140.947.5
0323114549.833
04212702128.738
05141851132.233.5
061663339.631
0738215356.726.5
0836291280.932.5
0948463296.541
10448204186.552
11486429133.941.5
1280737792.251
1370603886.335.5
1463452071.732
1597734275.743
16627875127.050
17557586137.955
18556037109.860
1968620691.325
2089795589.441
2193896896.447
22858873104.447
2312513391107.153
1日1326143080107.941

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

コンプガチャ(4), 裁縫(9), ネオジオ(3), アメリカ英語(3), 正拳突き(5), 美容皮膚科(3), 芋虫(3), 源泉徴収(3), 科学的根拠(4), 指輪物語(3), さつまいも(3), 関東人(3), 疎遠(5), 千葉(8), 停電(5), 科学(19), 必然的(4), パーティー(4), 3分(4), 台風(7), はあ(7), 聞け(19), 災害(6), 青葉(5), 何者(7), 食材(5), 人事(5), イギリス(7), 手間(9), ママ(13), 得意(10), 深い(8), スペース(7), 自衛隊(10), 飲み会(7), 左(7)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■悲しいなあという話 /20190911220609(32), ■友人等が私の財布に無頓着すぎる件 /20190914234202(26), ■「科学的に証明されている」という言い方が嫌い /20190914145556(15), ■ファンタジーを知りたい /20190915132833(12), ■学校先生を目指してる人に聞きたい /20190915114055(11), ■ひょんなことから人生最大のモテ期が到来している /20190915195452(9), ■今日のおかずを教えてください /20190914195211(8), ■セックスが止められない /20190914015125(6), ■見下してくるやつに対し、見下された側が何もしてこないと思うお花畑からすぐ死ぬ /20190915203848(6), ■主語大きすぎない? /20190914204219(6), ■乱交パーティーに参加してきた /20190914193945(5), ■『妻の家事時間 夫の7倍 「名もなき家事」9割は妻』は正しいのか? /20190914182846(5), ■妹萌えはなぜ廃れたのか /20190914191343(5), ■噛み付いてくる連中に対して気を使い過ぎなんだよ /20190915115912(5), ■ /20190915062313(5), ■なんでサザエさんってお魚くわえたドラ猫追っかけたんかな /20190915230857(5), ■舎弟 - 橋本環奈橋本組組長)これホンマなんか? /20190915094250(4), ■実写邦画って1990年代にはオワコンだったのか /20190915031242(4), ■「横綱」というスラング /20190915080142(4), ■出版業界が衰退して、政府って対策取れるものなの? /20190915091945(4), ■音姫 /20190904153034(4), ■「からかい上手の高木さん」みたいな /20190915102033(4), ■日本韓国の間のことなんか他の国は何も気にしてないよ /20190915115806(4), ■千葉が思っていた以上にかなり深刻な状況になっている件 /20190915125905(4), ■anond20190915031242 /20190915133439(4), ■「そういやこれなしで生活してんな」ってもの /20190915151336(4), ■ネオジになりたい /20190915165626(4), ■ノンケクソ女が正直に語る友人としての「好みの女」 /20190915212048(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6613495(2532)

2019-09-15

anond:20190915233601

1音1音がはっきりしている感じ

アメリカ英語のが砕けているのだろう

anond:20190915233157

イギリス英語の方が聴きやすいんだけどこれ何?

昔、アメリカ英語英会話行ってたし、学校アメリカ英語だったし、イギリス人とはほとんど交流ないのに。

イギリス人の方が非ネイティブに優しい英語で話してくれてる感じはあるけど、テレビで見ててもイギリス英語の方がわかりやすいし、これは何?

anond:20190915232336

アメリカ英語に慣れすぎてイギリス英語をキツい訛りだと思ってしまうけど、本来あっちが本家なんだよな

2019-07-20

anond:20190720054814

うへえーガチの人来たやべえ

お手柔らかにお願いします……

見たけど、破裂音が2語連続する場合に前の音が内破音になる例しか何故か乗ってない。でもこれはむしろマイナーな例で、英語音声学教科書なら絶対に語末で内破音になる例の方が先に乗ってる。

あと何故か知らんけど日本語版Wikipediaには記載がある。

音声学から音韻論に繋げる時に、英語から入った人間(自分とか)には、

破裂音の例使って、語頭のaspiration出る異音、普通の異音、語末内破音の異音を並べて音素の概念を導入するのがほぼお決まりなくらいで、

語末の破裂音はマイナーとか方言とかではなくてイギリス英語でもアメリカ英語でもそれぞれの標準語でほぼ内破音になります

この辺はどっから音声学入ったかによる気がするものの、とりあえず英語にはそういうルールが間違いなくあって、英語音声学教科書なら100%stop/plosiveで絶対最初に出てくるのは伝えておきたい。

追記:

貼って頂いたURLでもここから始まるあたりに記載がありました:

In American English, a stop in syllable-final position is typically realized as an unreleased stop;

アメリカ英語では、という但し書きがあるものの、いや普通BBC発音モデルにした音声学教科書でsyllable-finalのunreleased stopの話出てる……?となり結構謎。

編集者引用した文献には「アメリカ英語では〜」とあったのかもわからんがとりあえずアメリカ英語イギリス英語では普通

2019-03-18

メートル一円単位増田酢魔院タン越智いるトー目(回文

おはようございます

事務所消耗品

トイレットペーパー買うのに稟議書がいるってもう面倒くさいからやめて欲しいんだけど、

私が発注する番で、

そこそこの品質トイレットペーパーを購入と言うことで稟議書出したら却下されて、

メートル1.99円を切りなさい、やり直し!って戻ってきたの。

もうウソでしょ!って思うけど、

なんかこういう細かいところのこのやり直すコストでもう大損!みたいな感じじゃない。

ちなみに、

私が出したトイレットペーパーメートルあたり2.25円、

プライベートブランドのものになるともうちょっと高くてメートルあたり2.55円なのよ。

ちょっとぐらいいじゃないって思うけど、

まりにもアホらしくて、

同じ内容で稟議書をそのまま出したのね、

そうしたら通っちゃったから、

本当に見てるのかなぁーって疑問に思っちゃうわ。

ただ備考欄に香り付きトイレットペーパーって書いたのが良かったのかも知れない!

もうメートル2円を切るとなると

再生紙の固い紙になっちゃうので、

しりにも優しくありたいじゃない!

って勝手先入観で決めつけてはいけないと思って

再生紙ので調べてみたらメートルあたり3円とかになるじゃない

逆に高くなるの?

もう一つ芯なし再生紙トイレットペーパーを調べてみたら

メートルあたり0.3円とか!

爆安じゃない!

これ私計算間違ってないわよね?

さすがにこれは辞めておくわって見なかったことにして、

やっぱり香り付きがいいからって、

そういうのにしたんだけど、

そうなるとそもそもとして1.99円以下の根拠ってなによって思っちゃうわ。

きっとみんな適当なのよ。

もうこんな話トイレットペーパーだけに

水に流したいわねって、やかましーわーい!って

うふふ。


今日朝ご飯

朝早く来て一仕事終えてなんかほどよい時間なっちゃったので、

サーモンサンド持ってきたんだけど、

食べ損なっちゃったわ。

そこのねサンドイッチは今まで玉子系のサンドイッチがなかったの、

でも最近商品玉子サラダサンドも新発売になったから嬉しいわ!

そんでもってそこのパン屋さん本場フランスから小麦粉やお水を持ってきてるらしくて、

どんだけこだわってんだよ!って思っちゃったわ。

もうコストなんか度外視なんじゃない?

からないけどさ。

デトックスウォーター

キャベツ出てきてサラダかに使ったり、

私はさっそく朝漬けしようと思って、

まるまる1玉買ってきたわ!

半分に切ってフライパンで焦げ目を付けて蒸し焼きもふっくらして美味しいわよ!

その春キャベツを少しデトックスウォーラーで使うの

デトックスウォーラーインキャベツ!って感じかしら。

春ならではの贅沢ね。

日本語なら数え方1玉って玉で数えるけど

アメリカ英語だとキャベツレタス

それらの形が頭に似てるからヘッドで数えるの、

直訳すると1頭2頭みたいな感じで

これイギリスだとヘッドで数えず全然通じないから、は?ってなって面白いわよ。

イギリス行ったときは試してみてね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-03-06

フィリピン人キャバ嬢にするのコスパ良過ぎ

フィリピン人ってアメリカ英語話せる奴たくさんいるんだよ

そいつらを時給500円で雇ってスカイプで酒飲みながら話してる

キャバクラ行くよりずっと安上がりだしかわいい

英語勉強にもなる

たまにフィリピン遊びに行って抱くことも出来る

お前らはマンコの臭いデブスの嫁でも貰って喜んどけ

2019-01-28

大坂なおみインタビュー

記者日本語を頼んだ話にここぞとばかりに噛み付きまくってる人結構いるの笑う

常識を疑うとか差別的とか言ってて日本語が得意じゃないのを映して笑いものにしようとしてるとかそれ自分が得意じゃない日本語は笑いものになる対象だって認識してるって事じゃんていう

3歳でアメリカに行ったんだから英語が当然とか言っててそれ自体偏見だし出来なくても決して劣ったり悪い事ではないけどバイリンガルなんて山ほどいるし当然てどこ目線だよってなるしアイデンティティアメリカにあるから英語とか言ってる人までいて言語の出来とアイデンティティが連なるってどんだけ差別的なんだよって思ったわ

過去日本語でのインタビュー求めてたの知ってたらああイチロー的なねって感じでそこまで噛み付く事もないだろうに優勝したか日本アゲのためにそうやって食いつくマスコミ!みたいに叩くのそれブーメランじゃんて思うわ

常識ないって言いたいがために普段興味なかった類のインタビューに食いついて大坂なおみダシにしてんじゃんて

過去インタビューを前提として日本語で~から英語での流れなんて突出して異様で失礼って状況でもないのにそれを無理強いとか言ってて自分感情大坂なおみ感情ツインだとでも思ってんのかなってやばさに笑ってしまった

そういう代弁してる気遣ってる体で自分不快感主張する人見るとたぶん自分でもそこ区別ついてなさそうな感じのやばさに笑ってしま

こういう話ってメダル取ったイギリス選手インタビューアメリカ英語喋ってイギリスより他の国にいた期間が多いの叩かれたり中国アフリカ選手の話だったり何年も前から言語や出場国の色々なんてほんと色々なのにそれを日本固有のみたいに言って日本海外って超ざっくりした認識で語るのって逆に相対的理想化によってそういう話の存在無視しててほんとはそういうの興味なんてなくてどうでもいいのかなーって思ってしま

自分マスコミ面白がってると思うしお茶の間一言みたいなノリでやってて視聴者がそういうの求めてると思ってんだろうなっていうのは思うけど

差別偏見だって自分差別偏見意識丸出しにしてそれで自分問題意識持ってるみたいにやってちゃ世話ないじゃんっていう

2018-12-06

anond:20181206104654

発音アメリカ英語ではdɪvˈɚːsəṭi(ディバーティ)のようになりますが、イギリス英語ではdaɪ.vɜː(ɹ)s.ɪ.ti(ダイバーシティ)とカタカナに近くなります

2018-11-11

anond:20181111173154

アメリカ英語なんて、イギリス人から糞みたいに言われてるのに訛りに辛辣なんだね

ネドゲで友達になったイギリス出身の人で、普段は本当に紳士で優しい人でも、アメリカ英語は糞とか言っててビックリした

2018-07-23

anond:20180723040808

日本で訳知り顔のバカが流布する「本当はこう発音する」は

ただの超訛りのきついアメリカ英語しかないので

もちろん世界標準でも何でもない

2018-05-21

anond:20180521163636

んなわけあるか

正しい表記表現としてはイギリス英語でもアメリカ英語でも62ndだ

62thでも意図は通じるというだけの話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん