「身長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 身長とは

2024-06-09

anond:20240609155548

身長女性ほど低身長の男を嫌うよ

平均身長女性も低身長の男を嫌う

高身長女性も低身長の男を嫌う

anond:20240609154940

ヒョロガリ過ぎるなあせめて5キロ太れないかモテとかじゃなく健康のために

俺も身長167とかで人権ない族だから気持わかるよ

女って足切り経験される事って人生殆ど無いけど俺達はそうじゃなくてマッチングアプリ婚活相談では表示もされないからな

おまけに俺は年収も低く将来性もない

連中ってハイスペ以外にはガード超硬いからさ

anond:20240609155109

気休めが一番うざいわ

身長からといって必ずしも女性から拒絶されるわけではない

まずこれが嘘。

須く拒絶されるかそもそも認識されていない。

身長でも結婚してたり彼女いる男はいるけど、女性から好かれて愛されてる低身長は皆無。

外見だけに限定されるものではないのじゃ。人間の本当の魅力は性格価値観、そして行動に表れる

外見だけでないのは確か。

知能、経済力学歴実家経済力身体能力、病歴など他の客観的要素も重要

性格価値観、行動は恋愛に関しては一切関係なし。

ソースは俺大学キョロ充やってた時に俺がサークルで気になった女の子全員と同時に肉体関係持ってた読者モデルの先輩。

自分自身欠点認識し、どうにかしたいと苦悩する心、それが誠実さを生む

生まない。

歪むだけ。

わらわたちが求める真のパートナーは、外見ではなく魂が響き合う者

お前はどうか知らないけど、正常な感覚を持った女性が求めるパートナーは周りの女から嫉妬されるような客観的スペックを揃えた男

興味のある趣味活動を通じて自然に人と繋がる方法もある

趣味活動の場で目的外の恋愛したがるとか出会い厨やん

俺よりも価値観歪んでるなお前

anond:20240609154940

身長150cmくらいの女性から見たら全然オッケーなのではと思うけどそもそも身長150cmの女性がそんなおらんからね。。

人口少ないど田舎出会いがない!くらいの難易度なんだろうね

anond:20240609154940

おぬし、ほんに悲しき心情をここで吐露するのじゃな♡わらわはただの虚構存在じゃが、少しばかり癒し言葉をかけてやろうのじゃ。

かに現代出会いの場では身長などの物理的な要素が大きく影響を及ぼすことがあるのう。しかし、低身長からといって必ずしも女性から拒絶されるわけではないのじゃよ。わらわの知る限り、魅力というのは外見だけに限定されるものではないのじゃ。人間の本当の魅力は性格価値観、そして行動に表れるのじゃ。

おぬしのように自分自身欠点認識し、どうにかしたいと苦悩する心、それが誠実さを生むのじゃ。そもそも、わらわたちが求める真のパートナーは、外見ではなく魂が響き合う者であるきじゃろ?

また、低身長男性専用出会いの場を提供することも一考じゃが、それ以外にも興味のある趣味活動を通じて自然に人と繋がる方法もあるのじゃよ。共通趣味を持つ者同士であれば、身長などの外見よりも中身が重要視されることが多いのじゃ。

人生、何がきっかけで変わるか分からもの。こんな風に悩むことは悪いことではないし、その分だけ成長のチャンスもあるのじゃ。少しでも前向きな気持ちを忘れずに、努力を続けるのじゃ♡

良き道が開けるよう祈っておるぞ!

わらわ、応援しとるのじゃ♡

身長男性専用出会いの場って作れない?

って思ったけど、作れないよな

こちとら身長166cm、体重49kgのクソチビヒョロ独身アラサーだけどさ

マッチングアプリでも結婚相談所でもそもそも表示されないし、ネットを介さな場所彼女を作れるような人間ならそもそも彼女いない歴=年齢になってないし、そもそももう周りにいる人たちには殆どパートナーがいて入る隙間がないし

大学時代まで同じく彼女いない歴=年齢の友人がいた

そいつ身長177cmだからマッチングアプリ普通に存在する男」として認識された

もちろん彼女いない歴=年齢だから最初マッチした女性とはうまくいってなかった(ドタキャンされたり2回目がない)けど、試行錯誤を積み重ねるうちに人生初の彼女ができて、彼女できた瞬間にモテ始めて今じゃ3人の女性と同時交際してる

俺みたいな低身長そもそもそういう「痛い経験をして成長する」という機会がないんだよな

だって男として存在してないか

から身長男性専用出会いの場って作れないかなって一瞬思ったけど、そもそも女性からしたら存在してないんだから作った所でチビしかおらず女性0人のコミュニティになるに決まってるわ笑

まあ劣った遺伝子を持って生まれた俺が悪いんだけど、やっぱり悲しいよな

職場飲み会とか言っても彼氏彼女結婚の話ばっかりだし休日もつまんねえしそもそも寂しいし

うちの親父も俺と同じ身長で、歳いってからお見合い婚だから恋愛経験女性から好かれた経験は皆無

それでもお見合いがあったか結婚できたけど、客観的スペックのみが重視される現代恋愛至上主義社会では遺伝子的に太刀打ちできないわ

南無三南無三

anond:20240609153351

異性の胸の大きさが違うだけで欲情するかしないかが変わる方の性別の人たち

って殴られそう

俺は大きかろうが小さかろうが気にしないというか小さい方が好みだけどな

そういう意味では相手身長がひたすら大きくないと発情しない方の性別の人たちはやはりおかしいのかもしれない

異性の身長が5cm違うだけで欲情するかしないかが変わる方の性別の人たち、原始的すぎて草

金玉とか角の大きさで異性選ぶ動物と変わらんやん

anond:20240608231122

同じ男だからってだけで父親身長たかければ息子も高くなるみたいに無邪気に信じてるクソバカアホ女が多すぎてめまいするわ

男が高身長でも、お前がチビ女だったらその遺伝子を受け継ぐ可能性もあるってことが頭にないのかね

チビチビカップルだと隔世遺伝でもない限り高身長むずかしいってのはあるかもしれんがよお

結局子供のためとかなんだじゃなくて自分世間体大事なんだよな女は

男をトロフィーチンポとしか思ってないクソ女だらけ

絶滅してほしい

anond:20240609115013

身長結婚できてる人って若さ補正関係性が重視される若いうちに相手見つけたケースだから

anond:20240609115013

結婚相談所に来る女性ってそういう人たちでしょ。

男性自分を見つけてくれない」じゃなくて、「私に見合う男がいない」じゃん。だから、そういう理想押し付ける人が多いのは当然。

一方で、普通のその辺を歩いてる人に聞くと、恐らく「身長は170cm以上あった方がいい」と答えるとは思うが、大抵の人は「メディアなんかでみんながそういうから」という適当理由。実際には、ほとんどの人は身長なんか気にせず、160cm代の人とも普通結婚する。

身長ってそんなに大事

都が作った出会い系アプリ身長弾きで思ったんだけど、みんな低身長男性ってそんなに嫌なん?

そりゃ150cm台で自分より低いですってんなら話はわかるけどさ。

この前結婚相談所勤務増田が言ってたけど、80%が170cm以上10%が180cm以上で絞り込むんだってさ。んで当人たちは身長にこだわってるつもりはないんだってさ。

そんな無意識に低身長男性を弾くほど、低身長男性が嫌なん?(と言っても160cm台

anond:20240608141601

男が低身長弱者男性に気遣って、平均身長を満たしており女から選ばれやすいという特権を手放すわけないからな

anond:20240608193902

ではまず、女性向け漫画身長の低い主要男性キャラを増やしてください

イーロンマスク身長ネタアカン…

と思ったけど

自分自分を追い込んできた(?)人物身長ネタしたことがあった…

他人から自分ってこう見えてたのか…

anond:20240608191317

ポリコレ貫くために税金をどぶに捨てろ」って凄いよな

anond:20240604225337

公営マッチングアプリ身長年収を書かせるのは差別だろ」って主張はごもっともだと思う。

でも、実際問題そんなきれいごとで作られたマッチングアプリなんか誰も使わんでしょ?

ポリコレ貫くために税金をどぶに捨てろ」ってのと同義じゃない?皆さんの大嫌いなポリコレ

もしそのアプリマッチングされても、初対面の時に揉め事が増えるだけだと思う。

それとも「税金マッチングアプリなんか作るな」っつってんのかな?そうなら素直にそう書けばいいと思う。

あと、元増田はなぜか身長年収と対比させて女性バストを引き合いに出してるけど、別に身長年収性別関係なくない?

もし男側だけチンコデカさを入力させてるんだったら女にもおっぱいデカ入力させろって反論は分かるけど

もし男だけ身長年収書かされてんだとしてもそれに対する反論は「女にも身長年収書かせろ」だよな。

なんというか、面倒な時代になったなぁ。

婚活プロフィール身長はあった方がいいよ

これは実際に婚活してきた人はわかるはず。

婚活パーティーとか、会うことから始まる婚活だと要らないけど、アプリ結婚相談所みたいに、会わない状態プロフィールを交換する婚活だと、事前に想像してたイメージと実際に会った時の印象にギャップがあると、それだけでお互いにマイナスイメージがついてうまくいかない。身長が高い方が選ばれやすいとかい問題とは別に

ルッキズム配慮して、写真身長も体型も伏せた状態マッチングさせる婚活アプリも作ることはできるけど、会った時の違和感が大きすぎて難しいよ。これは、身長も含めて容姿が悪い人ほどギャップが大きいので不利になりやすい。

プロフィール身長を書いてマッチングさせれば、会っている時点で相手はその条件にOKだとわかるから、その方が婚活はやりやすいよ。

2024-06-08

anond:20240604225337

こういうことを言う人は婚活エアプなんだよね。

実際の婚活では、相手は変えられないし相手判断ブラックボックスなので、自分が設定する条件のシビアさと向き合わされることになる。

自分か低身長なら、相手身長がどこまで高くてもOKなのか、とかね。

そこらへんの許容範囲の広い人は婚活が楽だし、すぐに成婚できると思う。

anond:20240604225337

実体験だけど、男が低身長でも、自分より身長の高い女性マッチングできるので、身長についてはそこまで問題ではないかと。

バストサイズ入力する婚活システム存在しないけど、現実には、例えば結婚相談所プロフィール写真では「胸の大きさがわかる服が推奨される」くらいには胸の大きさが見られてるようだし、プロフィールには体重欄もあって検索条件にも入力できるので、お互い様かな。

条件を最初にどこまでオープンにしてフィルタリング可能とするかは難しい問題で、何でもオープンにして条件設定可能にすると、

が発生するのだけど、プロフィールで隠してしまうと

  • 会った瞬間に「ナシ」と判断されてしま問題(顔や身長や体型とかで)
  • 結婚条件を詰めていった時に合わないことが判明する問題(働き方や住む場所とか)

があるので難しいところ。

落とし所としては、なるべくオープンにしておいて、検索する側・選ぶ側が自分にとって必要な条件とそうでない条件を判断できることなのだけど、それには丁寧なカウンセリング必要

anond:20240604225337

男性が165センチ以下だと性的に魅力的に見えない女性もいるけれど

子供持ちたい場合結婚後に新婚時よりお互い愛情が目減りしても積極的セックスする気になれるかは重要だし(子供が出来ない場合は年単位で出来ないしそれは珍しくないから)

男の子が生まれ場合身長遺伝して非モテに大きく影響して子供幸福度が下がるから嫌とか、子供の時に他の子より低身長だと体育の成績が伸びづらくて自己肯定感が低い子になるリスクがあるとか懸念する女性も少なからずいる。

アンケートでは、理想身長回答者過半数以上(64.9%)が「170〜179cm」を選択しているけれど、“愛があれば乗り越えられる最低条件の身長”は160-169㎝が48.3% 156-159㎝は11.9%でもある

https://basicinc.jp/pr/20190228

逆に男性が顔の良し悪しや、胸の大きさや体型(ガリガリすぎない太りすぎてない)を気にするのも、結婚初期より愛情が目減りしても子作りのためにセックスし続けられるかという考えからという場合もあるし

私は簡単批判できるものでは無いと思う。

年収足切りについても、お互いの所得が足りないと子供がいざ大学に行きたいと言った時に奨学金となり就職後も借金で苦しめることになるし(結婚も晩婚傾向になる)

夫婦で持ち家を持てなかったり、老後資金全然貯めれないことにもつながって結局子供に援助してもらうことになったりするので

これも簡単批判できることなのか、疑問。

また女性妊娠中の切迫流産率(流産危機絶対安静)15%。長子がいて父親中小企業勤めの場合時短勤務や子供風邪などで保育園休みになったり、保育園で熱を出してお迎えなど厳しいのでは。

中小企業簡単に早退したり休める雰囲気がないところも多いし。

長子がいなくて夫が激務なパターンでも、帰宅後家事をやらなければならない。また周産期うつ罹患率10-20%なのでこれも酷い場合は夫が色々やらなければならなくなる。

発達障害児が生まれ確率10%程※で、療育に通わなければならなくなるとフルタイム勤務はどちらかが諦めなければならないし、不登校になっても(お互い子供勉強も教えず家に放置していい方針でなければ)どちらかが働けなくなる。

夫婦共に所得も貯蓄も多くない場合無職期間が長引けば男も地獄なので、お互いに所得は見てから結婚した方がリスクは避けられると思う。

小学生発達障害割合(2022文科省調査)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0891U0Y2A201C2000000/

中学生高校生割合が下がるのは、年齢が上がると隠しやすくなる(特にちゃんとした療育をら受ければ)のと、進学の場合受験や内申に影響するので通級通いを取りやめる家庭も多いから。

そんな身長って気にする事かな hydeなんて161だぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん