「紙幣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 紙幣とは

2022-08-24

来たるべき消費税20%の世界をみすえて、120円玉と1200円札、12000円札の発行を

普段ランチ紙幣マイナンバーカード1枚で済むようになるかも?

2022-08-11

anond:20220811123444

"「アベノミクスらしき」政策から、どの政権でも手がけそうな共通課題を除いていくと、最後に残るものがある。日本銀行による「異次元緩和」だ。これまでどんな政権も手を染めたことがない禁断の経済政策。これこそアベノミクス本質と言っていい。"

"世論から大いに歓迎されてスタートした異次元緩和だったが、「2年で達成する」としていたインフレ目標は9年余り経っても達成できなかった。その間も日銀紙幣電子データも含め)を刷り続け、その結果、日銀市場に投入するお金の量(マネタリーベース)は当初想定の2倍どころか、5倍の約670兆円にまで膨張した。

 しか理想的経済の好循環は実現できなかった。"

"出口問題を先送りを許さない状況に追い込んだのはロシアウクライナ侵攻がもたらした資源価格や食料価格の高騰である日銀がどんな金融政策を講じても実現できなかった消費者物価上昇率の2%目標を、図らずも実現してしまたからだ。"

"アベノミクス異次元緩和が待ち望んだ値上げラッシュがいざ起きると、国民からは強い不満の声があがった。"

"岸田政権物価対策に取り組まざるをえなくなった。こんどは物価を「上げる」リフレ政策ではなく、「上げない」ための生活対策である。"

"供給要因による物価高に金融政策有効とは言えないというのは、その通りだ。"

"たしかに、いま利上げしたところで原油液化天然ガスの輸入価格が下がるわけではない。"

2022-08-03

はてなーが知らない、アメリカに住んでわかった日本アメリカの違い

1. アメリカ通貨は円じゃなくてドル

 たぶんアメリカに住んだことない人たちは知らないと思うんだけど、アメリカでは円が通用しない。ドルっていうお金を払わないと買い物できない。日本いたころはなんでも円での支払いですませていた自分にとっては大きなカルチャーショックだった。知らないおっさん肖像が描いてる紙幣を使わないとハンバーガーも買えないだなんて!

2. アメリカ人は英語を喋る。

 ドルのこともあったし、これはアメリカ人も日本語はしゃべんないだろうな、となんとなく予想はついた。きっとアメリカ語をしゃべるはずだ。

 違った。英語っていうのをしゃべるらしい。英語の英ってイギリス意味しているらしくて、つまりイギリス語ってことだ。なんでアメリカなのにイギリス? わけがからなすぎ。たぶん、これも日本人のほとんどのひとが知らないんじゃないかな。

3. アメリカ人はハンバーガーが大好き

 アメリカ人は寿司を食わない。代わりにハンバーガー寿司感覚で食べる。よくみればハンバーガー寿司は似ている。

4. アメリカ人は増田を使わない

 インターネットでは全員実名発言する。卑劣匿名日本人とは大違いである。見習え。

2022-07-20

anond:20220720015448

一万円の価値は1万ドル価値ではなく変動することを知っている

紙の原価も知っている

ただの紙幣なら良いが、破かれた状態では機能しない事を知っている

様々な技術が施された、偽造不可能な紙である事を知っている。

信じているのではない。知識の上に認識している

2022-07-13

anond:20220712175830

おまえは日本円ドル紙幣株券子供銀行券とかたたき券が同時につかえる国があったらどういう事になると思う?

基準があって、許容があって、限定的な利用可能区分があって、個々の条件があって、それぞれに基準とそれを逸脱しても成り立つ条件が段階的にあるんだよ

なんでも一括にすな

2022-07-05

anond:20220704213243

ATMメーカ仕事(開発)をしているときテスト機(本物のATM)の紙幣認識装置のふたを思い切り閉めて「ガシャーン」て音がして壊した。

夜中のテスト中だったので見てる人いなかったが、翌朝メーカーの人に正直に報告したが、取引会社だったため色々めんどくさいので、朝来たら壊れてたことにしましょうってことになった。

多分何百万ぐらいするっていわれた(しらないけど)

2022-06-27

anond:20220627003940

裏がグレーの磁気図書カード場合新規発行がすでに終わってるので、レジ店員さんによっては旧紙幣並にフリーズするのでご注意

裏が白い図書カードNEXT有効期限書いてあるからそれまでに使ってね

2022-06-16

焦げ付く可能性のある借金による信用創造貨幣流通を増やすのはアリで、

紙幣をたくさん発行するのは超インフレになるからナシっておかしいよね

女はどうしてあんなに周りが見えていないのだろう

前提として100%全員が、というわけではないし、男も周りが見えてないやつはいる。

ちなみにこの”周りが見えていない”というのは、立ち回りや人間関係のことではなく、物理的にだ。

狭い東京、お店の中でも外でも、誰もが横一列になってすれ違えるわけではない。

みんなが周りの様子を見ながら、誰かの邪魔になっていないか察しつつ動きたいものだ。

しかし女というものは、なかなかどうしてそれが苦手らしい。

カップルで買い物していて、「ほら、邪魔になってるよ」とパートナーに言われているのは、ほとんど必ず女性だ。

エレベーターを待っているとき、事前に先頭の女性と目でも合わせておかないと、自分が乗る前に閉ボタンを押される。

最近は減ってきたものの、レジでは優雅硬貨紙幣を組み合わせて支払い、商品収納レシート収納釣り銭の整理を丁寧に行なっている。

改札や駅構内で突然立ち止まったり自動車信号待ちで青信号になったにも関わらず助手席カバンを弄ったり。

邪魔だなぁと思って睨んでいて相手こちらに気づくと、まるで被害者のような顔をする点も興味深い。

そしておそらく、この文章彼女たちには届かないのであろう。

こんなことは恐らく有史以来ずっと言われ続けてきたことだ。

にも関わらず、相変わらず女というのは生活動線障壁として立ち塞がり続けている。

再三申し上げるが、全ての女性が該当するわけではないし、当然邪魔な男も多い。

ただし、あまりにも女性である割合が高いのだ。

空間認知機能が男に劣るとか、生物学的な要素があるのだろうが、ただ自分中心なだけではないか?と感じてしまう。

どうしたらいいものか、周りの見えない女に閉ボタンで挟まれた肩を痛めながら、通勤時間にこんな駄文を綴ってしまった。

2022-06-06

スイカも変わるべき

紙幣だって20年ごとに新しくなってるのに

2022-06-03

anond:20220603151101

ちゃうわい。その正反対時代紙幣すら時代遅れにしようとしているのに、新しい時代の事を考えずにいまだに物々交換思考兌換紙幣現物本位制的な考え方に囚われているあんたこ時代遅れの石頭じゃんかよ。

ひょっとして、電子マネーとか電子決済とかブロックチェーンとかも知らんのか?

2022-05-22

紙幣のことをお札というな

いつもおいもちっぷすの「おさつどきっ」を思い出しておなかがすくんだよ

2022-05-21

anond:20220521074447

もっと直接的に今現在年寄りを助けてる介護職やら運送やら何やらの仕事人達

ボロボロになってるのにお前らのガキを最優先しろって言うせいでろくに休めないで病んで自殺したり

退職して残ってる人間仕事がキツくなってまた病んでとか想像できねえのかよ

金金金ってよ、紙幣が直接年寄りを助けるとでも思ってんのかよ。

金で動いてくれるお前らやお前らのガキ以外の大量の他人年寄りケアしてんだよ。

将来我が子にたかられたら迷惑も何も今お前らが他人負担かけてんだよ。

2022-05-18

千円札は誰も増田拾わない縄絽飛騨酢魔もレダ初三円背(回文

おはようございます

今日は良い天気ね!

久しぶりに太陽を見た気がするシスコムーンだわ。

こういう時はお洗濯が捗りまくるからいいわね!

だいたいいつも夜お洗濯するんだけど、

こないだ午前中に洗濯してしまってめちゃくちゃ気持ちよかったわ。

まさに爽快!

うかい?って聞かないで!

うそう!

今朝さー

駅のホーム千円札ひらひらと落ちていたので、

わず飛び込み前転で抱え込んで拾おうと思ったけど、

私もそんな気持ちがあったけど

通りすがり通り過ぎる千円札見送りながら、

結局誰も拾わないのね。

だってあの人混みで千円拾う必死さは、

よっぽど勇気がいるわ。

あの千円札行方!?って映画化したら全米が泣いてくれるかな?

あんまり滅多なことじゃ見かけないけど、

紙幣が落ちていると、

罠かも!って上を見渡してカゴみたいな小鳥を捕まえる罠になってないか心配になるけど、

たいていの場合はそう言う罠はないけど、

拾おうとした瞬間に

実は釣り糸で結ばれていて、

取ろうとした瞬間しゅ!っと竿をいいて

とれなくする

トルコアイスの売り子さんより意地悪な、

あのトルコアイスの人も素直に渡せば良いのに、

結構いらいらの寸前までやらせるわよね。

もうじゃあいらないわ!って

ケバブではそんなことしないのに、

女手一つで育てたケバブから

そんな扱いには出来ないって意味もあるかも知れないけどね。

そんで、

その紙幣を拾おうとしたら、

紐が付いていて、

ずっと千円札を追いかけるところを遠くからウォッチされて動画にされてアップされてしまうわよね。

そう言うネタチューブ

やっぱりおろしニンニクチューブおろし生姜チューブ冷蔵庫にいざって時にあったらいいわよね。

あれニンニク生姜を買うの面倒くさいからって横着して

それ系のチューブでなにか料理を作っても、

やっぱりリアルニンニク生姜のおそしたて寸前の

まれたての仔鹿が産後すぐに秒で立って歩けるように

香りが立つのよね!

今すごくいい上手いこと言ったからパクっていいわよ!って言わんばかりのドヤ顔アンドドヤ風を吹かせつつ

直接すり下ろした方が美味しいのよね。

風味的な意味でも。

から仔鹿も一生懸命まれたら立つのよ!

クララの比ではないわ。

クララ勇気が無かっただけですもん!

ってアルプス少女ハイジの知ってる知識はそこだけかよ!って人多いと思うわ。

だってアルプス少女ハイジの内容を知らないのよ。

あのハイジテンプレートを知っているだけだわ。

あと干し草のベット

あれはふわふわですごく柔らかそうに見えるけど、

絶対藁の角がシーツから出て案外思ったより

チクチクすると思うんだけどね。

そして、

意外とホームに落ちている千円札は誰も拾われないのね!っても思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

ここんところサンドタマサンドブーム到来中ね!

デトックスウォーラー

皮ごと使えるレモンかったので、

厚めの輪切りにして

炭酸レモンに追いレモンレモン炭酸追いレモンウォーラーに。

レモンリアルレモンだとより

風味が立つわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-05-17

anond:20220517145645

預金口座なんかじゃなくて、現金(番号不ぞろいの紙幣)ならどうとでもしようがあった。あるいは金塊なら。

anond:20220517033301

紙幣の偽造が一番平和的で罪が重いって聞く

偽札作って捕まると誰も傷つけず刑務所暮らしができるからその時はオレはそうするつもり

2022-05-16

anond:20220516130446

なるほど。でも明治政府を例に出したのは間違いました。

要するに、誰もお金を持ってない状態からお金流通させ始めるにはどういうステップを踏むものなのか?

ということが知りたいわけです。



政府がお札刷って、タダで誰かに配るなんてことはしないはずです。

となると、一番最初政府が物か役務を買い、その代金としてお金を渡すという方法お金流通の起点になるのかな?

と考えたわけです。



で、通常(何が通常かわかりませんが)お金を刷るのは中央銀行(正確には印刷局だけど)なので、上記の前段階として政府国債を発行しないと

お金流通が始められないということなのかなと。



そうでないと(国債を買い取らないと)、中央銀行バランスシート左側に何も持ってない状態なのに紙幣左側に持っている状態になってしまい、バランスシートが成り立たないのではないか

と考えた次第です。



なんか質問自体的外れなのかもしれませんが、頭の良い方、知識のある方、お答えくださいませ。

anond:20220516123653

通貨の仕組を知りたいが故の質問です。

なので、できれば架空の話という前提でお願いします。

ある時、突然国ができて、通貨が全くない状態紙幣発行し始めるという前提。

というか、架空の話でなくても、明治政府不換紙幣最初流通させるときはこの仮定状態だったのでは?

なぜならそれまで発行していた兌換紙幣そもそも信用されていなかったし、兌換紙幣健全状態では流通していなかったはずなので(健全流通してたら不換紙幣に切り替得る必要なかったはず)。

2022-05-15

セルフレジの投入口まとめて欲しい

硬貨は上から入れて下からおつり、紙幣は下から入れて上からおつり、みたいなのUIとしてクソじゃない?

支払いは上、お釣りは下、と統一して欲しい。

あとクレカ差し口が隣の人や通行人が横から抜けるデザインなのも怖いのでなんとかして欲しい。

バスの料金箱くらい謎だと思うアレ。

anond:20220515203127

オマエは横流し品を現金買取して安売りしてた家電小売業取締役からアタッシュケースいっぱいの紙幣商品を購入してもらったことがないのだろうなぁ

(このエピソード思い出すのに疲れた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん