「サイヤ人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サイヤ人とは

2022-01-14

ヒモみたいなのを飼って30年くらい経つ

小学3年生の頃、どうしても犬を飼いたくて仕方がなかった。

何度親に頼み込んでも、即座に却下される日々。

ある時、俺に天啓が降りてきた

犬を飼えないのなら、ぬいぐるみを飼えばいいじゃない。

ぬいぐるみの犬に、ひもをつけて飼い始めたのだ。

毎朝、ぬいぐるみを引きずって散歩に行く俺。

母親はきっと呆れ顔だったと思う。

それでも、サイヤ人理論を信奉し、季節が変わるたびに骨を折っていることに比べれば、物を散歩させるくらい、まだマシだったのかもしれない。

地面をずりずり引きずるので、やがてぬいぐるみボロボロになり、いつしかどこかへ行ってしまった。

にもかかわらず、俺はひもをペット見立て散歩を続けた。

正真正銘の「ペット紐」、ヒモ太の誕生である

手首のスナップをきかせることで、お手やお座りなど簡単な芸を覚えさせることもできた。

また、ヒモ太はひもであるがゆえに、学校にも連れて行ける。

ひもをペットにするという革新的発想。

それは、クラス中の男子の羨望と女子軽蔑を呼んだ。

男子によるヒモペットブームの到来である

クラス男子の中では、ヒモの素材や見た目によって暗黙の格付けがなされ、ビニール紐は最下層、ラメ入りの金の紐を連れた者は最上位に君臨した。

この時ほど、文具屋の息子がヒーローになったことはない。

もっとも、このブームは長く続かなかった。

ペット学校に連れてきていいのか?

生真面目がすぎる委員長女子問題提起によって、これがクラス会の議題にのぼる。

果たしてヒモペットなのか否か、狂気の話し合いの開始である

長く混沌とした議論の末、「生き物でないとしても、ペット学校に連れてきてはいけない」という謎ルールの制定に至る。

しかし、我々は屈しなかった。

物の不足は、心で補えばいい。

男子達は、空想上のペットを連れているフリをしはじめたのだ。

イマジナリーペットである

俺達は、空想ペットとか、いないペットと呼んでいた。

ある者はドラゴンを飼い、また、ある者は101匹のチワワを飼った。

美少女顔の人面犬7匹を飼っていた彼は、今頃どうしてるだろうか。

我々は、互いに自分ペットの素晴らしさを自慢し合い、時にペット同士の交流も行われた。

俺が空想上のペットとしたのは、ヒモヒモ太。

今思えば、元々飼いたかった犬にしてもよさそうだが、そうはしなかった。

かつて犬の代替品でしかなかったヒモは、イマジナリーペットになって初めて、本当のペットになったのだ。

空想の中までは、さしもの委員長も介入できない。

幸せ時間は、ずっと続くはずだった。

だが、いかんせん小学男子のことである

しばらくすると、みな飽きてきて、空想ペット話題にあがらなくなってきた。

それでも、俺は、こっそり頭の中でヒモを飼い続けた。

それから三十余年。

風の噂では、委員長は、今では人間ヒモを養っているという。

俺はといえば、ヒモ太を看取り、ヒモの子の1人を嫁に出し、もう1人の子とその妻を看取った。

今は、ヒモ太の孫、ヒモ香を飼っている。

いや、本当は、飼ってなんていないのかもしれない。

宇宙11次元ヒモで出来ているという。

俺が、いや、この世界こそが、ヒモに飼われたイマジナリー存在なのかもしれないのだから

https://anond.hatelabo.jp/20220112131313

2021-12-21

スタートアップってびっくりするくらい潰れなくてマジで意外だった

ひとたび起業しちゃったらあとはオマハビーチ状態だと勝手に思い込んでたからこの事実には驚いた。

後に引けないところまで先行投資しまくってるところも、「お前、広告収入が打出の小槌か何かと思ってるのか?」というような低レベルなところも、20歳そこらのガキがかっこつけで1人でやってるようなところも、

とにかく潰れはしない。

一方で、IPOまでいけるスタートアップはびっくりするくらい少なくてこれも驚く。

どんだけイケイケでも創業メンバーの経歴がサイヤ人的でも関係ない。

とにかく少ない。

2021-12-08

チャンネル登録評価よろしくお願いします」のその先

あるオフィスの一室で、サイヤ人スーツを着た口髭の男は泥団子を作っていた。

「光泥団子作りは楽しいなぁー」

椅子に座った男は目の前の作業机の上に、ツルツルに光っている泥団子を乗せ、コロコロと転がしている。

しかしその場所に突然大声が響いた。

FBI!」

警察手帳のようなものを握ったサングラスの男が、銃を片手にオフィスに押し入ってきた。

サイヤ人スーツの男はたちまち驚くと、光泥団子を床に落としてしまう。

ツルツルの光沢を放っていた光泥団子は無惨にも、地面に落ちた衝撃で割れしまった。

「うえーんうえーん」

サイヤ人スーツの男はその現実を受け入れることができなかった。声をあげての大泣き。男泣きである

「これは失敬!この十四万でどうにかなりませんか?」

FBIを名乗るサングラスの男は懐から十四枚の一万円札を取り出し、サイヤ人スーツの男に差し出す。

サイヤ人スーツの男はそれを受け取ると、噛み締めるように胸元にかき抱いた。

「あったけぇ金。あったけぇ金……」

やがて涙も止まり、冷静さを取り戻したサイヤ人スーツの男は、目の前にいるFBIを見てハッとする。

「おや?その顔は……貴方はもしや」

FBIの顔に見覚えがあったのだ。それは彼が、つい先程まで見ていたテレビの中でのことだった。

緊急速報です!あの世界的有名なハリウッドスターアーノルド・シュワルツェネッガー氏が来日しました!』

そう、彼はアメリカの超大物俳優アーノルド・シュワルツェネッガーだった。

「ええ、私はアーノルド・シュワルツェネッガーですよ」

アーノルドさん!?本物ですかっ!?

「ええ、もちろん本物ですよ。ほらIDカードだって持っているでしょう?」

アーノルドは、本物のIDカードを男に見せつける。

「本当に本物だ!なんでこんなところに?」

「いえね、日本テレビ局の方々と、とある撮影をする予定だったのですが……。急遽それが中止になったものですから、暇になってしまいましてねぇ」

「そ、そうなんですか……。あ、それじゃあちょっと待ってください。俺、光泥団子の作り方知ってるんで教えてあげますよ」

「本当ですか?いやぁ助かります!」

こうして二人の仲は急速に縮まり、ついには友情すら芽生え始めるのであった。

「私達は友達ですね!」

「ええ、我々は友達ですとも!」

そして二人は固い握手を交わす。

「ああよかった!……ところでどうして私のことを知っていたんですか?」

「実は今朝方ニュースを見ておりましたら、たまたま貴方名前が出てきて驚きました。まさか有名人と知り合いになれるとは思いませんでしたよ!」

「いやいやこちらこそ、映画以外で会うことができるなんて思ってもみなかったです!」

二人の会話は弾む。そしてそんな二人の元に、一人の警官が現れた。

すみませんあなた方が話していた例の映像についてなのですが、あれはやはり合成映像ではなく、本当の出来事だったようです」

その言葉を聞いて、アーノルドサイヤ人スーツの男の動きが止まる。

「……ということは、つまりどういうことですか?」

はい。その映像に映っていた少年実在します。そして現在行方不明となっております

なんということでしょう!それは大変じゃないですか!」

はい。それで我々としては捜査のため、ぜひアーノルドさんのご協力をいただきたいと思っているのですが……」

警察官言葉に、アーノルドゆっくりと首を振る。

「いえ、残念ながらそれはできません。なぜなら私は今仕事中だからです。この通り」

FBI制服を着て、銃を手にした男が立っている光景こそが、まさに仕事中だったのだが、アーノルドはそれを気にも止めず断言した。

「いやでも……」

それでも食い下がろうとする警察官に、サイヤ人スーツの男は慌ててフォローに入る。

「まあまあ落ち着いてください!アーノルドさんの仕事が終わったら手伝うというのはどうでしょうか?」

「おお、なるほど。そういうことでしたら問題ありませんね」

そうして話がまとまりかけた時、また別の警官が現れ、耳打ちをした。

すると、今度はFBIの男は慌て始めた。

申し訳ないアーノルドさん。急用ができてしまいました。また後日連絡させて頂きます

それだけ言い残し、警官は部屋を出ていった。

残されたサイヤ人スーツの男とアーノルドの間に沈黙流れる

先に口を開いたのはサイヤ人スーツの男だった。

「何かあったんですかね?」

「さあ、わかりませんね」

そこでサイヤ人スーツの男はハッとした。

「そうだ!アーノルドさん!」

「何ですか?」

「あのですね!もしよろしかったら、俺と一緒に協力して、その少年を探してくれませんか!?

「なんですって?」

「俺は光泥団子作りが得意なんですよ!」

こうしてサイヤ人スーツの男とアーノルド・シュワルツェネッガーによる、『ターザン捜索隊』が結成された。

彼らは早速情報交換を行うことにした。

まずはお互いの知っている情報を開示する。

「そうですか。そんなことがあったんですか……」

サイヤ人スーツの男の話を聞いたアーノルド・シュワルツェネッガーは、苦虫を噛み潰したような顔をしている。

「ええ、そうなんです」

「……その件ですが私には荷が重いです。どうか他をあたってくれませんか?」

「そう言わずアーノルドさん!これは世界的な大事件ですよ!?

「私は俳優であって探偵ではありませんから

アーノルド・シュワルツェネッガーは頑として首を縦に振らない。

そこへ、再び一人の警官が現れる。

「失礼します。例の映像について新たな情報が入って参りました」

「ほう?どんな内容ですか?」

はい。実は先程、ある人物から情報提供がありまして……。なんでも、その少年の名はタダノ・ヨウスケというらしいです」

「ふむ、それは一体どこの情報ですか?」

「それがなんと……テレビクルーの一人からの密告でして」

「なんだって!?

「ど、どうしました?」

突然の大声に驚くサイヤ人スーツの男。

だがアーノルドはお構いなしに続ける。

「……詳しく話を聞かせてください」

それからしばらくの間、二人の間で激しい舌戦が繰り広げられた。

そして一時間後。

二人の話し合いが終わる頃には、すでに日が暮れていた……。

----

時は少し遡り、アメリカ某所。

2021-11-27

サイヤ人の子孫だけど感情の歯止めが効かなくなると金髪になって辛い

幻滅されたくなくて黒染めしないとセックスできない三十路男。

コンプレックスこじらせすぎてもう人生詰んだわ。

2021-11-17

anond:20211117192128

で、○中さんは、サイヤ人目線なわけね。

それとも日本人で、いやあ有難いです!さいていじきゅー!

て言って働いておられるわけどすね。

2021-10-17

ペペロンチーノ思考過程

前回は塩を多く入れ過ぎて塩辛くなり過ぎたから気をつけないといけない。

古くくたびれた30年モノのステンレス製取っ手付き鍋に水を入れる。

パスタを茹でるための鍋としてはかなり小さいながらも買い替えるには少々勿体無い。

底にある模様は汚れだろうか、いや違うな、経年による変色だ。その証拠スプーンの先で擦ってもちっとも手応えがない。

ペペロンチーノの塩加減は水に対して塩1.5%が目安らしい。

まり水1リットルなら小さじ3杯の塩でいいわけだ。

今日も塩を少し入れ過ぎたか…。

でも、名前だけは聞いたことがある何だか有名っぽいシェフが「パスタの茹で汁は味噌汁より濃い目で丁度いいんですよ」なんてドヤ顔で言ってたのを思い出して毎度安心する。

自分は今腹が減ってる。さっさと鍋を火にかけて早く食べたい。

そう思いながらガスコンロを点火して強火にする。

いつか火災が起こるリスク潜在的に感じられる程度には古いガスコンロ

うちのガスコンロの強火と他所ガスコンロの強火は同程度なんだろうか、そういう規格として統一されているんだろうか、もし違ってうちの強火が他所の中火程度とかならうちだけ湯が沸騰するまで時間がかかってることになるけどそれは嫌だな。

などと余計な事を考えつつも、時間がない。

さっさとニンニクを刻まなければならない。

のんびりし過ぎてパスタを茹で過ぎた結果全く歯応えのないペペロンチーノが出来上がるのだけは避けたいからな。

古びたプラスチックまな板の上に房から雑に千切ったニンニクを2片置く。

切れ味が悪くなったか申し訳程度に研いだ包丁ニンニクの付け根をカットしつつ皮を剥く。

薄皮が少し付いてるけど水洗いしようかな、でもあとで油ハネすると嫌だから洗ったあとはしっかり水切りをしないとな…。

いつもニンニクの1片は潰してもう1片は刻むことにしている。

そういえばニンニクは傷つければ傷つけるほど強い味になるらしい。一体どこの誰が実験した結果なのか知らないけど、何だか死に際から生還すればするほど強くなるサイヤ人っぽいな。

無論、ニンニクの芽は取り除かないといけない。後で焦げて苦くなるから気を付けないと…。

***

湯が沸騰する。

1人前は100gだなんて聞くからおおよその自分感覚で100gのパスタを手に取り全体を捻るようにして鍋に入れる。

上手くいく時はパスタが放射状に綺麗に広がるけど失敗すると上手く広がらない。

世界中を探したらこれを使ったパスタ占いなるインチキ占い師が一人は居るんじゃないかな。いや居ないか

この時に火を弱火にしないと鍋の縁に当たったパスタが白く焦げるんだった。以前に焦がした時は少しその部分が硬くなってたな。でも食べてて気になるほどでは無い。別にかに食べさせるわけでもないけど変に完璧主義なのかな。焦げないように弱火にしてさっさと鍋の底にパスタを沈める。

***

潰しておいたニンニクは大きくて火が通るまで時間がかかるから先に熱する。

潰したニンニクがシュワシュワしてきたタイミングで残りの刻みニンニク唐辛子を投入して待つ。

これは「ニンニクを揚げる」ための時間じゃないんだ、あくまで「オリーブオイルニンニクの良い香りを移す」ための時間なんだ。

そう自分に言い聞かせながら待つ。

ここで絶対に焦がしてはならないんだよ。焦がしたニンニク香りが付いたオリーブオイルなんて自己嫌悪に陥るほど苦くて不味いからな…。

ニンニク香り嗅覚を通して食欲を刺激してきたらフライパンの火を止める。このくらいが苦くなるか否かを分けるデッドラインだろう。

もっとも、ここですぐに茹で汁を加えるような愚行に走ってはならない。高温で熱した直後の油に茹で汁を入れれば水蒸気爆発の様な現象が起こり細かい油が辺りに飛び散る。

油が飛び散っただけならまだいい。

フライパンの火を止め忘れた時など最悪だ。

その飛び散った微細な油がコンロの火に引火してフライパンに火柱が立ちキッチン天井が焼け焦げそうになる。

もうあんな怖い思いは二度としたくない。

それに「ペペロンチーノを作ってて火事になりました」なんて恥ずかしくて口が裂けても周りに言いたくないからな。

過去フライパンに火柱が立った記憶フラッシュバックと、もし火事を起こしてしまった場合未来世界線イメージがことのほか自分を注意深くさせ戒める。

そうだ、ニンニクがシュワシュワしてるうちはまだダメだ。シュワシュワが十分に収まってきたらでいいんだよ…。

***

スプーンで茹で汁を掬ってオリーブオイルに加える。

一気にオリーブオイルの量と同程度の茹で汁を加えるよりも少しずつ加えながら混ぜた方が乳化が上手くいくというのが経験則だ。

どうやらこの混ぜる作業機械でやる人もいるらしいな。

機械と手作業で味に違いなど出るのだろうか。

いや、出るだろうな。

でもその機械をわざわざ買いたくなるほど料理に熱心ではないんだよな。

でも機械派には味で負けたくないし。

そんな思いが必然的に混ぜる手に力を入れさせる。

理想としてはジャムの瓶みたいなのに入れてシェイクしたくらいには混ぜたいかな。

黄色い液体と透明の液体が混ざり合っていくうちに段々とその境界線がぼやけてくる。

不思議と白っぽく濁ったような色が出てくる。

黄色+透明=黄色なはずなのに黄色+透明=白濁した黄色になるから不思議だって思ったんだよ。

その不思議の解明はどこかの暇な科学者だか研究者かに任せて一旦棚上げするとしてさ。

黄色い白濁したとろみのあるスープ何だかキラキラしてて黄金スープに見えるな。

もしかしてこれが「黄金比率」ってヤツなのかな。

どこかのラーメン屋だかの宣伝文句で見ただけの陳腐ワードが頭に浮かぶ

ゆらゆら揺れる金色の波が眼前に広がると共にその波に浮かぶニンニクの刺激的な香りでひとり悦に入る

***

パスタを茹で汁から揚げないと。

火の通りすぎた柔らかすぎるパスタ何だかチープな感じがして好きじゃない。

小学校給食で食べたソフト麺を食べてるような感覚

別にソフト麺が悪いわけじゃないけどもう少し大人びた料理にしたいからさ。

これから麺上げしてスープに絡めて皿に盛り付けるまでの過程を逆算して丁度良いと思われるパスタの歯応えを確認してから茹で汁を切る。

取っ手付きのザルにパスタを入れて4~5回ほどサッサッと。

そういや以前友人と行った有名ラーメン店湯切りの動きに合わせて「シュッ!シュッ!」とか声を出してたな。あの声出しは麺の湯切り作業において全く意味を為さないよね。ただのパフォーマンスだよね。いや、やってる本人もわかってると思うんだよ。でも店のプロデュース演出の一環でさ、上から言われてて無理矢理やらされてるんだろうね、きっと。などと想像を膨らませながら友人と会話をしたのを思い出す。

スープパスタを全て入れたらフライパンを揺らしたり煽ったりしながら最後の乳化作業を進める。

別にフライパンを振れない人は箸でかき混ぜたっていいんですよ?」とか動画アドバイスしていたどこかの料理人に反駁するかの如く念入りにフライパンを振る。

自分素人かもしれないけどドが付くまでの素人ではないんだみたいな変なプライドなのかな。

フライパンの中にいい感じに収まったパスタとそれに絡みつくニンニク唐辛子を見ると漸く安堵の域に達する。

今日も無事に辿り着けた…。

***

皿に移そうか、いや、どうせ自分独りで食べるんだ、スキレット的な感覚フライパンに乗せたままそのまま食べよう。その方が冷めなくて良いし。

面倒くさがる自分にそうやって言い訳してるんだか本当にそう思ってるんだか分からないような気持ちパスタに箸を通す。

かにコンビニなんかに売っているペペロンチーノとは見た目が全然違う。

でもシンプルで見栄えがしないながらもきっとイタリア人家庭料理としてのイタリア本格パスタはこんな質素な感じなんだろうな、とか、

よく日本人家庭料理は頑張り過ぎだって外国の人は言ってるのを聞くし、とか、

行ったこともない異国の地について自分勝手に作り上げたイメージに思いを馳せて、自分を無理矢理に納得させながらパスタを啜る。

でも。

やっぱり少ししょっぱいかもな…。

2021-09-11

ドラゴンボール時系列仮説(映画含む)

ガーリック初戦

サイヤ人襲来

ナメック星

フリーザ復讐に、トランクス予言

ドクターライチ

ターレス

スラッグ(この敵まで悟空スーパーサイヤ人(元祖以降)を使わずに戦った、心臓発症遅めるため)

クウラ

人造人間来襲

メタルクウラ

ブロリー

セルゲーム

ボージャック

悟飯入学

ブロリー復活

天下一(a、bへと分岐)

魔人ブウ(a。cとdに分岐)、 バイオブロリー(b)

ヒルデガーン(c)、ジャネンバ(d。超3悟空元祖ブウにトドメを刺した時間軸?)

2021-08-27

anond:20210826191156

横に逸れるが、DB悟空精神普通じゃないとか言ってる人ら

なんとなく異星人と価値観が共有出来てる風に描かれてるから仕方ないかもしれないが、

脳の作りとか全然違う(であろう)サイヤ人が幾ら人間社会教育受けたとしても同じような性格になるのだろうか? と考えるとそうはならんやろって思わないでもない。

まあ、悟空さん自体地球地球でもまともではない環境で育てられてるのでそこも色々影響あってややこしいが。

DB詳しくないから、サイヤ人ナメック星人ぐらいしか種族わからんが、フリーザさんは全然違う種族だろうし(哺乳類かどうかも怪しい)、他にも色んな種族が居そう

何故か犬人とかも居る地球グルグルガムみたいなの吐く竜も地球人だっけ?)だが、あれはどっかの過去の時点で異星との交流があったってことなんだろうか。

みんな遺伝情報どうなってるんだろう。

ってか、サイヤ人地球人は交配可能からサイヤ人側に別種族遺伝情報を取り込んで云々みたいな能力がない限り、

結構近い過去に分かれた種族であるか、全然系統進化してきたが奇跡的に似たような種族が生まれたか

実は遺伝情報を伝えていったり知的生命になる条件って限られてたりするんだろうか。

考えだすとキリがない。

2021-08-24

宇宙サイヤ人みたいな戦闘民族がいるとしたら

それは俺らのことだな。

年がら年中闘争を好み他人攻撃している。

何だったら戦争反対他人攻撃している。

多分、多次元宇宙知的集団から危険存在として監視されつつ無視されているのだと思う。

知的集団から見ればゴミ存在なはずだが

それでも知と呼んでも、知としか呼びようがないもの

持っている生命体を無視し続けるのは

ひとえにその闘争性故だ。

あるいは何度か干渉して

その闘争性をのぞこうとしているのかもしれないが

まり寿命が短く

ゴキブリのように増え続けるので

諦めたのかもしれない。

2021-07-17

anond:20210717150042

隕石って毎日地球に落ちてるらしいよ。人間が気付いていないだけで。「ロシア 隕石」で調べたら動画が見れる。サイヤ人みたいなやつ。

2021-07-06

anond:20210706145602

知性がスマートいうてるやん

鼻水担当はあの黒髪の子

ヒョロガリで頭いいチートが頭がサイヤ人してる白い子

2021-06-23

anond:20210623011057

昔のジャンプの連載陣の主人公年齢もまとめないと片手落ちだろ。

2000年なら

小学生主人公は4人。

1990年だと

小学生主人公は4人。

2021-05-24

異世界転生されても困る

現代社会知識経験を持って異世界転生されても困る

ハーバーボッシュ法の知識を持ってファンタジー世界に飛ばされてもリアクタなど作れる技術も同時に兼ね備えてないと生かすことができない

異世界転生に必要なのは現代社会知識よりも超能力

超能力があれば無双できるのは現代社会でもある程度そうだと思われるので異世界転生は結局意味がない

どちらかというと重力が1/10の他の星に転生したりする方が無双できる

自分だけサイヤ人になって戦えるぞ

2021-04-13

anond:20210413171900

そうなんですよね

現実世界だと主にスポーツとかでサイヤ人けが優遇されてしまってズルいみたいになる

でも、漫画だとみんな楽しんでる…

そういうところが個人的に引っ掛かるわけだけど、逆に等身大過ぎる主人公というのも魅力に欠けるのは事実で…

碇シンジ国連レベル組織コネがあるわけだし、

ラーゼフォンイケメン無双過ぎて、無残に負けるチャラいロン毛の方がちょっと可哀想にも思えてきたり…

ただ、ロジックで考えても能力がなければ主人公オチまで到達できないわけで、

まれ出自だとしても、どう逆境を設定して、どう知恵と努力で乗り越えるか、

みたいなのを用意しないと完全に読者が感情移入できなくなってしまうわけで、そのバランス問題なんだろうけど、

ふと思いとどまって考えてしまうと、

あの漫画主人公ってチート過ぎるよなあ、と思ってしまうという



あ、自分スポーツ観戦とか野球とかサッカーの観戦にあまり興味がなくて、

あと、今住んでる部屋の隣人がテレビでのスポーツ観戦が五月蝿くて、ちょっと迷惑してるのだけど、

観ないことはないけど、流し見しかしないんだよなあ、スポーツ観戦は

理由として、自分より優れている人たちが頑張ってるのに、クソだの何だのヤジ飛ばすようなのがまず嫌だし、

自分より優れている人たちは、自分より優れた人にしかできないレイヤー活躍しててくれればいいのであって、

逆にそんなに超能力合戦を観たいのなら、毎日病院集中治療室そうかもしれないし、

言いたかないが、プログラミングだって場所によっては超能力バトルみたいなもんなわけで、

受験勉強だってそうだろうし、

で、スポーツ観戦で五月蝿い人たちが、外科治療とかプログラミングとか受験を観て盛り上がるのか?

盛り上がらないと思うんだよなあ

でも、それって面白さが分かる人には面白いと思うんだよな

まり、結局は能力差別がどーのこーの言ってる人たちが超能力合戦異能力バトルを楽しんでいるわけで、

それは自分たちがその楽しさを理解できると思ってるから成立してるだけの話で、

単に、面白さが理解できない能力バトル=差別、みたいになってるのかもしれないし、

自分は、自分より優れた人たちはその人たちで勝手にやってくれ、としか思えない人間なので、

やっぱりスポーツ観戦とかが楽しめないんだと思う

監督視点で考えると面白くなるのかも知れないけど、監督だってゲームみたいに誰でもなれるわけではない、

彼らは彼らでプロなのであって、相当なミス以外で責める気にはならないんだよなあ

でも、厚労省とかがプロから責めないということはないんだよ

だって自分生活に関わってるからミスしちゃってごめんねーは場合によるけど許せないわけで

2021-04-04

anond:20210404205708

だよねえ

世の中ドラゴンボール

地球人がどんなに努力してもナメック成人やサイヤ人には勝てない

2021-03-29

ブコメベジータ死ぬというネタバレを見てしまった

これ

id:brain-owner 出自に強い興味はなかったかもしれんが「地球育ちのサイヤ人」とか、ベジータが死んだときに「おめえは大嫌いだったけど、サイヤ人の誇りは持っていた。オラも少し分けてもらうぞ」とかは言ってるよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4700481583012626498/comment/aa_R_waiwai

ベジータ…………死ぬのかお前……………

小学生の頃にドラゴンボールの確か魔人ブウとかセルが出てくるあたりがTVで放映されていたおっさんだけど、クラス流行らず、自分特にハマることもなく、キャラだけは知ってる状態で、なんとなくどのキャラサザエさんのように平和にやっていると思っていた。

ベジータ死ぬのか……

2021-03-05

anond:20210304185757

まず主人公が明確に正義であり、正義のために戦っていること。

これは王道のように言われるが、少年漫画としては異端少年漫画主人公個人的感情で動くし、どこかアウトローな人が多い。

次に、主人公が強いこと。

精神的にも(基本的に)折れないし、(バラン編以外)悩まない。

子供なのに真面目だし未熟さがほとんどない。

人気漫画キャラクターはどこかにいびつさがあるのだが、ダイの中盤まではダイキャラクター問題がまったくない。

実際は、ダイも色々と不幸な背景や問題があるのだけど

最初の方のエピソードを見てもわかるように、当初は小学生低学年でも読めるような話として作られていたので、あえて掘り下げなかった。

それが鬼滅の主人公との違いかもしれない。

冷静に考えれば、ダイ孤児だし、人間といっしょに住んでいない。ポップが人間で初めての友達だ。そこには大きな孤独と、それから解放される喜びがあったかもしれない。

今の漫画であれば、そこはちゃんと描く。それによって主人公に同情し、共感するようになる。

でも子供向けの漫画では邪魔になるから、あえて排除したのだろう。

それがバラン編までのダイ大だ。

リメイク盤も放送時間帯でわかるように、子供向けなので、オリジナルの掘り下げはしていない。

ポケモンサトシ共感する人間が少ないように、ダイ共感する人も少なくなる。

もうひとつ言うなら、基本的にはドラゴンボールフォーマットであることもあるだろう

おそらくは意識してそうしている。ジャンプ既存漫画フォーマット踏襲してぶつけることは昔からよくある。

その、ドラゴンボールフォーマットピッコロ大魔王編までをなぞったものだ。

ドラゴンボールが本当に人気になるのは、圧倒的な力と暴力が発露するサイヤ人編以降なので

当時からしてもダイ大は多少時代遅れの感があったことは間違いない。

しかコミックスで読めば、じゅうぶん面白いと思う。序盤は子供じみているけれど、だんだん面白くなる。

結局はポップとハドラーの話だと思うので、そこに肩入れできるかどうかで評価が別れるのだろう。

2021-02-26

anond:20210226112117

正義悪って明確に提示されてるわけではないけど身内で戦いつつ共通の敵存在する構図はかわんなくない?

亀仙流に対する鶴仙流からサイヤ人襲来での共闘(正確には離反してるけど)とか

2021-02-25

anond:20210225221204

人間野菜と同じことされてたらと思うととてもそこに愛は感じないわ

・近親交配と遺伝子目当ての花粉付けの繰り返しによる品種改良

・幼少期から肥料による価値観破壊

・同種族同士による過酷競争

・敗北したら食われる

なにこれ

家畜人ヤプーじゃん

でもサイヤ人になれるのなら俺もヤプーでいいか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん