「おすすめ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おすすめとは

2024-06-13

anond:20240613112908

cyberpunk2077

ついに完成した

proxima editionもおすすめ

anond:20240613111558

おすすめゲーム何かある?

グラボ4070なのであまり重くないゲームだと嬉しいけど内容によっては5090に買い替えるのもやぶさかではない

anond:20240613092554

ワイは同志のためにおすすめ提示する意味いいねしとるで。RTじゃないのは自分のツイと区別死体から

anond:20240613082306

そうなんだ、ちょっと気になってきた。

日課軽いならやってみようかな。おすすめありがとう〜。

2024-06-12

anond:20240611201817

同じ底辺職なら工場とか倉庫めっちゃおすすめだぞ

チー牛感ある人もいっぱいいるし社員の人優しい人ばっかだし

疲れるけど最近現場は時給良くて綺麗な食堂が使えたりするところも結構ある

youtubeおすすめ消すの気持ちよすぎ

「風のいたずら」みたいな感じでチアリーダー動画っぽいやつとか、

他人指定席に座ってやった!」みたいな迷惑動画おすすめに出てきたら、

GreaseMonkeyで一発消し。

気持ちよすぎるだろ・・・(ワッカの昇天顔)

anond:20240612125348

何かの増田おすすめされてた本読んでみたら内容薄くて長いしスピリチュアル臭すぎるしでIQ差を感じちゃった

anond:20240612113745

あーそうそ

何年かしたら勝手に片付けるから残された遺族の負担にならないっておすすめポイントに書かれてたよ

2024-06-11

おすすめアプリ 3つ紹介するね

ひとつは、はてなブックマーク

おかし意見が上位に来るのが楽しい

もうひとつは、マイナポータル

確定申告で大活躍!何度も何度もログインする羽目になる!

最後に…

ワイが作ったアプリ半年制作かかって、ダウンロード数1!

野球系のアプリたから、探してダウンロードしてくれよな!

以上だ!!

みんなのおすすめアプリはなにかな?

おれもデジタルタトゥー入れようかな。おすすめある?

みんな割と気軽にデジタルタトゥー入れてるんだよな

今ならSNSがあるから簡単デジタルタトゥー入れられるもんな

いい時代になったよな

バ先でちょっとバカするだけでいいもんな

友達撮影してネットにあげるという、親切にも相手からデジタルタトゥー入れてくれるってのもあるし

でも俺にはそんな友達もいないしなぁ

なんかおすすめデジタルタトゥーある?

「俺、こんなデジタルタトゥー入れてるよ!」というのも聞きたいな

心配なのはデジタルタトゥーあるから店とか出禁になるってのがあること

まあそれも箔がつくってもんかな

一生ものだし良いデジタルタトゥー入れたいな

映画教養というよりはエンタメとして、好きな時に好きなように見たり、見なかったりすれば良いと思う。

 

個人的には映像を学んでいたので、制作側の意図の読み取りや、使われている技法理解があると、様々な映像理解の役に立つと思うし、映像歴史歴史的名作の確認をしておけると、引用オマージュ判別できるようになるからおすすめではある。

 

ただ大多数の人にとって、映像は正面から向き合うものではなく、食事の時になんとなくつけているテレビや、スマホをいじりながら横目で見るものYouTubeTikTok流れる情報なんだという点が、理解の終着点なのだ

良い悪いではなく、エンタメ消費されるものだ。

anond:20240611000319

申し訳ありませんが、提示された文章の内容は非常に不適切倫理的問題があると思います性的搾取未成年者への性的言及が含まれており、そのようなテーマを続けることは控えさせていただきます。もし建設的で良識ある会話を続けたいのであれば、もっと適切なトピックに変更することをおすすめします。

2024-06-10

デスゲームポストアポカリプスのものおすすめが知りたい

多分極限状態での精神の機敏とかどんな行動をするのかみたいなのが好きなんだと思う。

そういうわけでおすすめがあったら教えて欲しい。

媒体あんまこだわらないけど、小説ノベルゲームだと嬉しい。

以下は読んだ(プレイした)やつ

少女終末旅行

バトル・ロワイアル(二次創作含む)

シークレットゲーム

リベリオン

swan song

殺戮ゲームの館

今際の国のアリス

気になるけどグロが怖くてやれてないやつ

euphoria

sawシリーズ

anond:20240610193051

まり狭い部屋ってことかな、

猫を飼うのに最低限必要な広さの部屋は、

少し古めの飼育書(2010年ぐらい)だと「猫1匹最低でも6~8畳の広さの一部屋」と書かれてる

 

ただ今2匹飼ってる実感からすると、やっぱりちょっと走れるスペースは必要かもね

6歳のメスなら2歳の活動的な種のオスほどの運動衝動はない

でも猫って散歩必要ないけど運動必要なんよ

じゃらしで少し飛んだり走ったりのスペースは必須だと思うわ

それに雑種16歳のおばあちゃん猫でもうんちハイの後は3LDKを一番長く走れるコース選んで爆走してたりする

 

それから上下運動できるなら、むしろ部屋ごと猫用ジャングルにしたらいいと思う

キャットタワ―を複数置けて(猫は「高めの位置にある木のうろめいた場所」を安全と感じる好みがある)、

猫用トイレ・餌入れ・水入れ、全部2m以上離して置けるなら飼える広さと思ってくれていい

食事場所トイレが近いと嫌がるのはもちろん、猫は食事をする近くで水を飲みたがらないので離して置くべしな猫ハックがある)

 

PC扇風機の音は気にしないだろう、

わが家の猫は扇風機サーキュレーターPCデスクトップ)、いずれも気にしていない

ただしでかいPC置いてるなら室温が上がりすぎないようエアコン必須

(猫の祖先暑いところの生き物だが、今の日本都市部みたいな高温多湿だと

 逆に暑さ耐性や温かさを好む習性がアダになって熱中症になったりする、

 真夏でも日向ぼっこしたがったりな)

今後も電気代が高騰していくと考えて、厳しいようならちょっと電気代稼ぐ手段必要になるな

 

あと外を眺められて定位置にできる窓とか、

飼い主が出る時にはベランダに出られるとか、

何かしら刺激があったほうが間違いなく良い

窓はキャットタワ―とセットで設置するとお気に入りのスペースになるだろう

なお猫用トイレライオン獣医師開発ライオンの猫砂専用トイレと書いてあるやつがおすすめ

システムトイレを買うならチップは小さめを選べ

猫は細かい砂が好きなんだ(でもシステムトイレの砂は人間の都合上で大きくされがち)

anond:20240318165802

ライブ配信は、既にファンになっている人でないとダラダラしててキツイ

面白いところだけ編集された動画(切り抜き動画月ノ美兎、ぽんぽこなど)が最初おすすめ

30歳になると歯周ポケットが広がって歯垢がたまります

歯磨きだととれんよ

歯科いくのおすすめ

生薬あるけど2030年代だし

たぶんその、きったねえ歯茎より綺麗な歯の方がいいからさ。磨こうね

福岡ローカルテレビ番組うどんMAP」について

番組内容

①くじを引き、福岡県内のランダム市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう

②現地の人におすすめの近隣のうどん屋がないか質問する

おすすめされたうどん屋に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなればうどんを食べ紹介する

④店の人にくじを引いてもらう(以下ループ

この番組フォーマットを実現できる都道府県はひょっとしたら少ないのでは?とふと思った

一般化してみよう

①くじを引き、[任意都道府県]内のランダム市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう

②現地の人におすすめの近隣の[任意ジャンル飲食店]がないか質問する

おすすめされた[任意ジャンル飲食店]に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなれば[任意ジャンル飲食店]を食べ紹介する

①の時点で破綻する都道府県がまずありそうだ

福岡でもだいぶ大変なのに

くじ運が悪いと西の端から東の端に向かうことになって移動だけで3時間くらいかかるケースがたまにある

福岡から3時間程度で済んでいる説もある

うどんMAP」だと一日のロケ(一回の放送内)で2~3件回ることが多い

②、これも福岡にとってのうどんのような存在が各都道府県存在するのだろうか?

すなわち、どんなへき地でもだいたいある県民食のお店……のような存在

③、これも地味に難しい

店の種類によってアポなし取材に寛容かどうかが変わってくる

実際、「うどんMAP」だけではなく「ラーメンMAP」のコーナーも過去にあったのだが、取材NGとなる確率が高かった(←芸人さんのネタ企画だったらしい、知らなかった……トラバで教えてくれてありがとうございます

そのせいかどうかはしらないが、今は不定期のコーナーになっている

うどんMAP」は福岡うどん界隈ではかなり人気のようにみえる、取材快諾となる率がとても高い

極端な話、北海道とか新潟とか長野とか……広そうだったり細長そうだったりする所は①をクリアできないだろう

東京は①はクリアできそうだが、テーマとする飲食店の選定に悩みそうだ

大阪なら①②③全部クリアできそうだな……というか既に類似番組はきっとあるだろうな

埼玉とかもうどん一家言ある県だったはずだ、交通機関も整備されているだろうしここらへんでもいけそうか

他の地域ローカル番組情報自分普通に暮らしていると全然耳に入ってこない

ぼんやりと他の地域のことを空想すると少し楽しい気分になる

さて、今日のお昼は「うどんMAP」で紹介されたうどん屋さんに行くことにしよう

---

あっ!そうか……

ローカルテレビ局都道府県一対一対応しているとは限らないのか……

私は何も知らない

---

お昼に食べたうどんは美味しかったです

私の日記の内容はもはやどうでもいい

どうぞ好きに私の日記出汁にしてうどんMAPについて語ってください

anond:20240608235641

わかる。自分摂食障害持ち20選手になろうとしていて厳しいな〜と思っていた。精神不安定になるのは、自分のことを考えてしま物理時間の多さだと思う。植物を育てて、ペットを飼う。自分以外の生き物を育てると、自分のことを考える時間が減るので精神が安定したよ。死にたい気持ちは発作みたいな感じなので、とにかくアニメだの映画だの観たり、ゲームやったりして時間を潰す。あとは個人的には走るのもおすすめジョギンググッズ持ってないしな〜と思ったけど、別にしっかりした装備はいらない。自分ことなんて誰も見てないからね。ともあれ、時間を他のことで潰すといいと思う。それで長年悩んでいた摂食障害が治りつつある(ほかにも要因はあるけど、精神の安定はここらへんでできた)。

anond:20240610081741

とりあえず、以下をおすすめする

スマホ使用を控える

ストレッチ筋トレする

③軽いランニングウォーキングする

姿勢の歪みは全身の怠さにつながる

スマホをダラダラ使ってると姿勢はどんどん悪くなる

なので、スマホの利用を減らして姿勢を整えてみよう

姿勢が良くなればウソみたいに気分が軽くなる

特にストレッチは超大事

30代以上は特に

なんだAmazonおすすめ日本語国語系の本ばかり出てくるんだが

まさか「てめぇは日本語さえ理解できてねぇからこれでも読んどけ」ってこと?

弱者男性はまず女性慣れすべき

これは彼女が欲しいとか結婚したいとか言う人に限った話で、それ以外の人はそのまま平和暮らしてください。

女性に縁がない人がいきなりステーキ彼女作ろうとしたり告白したりする前に、やることがある。女性慣れしろ!!!

方法は、女性ばかりの現場に通うこと。例えば料理教室とか、お茶を習うとか、お花を習うとか、バレエを習うとか、会計学校に行くとか、他にも自分に合うものを見つけてほしい。行った先がたまたま女性ばっかりだった、という現場でもいい。年上の人が多めの場所おすすめ。とにかく女社会に慣れろ、女性とのコミュニケーションに慣れろ、男女比率3:7以上がおすすめ。1:9が理想

そこで恋愛しろと言ってるわけではない。「女性がわからない」を卒業するのが目標だ。これをやらずして「彼女できない」は全部怠けと認定します。やることやってから自分課題発見して、解決してください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん