2021年03月26日の日記

2021-03-26

キモい性癖ランキング:令和最新版

1位 寝取られ

2位 母性ロリ

3位 スカトロ


4位 変態洗脳

5位 蟲姦(虫がキモい)

6位 竿役がハゲデブおっさん(おっさんキモい)

7位 援助交際(最後純愛になるやつ)

8位 寝取らせ

9位 オタクに優しいギャル

10位 乱交(竿役同士の距離が近いやつ)


いかがでしたか

皆さんも職場で恥ずかしい思いをしないように、キモい性癖は隠して生きていきましょうね!

最近地肌が見えるぐらいのガッツリ目の刈り上げのことスキンフェードって呼ぶんだな

ただの刈り上げなのになんとなくカッコよく聞こえる

おはようさ〜ん

みなさん準備はいいですか〜?

壊れたラジオ

たぶんなんだが、選曲できずにザーザー音が入るだけで

同じ音を繰り返し流すってことはないと思うんだわ。

そっちは壊れたレコードじゃないのかな?

ラジオレコードももはやナウいヤングには縁遠いガジェットから近藤されてしまうんだろうか。

金藤日陽。

贅沢に対する嫌悪感

 精神にしんどい時、焼肉食べる、温泉入る、こぎれいなホテルに泊まるなどのちょっとした贅沢をすると乗り切れる事が多い」というのは多くの人にとってはそうなんだろうな、とは思うものの、自分場合「よく価値がわからないものお金を費やすのは、金を無駄遣いした事であり、悪い事だ」と感じてしまいどうもうまくいかない。他人の金で食べる焼肉うまいなんてフレーズもあるが、他人の金であっても「ああ、このひとに無駄な金を使わせてしまった、よくない事をした」と感じてしまうのである


 この性格のおかげで貯金たまる他人から金銭的な理由で嫌われにくいというメリットはあるが、精神にしんどい時の回復は難しい。万事うまくはいかないものだ。

anond:20210325201219

まわりがアラサーならGReeeeNのきせきをみんなで歌おうって言えば好感度爆上げ侍

冷笑系に一番効く攻撃冷笑なのが面白い

いざネタにされるとなぜかマジレスで怒る

仮説:定義あいまいだと発展性がなくなる

まだ、例がそこまで集まっていないが、二つ手に入れたので記入

オープンワールド

ゲームブック

  

ゲームブックは昔隆盛したが衰退している。

オープンワールド現在盛り上がっているが、将来下火になるだろうという自分予測

  

この二つの定義曖昧さについて

  

オープンワールド(https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89)

 ・オープンワールドとはレベルデザインの話である

  ・レベルデザインレベルとは、空間のこと

いわゆるステージ制のような一方通行あるいは限定的な経路や、ゲームプレイが中断されるロード画面を繰り返し挟んだ構成などから成るのではなく、シームレス自由な移動や行動が可能単一の広い空間が中心のレベルデザインや、それを採用しているゲームのことをオープンワールドと呼ぶ。有名な例を挙げると、GTAシリーズTESシリーズなどをイメージすると分かりやすいだろう。

つまるところ、オープンワールドという概念呼び方GTA3以降に定着したもの(先のシェンムーは「FREE」というジャンルを称していた)ではあるが、それと同様のレベルデザインは古くから様々なゲームタイトルで用いられており、概念が定着した現在では過去ゲーム作品レベルデザインを指して呼ぶことも一般的である。ただし、過去ゲーム作品は当時オープンワールドと名乗っていた(意識して製作された)わけではなく、あくまプレイヤー側の解釈なので若干曖昧な部分も含まれている。

こうした理由からオープンワールドという概念は厳密には2D/3Dを問わないものであり、3Dで構築されたワールド限定されているわけではないが、3Dオープンワールドの普及とともに広まった概念であり、その定義において3D限定して考える者も少なからずおり、2Dも含める者との間で解釈に違いが生じていることもある。(後述)

ゲームブック(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF)

本文は数十から数百個のパラグラフ段落)に分けられており、各パラグラフには順に番号が付いている。読者はそれらのパラグラフを頭から順番に読むのではなく、パラグラフの末尾で指定された番号のパラグラフを次に読む。パラグラフ番号の代わりにページ数をそのまま利用し、1ページを1パラグラフとして扱うゲームブックもある。いずれも次に読むべきパラグラフは1つに限らず、多くは複数の行き先が存在する。それらはプレイヤーによる任意選択ができたり、後述するランダム要素によって決められたり、以前に行った選択や判定の結果が影響して決まる。このような方法によって、多様に変化するストーリーを実現している。

と、あるが

一方、当時の日本任天堂ファミリーコンピュータファミコン)をはじめとする家庭用ゲーム機が爆発的に普及していった時期であり、そのため日本ではコンピューターゲームベースとしたゲームブックが多数発行された。特に双葉社の「ファミコン冒険ゲームブック」はコンピューターゲーム主体とした低年齢向けのゲームブックを多数だしており、最終的に130以上のタイトル刊行された[1]。他にはケイブンシャからアドベンチャーヒーローブックス」シリーズ刊行されるなど、数多くのゲームブックが発売されている。中には全て漫画で描かれた作品存在した。ゲームメーカー自らが制作する例もありコナミから双葉社意識した装丁で、自社ブランドの『コナミワイワイワールド』、『メタルギア』や『魂斗羅』、『ドラゴンスクロール』などが発売されている。エニックス(現スクウェア・エニックスからも「エニックスオリジナルゲームブック」として、同社が発売したコンピュータRPGの人気作ドラゴンクエストシリーズゲームブックドラゴンクエストの項参照)などのゲームブック化作品が発行されている。 「所さんのまもるもせめるも」は所ジョージ自身が書いた。

さら

派生的な形態

本の形式ではないためゲームブックとは異なるが電話使用したテレホンアドベンチャーと呼ばれる作品存在する。これは決められた電話番号にかけると音声ドラマが流れ、選択肢番号の代わりに電話番号が示される形式であった。正しい選択肢を選ぶと少ない電話代で最後にまで辿り着くことができ、そこでのメッセージを送ると抽籤で賞品が当たるようになっていた。『地層階級王国』や『次元からくり漂流記』『魔界横断ドラゴンラリー』など双葉社作品があった。

後にCDが普及すると各トラック選択肢番号になっている作品存在する。選択肢の代わりに指示されたトラック選択すると音声ドラマ流れるという形式であるゲームブック原作からは『地層階級王国』と『次元からくり漂流記』の二作品CDゲーム化されている。

コンピュータゲームの一ジャンルであるサウンドノベル(またはビジュアルノベル)は、ゲームブックの影響を受けたものであり、画像音楽による演出ゲームブックでは難しいマルチストーリーエンディングを盛り込んだものとなっている。[2]

ここで、私がよいと思う定義の発展性をみよう

ローグライク

・ローグライト(新しい方)

ローグライク(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

ベルリン解釈(Berlin Interpretation)

International Roguelike Development Conference 2008」において議論された、ローグライクの持つ要素[2]。 厳密な定義ではなく、いくつかの要素を無視しても構わない。

価値の高い要素(high value factor

ランダム環境生成 ― マップ構造アイテム配置がランダムで、リプレイ性が高い。

恒久的な死 ― 一度死んでしまえば最初からやり直しになる。ランダム環境生成と合わさることでゲーム面白くなる。

ターン制 ― 一つのコマンドが一つの動作対応する。じっくりと考えながらプレイできる。

グリッドベース ― ゲーム世界タイル(マス目)で構成されている。

ンモーダル ― 移動も戦闘も一つの画面で完結しており、画面変遷を伴わない。AngbandやCrawlの「店」等、しばしば無視される。

複雑さ ― 豊富アイテムモンスターが用意されており、ゲームの解法が一つではない

リソース管理 ― 限られたリソース(食料やポーション)を管理し、その用途を考える。

ハックアンドスラッシュ ― 多くのモンスターを次々に倒していく。

探索と発見 ― マップを慎重に調査し、未知のアイテム使用法を発見する。

価値の低い要素(low value factor

1人のプレイヤーキャラクター ― プレイヤーは1人のキャラクターのみを操作し、そのキャラクターの死をもってゲームオーバーとなる。

プレイヤーに似たモンスター ― プレイヤーとモンスターに同じルール適用する。モンスターアイテムや装備を持ち、魔法を使う。

戦術的な挑戦 ― ゲーム難易度が高く、何度もプレイすることで戦術を学び、プレイヤー自身が成長していく。

ASCII表示 ― ASCII文字によるタイル表示。

ダンジョン ― 部屋と通路構成されたダンジョンを含む。

数値 ― ヒットポイント等の数値が明示されている。

・ローグライト(https://minorgame.syowp.com/archives/roguelike-roguelite.html)

有名なSFゲームFTL: Faster Than Light』。ランダム生成された星系マップを進んでいき、そのさきざきでランダムイベントが起こります

ローグライクといわれてるゲームニャ。

まり厳密にはローグライクではないけど、「死んだら終わり」「ランダムマップ」という『ローグ』の要素があるものです。

ゲーム評論家のTotalBiscuit(John Peter Bain)氏は、それらを「ローグライトRogue-lite)」という概念位置付けました。

トルネコの大冒険』と『FTL』が違うように、『ローグ』を知ってる世代からすれば『ローグ』と『FTL』は違うのです。

サッカー日本代表の主力はパワハラが育てた

昨日の韓国戦でゴールした遠藤航山根

この2人を見出だしたのは、パワハラ指導告発されて失脚する前の曺貴裁 湘南ベルマーレ監督(現京都サンガ監督)だ。

遠藤無名中学生だったが、たまたま湘南ユースと対戦した時にそれを見ていた曺貴裁に拾い上げられ、あとは湘南ユースから順調にステップアップして、いまやブンデスリーガで1番対人に強いボランチだ。

山根大学まで無名世代代表経験皆無なアタッカーだったが、彼も曺貴裁に拾われ、曺貴裁の意向DFコンバートしてから4年で日本代表で初出場初ゴールを記録するまでになった。おそらく山根代表に定着するだろう。今日スポーツマスコミは彼を「遅咲きのシンデレラボーイ」とまくし立てている。

このように、パワハラ指導者は成果を残すのだ。少なくとも日本では。

日本パワハラ否定するなら、「被害者がかわいそう」という感情的否定だけではなく、本来はその成果に対しても否定するように世の中が変わらないと、いつまで経ってもパワハラは無くならないだろう。具体的には遠藤山根代表に選出するのは避けるべきである

anond:20210326001428

増田って貞操の割に人と比べるのが大好きすぎて謎過ぎる。

anond:20210326073353

なんだかんだでめちゃくちゃ儲かってるジャンル仕事らしいね

節税でいくつか会社作った人知ってるわ

anond:20210325215217

かけたら溶けるし1個じゃ味薄いから2個頼むんだけどもしかして異常だったのか…

https://twitter.com/axg29lgi1ujbndo/status/1374243651874746368

この妻、なんで結婚したんだ?

婚姻届書くときにやめれば良かったじゃん

納得してないのに決行したのに

やっぱり旧姓にこだわる女は面倒だなと思う

私は「鈴木」だったからなんのこだわりもなかったし愛着もなかったけど

みんなそれぐらいになればいいのにな

anond:20210325150343

青いバラは、死者を思う別の生者の思いを踏みにじるから良くないんだよ

anond:20210325150343

青いバラは、死者を思う別の生者の思いを踏みにじるから良くないんだよ

anond:20210325150343

青いバラは、死者を思う別の生者の思いを踏みにじるから良くないんだよ

anond:20210325150343

追記のそれ、そのまんまなので

救いがない人が大半なので、わざわざそれ言わないほうがいいと思う

自分先祖なんてわかんない人が大半

親より昔やなんなら親のこともよくわかってない人が多い現在にその話しして

いい話ってなるよりただの皮肉なっちゃうよ

anond:20210326065954

接する機会が無けりゃ非モテにすらなれんのだよね

干物に口無し

https://anond.hatelabo.jp/20210326001428

増田感覚は正常。

ちゃんと、能力に見合った負け組で、ちゃんとうらやんでいる。


それで普通


優秀な人は、無能な奴の必死思考・行動を、軽々と、圧倒的に超えてくる。

というより、超えた意識すら無い。

虫を踏み越えるのにいちいち意識なんてしない。


素直に自分を惨めだと思える増田人間的だと思う。

素直に、自分人生改善安全マージン選択に向き合って

破綻しているのは誠実だと思う。

まえに「バカ」がつくけど。


もちろん本当に清貧人生が豊かだといい切れる人は、それでいいと思う。


ほんとにいるならね。






たいていは、ヘンに捻くれて、成功している人をうらやんで、「俺のほうが思想的に偉い」とか

真顔で論じだす。


そんなところに人生の有り金をベットする。


自分人生から目を背けて、「反成功者」を自分アイデンティティにする。


そのまま天寿を全うするなら、それはそれで自由だが。


コイツラに変な税金が投じられないように、福祉事務所にこういうリストマイナンバー

紐付けて備え付けとくのがいいよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210323185203

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん