「尋常」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 尋常とは

2023-10-16

anond:20231016150812

プロって実力がついたと感じるまでの精進量が尋常じゃなくて継続できないイメージ

2023-10-14

イスラエルってどうするのが正解だったんだろうな

ハマスの奇襲が起きる世界線までは確定だとして

今のムーブメントって完全にハマスの思い通りで仮に地上戦成功してガザ地区併合してもハマスに有利な状況は変わらんよね

ハマスとしてはイスラエルサウジ冷戦してくれてればありがたいわけで

ガザ地区がどうなろうと知ったこっちゃないだろうし

そうなると遺憾の意を発出して反撃はせずに人質救出作戦だけを敢行するとか?

でも人質の数が尋常じゃないから救出とかいレベルじゃないよね

捕虜交換的な感じにした方が良かったんじゃないだろうか

ハマスはそんなこと望んでないだろうし

2023-10-07

エレキギターが単に弦の音を拾って大きくするんじゃなく、ギター電気信号入力端子として使うのって尋常じゃない発想だと思う。

アコギと弾いてる姿も最終的な目的演奏というデカい括りでは)も同じなんだけど、その意味根本的に違う。

タイプライターとか電卓パソコン進化したのは何となく分かる気がする。なんというか扱うのが数字文字だし、文章書くのとかただ計算するのだけじゃもったいなくね?色んな命令を出来るんじゃね?みたいな事は普通の人でも頑張れば思いつけそう。地道な進歩の中の寄り道でゲームとかインターネットかに目的が拡大したのも何となく理解出来る。

でもギターはいくら形を変えても、演奏のための楽器という機能は変わらない。

ずっと演奏という同じ方向を向いていながら、弦の発するものを音ではなく電気の発生源として捉えて、コイルを置いて発電してそれをごちゃごちゃいじくってアンプに出力すればいいんじゃね?って発想が出てくるのは天啓でも受けたんじゃないかって思う。

2023-10-02

anond:20231002160636

こういうの大体食う量が尋常じゃない説

2023-10-01

anond:20231001125628

知能と稼ぐ能力無関係だと最近は思っていない

 

以前は『別に頭悪くてもフツーにお金稼げるぞ?学歴コンプの人の世界ってどうなってますの?』って思ってたが、

ワイが想定している知能の水準が高過ぎたのだと、『ブクマカ兼ねてそうな増田』と『ブクマカ』を見て気付けた

 

通常は自分のこと賢いとは考えないし、自分レベルが出来ることは他人も出来て当然と考えるけど、

世の中にはとんでもないバカがいっぱいいる。例えば下記のこの3タイプ

 

  1. 知的な困難はまったく無いけど、尋常じゃなく浅はかで軽薄な態度を取る人(バカと呼ばれるべき人)
  2. 知的な困難/感情制御の困難は軽度だけど、盛大に親ガチャ環境ガチャに失敗して、いっさいの訓練や成功体験を積めなかった人
  3. 知的な困難が重く、本人と周囲がどれだけ根気を持って訓練をしても限界がある人(こういう人のことを馬鹿とは絶対呼んではいけない)

 

この3タイプが高所得になる/高所得を維持するには、上級国民であるとか、なにか特殊バックグラウンドが無いと厳しいと思います

 

 

あと、スーパー飲食店介護運送業や一次産業で働いている人は別に教育が足りなかったわけではありません

彼らの給与が抑えられているのは社会的構造です

社会に本当に必要職業こそ報われて欲しいし、先進国なのだし好きな仕事ができる世の中であって欲しいが、

今すぐに解決する方法ないので、生活給与厳しいなら転職して貰うしかないと思う

2023-09-24

anond:20230924030406

そんなより山王が遥かに凄い

電柱という誰でも知ってるもの利益上げるとか尋常じゃないが、これも誰でもチャレンジできることの積み重ねでしかない

2023-09-21

好きなアニメ聞かれたときの正解がやっぱ分からねえんだよなあ

1 プラネテス

 NHKでやっているから皆見ているだろうと思ったら意外と見てない。ナニソレってなる。とても辛い

2 ガンダム

 ガンプラを作ってるかという話になったときガンプラ作ってませんと答えると時が見える。

3 ぼっち・ざ・ろっく

 尋常じゃない弄られが発生してしまった人を見たことがあるので辞めるべき

4 まどマギ

 世間的にはプリキュアと同じ枠。ちょっとエッチアニメだとも思われているらしい。

5 オッドタクシー

 オタクしか知らない。みんな知ってると思ってるのオタクだけ。

6 マクロス

 ロボットアニメというよりアイドルアニメイメージアイドルオタクであることを密かにアピールという判定に

7 ラブライブ

 ガチアイドルオタクならこれで安定。本当はアイマスやアイナナの方が好きとか一般人には関係いからこれ言っとくべき。

8 ジブリ

 「そういうのじゃなくて~~~」と帰ってくるだけ。オススメしない

9 コードギアス

 エッチアニメだと思われている。

10 アクエリオンシンフォギアエウレカセブンその他パチンコ化作

 パチンコオタクだと思われる。

11 鬼滅・呪術・進撃・ワンピ

 本音を言ってない判定になる。本命ヤバイアニメエッチアニメだと思われている。

12 20年以上前アニメ

 そんな古いの皆覚えてないので言わない方がいい。オタクしか覚えてない。

13 プリキュアプリリズアイカツ

 ロリコンだと思われる。世間ロリコンに厳しい。

14 メイドインアビス

 映画化してるからって別に世間は知らない。マジで知られてない。

15 のだめカンタービレ等のドラマ化もされている作品

 ドラマの方しか世間は知らない。アニメの話ししてるのにドラマの話始めるアスペ扱い。

16 ディズニー

 マジのディズニーオタクだと思われる。求められるレベルマジで高くて危険勝手に期待されてガッカリされる。

17 新海誠作品

 本命言の葉の庭の脚フェチというレッテルを食らう。実際に食らってる人を見た。

18 化物語

 ロリコンだと思われる。エッチアニメだという情報けが独り歩きしてる。

19 おそ松さん

 BL好きだと思われる。腐女子からの人気が高いアニメというだけで大体そうなる

20 けいおん

 比較的安定。女子高生が好きなロリコン扱いされるリスクがあるのでそこだけ気をつける。

21 Fate

 エッチゲームだという情報がだけが独り歩きしてる。ソシャゲ廃人扱いされることもある。

22 SAO

 エッチアニメだと思われている。ゲームオタクとして変に扱われるリスクもある。

23 らき☆すたハルヒ

 覚えているのはオタクだけ。ニコニコ青春世代だけの場ならアリ。

24 攻殻機動隊

 知名度が高いと思っているのはオタクだけ。映画も難しそうなので見ない人ばかり。映画を一作だけ見たという人が複数いると話が混線してカオスに。

25 劇場版ドラえもんクレヨンしんちゃん

 大人になってドラえもんしんちゃんの話を熱弁するのはヤバイ人。

正解が少なすぎる。

そもそも正解なんて存在しないのかも知れない。

2023-09-19

集中してる作業から離れないといけない時

どうしてる?

最近すぐに集中に入れるんだが離れるストレスの苛立ちが尋常じゃない

加えて、離れた後はまた同じこと起きるのが怖くて集中できなくなった

anond:20230919115524

35歳職歴無し無職ですけん

無職やってると脳の劣化エグいで

新しい概念出てきたときの噛み砕けなさ頭に残らなさ尋常じゃねえ

anond:20230918075710

離婚安定

・それにしても暴力ふるって記憶が飛ぶのは尋常じゃないからお医者さんへGO

・どちらが悪いのかはどちらがストレスの原因なのかによるが、(増田文章を無条件信用したとしても)お互いとしか言いようがない

・というわけで離婚安定

離婚しないほうがいいという可能性があるとしたら、増田一方的に非があり、夫が我慢してくれている場合のみ

・というわけでなおさら増田自分が正しいと思ってるなら離婚安定

2023-09-16

発達障害検査( WAIS-IV・WISC‐Ⅳ )受けて来なさい

 WAIS-IV・WISC‐Ⅳ 受ける手順

  1. 自分自身の住んでいる都道府県名と成人と発達障害と診断と福祉でAND検索する
    例: 鹿児島 成人 発達障害 診断 福祉

  2. 都道府県運営公式サイト、もしくは都道府県運営サイト記載されている発達障害支援NPOから成人の発達障害の診断を行う医療機関を探す

  3. 電話など書かれている手段病院を予約する

  4. 病院から電話家族の協力が可能かなど電話問診がある(ワイは離れて暮らしてるので無理と伝えた)

  5. 1回目は問診。困っていることを伝える。特に準備しないでも良い
    ワイの場合:ずっと怒ってたり、ヒャッハーするのが困ってる。尋常じゃなく忘れ物が多い・注意散漫・不手先が器用・動作が遅いのも困ってるがそれは別になんとかなってる

  6. 後日、テスト受ける。

 

 

 大抵は WAIS-Ⅳ であからさまな結果が出る。もしくは知的障害、別の精神病の病名がつく。君は健康・健常💮って言われたら

 

MRIを使った発達障害の診断もある

脳がどうたら→ https://anond.hatelabo.jp/20230916123726# 

 

 なにしても、君は健康・健常💮って言われたら

欲しい病名をもらうまでガチャ回すんだよ プロ弱者やってる人達はどんなに(底辺の)健常と診断されても 自分障害者だという信念がブレない お前も諦めるな

(https://anond.hatelabo.jp/20230710203219)

 

反社』や『特殊バックグラウンドがある人』以外で、これ↑やろうとする人は、フツーになんらかの障害・疾患あって、それ拾えない医者がヤブなだけだと思うが、

自分が健常で、パーソナリティコミュニケーション特に問題がないと知ることには意味はあると思うので、やっぱ受けた方がいいと思う

 

プロ弱者になりたくてガチャしまくっている人よりも、

本当にちゃんとWAIS-IV・WISC‐Ⅳ受けたかい?そのレベルでなにも検出されない、なにも精神病名が付かないってあり得る?って人の方が遥かに多い

 

 

 

 参考にしてね

anond:20230916112348 anond:20230916120644 anond:20230916134307

2023-09-13

anond:20230913124010

それっぽい言葉使ってちゃんと煙に巻くぞ。導入時の時には出来るだけ平たくするけどね

 

めっちゃ金積んでる&激おこぷんぷんまるなとこだけ、平たい

というか尋常じゃなく金詰んでる顧客相手でも個別修正対応不可能かつ即時に動けないケースは地獄

顧客(会社の偉い人、システム担当者、開発担当者インフラ担当者) と SIベンダー(営業営業の指示を受けたサポート)の三者間で

『だれがいちばん悪いと思う?選手権』が始まります

2023-09-03

ゲームさんぽを視聴した感想

凄く面白い。まだ大して本数は見ていないが話に聞いていた通り、世界への解像度がグッと上がる気がする。昔から色んな人の視点を知りたいとは思っていたものの、それをゲームと言うメディアを通じて実現するのは実にクリエイティブな発想だと思った。と言うかそもそもゲームをこういう形で利用すると言う発想に目から鱗が落ちる思い。

視聴中の印象は100分de名著に近い。でも100分de名著ゲストの言説が綺麗にまとまっているが、ゲームさんぽは非常にざっくばらん。だからこそ思った事をそのまま口に出すかの様な生々しい、と言うより加工していない生の活きの良い考えを聞く事が出来て良いと思う。100分de名著は非常に手間の掛かったフルコース料理、でゲームさんぽは素材の味を活かしてる感じ?ちょっと違うかもしれないが、取り合えずさておく。

また、なむさんの話の聞き方及び引き出し方は非常に好感が持てるしコミュ力が高く感じる。生臭坊主と紹介されており本当にお坊さんなのかまでは知らないが、そうだとすれば説法を説く人だけに人の心の開き方や話を引き出す質問が上手で、だから逆に教えを受ける側になっても凄くコミュニケーションが上手なのかなと感じた。そういう意味でこの動画における注目点はゲストの所見だけでなく、なむさんの振る舞いそのものにも有ると思う。それだけに案内人がなむさん以外だとやはり少し魅力が落ちる印象。

以下、観た回の感想

ものづくりの人と考える未来社会

②~⑤、⑦もそうだが、著名人って感じじゃない人がゲストの回は気楽な雑談味が強く、肩の力が抜けてリアルにその人の視点を語ってくれている印象を受けてグッと惹き込まれる。くだらない事で笑ってアイスブレイクし、肩肘張らずに出た生の所見は直感的に理解し易い。上述した様に丁寧に丹寧に調理されたフルコース料理の様な高説は大変味わい深いが正直理解するのに体力を使う。

この回は特別非常に関心する話続出って感じではないが(そもそもそう言うコンセプトの動画では無いと思うが)、ガラス割れる様からプログラマブルマテリアルの話になり、そんなハイテク技術があるのにわざわざ割れた壺を大事に展示しとくのには文化的意味が有るのかもしれない、という発想に行き着くのはゲームさんぽの神髄だと思った。

家庭科先生といく歌舞伎町

孤食に対する忌諱が凄い。やはり家庭科先生家族と言う存在に対し相当重きを置いているのだなと感じた、まぁ当たり前だけども。

あとは困った事をする大人に対しては、発達が終わっているから自制心を働かせて頑張るしかない、という精神論で終わらせてしまっているのが物足りない感じ。この先は家庭科範疇ではないって事なのかも。家庭科の取り扱う範疇という物に対して少し考えてみたくなる、これもまたゲームさんぽの魅力だなぁ。

音響の人と聴くFPS

普通に面白いんだけど、取り分け印象に残る会話は無い。ただ今後ゲームをする上ではつい音響意識ちゃう様になるのかもしれない。それこそが世界に対する解像度が上がると言う事である意味コンセプト通りの回。あ、7.1サラウンドヘッドホンの話は豆知識でした。

環境工学の人といくヤギ世界

滅茶面白いゲームさんぽ初見の人は①を見た後にこの回を観て欲しい。この回からでも良いんだけど基本フォーマット理解した方がより動画に浸れるかなと思う。環境工学を学んだ人の視点を知れると言う興味深さの点でも、単純に馬鹿笑いする意味でもこの回は今の所観た回の中で一番面白い

(サスティナブル的に考えると)この町はダメだな→いやまだそう判断するの早計→(10秒後)いやこの町やっぱダメだわ→でも将来も考えて…→(10秒後)いやこの町やっぱダメだわ、の流れは最高。滅茶苦茶笑った。

(町の全体像が見れた上で環境工学を学んだ方の見解としてこの町は)どうすか?→凄い凄い、良い景色→え?、も漫才かと思う位笑った。

東大生と学ぶ絶対レゴ

③と同じ印象。どちらかと言うとレゴに関する所見よりも19歳の東大生くんの少したどたどしい会話自体可愛いらしいし興味深かった。

気象予報士石原良純さんと『ブレス オブ ザ ワイルド』をやってみたら、天気の仕組みがよーーくわかった!

正直石原良純氏に関して今までテレビ番組で観た印象としては余り面白くない人って印象だったんだけど、やっぱり本職の話となると印象がグッと変わるね。急に教養深い人に見えた。気象学を学んだ人には風が見える、って話はまさしくゲームさんぽのコンセプト。あと何かと酷い扱いを受けるリンクに同情する様な発言をするのが案外優しい面も有るんだと感じた。

ただまぁ、やっぱりゲスト著名人だけにちょっと所見と言うより語りが多いかなぁ。ゲームさんぽでなく石原良純氏が語る気象学って感じの内容になっちゃってる。ちょっと堅いんだよねぇ…。なむさんも遠慮してる感じする。もっと友達と下らない事喋ってる感がある方が動画に浸り易いんだよね。

弁護士水野祐さんと、 極悪非道ゲーム世界で「法律」の意味について考えた。

⑥と打って変わってご知人?なのかな?飲酒しながらの撮影と言う事でかなりゆるーい回。④ほどじゃないけど④に近い、興味深くも有り単純に馬鹿笑いも出来る回。結びとしての音楽業界法律からみた時に時代の先を行っていると言う話を例に挙げた所から法律は縛るだけの物と思わないで面白活用出来ると良い、そういう世界になれば良いなっていうゲストの話は自分には無い視点だったなぁと思った。

⑧現役のスナイパーとFPSをやってみた

実は一番最初に観た回。大変面白いんだけど、①~⑤、⑦に比べるとやっぱ堅い、ゲームさんぽってコンセプトとして大分バラエティ寄りだと思うんだけど、この回はかなり教養番組寄りって感じがする。ゆるさが無い。なむさんが案内人じゃないってのも大きいかも。なむさん雰囲気作りも話の広げ方も本当上手なんだよなぁ…。

でも色んなメディアで触れて知った気になってるスナイパー感と言う物がかなり崩れる良い回。教養番組と感じるだけあって、披露される知識量としてはこれまで観た回の中でも随一な気がする。

⑨【ゲームさんぽ/龍が如く歌舞伎町キャバレー経営者が語る、夜の世界の一流接客

まだ半分しか観てないんだけど、感想を書きた過ぎて思わずココに登録してしまった位かなり面白い回。ゲスト会長が話し上手。まぁやや石原良純氏回の悪い所と同じ感じも出ちゃってるが、やっぱり夜の世界一財築き上げた人間の話は一事が万事興味深い。何というか知識経験裏付けされた自信が良い所見を生み出している。ゲーム内の女の子顔写真を観ただけでその子からどの様な印象を受けるか、そしてどの様に扱うべきか考えが浮かぶ、ってのが良い。所詮ゲームなんだから単なる妄想に過ぎないんだけど、それでも恐らく会長のそれは当たっている可能性が高いんだろうなって思わせる。勿論会長自身の才能も大いに有ろうが、きっと何百何千と女の人と会って得た経験が単なる妄想じゃないリアル想像にするんだろうな。

あとYouTube米欄に有ったけど、水着を着させた時に目がエロくなってるのは笑う。やはり女好きじゃなきゃこの業界はやってけないよね。

それにしてもホント会長自身キャバ嬢なんじゃないかと思う位話し上手。何度も対比に使って申し訳ないが石原良純氏はどこか上から感を感じるが、この会長さんは尋常じゃない程偉い人の筈なのにそれを一切感じさせない位謙虚。じゃあ卑屈かって言うと全然全く。寧ろ自信に満ち溢れた発言は聞く者に敬意を抱かせるに充分。こういうコミュニケーションが取れる人になりたいなぁ。

長くなったのでここまで。

2023-09-01

サンドランドって結局どうなの

2000年前後小学生だったGTにも超にも触れていないワンピース世代。ついでにいえばドラゴンクエストもやったことがない。

サンドランドが面白かったという意見を見かけてもドラゴンボールとか見てきた人らなんだよなあって思ってしまう。

別に世代じゃないことに抵抗感があるわけじゃない。スラムダンク尋常じゃなく面白かった。ジャンプ漫画映像化でトップクラスの大傑作だと思う。

鳥山明作品思い入れなくて見れる作品なのかなあと思ってしまうってだけ。

2023-08-28

anond:20230726112854

藤澤に近い人達チームメイト、チーム、記者など)が全員黙ってること

↑近い人たちどころかカーリング関係者ほぼ全員黙殺した。何かしらまとまったコメントらしいコメントしたのは山口選手市川だけ。メディアでたくさん記事出たのに名のあるカーリング選手コメントはついに見ること無かった。あとは世界カーリング連盟ネタとして食いついてたくらいか日本カーリング協会は当然のようにガン無視してたが。週刊新潮ドーピング疑惑取材して、(恐らく)スポーツビズが「本人が気をつけてれば問題ない」と回答したのがあとにも先にも本人インタビュー以外の唯一の公式コメントちょっと尋常じゃないものを感じる。それにしても姉ちゃんまで触れないってどうなのそれ。

2023-08-24

おくちの肉をつきやぶって骨のカケラときどき出てくる。

とんでもなく痛い。

 

めちゃくちゃ痛い口内炎ができたと思ってシクシク2、3週間ぐらい過ごして、ようやく痛くなくなってきたと思ったら「コツ…」と皮膚から骨がぴょこっと出ている。

 

こわくない?私はめっちゃこわいよ。何コレ?

  

2年ぐらい前にそんな現象短期間で何度か起きて、いろいろ歯医者さん回っても「よくわからん」みたいな感じで終わって、地元歯医者さん(自宅から新幹線乗って片道3時間かかる)行ってようやく「歯の食いしばりによって出来る骨隆起だろう」とアタリをつけてもらえた。そこからは、歯ぎしり対策としてマウスピースしている。「顎が城之内みたいになった」みたいなことをここに書いた覚えがある。

 

そこからずっと口から骨は出てこなかったんだけど、昨日、またぴょこっと出てきた。前は上のほっぺた、今後は上あご。指でさわるとザリッとする。

 

口の中で何がどうなってんのか全くわからないけど、何かしらが原因で骨のカケラが発生して、

私の本能ちゃんが異物として認識して、「ナニコレー!イラナーイ!押し出せーーー!(裏声)」みたいな感じで、

細胞か何かが時間をかけて押し出してるんだろうね。

頑張ってくれてるんだと思う。ありがとうね…でも、もっとやさしくして…。

 

体内から骨のカケラ出てきたことあるめっちゃ痛いぜ?カケラ自体めっちゃ小さいのにさ。しかもそれが数週間続く。

皮膚や組織を内側から破って押し出してくるんだ。でたらめみたいに痛いよ。

8月上旬から出来てた口内炎がとんでもない痛さで、何かそんな気はしてたんだよね。「この尋常じゃない痛さはもしかして!?」って。

 

もちろん、何度も検索したさ。でも、私みたいな症状に悩んでいる人は私の検索力では見つけられなかった。

めっちゃ痛いし、めっちゃ怖いぜ?コレなんなん?痛いって言い過ぎだよね。でもさ、そのぐらい痛いんだ。何だろう、経験したことない痛み。

 

ちなみに骨は自分の指で確認できるぐらい出てくると、かゆくなってくる。

歯医者さん行けばピンセットみたいなので取ってもらえたり、なんか自然と取れたりする。

 

こええし、いてえよ。どうすりゃいいんだろうね…。

2023-08-21

朝も夜もどっさりうんち

朝もトイレが詰まりそうなくらい出たが、いま出したうんちの量も尋常じゃなかった

こんなにうんちが溜まってたなら、確かに夕飯があまり入らなかったのも納得だ

人間ってすごいなあ

2023-08-18

anond:20230818123314

トラバの流れは把握していない横増田だけど、ここだけ言及するわ

というか他人知的レベルを下に見すぎだろ

逆で増田他人の知能や知的な態度に期待し過ぎなんだよな

認知能力が死んでいなかったら自分自身のおつむのレベル理解しているので、

通常は自分のこと賢いとは考えないし、自分レベルが出来ることは他人も出来て当然と考えるけど、

世の中にはとんでも無いバカがいっぱいいる

 

  1. 知的な困難はまったく無いけど、尋常じゃなく浅はかで軽薄な態度を取る人(バカと呼ばれるべき人)
  2. 知的な困難/感情制御の困難は軽度だけど、盛大に親ガチャ環境ガチャに失敗して、いっさいの訓練や成功体験を積めなかった人
  3. 知的な困難が重く、本人と周囲がどれだけ根気を持って訓練をしても限界がある人(こういう人のことを馬鹿とは絶対呼んではいけない)

この3パターンがいる

 

増田をやっていていると不快ブクマブコメが流れてくるんだけど、

これを知識ではなく、実感で学べたのは、マジで増田をやっててよかったなぁと思う

 

ブクマカは3はいないが、1と2で構成されている

増田は3もいるね

2023-07-20

乳首 異常

右の乳首尋常じゃなくかゆい

左の乳首圧力がかかると尋常じゃなく痛い

わいの両乳首はどうしてしまったんや

だれか解決策教えてくれ

anond:20230719182029

叩かれ気味だけど、ちょっとわかる。いわゆる「オタク」を名乗るならそういうのあるだろ?みたいなね。

ただまあ、いろんな作品に深くハマってすべての公式供給物を追っかける!同人誌も買う!二次創作も漁る!みたいな人のなかにはその「いろんな作品」数が尋常じゃなくて、とても腰を据えてアウトプットするヒマがないタイプがいるのも確か。

話してみると「この人なんでも見てるしなんでも読んでるし知識も深いしまさに『オタク』だなあ!」と感心するんだけど、いかんせんなかなか接触機会がない。

あとは変化球ではあるが、いわゆる「公式側」の人間なためネットファンコミュニティではROM専を装ってる(または「公式」としてのアウトプットに忙しいか二次創作系のアウトプットはない)タイプもいる

2023-07-18

名古屋民「名古屋沖縄より暑いからなあ」

沖縄に行ったこともないくせに何故か名古屋民は沖縄より暑いと言いたがる。

建物文化が暑さに対応してないから至るところで暑いだけで体感東京と大差ない。今日暑かったが14時の名古屋と18時の東京で日陰の体感ほぼ同じくらいだったのでまず東京と戦って勝ってから言ってほしい。

沖縄湿度日差し尋常じゃないので外にいるだけで暑い。風が吹くと涼しいが風がないととんでもなく暑い沖縄以外であの感覚体験できるのって小笠原諸島くらいじゃないだろうか。

蒸し暑さで沖縄に勝てるわけがないのになぜ勝負を挑もうとするのだろうか。

2023-07-11

弐寺かいアーケード音ゲーの対戦が尋常じゃなく過疎ってる話

といってもDPの話なんですがね

このゲーム、クソデカい筐体の半分しか使わないSPモードと全てを使うDPモードが混在してるんですが

半分しか使わないのもったいなくない?なんで誰もDP始めてくれないのよ

対戦モードランク分けはA1からA5まで、B1からB5まで…という感じで細かく別れていて

NPCしかいない虚無試合を勝ち抜いてB1→A5に昇級した次の試合A1のこわいおにいさんに当たっちゃったのね

当然何もできず完封されました

ちなみにSPの方はA3に長いこと居座ってるがA1は見たこともない、基本的に同格±1ランクまでしかマッチしない仕様のはずなので

もちろんA1なんぞ当たりたくはないが

そりゃSPだけ見ても十何年やってても終わりが見えない神ゲーだけどもさ

たまには息抜きのつもりでDPにも手を出してみて欲しい

超絶楽しい

2023-07-10

anond:20230710091130

5chも一時期に比べて尋常でなく過疎ってきたか

もはや管理するコストもかけたくないのかな?

いずれここもそういうAI増田だらけになるのかしらね

はてなハイクもそうだったが、スパム対策に手間ひまかけるのを嫌ってそうだしなhatena

2023-07-08

anond:20230708141047

東京という場に縛られたマイルドヤンキーみたいな連中ばっかりだよ、実際の東京住まい人間は。

地域に関する解像度尋常じゃ無く低いやつばかり。

2023-07-01

Dump解析もサポート仕事やったで

カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない https://anond.hatelabo.jp/20230629233830#

なんかトラバぶら下げたくないのでこっちに(anond:20230630220859)

 

めっちゃ金積んでる&激おこぷんぷんまるなとこだけ、営業と一緒にお客様お話しをお伺いし、開発にお伝え

流石に直で開発の連絡先を教えるとかは無かったが、以降は、エンド→営業→開発でサポート挟まないとかあったやで

 

めっちゃ金積んでない顧客案件は、どこが原因になっているか確認を終えてから、これが原因になっているから直しといてねって開発にチケット投げてた

めっちゃ金積んでない顧客案件は、サポート検証・解析をやってから開発依頼だったのでめっちゃ対応時間掛かったが、

顧客がプンプンしてても、『別に弊社製品契約を辞めたかったらやめてもええんやで?』ってノリだった。形式的謝罪こそはするものの、すげぇ会社だなって思った

 

なお、尋常じゃなく金詰んでる顧客相手でも個別修正対応不可能かつ即時に動けない会社地獄

顧客(会社の偉い人、システム担当者、開発担当者インフラ担当者) と SIベンダー(営業営業の指示を受けたサポート)の三者間で

『だれがいちばん悪いと思う?選手権』が始まる。そのうち緊急対応が終わってなぁなぁになります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん