はてなキーワード: hellとは
元ネタ http://anond.hatelabo.jp/20080721222220
まあ、どのくらいの数の Syrup16g オタがそういう彼女をゲットできるかは別にして、「オタではまったくないんだが、しかし自分のオタ趣味を肯定的に黙認してくれて、その上で全く知らない Syrup16g の世界とはなんなのか、ちょっとだけ好奇心持ってる」ような、ヲタの都合のいい妄想の中に出てきそうな彼女に、Syrup16g のことを紹介するために覚えるべき10の曲を選んでみたいのだけれど。(要は「脱オタクファッションガイド」の正反対版だな。彼女に Syrup16g を布教するのではなく相互のコミュニケーションの入口として)
あくまで「入口」なので、オタ度の高い未発表曲などは避けたい。できれば CD 収録曲、かつ Syrup16g 名義の楽曲にとどめたい。生還ライブで「赤いカラス」は演奏したと言っても、それはちょっとさすがになあ、と思う。そういう感じ。
彼女の設定は
邦ロック知識はいわゆるメインストリーム的なものを除けば、ART-SCHOOL などのバンド名程度は知ってる
メンヘラ度も低いが、頭はけっこう良い
という条件で。
まあ、いきなりここかよとも思うけれど、「Reborn 以前」を濃縮しきっていて、「Reborn 以後」を決定づけたという点では外せないんだよなあ。生還一曲目だし。
ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。
この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず桜井和寿にならず、それでいて必要最小限の情報を彼女に伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」の試験としてはいいタスクだろうと思う。
アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうな Syrup16g(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの
という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには一番よさそうな素材なんじゃないのかな。
「Syrup16g オタとしてはこの二曲は“ロック”としていいと思うんだけど、率直に言ってどう?」って。
ある種の鬱ロックバンドオタが持ってる青春への憧憬と、Syrup16g オタ的な行き当たりばったり感を彼女に紹介するという意味ではいいなと思うのと、それに加えていかにも Syrup16g な
の二点をはじめとして、オタ好きのする要素を世界にちりばめているのが、紹介してみたい理由。
たぶんこれを聴いた彼女は「フジくんだよね」と言ってくれるかもしれないが、そこが狙いといえば狙い。
この系譜の作品がその後続いていないこと、これがフジくんきっかけのファン内では大人気になったこと、キレイになって透き通って、それが日本に輸入されてもおかしくはなさそうなのに、日本国内でこういうのがつくられないこと、なんかを非オタ彼女と話してみたいかな、という妄想的願望。
「やっぱり Syrup16g はメンヘラのためのものだよね」という話になったときに、そこで選ぶのは「手首」でもいいのだけれど、そこでこっちを選んだのは、この作品にかける五十嵐の思いが好きだから。
断腸の思いで削りに削ってそれでも6分44秒、っていう尺が、どうしても俺の心をつかんでしまうのは、その前半の雑音部分を「捨てる」ということへの諦めきれなさがいかにもオタ的だなあと思えてしまうから。
正常の長さを俺自身は冗長とは思わないし、もう削れないだろうとは思うけれど、一方でこれがベストアルバムやライブだったらきっちり5分にしてしまうだろうとも思う。
なのに、各所に頭下げて迷惑かけて6分44秒を作ってしまう、というあたり、どうしても「自分の物語を形作ってきたものが捨てられないオタク」としては、たとえ五十嵐がそういうキャラでなかったとしても、親近感を禁じ得ない。武道館ライブでのキタダマキの弾き狂う姿も合わせて、そんなことを彼女に話してみたい。
今の若年層で Free Throw 現物見たことのある人はそんなにいないと思うのだけれど、だから紹介してみたい。
Copy よりも前の段階で、五十嵐の曲作りとか言葉選びとかはこの作品で頂点に達していたとも言えて、こういうクオリティの作品がミニアルバムでこの時代に収録されていたんだよ、というのは、別に俺自身がなんらそこに貢献してなくとも、なんとなく Syrup16g 好きとしては不思議に誇らしいし、いわゆる「動脈」「静脈」でしか Syrup16g を知らない彼女には聴かせてあげたいなと思う。
五十嵐の「シャッフル」あるいは「軽快さ」をオタとして教えたい、というお節介焼きから聴かせる、ということではなくて。
「終わらない開き直り人生を生きる」的な感覚がオタには共通してあるのかなということを感じていて、だからこそ武道館ライブ最終曲は昇華Tシャツ以外ではあり得なかったとも思う。
「生きづらい日常を生きる」というオタの感覚が今日さらに強まっているとするなら、その「オタクの気分」の源は実弾にあったんじゃないか、という、そんな理屈はかけらも口にせずに、単純に楽しんでもらえるかどうかを見てみたい。
これは地雷だよなあ。地雷が火を噴くか否か、そこのスリルを味わってみたいなあ。
こういう寝不足感のあるアンニュイなロックをこういうかたちでギターも持たずに演奏して、それが非オタに受け入れられるか、気持ち悪さを誘発するか、というのを見てみたい。
9個まではあっさり決まったんだけど10個目は空白でもいいかな、などと思いつつ、便宜的に翌日を選んだ。
Reborn から始まって翌日で終わるのもそれなりに収まりはいいだろうし、生還ライブの締めとなった作品でもあるし、紹介する価値はあるのだろうけど、もっと他にいい作品がありそうな気もする。
というわけで、俺のこういう意図にそって、もっといい10個目はこんなのどうよ、というのがあったら教えてください。
管理者養成学校(http://www.hell-camp.com)に2週間も行かされるという話が出たので、会社を辞めた。「hell-camp」というリンク名はかっこいいよね、本気で名づけている分アホだけど。
会社の立場になって考えてみたが、なぜこういうことを企画したのかを想像するのは難しい。もしかしたら、社員が怖いのかもしれない。上司の言うことをきかない社員が在籍して、言うことをきかないがゆえに会社内部を混乱させるかもしれないという恐怖。だから会社の方針に無批判となるように、常に従順となるように人格を矯正したい、という考え方なのかもしれない。
でもそんな考え方すごく気持ち悪い。そしてそういう考え方をする上司を今後も尊敬できそうにないので辞めることにした。人に向き合うことを教えるなら、自分の態度で教えないと、外部に頼っている時点で失敗だと思うんだよな。洗脳されると説得されるのかもしれないが、それは仮初で終わると思うよ。
この記事(http://sogitani.baigie.me/2012/12/designer/)を読んで、元記事内にあるように「誰かに指図されず、自分の思い通りにデザインをしたい」という勘違いをしているデザイナーへの説教としては9割間違いない内容だと思いました。自分としても、心当たりがあります。それにしても、残りの1割に気になる部分があったので、ちょっと書いてみようと思います。
その前に、自己紹介。
・メーカー勤務8年目
元記事が指しているデザイナーと、ちょっと境遇が違っています。Webデザインに特化した内容は(やったことがないので)よくわかりません。また、インハウスデザイナーなので、クライアントも社内の他部門(製造部門)なので、そのあたりも厳密には違います。でも、元記事で示されていた
クライアントよ、お前の依頼の大変さを思い知れ!
については、わかるわかる。デザイナーなら、大抵誰もが一度は経験したことがあることなんではないかと思います。
□デザイナー側の問題
こんな記事がありました。
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000779
私はここまでひどいのは実際に見たことはないのですが、こうして記事になるくらいなので、そう稀な事例ということでもないのでしょう。デザイナーに対して「ダメ出しをしてはいけない」という思い込みがあるのであれば、元記事も主張しているように、それは大きな間違いです。デザイナーのスキルは基本的にクライアントがいないと発揮されないのであり、逆に言えばクライアントの要求が満足されることを目指して発揮されるべきです。
□クライアント側の問題
しかし、クライアントの要求がすべて受け入れられるべきかと言えば、そうとも言い切れないと思います。
デザインという言葉はいろいろな意味を含んでいますが、ことWebデザインに関して言えば、それは使用者にとって「わかりやすい・使いやすい」Webページを設計するための「技術」です。
デザインは技術なわけで、技術ベースのない人に上位の技術を説明しても理解出来ません。基礎としての電磁気学を知らない人に半導体の設計理念を説明するのは不可能だと思います。さらに言うなら、半導体の設計理念に経営者が「好み」で口出しをすることは現実にはありえないはずです。つまり、元記事で筆者が主張するように、デザインの正当性をデザインの基礎を持たない人に対して説明するのは厳密には不可能です。
もちろん、仕様に関係している部分をクライアントが指摘して、修正を要求する権利があるのは当然です。しかし、デザイナーが固有の技術を適用してできてきたアウトプットに経営者が好みで修正を要求することは、間違っていると考えられます。裏を返せば、なぜ提出されてきたデザインが不満なのか、「好み」ではなくて根拠とともに説明する必要があるはずです。
そもそも引用元の引用元(http://gori.me/it/22125)の事例は、クライアントの言っていることがプロジェクト見積もりの終盤で大きく変わっている、ということを指摘していて、そのことと「誰かに指図されず、思ったようにデザインしたい!」と思っているデザイナーの問題との間には大きな隔たりがあります。前者はクライアントのデザインに対する「修正なんか簡単だろ?」という誤解、後者はデザイナーのクライアントに対する「どうせクライアントはデザインのことなんてわかってないくせに」という誤解、両者は全く別の問題を扱っています。これを引用して、デザイナーの批判をするのは間違いです。
□で、どうするか
結論から言えば、クライアントとデザイン会社は、引用元の記事にあるような上位下達の関係ではなく、協力してお互いが満足できるアウトプットを目指すべきです。
クライアントは、そのプロジェクトの目的は何か、目的を達成するためにデザイン会社が提案している内容が見合っているのか、ということについては細かく目を光らせるべきです。しかし、自分の好みする指摘が全体を台無しにする可能性も自覚する必要があります。
デザイナーは、自分のためではなく、クライアントのためにデザインをしているということを引用元記事が指摘するように当然自覚するべきです。立場の違いからくる発言力の差は認識してもいいはずです。クライアントは特定の事業に深くコミットしています。デザイン会社は複数の案件に携わっていることから、リスクは分散しています(ポートフォリオを形成しています)多くのリスクを負っている側が、発言力も大きいのは、ある意味で当然のことです。
(コミットとポートフォリオについてはこちら→http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130106)
ディレクターは、上記二者の間に立って、両者が最もいい結果が出せるための意思疎通と工程管理を行う立場です。クライアントの言い分を正しく理解してデザイナーに伝える、社内のデザイナーの言い分をクライアントが理解できるように翻訳して伝える、というように、直接理解しあうのが難しい両者をつなげるのが、最も重要な役割です。
自分が経営者をしている会社で、自分の言いなりに動くデザイナーを雇って、デザイナーの役割はクライアントの言うことを聞くことだ、と言ってきかせるのは勝手なんですが、それをディレクターの役割として一般化して話すのは、ちょっと違うと思う。というのが、私の感じた1割の違和感でした。
何につけてもクライアントを尊重しすぎるのが日本の労働環境を悪化させていると思っています。専門職の立場を上げるためにはどうしたらいいんでしょうか。
□関係ないけど
以前探していたら、海外にもこんな記事(ポスター)がありました。
How a web design goes straight to hell
http://theoatmeal.com/comics/design_hell
自由 リバタリアニズム 政治 多様性 社会主義 日本 考え パターナリズム
bradexさんが、ナチスの「25か条綱領」というのを紹介している。
ウィキペディア - 25か条綱領
http://ja.wikipedia.org/wiki/25%E3%82..
<25か条綱領(独: 25-Punkte-Programm)はナチス党(国家社会主義ドイツ労働者党)の党綱領。1920年2月24日、ミュンヘンのビアホールホフブロイハウスで採択された>。
その25か条綱領には、次のようなものが含まれている。
・我々は、老齢保障制度の大幅な強化を要求する。
・我々は、健全な中産階級の育成とその維持、および大規模小売店の即時公有化、小規模経営者に対するその安価な賃貸、全小規模経営者に対して最大限考慮した国家・州または市町村に対する納品を要求する。
・我々は、我が国民の要求に適した土地改革、公益目的のための土地の無償収用を定める法の制定、地代徴収の禁止と土地投機の制限を要求する。
・我々は、公共の利益を害する活動に対する容赦ない闘争を要求する。高利貸し、闇商人等の民族に対する犯罪者は、宗派や人種にかかわらず全て容赦なく処罰される。
・我々の要求をすべて実行するために:国家の強力な中央権力の確立。中央議会の国家全体および組織一般に対する絶対的な権威。公布された国家の大綱的法規を連邦各州において実施するための階級・職業別の団体の形成。
これを大雑把に言い直せば、「大企業は儲けすぎだからもっと税金を取れ」「老人への保障をもっと手厚くしろ」「大きな店は潰して、小さな店だけにしろ」「不動産を貸したり転売して儲けることは許さない」「高金利の金貸しは許さない」といった話だから、いまの日本でもよく言われているような話である。
これがナチスの綱領であることを隠して、「このような政党があったら支持するか?」というアンケートをもし日本でやったら、支持する人はかなりいるのではないか。「立派な考えだ」「なかなかいいことを言っている」といった反応がおそらく続出すると思う。
ナチスについて少し調べればわかることだが、ヒトラーは「ただの極悪人」ではない。ユダヤ人への弾圧や虐殺などがひどいのは言うまでもないが、上記のように、政策の方向性としては「左翼的な正義」が基調である。いわゆる「悪人」というよりもむしろ、「使命感に燃えた善人」に近いといってもいい部分がある。
実際、ヒトラーは自分が「善」だと強く確信していたからこそ、権力を握ることで「悪」を撲滅しようとしたのだろう。そして、それに一定の説得力があったからこそ、支持を集めて、権力を得ることができたわけだ。
もちろん、ナチスの政策だから全部間違っているということにはならないし、ナチスの政策にも正しいものはあるかもしれない。重要なのは、ナチスの政策が正しいか間違っているかというよりも、「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方そのものが危険だ、ということなのだ。
正誤・善悪によらず、何かを他人に「強制」するという考え方にこそ、全体主義やファシズムへの萌芽がある。何かを他人に「強制」してもいいと考えている人は、自らの無謬性(誤りがないこと)をまったく疑っていない。自らの正しさを確信すること自体は問題ないのだが、それを「他者に強制する」ことから問題が生じる。
自由主義やリバタリアニズムがこの「強制」を嫌うのは、何が正しいのか、何が善なのかということに関して、唯一の絶対的な基準があるということを疑っているからだ。自由主義者やリバタリアンは、つねに異なる意見、異なる価値観を共存させ、多様性を認めることで、社会は発展するし、また社会は安定する、と考える。
自由主義者が政府より市場を好むのも、政府は「強制」するものであり、市場は「自由」な取引で成り立つものだからだ。
私の見たところ、日本というのは「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方がわりと強い国だと思う。そういう考え方の人は、たいてい「悪人」ではなく、むしろ「善人」だったりする。「いい人」なわけだ。しかし、他人に「強制」すべきでないということや、異なる考え方をあえて共存させる「多様性」の重要性については、あまり理解されていないように感じる。
菅首相なども、「善人」なんだけど、「強制」することが問題だとわかっていない人の典型である。左翼的な考えの持ち主はわりとこのパターンが多くて、弱者を思いやる「善人」なんだけど、「強制」することでどういう問題が生じるかがわかっていない、と感じられる場合が多い。こういう人は、弱者を思いやるのはいいのだが、その一方で、金持ちや経営者を「悪」だと決めつけてしまいがちだ。
「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方は、まさに「パターナリズム」である。それは、親が子供に対しておこなう場合であれば許されるだろうが、社会のなかで他者に対して「強制」をおこなうことは許されない。しかし、この「強制」が唯一、合法的に許されているのが政府である。
よって、政府は「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方の危険性や副作用をよく理解して、どうしても「強制」を行使しなければならない場合にのみ、きわめて慎重に行使すべきなのだが、日本政府はそれをあまり理解しているようには見えない。最近また大店法の話が出てきたりしているのを見ても、「これは善なのだから、他人に強制してもいい」ということを、むしろ無邪気に信じているかのようだ(特に民主党は、以前からこの傾向が目につく)。その規制が経済をブチ壊すことを理解できないのだろう。それも経済産業相が、である。
民間人は「ゲームプレイヤー」であり、政府は「ゲームデザイナー」である。企業や民間人は、政府のような「強制」力を一切持っていないのだから、社会問題になるような「構造」問題に対しては、企業や民間人には責任が生じようがない。これは「システム」の問題なのであり、よって責任があるのはもっぱら、「強制」力によって制度設計をおこなった政府である。それなのに、民間の企業を「ワルモノ」扱いして、その行動をさらに規制すれば問題が解決すると考えているのだから、まるで逆だ。セーフティネットは必要だが、市場を規制してもセーフティネットにはならない。
http://mojix.org/2010/10/11/national-socialist-program
関連エントリ:
http://mojix.org/2010/01/23/libertarianism_kimo
どんなに素晴らしい価値観であっても、価値観の「強制」には反対する
http://mojix.org/2009/08/01/kachikan_kyousei
地獄への道は善意で敷き詰められている(The road to hell is paved with good intentions)
何だかわからないけどマトリョーシカ の私的まとめ
入れ子は見た通りeditで
をたくさん打った。50組ぐらい。
しかし、「!」や「?」のような記号類のところで勝手に折り返される。
たとえば、「Hello,world!Hell!o,wor?ld」だと、
Hell!
o,wor?
と反映される。
コー
ヒー
に
ク
リー
プ
を
入
れ
る
奴
は
邪
道
長音と小文字は同じ行に反映される。
「コンニチハアケマシテオメデトウゴザイマス」は、
コンニチハアケマシテオメデ
トウゴ
ザ
イマス
になる。
何でかは知らない。
たぶん記号類のところで何かしら仕様乙、なことが起こっているかと。
あと、http://anond.hatelabo.jp/20100430151007の指摘通り、ウィンドウ幅を変えるとぬるぬる動く。
でも文字の反映は変わらない。宇宙ヤバイ。
I finally understood something. A cliche, but something that is important to me.
I've seen nine counselors and four psychiatrists since I was eighteen. I've been sexually and verbally abused by my family, had eating problems, both anorexia and bulimia, and have also been abused by two of the therapists. I'm also a returnee, as the Japanese label me, so I've been bullied at school, and never really felt like I fit in anywhere, including my family. Yes, I had a whole lot of problems.
I always though about killing myself, and it was a ritual to think about whether to die and how to live at the top of a building on my birthday night. The air was always cold and clear, and stars just seem so near. Up there, rationality just seemed to blur, and wrong or right became so dull with all the pain. As a person who believes Christ, or perhaps in any other religion, suicide is a sin, but it literally felt like living in hell.
Nevertheless, now I finally understand. It was the sense of isolation and hunger of being accepted, that had been eating me after all. It's such a cliche, but I guess it's true. It irritates me because not one of the therapists were capable of handling a bilingual, abused and wounded person, and I myself never realized how much trouble I had when the other person was only capable of handling Japanese, although I am as good as a native after living here twenty years. Some of the therapists were trained and licensed in U.S. and spoke English, but I also didn't notice the huge difference of them and myself -- I can't give an explicit example, but I guess being a returnee and a natural interpreter gives people a different sense. Now, I clearly see the difference is not ignorable. And, it's almost unbelievable that it took me so long to come to this point.
I hate myself. I hate myself for not realizing all these years, for all the money I spent on therapy, for being abused, for being abused again by a therapist, for not being able to communicate my feelings and for even ignoring my own senses just to be accepted by my therapists themselves.
Perhaps being bilingual to me is much more troublesome than others say. Hopefully I can now be more comfortable by accepting that I'm like a gypsy. I've always been an outlaw, anyway. And I hope I can be able to connect with people and have real relationships. All the things I wanted from a therapist are the same things I wanted from normal other human beings. I know there are things that need to be covered by professionals, but now that I realize even professionals can't help, and I can't be really accepted by any professional, as long the relationship is kept "professional."
I hope I can sometime make a real relationship, accept and be accepted, by another person, maybe another gypsy.
多分幻聴だと思ってはいましたが、「まるで始まりの合図のように、パーンという乾いた音がしました。」
「えーっと。コレは何かの挨拶?」まさかね。などと口走った矢先から『キリングタイム』だったので、
まったく洒落に成っていないシャレ。を菊地殿から初めて聞く日が来るとは...。としばし青ざめ、
(だって『構造と力』も『(フランツ・カフカの)アメリカ』も半ばアカデミズムを気取った品の良い洒落のつもりだったでしょ。
今回下品だと言っている訳では有りません。寧ろ綺麗にボディーに入ったので苦笑いしております・笑)
爆音再生中です。だって元々フルヴォリューム指定じゃないですかこれは。半分でもこんなに耳が痛いのに。
多分幻聴だと思ってはいましたが、『New York Hell Sonic Ballet』が出た模様です。
因にアマゾンでは
「ニューヨークの、地獄の音響で踊るバレエ。菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールの、北米、オペラ、バレエ、サルサへの第一接触。 前作「記憶喪失学」から一年、菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールの最新作がついにリリース。菊地成孔は本作でクラブのダンスフロアに、オペラ/バレエというクラシックを持ち込み、今まで誰も聴いたことのなかったハイブリッドなダンスミュージックアルバムを完成させた。マイケル・ジャクソン、ピナ・バウシュ、マース・カニングハム、マサカー、NO NEW YORK等、80年代初頭以降のニューヨーク・イコンをアルバムの随所に散りばめ、ミニマル(現代音楽)やモントゥーノ(ラテン)、またはパンクロック、そしてソプラノ歌手を起用したオペラを用い、菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラールにしかできない、クラブミュージックマナーとクラシックマナーの見事な融合を実現。菊地のボーカルトラックも2曲収録の、菊地成孔の超先鋭的なコラージュ感覚がもたらしたペペ史上最高に“踊れるアルバム”ここに完成。 初回プレス限定“ペペ・トルメント・アスカラール ステッカー”付き」
などと盛大に紹介されています。
これを見て飯を噴いたのは言うまでもありません(笑)
〜T.H.
http://anond.hatelabo.jp/20090218205723 の翻訳をなさった方とは別の者ですが、そのあとに投稿されたコメントからひとつ。粗訳ですが、イスラエル国内からの反応です。非常に「ハアレツ」らしい反応だと個人的には思います。
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1064909.html#resp の8件目のコメント:
http://www.haaretz.com/hasen/objects/pages/ResponseDetails.jhtml?resNo=4543383&itemno=1064909&cont=2
Title: im with #7
City: Telaviv State:
I agree with #7. I think Murakami is simply saying eggs=individuals and wall=system. He is saying that all including both people from Gaza and Israel are all eggs and that they are fighting against each other because of the system they've created and are involved in, in a long history behind them. He is saying that he wants to believe in individual consciousness rather than putting his energy thinking who is right and who is wrong. There are people(eggs) in both sides who want peace but most of the time, only the extremists from both sides are acting out to make the situation worse and it looks as if they are protecting their own people. Yep...the system is stronger and it is so far protecting people in Israel. But it`s not getting any better neither. Grrrr...sorry, I don`t know what the hell is going to solve this situation...maybe generation after generation, people will stop brainwashing each other? Maybe all the eggs will stand up instead of only extremists?
タイトル: 7番のコメント(前の投稿 http://anond.hatelabo.jp/20090218205723 の「『ドンキホーテ』のコメント主へ」)に同意します
投稿者: MMS
所在地: テルアビブ
7番のコメントに同意します。村上さんは単に、「卵」=「個人」、「壁」=「システム」と言っているだけだと思います。彼が言っているのは、ガザの人々もイスラエルの人々も含め、すべての人々がみな「卵」であり、彼らが互いに戦っているのは、その背景にある長い歴史において彼らがつくり出し、彼らが深く関わっている (involved in) システムが原因である、ということです。彼は、誰が正しくて誰が間違っているかを考えることに注力するよりも、個々人の良心を信じたい、と言っています。両方の側に平和を望んでいる人々(「卵」)がいますが、たいていは両方の側の過激主義者たちだけが目立った行動をとり、状況をより悪くしておいて、まるで自分たちの側の人々を守っているかのような態度をとる。そう……システムは頑強で、そして今のところはイスラエルの人々を守っています。けれども、それがよくなっているかというとそうではありません。うーーーむ……すみません、私には一体何がこの状況を解決することになるのか、わかりません……世代を経ていくうちに、人々が互いに洗脳しあうことをやめれば、ということかもしれませんし、過激主義者だけでなくすべての「卵たち」が立ち上がれば、ということかもしれません。
1, 2, 3, 4!
Almost every day
ほとんど毎日
I see the same face
同じ顔を
On broken picture tube
壊れたテレビで見るぜ
It fits the attitude
態度にピッタリだな
If you could see yourself
自分自身を見直してみろ
You put you on a shelf
自分のことを棚に上げながら
Your verbal masturbate
口先だけのオナニーや
Promise to nauseate
Today I'll play the part of non-parent
Not make a hundred rules
100個もルールを作る気にもならない
For you to know about yourself
お前が自分自身についてわかるように
Not lie and make you believe
嘘なしで信じさせてやる
What's evil is making love
セックスも
and making friends
友達も
and meeting God you're own way
神様に祈るのも悪いことさ
The right way
こいつが正しいんだ
(Chorus)
To see
見てみろ
To bleed
血を流してみろ
Cannot be taught
教えられることじゃねえ
In turn
次々に
You're making us
お前が俺を作ってるんだな
Ohhhh Fucking hostile
なんてお前は敵対的なんだ
We stand alone
俺たちは一人ぼっちってことさ
The truth in right and wrong
真実は間違ってるけど正しい
The boundaries of the law
法律すれすれのところで
You seem to miss the point
お前はしくじっちゃったみたいだな
Arresting for a joint?
マリファナに気づかれちまったのか?
You seem to wonder why
どうしてって聞きたいみたいだな
Hundreds of people die
何百もの人が死んでいって
You're writing tickets man
お前はその切符を書いてる
My mom got jumped -- they ran!
母親が飛ぶとあいつらは走るから
Now I'll play a public servant
警察と今遊んでるのさ
To serve and protect
奉仕して、守って
By the law and the state
法と国家によって
I'd bust the punks
That rape steal and murder
And leave you be
お前をそんなふうにして
If you crossed me
俺ともう一回会えるなら
I'd shake your hand like a man
Not a god
神じゃなくて
(Chorus)
Come meet your maker, boy
お前の親父に会わせろよ
Some things you can't enjoy
享受できないことだってあるさ
天国と地獄のせいさ
A fucking wives' tale
糞みたいな物語を
They put it in your head
あいつらがお前の頭の中に入れて
Then put you in your bed
ベッドのそばで子守唄にする
He's watching say your prayers
お前のために祈ってる奴を見ろってあいつは言うなあ
Cause God is everywhere
神様はどこにでもいるからだってさ
Now I'll play a man learning priesthood
じゃあ俺は聖職者に付き従ってる男の役でもやってみよう
Who's about to take the ultimate test in life
誰が人生最大の問いなんてものを投げかけてきても
I'd question things because I am human
俺は人間だから答えてやろう
And call NO ONE my father who's no closer than a stranger
知らない奴より神様に近い奴なんていなんだ
I won't listen
聞きたくもないんだ
To see
見てみろ
To bleed
血を流してみろ
Cannot be taught
教えられることじゃねえ
In turn
次々に
You're making us
お前が俺をつくってるんだな
Fucking, fucking, fucking
糞みたいに
FUCKING HOSTILE!
お前は敵対的なんだ
安らかに眠れ
ダイムバッグダレル
はてなアイデアに出せというのが正答なんだろうけど、私ははてなアイデア使ってないので。
賛同してくれる人がはてなアイデアに提案してくれたらな。
新はてなブックマークは、人気エントリー、注目エントリーのタイトルが途中で省略されています。
これを省略しないで、折り返して二行又はそれ以上で全部表示して欲しいです。
その理由は、エントリーを読むか読まないかは、エントリーのタイトル(どんな内容か)とエントリー主(誰が書いたか)によって私は決めるので、その情報が、今の新ブックマークのように、ブックマークのタイトル表示のときに一部省略されて欠落すると、読むか読まないかの判断に、これまでより余計な時間を食い、これが若干のストレスになりそうです。
はてブは、流し読みしただけで読むか読まないかを、私はこれまでと同様に意識しないで決めたいんですよ。
新はてなブックマークにおいても、「自分のブックマーク」及び「お気に入り」を見ているときには、タイトルが途中で省略されず、折り返されて二行で全部が表示されていますので、同様に「人気エントリー」、「注目エントリー」でもできて欲しいのです。
新はてブのトップページでは、「注目の動画」とか「人気注目ニュース」とか「注目の商品」とかが右欄にあるので、タイトルが省略されても仕方がないのかも知れません。でも、人気エントリー(hotentry)や注目エントリー(entrylist)を見るときには、広告欄のこともあるでしょうけど、できればタイトルは省略しないで欲しいです。
以下は参考のため、今日のお昼過ぎのある時点における人気エントリーを、新旧のブックマークのタイトルを並べて示します。
新旧を対比すると、「分裂勘違い君劇場」や「狐の王国」や「novtan別館」という表示が、新ブックマークでは省略されていることが分かるでしょう。
私の環境は、WindowsXP, 1024×768の画面でFirefox3を最大化しています。
*
●大麻で逮捕するならタバコを禁止せよ - 池田信夫 blogNEW! blog.goo.ne.jp:ikedanobuo
○大麻で逮捕するならタバコを禁止せよ - 池田信夫 blog NEW! blog.goo.ne.jp:ikedanobuo
*
●ヤバげなファイルは「Sandboxie」の仮想領域で実行せよ :教えて君.net www.oshiete-kun.net
○ヤバげなファイルは「Sandboxie」の仮想領域で実行せよ :教えて君.ne... www.oshiete-kun.net
*
●「頭悪い・退屈な・痛い英語」を話さないための7つのテクニック - 分裂勘違い君劇場 d:id:fromdusktildawn
○「頭悪い・退屈な・痛い英語」を話さないための7つのテクニック - ... NEW! d:id:fromdusktildawn
*
●暇人\(^o^)/速報 日本すげえええええええ himasoku123.blog61.fc2.com
○暇人\(^o^)/速報 日本すげえええええええ himasoku123.blog61.fc2.com
*
●ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 糸井重里さんの重さ mb101bold.cocolog-nifty.com
○ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね): 糸井重里さんの重さ NEW! mb101bold.cocolog-nifty.com
*
●心が洗われるような綺麗な音楽を集めてる 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww workingnews.blog117.fc2.com
○心が洗われるような綺麗な音楽を集めてる 働くモノニュース : 人生VI... workingnews.blog117.fc2.com
*
●痛いニュース(ノ∀`):「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…講義中に私語をする大学生たち blog.livedoor.jp:dqnplus
○痛いニュース(ノ∀`):「先生は私たちの授業料で食ってるんでしょ」…... NEW! blog.livedoor.jp:dqnplus
*
●【神田高校問題】「校長先生を戻して」「服装で合否、正しい」保護者や生徒が嘆願書 (1/6ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com
○【神田高校問題】「校長先生を戻して」「服装で合否、正しい」保護者... NEW! sankei.jp.msn.com
*
●Where the Hell is Matt? (2008)
○YouTube - Where the Hell is Matt? (2008) NEW! jp.youtube.com
*
●YouTubeを1280×720のHDで鑑賞するキーワード「&fmt=22」 :教えて君.net www.oshiete-kun.net
○YouTubeを1280×720のHDで鑑賞するキーワード「&fmt=22」 :教えて君.n... NEW! www.oshiete-kun.net
*
●科学とニセ科学の違いってそんなに重要か? - よそ行きの妄想 d:id:chnpk
○科学とニセ科学の違いってそんなに重要か? - よそ行きの妄想 d:id:chnpk
*
●HTMLを綺麗に保つ12の原則 | エンタープライズ | マイコミジャーナル journal.mycom.co.jp
○HTMLを綺麗に保つ12の原則 | エンタープライズ | マイコミジャーナル journal.mycom.co.jp
*
●おちんちんさわらないで slpy.blog65.fc2.com
○おちんちんさわらないで NEW! slpy.blog65.fc2.com
*
●はてぶほんとつまらなくなったよな anond.hatelabo.jp
○はてぶほんとつまらなくなったよな NEW! anond.hatelabo.jp
*
●[JS]画像を使用しないで角丸を実装するスクリプト -jQuery Corners | コリス coliss.com
○[JS]画像を使用しないで角丸を実装するスクリプト -jQuery Corners |... NEW! coliss.com
*
●PHPやJavaScriptでのwebプログラミングに使っている12冊の本 - 遥か彼方の彼方から d:id:tek_koc
○PHPやJavaScriptでのwebプログラミングに使っている12冊の本 - 遥... NEW! d:id:tek_koc
*
●費用対効果教育 (内田樹の研究室)NEW! blog.tatsuru.com
○費用対効果教育 (内田樹の研究室) NEW! blog.tatsuru.com
*
●使ってみたら無くてはいられなくなった電化製品 - 北の大地から送る物欲日記 d:id:hejihogu
○使ってみたら無くてはいられなくなった電化製品 - 北の大地から送る... NEW! d:id:hejihogu
*
*
●空気読み国家の国民は「日本語が亡びるとき」をやっぱり読んでおけ - 狐の王国NEW! d:id:KoshianX
○空気読み国家の国民は「日本語が亡びるとき」をやっぱり読んでおけ -... NEW! d:id:KoshianX
*
●ウォールストリート日記 : ヘッジファンドと金融危機(議会証言より)NEW! wallstny.exblog.jp
○ウォールストリート日記 : ヘッジファンドと金融危機(議会証言より... NEW! wallstny.exblog.jp
*
●妻が私の両親を嫌う理由は?NEW! anond.hatelabo.jp
○妻が私の両親を嫌う理由は? NEW! anond.hatelabo.jp
*
●既存メディアはいつまで「生の声」を編集することが正義だと思っているんだろうか - novtan別館NEW! d:id:NOV1975
○既存メディアはいつまで「生の声」を編集することが正義だと思ってい... NEW! d:id:NOV1975
*
●高木浩光@自宅の日記 - ASCII.jp曰く「情報共有の加速はGoogle製ツールで」 takagi-hiromitsu.jp
○高木浩光@自宅の日記 - ASCII.jp曰く「情報共有の加速はGoogle製ツ... NEW! takagi-hiromitsu.jp
*
●米Lifehackerが選んだ、史上最強のマウス10選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア www.lifehacker.jp
○米Lifehackerが選んだ、史上最強のマウス10選 : ライフハッカー[日... www.lifehacker.jp
*
●科学とニセ科学と宗教 - 不動産屋のラノベ読み d:id:Lhankor_Mhy
○科学とニセ科学と宗教 - 不動産屋のラノベ読み NEW! d:id:Lhankor_Mhy
*
●神速(´・ω・)VIP:じわじわくる画像をくれないか? sinsoku.livedoor.biz
○神速(´・ω・)VIP:じわじわくる画像をくれないか? sinsoku.livedoor.biz
*
●ニトロサイボーグ 中国初エロゲ雑誌「二次元狂熱」第二号全解析(笑) nitrocyborg.blog50.fc2.com
○ニトロサイボーグ 中国初エロゲ雑誌「二次元狂熱」第二号全解析(笑... NEW! nitrocyborg.blog50.fc2.com
*
●国籍法改正について語るための基礎知識(1):違憲判決の図解 - 半可思惟 d:id:inflorescencia
○国籍法改正について語るための基礎知識(1):違憲判決の図解 - 半可思... NEW! d:id:inflorescencia
*
●H-Yamaguchi.net: 「ナンバーワン」でも「オンリーワン」でもない学生の皆さんへ伝えたい3つのこと www.h-yamaguchi.net
○H-Yamaguchi.net: 「ナンバーワン」でも「オンリーワン」でもない学... www.h-yamaguchi.net
*
●日本政府、IMFに10兆円拠出 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww workingnews.blog117.fc2.com
○日本政府、IMFに10兆円拠出 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログ... workingnews.blog117.fc2.com
*
●かんなぎの誰かが非処女NEW! anond.hatelabo.jp
○かんなぎの誰かが非処女 NEW! anond.hatelabo.jp
*
●国籍法改正反対コピペがウザい - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。NEW! d:id:Prodigal_Son
○国籍法改正反対コピペがウザい - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。 NEW! d:id:Prodigal_Son
*
●【2ch】ニュー速クオリティ:迷宮・新宿駅 news4vip.livedoor.biz
○【2ch】ニュー速クオリティ:迷宮・新宿駅 NEW! news4vip.livedoor.biz
*
●うつ病?凄いね。帰っていいよ。 anond.hatelabo.jp
○うつ病?凄いね。帰っていいよ。 NEW! anond.hatelabo.jp
*
●東浩紀の批評が嫌われるわけ 2008-11-15 - 東浩紀の文章を批評する日記 d:id:motidukisigeru
○東浩紀の批評が嫌われるわけ 2008-11-15 - 東浩紀の文章を批評する... NEW! d:id:motidukisigeru
*
●テロの経済学:自由あってこその自爆テロですか? [ EP: 科学に佇む心と身体 ]NEW! ep.blog12.fc2.com
○テロの経済学:自由あってこその自爆テロですか? [ EP: 科学に佇む... NEW! ep.blog12.fc2.com
*
●無題のドキュメント ドライブ中におすすめの曲教えてたもれ mudainodqnment.blog35.fc2.com
○無題のドキュメント ドライブ中におすすめの曲教えてたもれ NEW! mudainodqnment.blog35.fc2.com
*
●日本凄い凄い、治安いい、ご飯オイシイ、黒人差別しない、日本ってスゴイスゴイスー anond.hatelabo.jp
○日本凄い凄い、治安いい、ご飯オイシイ、黒人差別しない、日本ってス... NEW! anond.hatelabo.jp
*
●「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか | エキサイトニュースNEW! www.excite.co.jp
○「熊にあったら死んだフリ」はなぜ広まったのか | エキサイトニュー... NEW! www.excite.co.jp
*
●2ちゃんねる実況中継 児童を見かけた場合のガイドライン res2ch.blog76.fc2.com
○2ちゃんねる実況中継 児童を見かけた場合のガイドライン NEW! res2ch.blog76.fc2.com
*
● アルパカ牧場へ行ってきました - イチニクス遊覧日記NEW! d:id:ichinics
○ アルパカ牧場へ行ってきました - イチニクス遊覧日記 NEW! d:id:ichinics
*
●カエサルが好きだった友人Rくんのこと - ハックルベリーに会いに行く d:id:aureliano
○カエサルが好きだった友人Rくんのこと - ハックルベリーに会いに行く NEW! d:id:aureliano
*
●12だけどはてなにいるよ anond.hatelabo.jp
○12だけどはてなにいるよ NEW! anond.hatelabo.jp
*
●痛いニュース(ノ∀`):行儀が悪いと言われてもやめられない食事中のマナーランキング blog.livedoor.jp:dqnplus
○痛いニュース(ノ∀`):行儀が悪いと言われてもやめられない食事中のマ... NEW! blog.livedoor.jp:dqnplus
*
●NHKドラマ「ハゲタカ」、内外からの高い評価で映画化 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp
○NHKドラマ「ハゲタカ」、内外からの高い評価で映画化 : ニュース ... www.yomiuri.co.jp
*
●中国の高校長「勇気ある行動」 修学旅行で訪日 ブログで日本称賛 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com
○中国の高校長「勇気ある行動」 修学旅行で訪日 ブログで日本称賛 ... NEW! sankei.jp.msn.com
*
●試してみたら本当にスゴイ!家事の技 : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) komachi.yomiuri.co.jp
○試してみたら本当にスゴイ!家事の技 : 生活・身近な話題 : 発言小町... komachi.yomiuri.co.jp
*
●電車の中で見かけた幼い兄弟NEW! anond.hatelabo.jp
○電車の中で見かけた幼い兄弟 NEW! anond.hatelabo.jp
*
●科学的って説明が思考停止な件について - circledの日記NEW! d:id:circled
○科学的って説明が思考停止な件について - circledの日記 NEW! d:id:circled
ニコニコ動画(RC2)‐アイドルマスター 水瀬伊織 with 勇者王 「恋せよガオガイガー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm424909
当然以心伝心 憧れ (よっしゃあ!)
結構ムリめな夢も見てる (よっしゃあ!)
更新!日々最新の眺め (よっしゃあ!)
誰もがこんな広い(あの星のむこう)から
自分の(発明品)探したい(あぁ)
(フュージョン)もバッチリ決まっちゃって(YATTAAA!!)
だから止まんないよ かわいいだけの
(ガイガーーッ!)(Go!Go!)
足りない(Let's Go!)
思い切り(ファイナルフュージョン!!)
(こいつの核)を集めよう
いつも(俺の勇気)のケースはたったひとつだけ(大丈夫かぁ?)
今はこんなに小さな
(HI☆TO☆TU)のかけらだって
素敵な(光)にリンクしてる
明日は(借りをまとめて返してやる)から
リアルタイムに勝手にまとめておくので参考にしてください。僕は寝ますので、朝の8時から更新は止まってます。
残すはNYCとブラジルのみです。
個人的な流れ&お勧めの流れ、
JACK JOHNSON&KT TUNSTALL&JAMES BLUNT→BEASTIE BOYS&MANDO DIAO→FOO FIGHTERS→MADONNA→後はNYCを主体でブラジルのポイントを抑える。
http://www.liveearth.msn.com/about/factsheet
2chより。
※ブラウザ重くて見れない人は Media Player を使ってみるといいかも
■アメリカ(NY)(日本時間:3:00??12:00):進行中
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/US.asx
KENNA
KT TUNSTALL
AFI
↓今このあたり
MELISSA ETHERIDGE
ROGER WATERS
■ブラジル(4:00??11:00)
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/Brazil.asx
XUXA
JOTA QUEST
MV BILL
MARCELO D2
↓今このあたり
O RAPPA
JORGE BEN JOR
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/SouthAfrica.asx
■アメリカ(DC):(日本時間:23:30??8日2:00予定):終わったらしい。
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/US2.asx
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/Australia.asx
TONI COLLETTE & THE FINISH
SNEAKY SOUND SYSTEM
GHOSTWRITERS
PAUL KELLY
ESKIMO JOE
CROWDED HOUSE
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/Japan.asx
GENKI ROCKETS
AYAKA
AI OTSUKA
KUMI KODA
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/China.asx
さっぱりわからんけど、一応貼っておく。中国の歌とかわからんけど、普通に聞けるかも。
EVONNE HSU
ANTHONY WONG
SOLER
HUANG XIAO MING
12 GIRLS BAND
JOEY YUNG
WINNIE HSIN
SARAH BRIGHTMAN
WANG XIA OKUN
EASON CHAN
■イギリス(日本時間:21:30??8日6:30):終了しました。再放送中。
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/UK.asx
DAMIEN RICE AND DAVID GRAY
PAOLO NUTINI
TERRA NAOMI
SPINAL TAP
PUSSYCAT DOLLS
●ジェネシス「Turn It On Again」「No Son Of Mine」「Land Of Confusion」
●レイザーライト「Before I Fall To Pieces」「America」
●スノウ・パトロール「Open Your Eyes」「Shut Your Eyes」「Chasing Cars」
●ダミアン・ライス&デヴィッド・グレイ「Babylon」「The Blower's Daughter」「Que Sera Sera」
●カサビアン「Empire」「Club Foot」「I.D.」
●パオロ・ヌティーニ「Wonderful World」「Last Request」「New Shoes」「Jenny Don't Be Hasty」
●ブラック・アイド・ピーズ「Let's Get It Started」「Pump It」「Don't Phunk With My Heart」「Big Girls Don't Cry」「Where Is The Love?」
●ジョン・レジェンド「Ordinary People」
●デュラン・デュラン「Planet Earth」「Ordinary World」「Night Runner」「Falling Down」
●スヌープ・ドッグ(ハンブルグより中継)「I Wanna Love You」
●レッド・ホット・チリ・ペッパーズ「Can't Stop」「Dani California」「So Much I」「By The Way」
●ブロック・パーティ「Hunting For Witches」「Banquet」「So Here We Are」「The Prayer」
●コリーヌ・ベイリー・レイ「I'd Like To」「Mercy Mercy Me」「Put Your Records On」
●キーン「Everybody's Changing」「Somewhere Only We Know」「Is It Any Wonder?」
●シャキーラ(ハンブルグより中継)「Hips Don't Lie」
●メタリカ「Enter Sandman」「Nothing Else Matters」「Sad But True」「For Whom The Bell Tolls」
●スパイナル・タップ「Stonehenge」「Warmer Than Hell」「Big Bottom」
●ジェームス・ブラント「Same Mistake」「Wisemen」
●キース・アーバン&アリシア・キーズ(NYより中継?)「Gimme Shelter」
●ビースティ・ボーイズ「Sabotage」「So What'cha Want」「Sure Shot」「Intergalactic」「Off The Grid」
●プッシーキャット・ドールズ「Buttons」「I Don't Need A Man」「Feelin' Good」「Don't Cha」
●フー・ファイターズ「Best Of You」「All My Life」「My Hero」「Everlong」
●マドンナ「Hey You」「Ray Of Light」「La Isla Bonita」「Hung Up」
■ドイツ(日本時間:21:00??8日6:00):終了しました。
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/Germany.asx
ROGER CICERO
MIA.
STEFAN GWILDIS
MARQUESS
MARIA MENA
SILBERMOND
MICHAEL MITTERMEIER
REAMONN
SAMY DELUXE
LOTTO KING KARL
REVOLVERHELD
JULI
YUSUF
■World:再放送らしい、美味しいアーティストだけ流してくれるかも?ちなみに、各放送局が終わったら再放送をするところもあるらしい。
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/WorldCombination.asx
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/GreenClips.asx
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/Japan.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/Australia.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/China.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/UK.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/Germany.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/US.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/US2.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/SouthAfrica.mov
http://asx.liveearth.msn.com.edgesuite.net/37279/primary/Brazil.mov
このページからアーカイブが見れるらしい。