「俗語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 俗語とは

2024-11-25

anond:20241125162350

共通定義があるわけでもない俗語の使い方に対して誤用だとか難癖つけることのほうが馬鹿特有だと思う

2024-11-07

anond:20241107125356

メディアの記録に残ってないだけで俗語として伊丹の周辺では使われていたかタイトルにされたんじゃないの

2024-11-05

anond:20241104225716

商品の売り手と買い手に情報格差存在するため、安くて品質の悪い商品レモン)ばかりが流通し、高くて品質の良い商品ピーチ)が出回りにくくなる現象のこと。

レモンは皮が厚くて外見から中身の見分けがつかないことから、主に米国で低品質中古車俗語として使われている。

売り手は、買い手が商品本質を知らないため、自分の売りたい商品不良品でも良質な商品として売ろうとするが、

買い手はそれが低品質商品だと分かると次第に評価をしなくなり、さら買い取り価格を下げるため、ますます不良品が多く出回る市場になってしまう。

2024-10-19

anond:20241018122405

フランス語由来だけど、英語俗語で「copter(コプター)」って言ったりするから英語民でも知らない人多いか

2024-10-12

同じ単語で違う意味だけど、同じ状況で使う単語

デフォルト」の意味IT業界と金業界では違うという話があったが、そもそも使用するタイミングが違うんだから間違いようがないだろというツッコミも。だったら、同じ単語で違う意味だけど、同じ状況で使う単語はあるか?

パッと思い付いたのは、カードゲームにおける「カウンター」くらいか。打ち消しの意味と、何かしらをカウントするためのマーカー的な意味の両方で出てきやがる。打ち消しの意味俗語である場合が多いけど、遊戯王だとルール用語であるからな。

2024-08-05

anond:20240805005730

20年前だろうと現在だろうと状況は変わっていません。セマンティック的な意味一般的俗語とぶつかる独自用語を使うことは、例えそれをその界隈の人間が使い続けた実績があったとしても正当化されません。

2024-07-31

悪口で「タコ」と言うのはなぜか。

Copilot

タコ」という悪口はいくつかの由来があるようです。主な説は以下の通りです:

1. 僧侶蔑称として使われたことがあります。蛸の頭と坊主の頭が似ているため、僧侶を悪しざまに罵る時に用いられたとされています1。

2. 江戸時代口喧嘩の買い言葉として、旗本の子御家人の子を「(御目見得)以下イカ」と罵り、御家人の子が「タコ」と言い返したという話があります1。

3. 蛸が空腹に耐えかねて自らの足を食べるという俗説から、短慮な行動をとることを揶揄して使われることがあるとされています1。

4. ゴルフにおいて、1ホールで8打もする人を「タコ」と呼ぶ場合があるという説もあります1。

これらの説は、悪口としての「タコ」がどのようにして使われるようになったかについての一部の見解を示しています。ただし、これらの由来がすべてとは限らず、地域文脈によって異なる可能性もあります悪口としての使用は避けるべきですが、自己批判自戒意味で使うことがあるようです1。

Perplexity

タコ」という言葉悪口として使われる理由には、いくつかの説があります

1. 動作が遅く不器用イメージ

タコ」は動作が遅く不器用な者を指す俗語として使われています。この意味では、何かをうまくできない人や役に立たない人を指す軽蔑的な表現として使われます

2. 江戸時代身分制度

江戸時代身分制度に由来する説もあります。当時、武士の間で身分の低い者を「以下(イカ)」と呼んで馬鹿にしていたのに対し、身分の低い者が「タコ」と言い返したという説です。

3. 坊主の頭に由来

坊主の剃り上げた頭がタコのように見えることから坊主を蔑んで「タコ」と呼んだという説もあります

4. 自己破壊的な行動

タコ長期間餌が取れないと、自分の足を食べてしまうことがあります。この自己破壊的な行動が、結果を考えずに愚かな行動をする人を指すようになったという説もあります

まとめ

これらの説から、「タコ」という悪口は、動作の遅さや不器用さ、身分制度歴史坊主の見た目、自己破壊的な行動など、さまざまな要因が絡み合って使われるようになったと考えられます

2024-07-23

anond:20240723185621

無茶苦茶だ、というのはその通りで、そんな意味わからん表現理解してくれる仲間にだけ使う言葉遊びみたいなもんだったのかもしれん。その俗語表現が幅を利かせて厄介になってきたのが今みたいな

2024-07-19

anond:20240719123011

俗語肩書き如きで食える気になってんじゃねーよ致命的なアホって話だな

anond:20240719122723

これは両サイドにいるけど

こういう公式でもなんでもない俗語肩書きフォーカスして文句付けだすやつは致命的なアホでしかないな

2024-07-17

anond:20240717155502

なるほど

シンギュラリティ感が増したわ

田増

"it’a true wolrd"という文を含むコピペがあった気がするのですが、内容を思い出せません。

Claude略

申し訳ありませんが、"it'a true wolrd"という特定フレーズを含むコピペについて、私の知識ベースには具体的な情報がありません。

田増

コピペは「初カキコ…ども…」で始まった気がします。

Claude略

ああ、そうですね。今おっしゃった情報で、あなた言及しているコピペがどれなのか思い出しました。これは「初心者AAアスキーアート)」あるいは「初心者コピペ」として知られる有名なインターネットミームです。

このコピペは、2000年代後半から2010年代初頭にかけてインターネット上で広く流行した典型的な「厨二病」的な文章です。主に以下のような特徴があります

  1. 初カキコ…ども…」(初めての書き込み)で始まる
  2. 若者俗語ネットスラングを多用
  3. アスキーアートを含む
  4. 自虐的な内容や、学校生活への不満を表現
  5. it'a true wolrd」というスペルミスを含むフレーズで終わる

このコピペは、当時のインターネット文化若者心理状態を反映した一種パロディとして機能していました。「it'a true wolrd」は意図的スペルミスで、正しくは "It's a true world" (これが本当の世界だ)という意味です。正確な内容は以下のようなものです:

初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日クラスの会話

C「昨日仲間由紀恵ちゃんの」

俺「乳うpきぼん」

C「えっ」

俺「えっ」

          __[警]

             /   \

          /  / ̄\ \

         / __ノ  \_) \

      /  /   ┼   \ \

    /   し   /    \ \

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

学校裏サイト見たけど、噂の全部ウソだった…

         / ̄ ̄\

       /       \

      /  ┼    ┼ \

    /     (*) (*) \

   /         <      \

   |            ヽ      i

   \                /

    \                  /

    /             \

   /    /      ヽ    \

 /    /        ヽ     \

何やってんだろう俺(´・ω・`)

まあお前ら、諦めなければなんでもできるってことだな(´-d)」

俺の人生オワタ\(^o^)/

学校やめて寝るか。

ほぇ?「る」って何?

うそう!かまってチャンなんだよね(*´艸`)

それにしてもクラス女子傲慢だよな・・

おれがグロゴーリ・・・カズイア見せようとしたら、「気持ちわる!」って言いやがった・・・

まぁ、女子なんて全員消えて♪ 男子校になればいいのにとか思っちゃう今日この頃・・・

あ~あ、もう2時か・・・(´Д`)=3

吐き気がする・・・(´ω`)

学校なんて行く意味ないのにな・・・(>_<)

それでも…

行かなきゃ・・・行かなきゃいけない・・・おぇ・・・

それに・・・教師共も何言ってんだ・・・( ̄ー ̄)

友達?なにそれ美味しいの?(^o^)

先生「やる気あるの?」

おれ「ないです」

先生「じゃあ帰れよ」

俺「帰ります(笑)

それにそれに!!

なんで俺がクズキモオタDTなのに!?(・e・)

やる気ないって言ったら怒るし・・・

結局は「俺はカス」って言ってるんじゃないタママ

家に帰ったら・・・

オナニーしよ・・・(・e・)

あーあ、人生意味なんてないっすよね~(´Д`)

学校行く意味もないのにな~(‾ー‾)

それでも・・・行かなきゃ・・・メンドクセ・・・

it'a true wolrd

(´〇`)=3

2024-07-01

コモンって「共通から「ハズレ」の意味になってね?

カードゲームの悪影響なのかな。

コモン雑魚レアが偉いみたいな風潮。

レアは根源的には「珍しい」しか意味しないし、コモンは「共通の」しか意味してないんだかなぁ。

言葉俗語的側面だけが先走っていく世界はなんかモヤるぜよーな

2024-06-29

言葉狩り完全回避ってどうやればいいんだ?

辞書ちゃんと引いた所で「ガバガバ」さえ辞書に「2 俗に、規則などが守られず、いいかげんなさま。「—なスケジュール」」と載ってるんだけど、辞書さえも俗語汚染されている上にその汚染源がなんなのか特定することも出来なくなったら、もうどうしようもないだろ。

異世界小説で「旦那」と書いて「ちょwwww仏教あるのかよwwww」とクソリプされるぐらいならともかく、ちょっとした表現不謹慎だの不適格だのと言って叩かれるのは流石にもう無理だろ。

2024-06-08

増田のふーみんも激怒不可避

宮崎県延岡市長が性的俗語で「この文章には×××がない」と変更指示…職員不快に感じた」

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240607-OYTNT50036/

同じ東大卒でも自分逮捕されて、きさねー政治家は不問になるんだって

2024-04-25

anond:20240425082413

ミーハー用語のほうが「通」ぶれるでしょ

どんなジャンルでも隠語俗語略称を使ったほうが「ふだんから知ってる」オタク雰囲気を出せるじゃん

2024-04-18

anond:20240418221418

Blingはキンキラキンのアクセサリーを付けてる様を表す俗語

Bangは銃を発砲したときのような「バンッ」「バーン」という擬音語

Bornは生まれるという意味動詞

歌詞でも「BlingしてBangしてBangするためにBornしてきた」と言ってるね。

マッシュルは「魔法の才能がすべてだと思われている世界で魔力を持たず筋肉だけで最強になる主人公」を描いた作品なんだ。

作中では誰からも蔑まれ主人公に対して「こいつはカラダひとつブリンブリンに輝いてるしバンバンと敵を倒していくイカしたヤツなんだ」とその誕生を祝福しているんだね。

2024-04-16

anond:20240416170536

そんな俗語伝わって当たり前のように使われてもって感じ。麻雀自体やらんから解説いまいち飲み込めん

2024-04-14

どーでもいいけど「喪女」って見ると「Mojo」→ 魔法や魔術、麻薬ドラッグなどの虜になるという意味スラング俗語)が連想されて、印象的に一致しないから困る

2024-03-29

anond:20240329185614

一生陰口をたたかれるので、一生の恥じゃん

1020年前の個人的事案を当てこするキチガイがいる可能性は否定できないが、この場合の「一生」は俗語としての「一生」だろうな

2024-03-16

anond:20240316165501

後ろから順に説明した方が良いな。

環境権憲法13条から導かれたと説明するのが一般的

憲法自由権規定(大まかにいうと10条〜40条)は基本的には「国家制限できない権利」を規定していて、そこに規定してある権利制限する立法行政手続違憲無効になる。

で、確かに憲法に書かれていない権利憲法保障されていない(法律制限できる)のだけど、13条が広く抽象的なので、明示的に書かれていないものでも「憲法制定当時は気付いてなかったけどこれも制限されちゃまずいよね」っていう権利はだいたい13条で保障されてることにする。

から現在直接に環境権保障してるのは建築基準法とか工場法とか各種の個別法律だけども、もし仮にそういう法律改正して住宅街のど真ん中に石炭工場を建てても良くなるような規定に変わったら、その規定変更が13条違反違憲無効だったり家の隣の工場建築確認が13条違反違憲無効だったりする。

 

このように憲法自由権規定は、制限禁止する効果から憲法保障されていない行為も、法律禁止されていない限りは自由(法律勉強したことのない人がよく「愚行権」という俗語を使うやつ。)。

ただし法律禁止することはできる(立法裁量)。

 

たとえば憲法24条についていえば、結婚に両性の合意以外の条件(たとえば戸主の同意とか民族の同一とか)を設けて結婚制限する法律違憲無効。なので、たとえ結婚に戸主の同意必要とする法律があってもそれは違憲無効なので戸主の同意無しで結婚できる。

他方で、両性の同意のみという条件内の制限立法可能なので、同意したら婚姻届を出せっていう手続要件を課すのは合憲とされている。

そういうわけで、大抵の憲法教科書24条を紹介する際に「のみに基いて」の部分を太字にして上記のような説明を加えて、「両性の」の部分についてはいちいち気にしてなかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん