「原作者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原作者とは

2024-10-14

週刊ビッグコミックスピリッツ史上最も重要マンガ5選

ジャンプでやった増田(https://anond.hatelabo.jp/20241012181121)に触発されました。30年近く愛読…というよりはたまに頭を傾げながらずっと読んでいるビックコミックスピリッツから独断偏見漫画史や社会への影響を考えて5作品セレクト

同じくランキングではなくて連載開始順に並べました。

忌憚なき意見こちらも待ってます

1 めぞん一刻/高橋留美子 連載期間1980年11月号(創刊号)から1987年19号

高橋留美子最高傑作にして恋愛マンガにおける最重要作品。初期のスピリッツスピリッツという雑誌名よりも『めぞん一刻』で一般的に知られていたという。

最初の頃の響子さん、可愛くも何ともなかったのにねえ。回を重ねていくうちにルックスはかわいくなって性格反比例するように嫌らしくなるという。

2 美味しんぼ/原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ 1983年20号より連載開始 2014年25号より連載中止(というか終了だろう…)

こちらは料理漫画における最重要作品料理人主人公からあえて外すことで「料理以外の食べ物に対する多面的アプローチ」に成功した。

山岡士郎海原雄山という日本漫画イチ有名な親子で知られているが読んでみるとキャラクターより原作者の方がうるさいうるさい。しかも全く調べていないのがミエミエ。衝撃的だった現時点最終話雁屋哲限界が露呈してしまったんだろうなあと。

「この人は主義主張は全くなくて、趣味で話をしている」(いしかわじゅん/BSマンガ夜話男組』)

連載休止直後編集部企画花咲さんは『のぼうの城』のコミカライズ担当したが…。食べ物は上手い方ではあるが。

3 YAWARA!/浦沢直樹 連載期間1986年30号から1993年38号

柔道さらに格闘マンガといえば各スポーツマンガの中でも特に汗と男臭さが強いという伝統があったがそれを江口寿史大友克洋とのハイブリッドな画風で遥か彼方まで吹っ飛ばした。いきなり巴投げのパンチラというね。

社会的影響でいえばこの作品以上の作品はない。何せ谷亮子というモンスターがこの影響で出現してしまったのだ。あとこの後浦沢直樹ちゃん物語をたたむことができなくなるのは余談として。

4 伝染るんです/吉田戦車 連載期間1989年8号から1994年6号

そりゃ相原コージ『コージ苑』も偉大な作品である中川いさみクマのプー太郎』も名作ではある。とはいえ実際2コマ目に「ねたみ」というプラカードを持ったカワウソくんを見たときの衝撃が忘れられない。下ネタダジャレも少なくて笑いと恐怖の紙一重をずっと行き来する新しさ。

ファミ通の『はまり道』サンデーの『ちくちくウニウニときはそこまで感じなかったしその後の『ぷりぷり県』もそこまでの凄さはなかったが『伝染るんです』はやばい

5 ぼくんち/西原理恵子 連載期間1995年から1998年

今のサイバラを見ると悲しくなる。高須克弥の人となりが白日になった今、高須クリニックCMの痛い姿とか気持ち悪いし娘さんの事とか鴨ちゃんのこととかいろいろ足蹴にして今を生きているのも胸糞悪い。そんなクソババなのに『ぼくんち』はやはり歴史に残る傑作なのだ

時々一太のことを考える。連載が終わって25年ぐらい経ってもだ。そして誰もいなくなっても二太は笑ってくれた。この話は多分その事だけを描いた作品だけだったかもしれん。だけどこの頃のマンガの中で1番涙を流した作品だった。

次点作品が多すぎる。

一応5作品に厳選したが意外と異論が少ないのではないかと思う。というかこの雑誌これらの作品からちょっと惜しい」作品がやたらと多すぎる気がする。

今回除外した作品

気まぐれコンセプト/ホイチョイプロダクション

知名度社会的影響は大きいだろうがこれはマンガ単体の評価じゃないし最近どんどん画面が汚く下手になってるのが気持ち悪い

ギャラリーフェイク/細野不二彦

唯一無二のアート漫画とはいえ『猿飛』『ガンモ』ほどの知名度がない。村上隆に対する批判マンガ界でもアレが許せない人は多数いるんだなという感想に。

闇金ウシジマくん/真鍋昌平

ナニワ金融道』は偉大だなと読んでて思う。多分真鍋先生青木先生は合わないよなあ。

団地ともお/小田扉

悩んだ作品その1。国民アニメになり損ねたアニメも含めていろいろ惜しいし最終回唐突に終わった記憶がある。お姉さんに似てたお母さんが年月を経るに従って今のお母さんになるというシーンに腹を抱えて笑った記憶

じみへん/中崎タツヤ

悩んだ作品その2。とはいえここに書いておく事が中崎さんらしいと。定年迎えて連載辞めてもう絵の道具さえも捨てられていらっしゃると聞いて少し茫然としてた。

あすなろ白書/柴門ふみ

弘兼憲史より嫌いだし苦手。原作ドラマも含めてなんで受け入れられるのかが分からない。(『東京ラブストーリー』は坂元裕二が整えたので作品になった)それでもあすなろはまだ読める。しかし続編を最近描いたときはクソババアふざけんなという感想に至り。

F/六田登

レース真正から描いた黎明期の傑作。とはいえキャラクター造形の途中で削ってきたテーマを集めて煮込んだ『ICHIGO二都物語』の方が面白いのには…。

最終兵器彼女/高橋しん

初回が見事すぎたし、連載開始のときわざとタイトル載せなかったのは反則だよなあ。あと実は『いいひと。』の方が好きでフジテレビふざけんな。

追記

実は次点作を書いていた途中でUPしてしまったしトラバブコメ記述もあったので次点の続きと言われた作品言及があったものについて。

言及があったものについて

軽井沢シンドローム/たがみよしひさ

忘れてた(その1)ただし僕がなあばす派(学研派)だったことが主な原因かと。なあばすでの耕平ちゃんはすんごい丸くなっちゃったし。

サルでもわかるマンガ教室/相原コージ竹熊健太郎

こっちは次点として書く前にアップしてしまったので。しかしながら多分これがなければ実録系マンガエッセイマンガマンガ批評もなかったか歴史重要作品ではある。

入れ替わるなら『ぼくんちなのは激しく同意。好みの問題というかボクの責任

コージ苑/相原コージ

これは『伝染るんです』で言及した通り僕の思い入れの差で選ばなかったという。あと相原先生最高傑作は『ムジナ』だと思ってます

ツルモク独身寮/窪之内英策

江口寿史アンド望月峯太郎ミーツ島本和彦という鬼才。絵がキレイな人ほどかっこいいブサイクが描けるという証明。ただ僕より上の人の方が思い入れが強い気がする。

クマのプー太郎/中川いさみ

不条理ギャグブーム最中にあってその中でも素直な笑いを提供していた印象が強いし、最近マンガ製作マンガがすごい面白かった。歴史的ではないけどいいマンガです。

りびんぐゲーム/星里もちる

個人的感情で言えば大好きなマンガいずみちゃん性癖が壊れたしウチの妹は不破くん推しだった。あ、あと『結婚しようよ』もビターで好き。

ちなみに星里先生スピリッツから離れてさらに化けました。

月下の棋士/能條純一

哭きの竜』と『昭和天皇物語』のちょうど中間点に位置する作品中原誠のその後を予期したような描写谷川さんからクレーム出ないかなと思ったキャラ造形が良かったがその後に羽生善治が出現し現実が超えていったのには閉口

愛しのアイリーン/新井英樹

この人ここでも大きな足跡を残してた。『宮本』『ザワールド…』に比べると知名度は薄いがキャリアを決定づけた名作。ばあさん描かせるとエグいよなあこの人も。

編集王/土田世紀

忘れてた(その2)『あしたのジョー』の模写もすごいが『キャンディキャンディ』を完全模写したのには戦慄が。

アフロ田中シリーズ/のりつけ雅春

長期連載化し始めて逆に評価が難しくなった気がするのは俺だけか?ダレないのがただただすごい。

あさひなぐ/こざき亜衣

近年のスピリッツを支えていたと言っても過言ではない極めて真っ当なスポーツ漫画

ただ『セシルの女王』でさらに化けたぞ、この人。

チ。/魚豊

ロードス島戦記と間違えて塩野七生の『ロードス島攻防記』を読んで、そのままズブズブとヨーロッパ史へと行った人向け。このあと阿部謹也ハーメルンの笛吹き男』が待っておる。

数が多すぎて選べない

極めてかもしだ、あさってDANCE、僕らはみんな生きている、ありがとう/山本直樹
わたしは真悟、神の右手悪魔左手14歳/楳図かずお
ZERO花男鉄コン筋クリートピンポン/松本大洋
おたんこナースチャンネルはそのまま、Heaven?/佐々木倫子
鉄腕バーディ薄暮クロニクル、新九郎、奔る/ゆうきまさみ
ルサンチマンボーイズ・オン・ザ・ランアイアムアヒーロー/花沢健吾

いやだから例えば『まことちゃん』と『漂流教室』どっちがすごいか選べるか?というと。

アイアムアヒーローはその中でも抜け出すかなあと思ってたがなあ…。

さすがにヤングサンデーの功績

土竜の唄/高橋のぼる
クロサギ/原作:夏原健 作画:黒丸
おやすみプンプン/浅野にいお
イキガミ/間瀬元朗

土竜ちょっと続きすぎた気もするし他はそのままヤンサンで全うできたはずマンガからスピリッツ評価に繋がる訳ではない。

ちなみにスピリッツが死に水を取ったマンガとしてはクロサギイキガミ以外に『ブラックジャックによろしく/佐藤秀峰』がある。

エターというかグダったというか

昴-スバル-/曽田正人

シャカリキ!』『め組の大吾から読めばこの人が本当に描きたいもの天才なのは分かる。ただ同時連載には向いていない。他連載の犠牲になったような終わり方。

やったろうじゃん/原秀則

じっくり野球を描くというタイプではないことに気づくのが遅かったなあ。『冬物語』『部屋においでよ』の方が資質だったと今思えば。

20世紀少年/長崎尚志浦沢直樹

大塚英志長崎尚志ならどっちの方が害悪なんだろうか。Happyだって話を途中で下方修正してたぞ。

七人のシェイクスピア/ハロルド作石

着眼点は早く『恋に落ちたシェイクスピア』よりだいぶ前。結局話をまとめ切れずヤンマガに復帰。ただいまは休載

東京大学物語/江川達也

こういうテーマときに真っ先にダシにされる作品しかも終わり方が『代紋take2』と全く同じという。その後『坂の上の雲』のトレースに失敗する。

個人的には立教大への風評被害が酷い。

反出生主義とフェミニズムって切り離せないって言うか、ほぼイコールだと思うんだけどね。

まり反出生主義者じゃないフェミニストは全てニセモノ。

最近作品で反出生主義っぽい要素が出てきた作品というと、「進撃の巨人」及び「エクソシストを堕とせない」がそうなんだけど。

でもどっちもその主張をするのは男キャラなんだよなぁ。なんでだろう?

まれてくる事は必ず苦痛を伴い、子供は産まれて来るか否かを自己意思で選べないか出産否定すべきであるという主張は、

社会においてより強い不利益を受けている側の性別である女性が主張して初めて説得力が出るんだよ。

どちらもポリコレフェミニズム観点から賞賛されている作品で。特に後者作画女性原作者性別不明だが作風的に考えると女性可能性が高い。

キャラに言わせた方が絶対説得力があるのに敢えて男キャラ、それも否定される結論ありきの敵キャラに言わせるという卑怯さ。

キャラに、フェミニズム視点からの反出生主義を主張させた場合、正しすぎて否定出来なくなって商業作品として成り立たないから?

[]はっちぽっちぱんち 3巻まで

女子格闘マンガ

はてぶでもちょっとだけばずったかな、とぅぎゃったのまとめが

レイプされかけた女の子覚醒して逆に犯人ボコボコにするみたいなの

女子マンガと言われたぱっと思いつくのはなんといっても鉄風、ついで邪道だけどはぐれアイドル地獄変

それらに比べるとあきらかに鉄風オマージュキャラストーリー

狂気をかかえた女子高生が主人こうってのが

まあ鉄風狂気とはまた違うゆがんだブラコンもあったたんだけどさ

それに比べるとこっちは純粋狂気ではあるんだけど、の割には主人公がなんか弱いんだよなあ

マンガ上のキャラ的にも、ストーリー上の強さ的にもね

まあ素質があるわけじゃなくて単なるメンタル情人離れしてたってだけだからしょうがないけどさ

やっぱり鉄風に比べると主人公活躍のさせ方がいまいち弱くて、話全体をけん引する力が弱いのが気になる

鉄風を打ち切った講談社だしなあ

しかも3巻のラストで次巻のネタバレをもろにカマすのはいただけない

ここまで露骨ネタバレするとかマジでどうかしてる

話もどすと、できるだけ余計な要素はそぎ落として見栄えのする格闘シーン・試合で目を引こうとするのはとてもよくわかる

キャラの掘り下げもマジ最小限だし、主人公動機付け、まわりの環境を力技で解決して、

もともといた友達は完全スルーだしな

ちゃごちゃ脇道にそれて本筋進められずに打ち切りくらうよりはよっぽどいいけども

あと女の子かわいい

ただなー鉄風はまだ主人公が勝ち上がる理由けがあったけど、

こっちはないんだよなあ・・・

どーやったって技術的な差がありすぎる 格闘技の才能があるわけじゃないからなあ

一応3巻で、アドレナリン出してるから(意訳)みたいな軽い解説あったけど、

全然それだけじゃ勝てない世界だってのもわかってるはずだけど原作者・・・

そういや女子格メインじゃないけどオールラウンダー廻女子選手いたし試合あったな

遠藤浩輝にも女子格メインのマンガかいてほしーなー

まあ今男メインの書いてるし、女メインのマンガかける人じゃないしむずかしーかなあ・・・

オールラウンダーのとき女子試合もおもろかったんだけどなー

男とのからみも込みでマンガとしておもろかった感はあるから

いわゆる女子マンガみたいに女子オンリーみたいなのはむずかしそうだなー

2024-10-07

anond:20241007110749

「杓、甘うなる」はよかった

しかマンガ原作者の人はかなり前に自死してたのつい最近に知っておどろいた

2024-10-03

腐とは、なんぞや

正確に知ってる?

 

俺は知ってる。

そろそろ半世紀になるいにしえのオタクから

 

そもそも腐は少年漫画等で“ありもしない”男同士の組み合わせを見出だす人(=同人者)が自虐で使ってただけで“BL愛好家”を指す言葉ではなかった。

 

主に、同人をわかってなくて、ギークに変な憧れのあるライトオタク層がでたらめに使いだして、“広義”でBL愛好家の意味になってしまった。

アングラから秘密裏に広まって、誤って広まってる、と気づいたときにはどうしようもなかった。

腐はBLではなく本来“ありもしない”内容を見出だすことや原作にはない“妄想”にかかっているのであって、男性同性愛卑下するものではない。

 

なんなら、腐の人たちはリアル同性愛も大喜びするし、大好きだからね。

特に美形同士なら「もっとやれ!」て野次が飛んでくる勢い。

玩具にしてるわけでなく、ただ“好き”なだけだから

嗜好性癖から理由やら何やら聞かれてもわからないし、生まれつきとしか言いようがない。

同性愛者が同性を愛するようにとは違うかもしれないけど、腐は男性同性愛を愛するものなのよ。

なのに、腐という言葉男性同性愛卑下してる、なんて言われると困っちゃう

卑下されたと思ってる同性愛者いたらごめんな、の気持ち

 

また、腐を自虐で使うようになった時代背景もありまして。

半世紀程前は、漫画好きアニメ好きを名乗るだけで学校いじめ倒されてきた(ましてや同人誌なんてとても言えない)時代を考えると、一種処世術でもある。

当時、同人誌とはアングラであり、腐はアングラ者同士を見分ける暗号だったのだ。

当然である

なんたって同人誌は海賊本。

原作者が『止めろ』と言えば、即消えないといけない存在

そして、税金も払ってない(たぶん)。※1

よって、作者に著作権使用料等は一切入っていかない。

他人ふんどし(原作)で相撲を取る、とんでもない所行なわけです。

 

※1:この辺は、バブル当時の同人御殿を建てたなんて噂を参照にしてるだけで、事実かは知らない。

 

そんな海賊本で何してるかと言えば、自分性癖を開示して仲間内で楽しんでいたのである

 

同人誌は、言うなれば下着”みたいなもの

 

あなた、どういう下着がお好き?(小声)」

「あたくし、こういう下着が好きですの(小声)」

「あら、良いわね。私も好きですわ(小声)」

「そうでしょう。オススメでしてよ(小声)」

こういうことなの。

 

パンツ見せても良いくらい極めて親しいか、裏のルールを知ってる人にしか見せないものなの。

元が他人ふんどしからね。

他人下着をおおっぴらに出して見ないでしょ。

いくら素敵にデコってあっても。

最初に腐という言葉を使いだした人なんて、めっちゃ居たたまれないと思うよ。

 

それをさ、人の下着晒しあげて、差別的だの何だのって言われても困っちゃうんだよな。

だって下着もの

人に見せない前提のものを、白日の元に晒されて「このパンツうんこついてるじゃん」て言われるの本当にキッツいよ。

 

非難すべきは、腐という言葉濫用濫用してる者であって、腐という言葉のものではない、と思う。

 

とはいえ、昔と違ってギークが隠れずに良くなり、クリエイターの1つとして人権尊重されるようになったのは喜ばしい変化。

からと言って、誇るとかはできない。

だって他人ふんどしから

他人ふんどしで誇るのは、盗作行為同義じゃん。

同人者として、それだけは超えてはいけない。

 

でも、自虐を止めろ、と強制するのはそれこそ人権侵害ではないのかい

自虐は本人が勝手にするものであって、強制されてしてるわけではないし、それを止めろというのも変な話だと思う。

あくまで、マナー範囲ならわかるけど。

そもそも同人=腐は下着同様なので、公に下着を出す時点でNGとは思う。

から、腐を使うな!ではなく、腐は公の場には相応しくない言葉、で手を打ってくれまいか

 

ましてや、言葉ルーツや成り立ち、本来用途無視して、現行の用途だけで差別用語だと騒ぐのは、正直なところ“こじつけ”にすら感じるよ。

そこまで、腐という言葉を目の敵にする前に、もっといろいろあるよね?

 

すでに腐という言葉本来用途を離れて濫用されている現在、こういう警鐘を鳴らす人も必要かとは思う。

警鐘と同時に、本来の成り立ちや用途時代背景なんかも付記しておいてくれると、我々いにしえのオタクとして隠れて生きてきた者も安心して賛同できる。

 

https://x.com/gupaooooon/status/1841599306299744449?t=j85G2g2NHelIuFcBJ_R5rw&s=19

 

あ、レスバとか喧嘩したいわけでなく、ただの個人提案なので、ダメならダメで違う人間だししゃーないよな、の話です。

2024-10-02

売れたゲームポリコレばっか

ゲームソフト世界売上歴代ランキング

1位 3億本 Minecraft デフォルトキャラ男性的な外見だが「男の子だけのゲームではないから」というポリコレ理由で無性別にし、男っぽいキャラだけだと嫌と言われ女っぽいキャラも用意するがそれも性別は設定しないポリコレを徹底

2位 2億本 グランド・セフト・オートV 3人の主人公のうち、一人は黒人、一人はゲイ寄りのバイで、アメリカ社会人種差別貧困などを取り上げポリコレしている

3位 1億本 テトリス  性別人種に囚われないポリコレ構造ゲーム

4位 8290万本 Wii Sports 性別人種に囚われないポリコレ構造ゲーム

5位 7500万本 PUBG  性別人種に囚われないポリコレ構造ゲーム

6位 7040万本 マリオカート8 デラックス 多様性のあるキャラを扱えるポリコレゲーム

7位 6400万本 レッド・デッド・リデンプション2 主人公の仲間には黒人ネイティブアメリカン、メキシカンがおり、人種差別女性差別に立ち向かうエピソードが数多くあるポリコレゲーム

8位 6000万本 The Elder Scrolls V: Skyrim 同性婚可能世界で様々な人種が時に反目しつつも協力しあうポリコレゲーム

9位 5800万本 テラリア 性別人種に囚われないポリコレ構造ゲーム

10位 5000万本 ウィッチャー3 ワイルドハント フェミニスト原作者が、魔女狩りというフェミサイドについて考え、Witch男性版で迫害される男性であるWitcherを創造したポリコレゲーム

2024-09-26

ラグナロクオンライン原作ラグナロクバスタード影技パクリ、出来の悪い同人誌レベルだって言われてて草

これが的外れじゃないなら逆に言えば影技とかも(ROより先にという条件はつけるべきだろうが)オンラインゲームにしてたら同じぐらい売れて原作者として億万長者になっててもおかしくないってことだよなあ

いやあ金なる木はどこに転がってるかわからんもんなね。元ネタ自体は多少拙くてもビジネスは乗ったもんがちってことで、ここではこうした韓国人の二流漫画家漫画では勝てても成功の度合いでは出し抜かれたってかんじだね

2024-09-25

ラグナロクオンライン原作者漫画描かなくなったのって、

毀滅やフリーレンと同じで裕福になりすぎて描くモチベなくなったパターンってことでいいの?

はっきりいって日本サブカルネイティブではないのにも関わらず、今の異世界系の世界観フレームワーク的なものを構築したパイオニア的な位置づけの作品として功績はでかいと思うし、やる気があればまた世の中に一石を投じ得る作品を描いていた可能性は十分あるわけで、惜しい人材失ってるよね

2024-09-24

そもそも鳥取ピンク推し

恋山形駅ショッキングピンクカラーが今さら話題になっているようだが、

あの塗装が10年以上前に行われたものであるように鳥取は以前からやたらピンク推している

恋山形駅拒否反応を示している人がピンクカレーピンクSLを見たら卒倒するんじゃないだろうか

なぜピンクなのかというと、日本最古のラブストーリーと言われる日本神話の大国主命と八上姫ゆかりの地が鳥取にあるからで、

縁結びのご利益があるとして恋のイメージカラーであるピンクのお守りやフォトスポットが鳥取各地に存在している

ちなみに殺人ラブコメ漫画として有名な名探偵コナン原作者鳥取出身であり、鳥取空港には新一と蘭がイチャついているピンク色の巨大看板の隣にハート形の赤いポストが設置されている

(ここに投函したハガキ消印鳥取空港仕様になるらしい)

もうひとつ理由としては、因幡白兎伝説がある

鳥取市のマスコットキャラクター、「すごウサギ」は因幡白兎元ネタだが、体色は白ではなくピンクである

なぜピンクなのか?鳥取県民であればこの童謡が頭に浮かぶだろう

「大きな袋を肩にかけ 大黒様が来かかると ここに因幡白兎 皮を剥かれて赤裸~♪」……

すごウサギだけではない、鳥取土産売り場などそこかしこに見られるウサギのグッズはほとんど白かピンクだ、ハローキティーのご当地コラボピンクウサギ

鳥取は毛を無理やりむしられて塩水に漬けられ号泣する地肌剥き出しウサギイメージカラー推している狂気の県なのである

2024-09-23

Shogun全部観た感想(長文・ほぼネタバレなし)

原作は75年に出たアメリカベストセラー小説。作者のジェームズ・クラベル映画脚本家メインのとして有名だったたらしく、「蝿男」とか、見た事ないけど「大脱走」「いつも心に太陽を」の脚本家らしい。

ゲースロなど大河物好きとしては、「真田広之と一部以外の人間みんな頭良くなさすぎね?」とか、全体的に各登場人物の野望や思惑が深掘りされないのが気になったけど、

原作者がハラハラキドキの名手(多分)だし、「これはある種の冒険ものなんだ!」と思い直したら非常に納得できてすんなり入り込めた。

戦国時代架空日本舞台で、時代としては秀吉っぽい人が亡くなり、その部下の五大公(五大老)の覇権争いが勃発した時代。五大公の一人の家康っぽい人(真田広之)が「俺は天下なんてほしくねーのにやれやれ他の欲深い奴らには任せらんねーな」しながら様々なピンチを切り抜け天下を掌握するまでの話。

ハラハラキドキしながら見れたのだが、基本暗い。誰がいつ死ぬか分からない時代からか”宿命”という「無常感」に似た考えが全体を支配していて、死にたがり多いし大層暗い。

日本人らしい死生観から、「まあいいか」的な明るさや忘れっぽさを取り除いたような思想なので、「合ってるけどなんかちょっとだけ違う」感じもする。時代のせいかもしれない。

神道」「天皇」が出てこないせいか、「守ったり立てたりする相手がいないから五大公達も目的意識希薄なんじゃ?」と思ってしまったりしたが、その代わりにShogun征夷大将軍)がなんかド偉い「人類の最高地点」みたいにナレーションで言われてて、海賊王か何かみたいな言われようだった。そのわりに前Shogunだった大公殿下秀吉)も、大した奴っぽくない描写もあったけど…。淀殿ももちろん出てきます

で、シンプルドラマかとおもいきや人物感情は繊細に描かれていて、マリコ様(第二の主人公たるこの人が暗いか雰囲気が暗い)とか、マリコ様の夫の文太郎浅野忠信演じる荒くれ武将の甥っ子あたりの複雑な思いに「んんん・・」となりながら観るのが良かった。

プロットのご都合感やシンプルさと、「それはそれとして人間感情はしっかり描きますよ」感は、なんかアメリカっぽい。アメリカ小説を読んだりしてて時々感じるのだが「話自体を難しくすると幅広い層の人が楽しめないから・・」という配慮はあるような気がする。スタトレ(TVドラマの方)をみてても思うが、わりと”視聴者共感させてヒーローを作ること”を大事にする文化はある気がする。

みんな演技が上手いし、全体的に自然な演技という印象。安針(家康の部下のイギリス人船乗り)も若者らしさが溢れててある意味一番フツーでよかったし、若いクリスチャン役の人がいい味だしてた。

ちょっと設定にやりすぎ感があるものの、浅野忠信キャラもとても味があってチャーミングだった。(ラムジーボルトンだけど。)

太郎役の人(阿部進之介)がイケメンすぎるし、マリコ様も美しいが、藤様役の若い女優さんもいかにも日本人らしい風貌で美しい。

日本庭園とか衣装も美しくてさすがハリウッド

演技的な一番の見どころは、真田広之西岡徳馬の二人のシーンかもしれない。このシーンで「このドラマみて良かったな」と思った。

まとまらないけど総じて素敵なドラマで観てよかったです。

区別がついてないアニメメモ


タイトルに花って付いてる←特定できない

学校部活のやつ←特定できない

2024〜2025年アニメ特定できない

アニメーション制作会社がなんとかワークス←特定できない

あれだっけ、京アニ作品?←どれも京アニではない。「花は咲く修羅の如く」の原作者の別の作品京アニアニメ化された

こういう混乱を防ぐために整理した

実際「薫る花は凛と咲く」の名前が思い出せなくて、探しようがないからまたその名前が見つかるまで待つしかなかった

火垂るの墓に対する海外評価違和感

あれを殊更に戦争映画として捉えすぎてる気がする

あの作品の上手いところは、戦争に全ての責任を負わせてないところだと思う

戦時下ちゃんと生きてる人もいるし、死ぬ直前には戦争が終わってるんだ

この兄妹はひょっとしたら戦時下でなくても死んだ可能性があるんだよね

原作者は妹を死なせてしまたことを後悔している訳だけど

その後悔は、全てを戦争のせいにして仕舞えば表現できないんだ

からこそ主人公責任部分もわかりやすく描いた

戦争は原因の一つだが、あくま環境の一つでしかない側面もあり

しろ主人公不器用生き方と不運を追体験することで苦い印象を与える文学作品になってるんだと思う

みたいな複雑で絶妙で嫌らしいバランスしてるので、「戦争の是非」の感想になるのは本当に勿体無い

2024-09-20

任天堂権利を主張すると業界が萎縮するって言ってる人を見てると思い出すもの

セクシー田中さん騒動とき原作者に口出しされると脚本家自由に書けないって言ってた連中

2024-09-14

やさしい世界かい別にやさしくない人達理想郷

チー牛「僕は優しいのに女にモテない」と同じ

お前のは優しさじゃなくてただ弱いだけ

けものフレンズでは「やさしい世界尊い…」とほざいていたチー共が暴れて監督原作者誹謗中傷殺害予告までしていたよね

結局のところお前らはやさしいんじゃなくて弱いの

弱くて馬鹿から馬鹿でも分かる低IQアニメに群がっていただけなの

本当に優しい男は優しくない現実世界で戦った上で優しいの

お前らは弱くて馬鹿から戦えない言い訳にやさしさを挙げているだけなの

2024-09-12

anond:20240912122009

なんでIP原作者に気を使わねえばならんのや

距離感おかしいぞ

読者「このコミカライズおもしろいなぁ」

原作者漫画の展開が解釈違いなんですが」

編集サーセン!今後の展開描いて持ってくるんで監修シクヨロ!」

漫画家「そんな短期間で最終回まで描くの無理ンゴ・・・

原作者約束守れない人にはもう描かせませんので」

編集「ウチが悪かったですサーセン!」

読者「面白かったのに終わっちゃったなぁ」

しっかり者の女子中学生が同居するおっさんのためにお弁当を作るという気色の悪いドラマとして

高杉さん家のおべんとう』ってドラマがXで話題になっていたから気になってwikipediaで調べてみたら

見事にロリコンエンドじゃねーか

うさぎドロップゴールデンカムイと同じ、主人公おっさん少女を一個人として尊重しているかのように装っておいて結局ただの性欲でしたってオチ。最悪だな。

しか相手女子中学生は従妹って気持ち悪過ぎる…

ていうか原作者柳原望かよ。割と好き作家なのにこんな気持ちの悪い漫画を描いてたなんてショックだわ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%89%E3%81%95%E3%82%93%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%B9%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%86

2024-09-11

anond:20240911171256

俺の田舎には1980年代とあるアニメに登場する場所があるんだが、

未だに原作者が年に1回は来て新しい色紙書いてくれるんだよな。マメな人。故郷でもなんでもないのに。

2024-09-09

anond:20240909180240

パチンコパチスロ化した作品プレイしてみるとわかるよ

ボーナス抽選で名シーンを使うっていうシステム

感動のシーンがガッカリ演出として見せられまくるんだよ

原作の良かったシーンがクソみたいな使われ方をせざるをえないか

原作見ても「はずれ演出だ」って気持ちしかならなくなるんだよね

嫌がる原作者いるのは無理ないよ

誰が、フランダースの犬の人が死ぬシーンでボーナス当選したいんだよ

俺はプレイするけど

2024-09-05

翻訳版】藤子・F・不二雄ファンは今すぐどら焼き屋を経営しろ

これはすごい

何がって、カイロソフトの新作ゲームドラえもんどら焼き屋さん物語』だよ。

カイロソフトの連中フツーじゃねえぞ。ユーザー死ぬまでプレイをやめさせる気がないんじゃないかってぐらい、作り込みが本気だ。

「夜通しプレイして気づけば朝」なんて生ぬるいモンじゃない。俺は無職から、深夜にプレイを初めてしまうと気づけば翌日の昼になっている。勘弁してくれ。

まず次から次へと課される低難易度タスク。こいつがやばいクリア報酬クリア報酬……を超短いスパンで繰り返させてくる。なめてかかると生活リズム崩壊し、いずれ死ぬ絶対ユーザードーパミンを途切れさせてやるものかという鉄の意志を感じる。

そして全編にわたってほとばしる強い“藤子・F・不二雄作品”へのこだわり。

2011年リリースされ、アニメドラえもんエンディングとしても使われた『F組あいうえお!』という歌がある。曲に合わせてやっつけ気味にドラえもんだのパーマンだの藤子・F・不二雄先生代表作を列挙していく内容で、マイナーキャラといえばモッコロくんぐらい。

ちょうどあれぐらいの塩梅で、藤子・F・不二雄キャラオールスターを謳いつつ、最大公約数が楽しめるように配慮されているんだろうなとプレイ前は思っていたが、侮るべきではなかった。

スタッフにはおそらく藤子・F・不二雄ガチ勢がいる。

ゲームには歴代劇場版ゲストキャラが登場するが、扱われるのは96-97年ののび太ねじ巻き都市冒険記』までだ。

藤子・F・不二雄先生の没後、つまりのび太南海冒険以降の原作者不在の作品は一切取り扱われない。

没後の劇場版に登場する使い勝手よさそうな人気キャラは出ず、代わりに出るのは未来デパートウランカナのようなマイナーキャラ

わかるか、このこだわり。

他、ちょっと言いたいこと多いから箇条書きするわ。

インテリアの苗木に植物自動化液をかけるとキー坊になる。ロケット発射場建設UFOの離着陸ができるようになると留学し、しばらく待つとのび太と雲の王国で再登場したのと同じ大人の姿で戻ってくる。

・同じようにインテリアの石にタイム風呂敷を使うとピー助が生まれるが、一旦はビニールプールで育てる。時間経過で池を作ってやるイベントが始まる。

名無しのモブとしてマニアックキャラが出てくる。社員旅行の下見をエサに好き放題したハッピー商事おっさん(『21エモン』)SF短編『創世日記の怪しいおっさん、あの作品おっさんにこの作品おばさんと、中年多様性が保たれている。

・なんでも空港を作るとエスパー魔美ウメ星デンカ、ペガ・グリ・ドラコを連れたククル(『のび太の日本誕生』)など、飛ぶキャラはみんな降りてくる。特定アイテムを渡すことで飛ぶキャラもいる。ミツ夫たち→パーマンセット、てぶくろてっちゃん手袋など。

オバケのQ太郎は登場しない。藤子不二雄A先生藤子・F・不二雄先生の共作であるため、権利関係がややこしいのだろう。が、ジャングル黒べえちゃんと出る。赤べえも出る。

基本的原作設定準拠だが、キテレツ大百科だけは例外的にかなりアニメ色が濃い。

チンプイウメ星デンカの遭遇イベントがある。原作にもあるから

・ひろった鉄人(『鉄人をひろったよ』)とザンダクロス(『のび太鉄人兵団』)を並べて飾れる。

・つづれ屋(『21エモン』に登場するホテルの一室をゴンスケ藤子・F・不二雄作品ではお馴染みの芋掘りロボットに貸すと芋を栽培される。

ミノ(『ミノタウロスの皿』のヒロインステーキをあげられる。

エステル(『カンビュセスの籖』のヒロインミートキューブ(『カンビュセスの籖』に出てくる人肉を加工した食品をあげられる。サル(『カンビュセスの籖』の主人公は出ない。あいつはお菓子で満腹になってる場合じゃないので。

牛丼屋の看板に見覚えのあるズン類(『ミノタウロスの皿』に出てくる二足歩行の牛型異星人)の顔。

うさぎ(『ヒョンヒョロ』に出てくるうさぎ宇宙人物体を別の次元テレポートする能力を持つ)に拾ったヒョンヒョロ(『ヒョンヒョロ』に出てくる宇宙最高最大の価値があるもの。ビー玉のような形をしている)をあげられる。どら焼き屋の近隣住民は別次元誘拐されたのかもしれない(『ヒョンヒョロ』を読んでください)

コールドスリープ室では翻訳(たぶん『カンビュセスの籖』)三次元クロスワード(『イヤなイヤなイヤなやつ』で船長が解いているパズル、ゼム油(『イヤなイヤなイヤなやつ』で主人公たちが輸送している資源などと一緒に、アルタイル(『イヤなイヤなイヤなやつ』に登場する生き物)販売できる。隣に試食ルームを作ったら、キンダイチに嫌われる準備は万端だ。(『イヤなイヤなイヤなやつ』の登場人物キンダイチは宇宙船内でアルタイル犬のムックを飼っている。ムックトラブルを起こしたため、同僚のミズモリにアルタイル犬の試食会をやろうと嫌味を言われる)

映画館では十甲田山うる星ケニヤ(ともに『ドラえもん』の劇中劇などが上映できる。

お化け屋敷に人が入ると短編『なくな!ゆうれいのゆうれいが出てくる。

カメラ屋を作るとヨドバ氏短編ヨドバ氏シリーズ登場人物不思議カメラを売る)の各種カメラ販売できるようになる。

絵画教室デッサンモデルは石にされたドラえもん像。(『のび太魔界冒険』)

ビンテージ雑貨店に、のび太のおばあちゃんが繕ってくれていたくまのぬいぐるみがある。(『おばあちゃんの思い出』)

藤子・F・不二雄先生の机や鉄道模型の部屋が設置できる。落語部屋も作れる。落語鉄道藤子・F・不二雄先生趣味

和菓子検定の最終審査員藤子・F・不二雄先生アバターキャラ

やりこみ要素としてキャラ銅像集めがあるが、お馴染みのキャラと並んでポンチ(『みきおとミキオ』)、宙ポコ(『宙ポコ』)、Uボー(『Uボー』)など、ドラえもん目的キッズが喜ぶとは思えないラインナップ。すきだ。

・床材に「火星の地面」を敷ける。土地を買いにくるおっさん(『3万3千平米』)は今のところ未確認

こんな感じで、寄せては返すタスクの合間に、絶妙ネタを忍ばせてくるので、次は何がくるのかと手が止まらなくなってしまうわけだ。

この題材ならコマーさる(『コマーさる』に出てくる不思議な猿っぽい生き物。コマーさるが持ち歩いたものはたちまちバカ売れする)も出して欲しかった、なんて欲が引っ込むくらいネタ盛り盛り。

人体への有害度で言えばパチンコより邪悪生活には閉店がないから。

というわけで、これを読んだ藤子・F・不二雄ファンは即刻どら焼き屋を開業し、やりこみゲームのこわさと時間の大切さを学んでください。

anond:20240904214124

2024-09-03

チェンソーマン炎上

昔、「チェンソーマン」というアニメ炎上したことがあった。炎上と言ってもごくごく一部の人しか知らないのではないかと思うが、有り体に言えば原作ファンアニメ演出に不満を持った、という話だ。

アニメ作画は非常によかったし、ストーリー改変と呼べる部分もほとんどなかったので、自分としては何故批判されているのかがよく分からず、戸惑ったのを覚えている。

どうやら、アニメ演出アクションらしさに欠けあまりにも淡々としていたのがよくなかったようだ。

なんでも、その監督インタビューで、「アニメっぽくない、映画のようにしたい」と言ったらしく、その点が反感を買っていた。

監督アニメ私物化しており、よりにもよって原作付きの作品台無しにしてしまったというのだ。

しかし、私はこの点もよく分からなかった。

当時配信で見ていた私は、アニメのもの配信サイト評価も良く、再生数も多いのを知っていたし、切り抜きなどもよく回ってきた。

周囲で原作を読んでいる友達にも聞いたが評価は大体良かったと思う。

Blu-ray、いわゆる円盤の売れ行きが良くなかったそうなのだが、それも配信勢が多いならあまり関係ないだろう。

とにかく不思議であった。

いつしか監督諸悪の根源に仕立て上げられ、あだ名をつけられ、まとめ動画を作られたりして徹底的なバッシングを受けるようになった。

その中には制作会社であるMAPPA労働環境に対する非難や、内部告発じみたものまであった。

とにかく、何かとぐろを巻いていたものが一斉に暴れ出したような、何か祟りに触れたような、そんな感じで、炎上は瞬く間に広まっていったのだ。

私はその時どうしていたかというと、そんな状況に腹を立てていた。

そもそも監督なぞ制作会社下働きであり、いか原作が素晴らしかろうと重責をになっていようと、「駄作」を作ったごときバッシングされるべきとは思わなかったからだ。

それは大体のバッシングに同様のことが言えると思う。

バッシングそもそも個人攻撃目的とするものだが、個人攻撃して何かがよくなったことなどあったのだろうか?

責任者をというなら、監督を任命したMAPPA非難すればいいだろうと思う。

しかし、彼らはあくま監督個人攻撃すれば気が済むと考えているようだった。

私はこういったことは不正義だと思うが、炎上に参加した人間はそうは言わないだろう。

私たちの大切なものを汚された気持ちがわかるのか?」「不公正な扱いを受けて怒りを感じないのか?」と。

私は、そう思うならそもそも関係が壊れているのだ、と思う。

私たちの本当に大切なもの商業作品の中に見出すべきではない。商業作品私たちを楽しませてくれるが、決して対等に扱ってくれているわけではない。

かに、私にも大切な記憶として残っている商業作品がいくつもある。エヴァンゲリオン物語シリーズまどマギガルパン…数えればキリがないほどだ。

ただ、それらはすべて私に寄り添うために作られたのではなく、商業化するために世に出されたものだ。

アニメに限らない。ゲームも、アイドルも、VTuberもすべてそうだ。

商業作品から商業性を抜いたら、産業として成り立たなくなってしまう。

かにアニメは素晴らしいと思う。アニメから人生に大切な教訓を得たことも多い。

だが、それらは私たちに「供給」されている以上、私たちはそれを「消費」しなければいけない立場である

アニメチェンソーマンではそれに対する不満が爆発してしまった。

だが、駄作かどうかに関わらず、アニメとは最初からそういうものなのである

原作改変の例としてセクシー田中さん問題を持ち出す人もいるかもしれない。

一言言っておくが、原作を改変されて怒る権利があるのは原作である

いか原作者が権利関係で雁字搦めにされ、発言権がないからといって、第三者勝手に火をつけて回る権利はない。

その上で、義憤かられるというのなら、それはやはり原作者と自分を同一視しすぎである

万一、原作から直接、「あの改変はね…」と言われた方がいるのであれば謝っておく。

最後に。まとめ動画から情報を得るのはやめたほうが良い。あれに煽られると言うのは本当に自分品性を恥じるべきだ。

2024-09-02

anond:20240901163141

ジャニーズときにも思ったけど、加担者私刑は、明確に反対。

外国人奴隷労働させてた名産タオルとか。

契約適当な習慣を続けてたためにトラブって原作者自殺させたテレビ局とか。

加担者してる人たちにも責任がある、って言い出したら何もできなくなっちゃう。

常にビクビクしながらネット注視してないと、気楽に生きることができない世の中ですよ。

そんなんヤ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん