「出生率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 出生率とは

2019-09-07

anond:20190907133809

まあそういう文化同調圧力日本含む東アジアよりマシな出生率に貢献していると思うと良し悪しだよなあ

2019-09-03

韓国克日依存症!とかあったけど

一部のフェミもそんな感じだよなあ・・・

悪の男社会と戦う私!に酔っているけれど、現実にはレイプが減り続けているし、大半の男性痴漢しないし

日本そもそも暴力とか犯罪全般多くないし、男性子供を見る時間はすごい勢いで増え続けているし

男女の賃金格差は埋まり続けてるし、大学進学率もすでにほとんど差が無いし(短大入れるかで入れ替わるレベル

ポルノの氾濫でうつ病暴力が増えることもなければ、未成年の望まない妊娠や、人工妊娠中絶も減り続けていて

別に先進国の中で制度的に女性差別的ではなく(政治だけはめちゃくちゃ遅れてそうだけど)、女性幸福感なんかはむしろ高いほうだし

出生率東アジア所得がそこそこの国で見れば実は結構いいし、家事時間は短くなり続けているし

基本的男性女性についてあまり選り好まないし、女性管理職割合だって実際増え続けているし

こういう女性にとっては本来明るい現実ですら、一部の人にとっては都合が悪く見えてしまってるのは

本当になんかこう、悪の男社会と戦う私!に快感を感じてて、それを邪魔するな!みたいな感じなんだろうなーとしか

でもそういう「正義戦士」様の方が、政治的な力で社会を歪ませたり、ぶっちゃけ邪魔なんだよね・・・

2019-09-01

anond:20190901225402

ただ東アジアはみんな出生率低くてどこも似たようなもんなんだよな

2019-08-28

anond:20190828112257

アジア各国で軒並み出生率が激減してるわけだけど、たとえば日本より出生率が低くなった台湾若者意見が通りにくくなったという話は聞いたことがないな。

人口統制って必要じゃね?

出生率が2未満だと老齢化社会人口減少。

2以上にして無限人口を増やすわけにもいかない。

ちょうど2にしないと社会が持続しないけど、自然にそうなるように誘導するって無理だよね。

中国ふたりっ子政策にしとけばよかったのに。

2019-08-21

anond:20190821141718

この五輪費用は3兆円超えるらしいが、その金は生産年齢人口の質と量を増やすことに全振りすべきだった。

3兆円有っても薄く広く撒くほど効果は期待できなくなるので、特に効果の期待できそうな部分に、具体的には出生前から25歳くらいまでの養育・教育プロセスのうち、入り口と出口に的を絞って予算を配分するのが良いと思う。

入り口では出生率を上げることと未就学児童知育が肝心だ。例えば地域ごとの人口動態を見据えつつ、育児施設の質・量の拡充などに予算を回す。

出口では国の今後の稼ぎ頭に成り得る産業を担う人材の育成と定着。例えば、ナノテクバイテク、ロボティクス、情報技術などの産業知識労働者になることを目指す優秀かつ低所得高校生大学生限定して給付型の奨学金提供するとか。高度な人材国内に定着させる施策は難しい。低予算効果的な銀の弾丸のような対策は無さそうだが、なんとか知恵を絞りたいところだろう。

2019-08-17

日本1世帯あたりの実質可処分所得は97年ごろをピークに下がり続け、

昭和ごろの水準に戻っているという。

これには様々な要因があるが、政府マクロ経済面での失策により、

就職氷河期世代が見捨てられ、最も金を稼いで消費するはずだった世代が、

低賃金非正規労働層として固定されてしまった点は、誰も否定できない。

ところで、最近KKO発達障害など、コミュニケーション不全を抱えた男性孤独社会的クローズアップされる機会が増えた。

こうした現象出生率の低下、孤独死の増加、一部の無敵の人による凶悪犯罪の発生など、

様々な面で社会不安の根源となっているが、これら諸問題に対して日本では論壇にしろ世間一般認知しろ、一個人能力的な問題

あるいは、せいぜいが生まれた持った障害による問題として、あくまでも個人問題という見方が強固である

しかし、こうした問題も、景気の悪化による可処分所得の低下が顕在化させた面が大きいのではないか

金があろうとなかろうと発達障害発達障害である障害が消えて無くなるわけではない。

だが、同じ障害者でも生まれた家庭の経済状況によって受けられるサービスが異なるように、

もし可処分所得がもう少しあれば、彼も違った、いくらかマシな人生を送ることができたのではないだろうか。

この点においても、この国の20年を越える経済失政は強く批判されるべきであろう

2019-08-16

いい加減に思うんだけど

少子化なのは男女不平等のせいだから、女のために○○の制度を作れ!みたいなのやめろ

日本が他の先進国より出生率低いのは差別のせい!言うけど、台湾韓国シンガポールみたいな

アジア地域でそこそこの所得がある国、で見るとむしろ日本出生率結構マシな方に入るのが現実

別に自分たちが働きやすくしたいから!とか自分たちが満足したいから!ならそれでいいけれど

例えば育休の年数なんて、むしろ復職率とは負の相関があるようなもの

女性社会進出の一環として前に押し出してると、そういう矛盾はどこかで広まるだろうし

関係がないものも何でも少子化対策!でゴリ押せばいいみたいなのは単純に狂っている

フェミニズム的なこういう制度を作ってくれ!みたいなのについて、少子化がどうとか盾にせず

単純に労働運動みたいな一環としてやるべきだと思わない?

実際に男女平等を達成するのと、出生率って関係ないよねみたいな研究

https://www.demographic-research.org/volumes/vol40/2/

2019-08-14

anond:20190814121419

女の権利とやらを重視し、非モテこなし搾取を進めていった結果が

ヨーロッパにあるような疑似的な一夫多妻制なわけですが。しか出生率は依然として高くない。

2019-08-07

anond:20190807155545

出生率さえ上がればいいならそれで済むかもしれないけど。

中絶が認められてるにも関わらず虐待ネグレクトが横行してるんだから

それも含めての対策を考えてやってんじゃないの?

少子化対策って簡単じゃない?

結局のところ団塊時代出生率が高かったんだから、その時代制度に戻せばいいんじゃないかな。

Wiki(団塊の世代)には以下の様に書いてある。

"1948年昭和23年)までは、一部の例外強姦姦通)を除き、一般的産婦人科での避妊中絶不妊手術などの行為は、刑法堕胎罪となり禁止されていた。1948年昭和23年)に優生保護法によって限定的容認して、さらに翌年の1949年昭和24年)に同法改正されて、「経済的理由」での中絶容認することになったため、出生率の増大に歯止めがかかり、1950年昭和25年)以降は出生率が低下していった。さら戦後結核など伝染病の予防法・治療法が確立されたことで青少年期における死亡リスクが低下し多産の必要性がなくなったことも、1950年代以降に出生率が低下した要因の一つであった。団塊の世代の母親までは、産婆による出産が主流であったが、昭和30年代には産婦人科医療による出産が主流となった[8]。"

ということは、

1, 産婦人科での避妊中絶不妊手術堕胎罪として、刑法で禁ずる。あるいはなんらかの処罰規定を設ける。

2. 産婆による出産を復活させる。より具体的には、助産師のみでの出産介助を前提とした産科診療とする。産婦人科医師への負担軽減にもつながる。

いいんじゃないの?

え?エンゼルプランとか保育サービスだって

なにそれ?無駄だし、実効性ないよね?難しく考えすぎだと思うけど。

2019-08-02

anond:20190802221001

沖縄だけは純粋出生率を維持して人口増できてるから、かろうじて那覇若者の街の候補に挙がるかな。

もちろん東京若者が移り住むには遠すぎるので、関東近辺にも代替の街ができるんだろうけど。

anond:20190802021216

そうなんだよねー、子供幸せ考えると、出生率は落ちざるを得ないんだよねー

やっぱどっかで産む人と育てる組織は分離すべきだわ。育てる組織はまともな人雇って税金運営

2019-08-01

沖縄男性未婚率が1位なのに出生率が1位

まり一部の男が女を孕ませ取っ替え引っ替えしている。

そりゃ相手にされない男がたくさんいるか風俗が繁盛しますわ。

2019-07-28

anond:20190728054928

後の世代の事を顧みて

高齢者医療費負担を7割、後期は8割、障害者は9割と、要は動けない働けなくなったら死ね!って社会になれば出産育児予算を回せるし出生率も上がると思う

だけど、いつから変えるか?ってなるとみんな「俺が死んだら勝手に変えろよ」って考えるから絶対変わらない

子供がいて元気な老人なら「まあ、そうなるべきだよな」とも考えるけど、子供いない不摂生を繰り返した老人なんか絶対反対するよな

2019-07-18

出生率って

全員貧しかったら上がるけど

格差が大きくなると下がるんじゃないか

2019-07-16

anond:20190716234715

それ基準次第で何とでも言えるのでは?出生率だけ見たらシンガポールのほうが深刻って話にもできるでしょ

anond:20190716233536

横だけど

出生率の低いシンガポールにそれなりに企業が集まってるんだから税制が原因じゃないということはないのでは

出生率の低いシンガポールにそれなりに企業が集まってるんだから少子高齢化が原因じゃないということはないのでは?

ではなくて?本気でこれ書いてんの? さっきから大丈夫?もう23時超えてるし寝たほうがいいんでねえか?

anond:20190716231402

出生率の低いシンガポールにそれなりに企業が集まってるんだから税制が原因じゃないということはないのでは

.

https://anond.hatelabo.jp/20190716233741

あ、俺は横だ。明示すべきだったな

少子高齢化が原因で税制が原因じゃないんだったら、出生率の低いシンガポール企業が集まるのはおかしいのでは、という意図なんだが、理解できん?

anond:20190716222926

法人税減税と金持ち優遇政策を続けてきたけど、

有力外資がどれだけ日本に来た?

日本企業はどれだけ成長した?

労働者にはどれだけ還元された?

そうだねー!すぐそこにある日本より法人税率がずっと低いシンガポールにはLIXILとかダイソンとか有力外資きたもんね!!

なんでだろうねー? シンガポール出生率みたら1.20日本を下回ってるよ、Wow

お、日本企業はゼロ成長じゃなくなりましたね、え?何お前マイナス成長だった時代が好きだったの!?Oh それはすまない、ゼロ成長続けられなくてごめんな

労働者にどれだけ還元されたか失業率下がってるという事実労働者還元されてるってことですけど、いやー多分いってもわからないっすよねー

2019-07-13

anond:20190713210309

将来はいまよりはマシなるよ。

出生率が下がらなければ。

2019-07-08

女性の権利が守られたら人口が減る

https://wired.jp/2019/02/20/world-might-actually-run-out-of-people/

JI:わたしたちは26カ国の女性たちに対して、子どもは何人欲しいかと尋ねました。どこの国でも、答えはおしなべて2人前後でした。あらゆる場所において、人々に大家族もつことを強制する外的要因が消えつつあります。この変化が最も急速に起きているのが発展途上国です。例えばフィリピンでは、2003年から2018年の間に、出生率が3.7から2.7まで減少しました。わずか15年で、各家庭から子どもが1人減ったのです。米国でこれだけの変化が起きるには、1800年ころからベビーブームの終わりまでという、はるかに長い時間がかかりました。こういったシナリオを、わたしたちは読者に考えてほしいのです。

世界中殆ど女性が望む子供の数が2人前後だとすると、女性にとって不本意結婚性交妊娠がなければ出生率が2を超えることはないのではないか

ということは、世界中女性権利が守られた状態になればなるほど、必然的に全世界人口は減少することになるし、最終的には社会が維持できなくなる。

社会を維持するために結婚性交妊娠強制するか、個人権利を守るために社会の衰退には目を瞑るか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん