「打ち切り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 打ち切りとは

2023-03-05

紙の漫画打ち切りライン

ちょっと前に6巻に40万部突破の帯があった漫画が打ち切られた!みたいなのがあったけど、帯に書いてあるってことは6巻の初版分もふくんでるってことなわけでそう考えると単巻7万部くらいってことなのかな。

普通切らないだろって感じではあるが、最近雑誌自体が終わったイブニングで単巻4万部で打ち切ったという話があったので、ジャンプだと案外そのあたりでも普通判断なのかもしれない。

https://togetter.com/li/629108

凄い大雑把な計算印税10%、単行本500円だとすると1冊当たり50円。5万部で250万円である

年間4冊出せる週刊作家でも印税収入としてはこれで1000万円。

原稿料とかはしらんけど、これがメインの収入でここからアシスタント給料やらを出しているとすると打ち切り云々で無くけっこうしんどい金額ではあろうとは思う。

ジャンプ自体発行部数が今285万部だそうで、今300円くらい?で大きめにみて週9億くらいの売り上げで、年間50冊くらい?もう少し少ないか。けどまあガサッとみて450億。

雑誌単体の売り上げとしてはおおよそこんな感じ。こんな感じの数字がどのくらい連載継続に関わるのかはわからんけど、おそらく世界最大の週刊漫画雑誌でこんななんだなってのは少し思った。

2023-03-02

anond:20230302211811

子ども手当はなくなってないよ

子ども手当制度化された時に扶養控除がなくなった

そして一定以上の所得がある人は子ども手当給付されないからその人達にとっては実質的子ども扶養控除の打ち切り

2023-02-27

ワイのちんちん、あまりに人気がないので打ち切り決定

今夜から手が寂しくなるな

打ち切り漫画ばかりここ数年目にするせいで

打ち切り漫画の長さに慣れてしまって

ちゃんと長期で続いてる漫画を読むのがしんどくなってきた

いつごろエンディングなのか気にしてしま

anond:20230226230902

そんなもんお前、アニメ化までいったやつや、ランキングの上から順に読めや。

万人に受けるから大勢に売れてんねん。

 

NANAでもいいし、天ないでもいいし、ストロボエッジでもいいし、君に届けでもいいし、となりの怪物くんでもいいし、潔く柔くでもいいし、オレンジデイズでもいい。

 

そのうえでお前は、自分にはわからんやつもある、というあきらめも得ねばならない。

フィクションを楽しむにはやはり才能がある。霊を信じてないやつが怪談を楽しむのが無理なようにな。

それはフィクションが悪いのではなく、才能が無い奴のほうが悪い。

でも才能が無いとしても、良しあしぐらいは判るもんだ。即打ち切り少女漫画と、名作トップクラス少女漫画では、明らかに後者面白いぐらいの区別はつくようになる。それくらいで納得しておけ。

2023-02-26

NHKプラスクソすぎじゃね?

25日のNHKスペシャル見てたけど途中で地震があったので災害特番に切り替わって打ち切りになった

災害からしょうがないし後で配信NHKプラス見ればいいかと思って

さっき見たら打ち切りされたのを災害特番込みでそのまま配信されてた

なんで配信で不完全なものそのまま上げてんだよあり得ねえだろ

こういう雑な仕事やられると本当に受信料払いたくなくなる

2023-02-25

anond:20230225115939

つーても今のジャンプ最近ヒットしてるのそういうんじゃない漫画だらけだけどな

アオハコとかあかねとかそもそもバトル漫画じゃないし

そういやPPPが次週で打ち切りらしいけど、あれも「主人公が一度も勝った事がない時点で駄目だろ」的な事言ってる男性結構多くて

そういう目で見るんだーと思った

女性作家女性ファンだらけのメンヘラ漫画なんだが

2023-02-21

anond:20230221094357

それをなんと呼ぶかなんだよ

文系的な話で例えるなら、取引先と交渉に行って、まとまらなかったらその日の交渉は失敗ではあるわけだけど、持ち帰って継続交渉で、という形で解散してたら、取引のものはまだ失敗してない

このままではまとまらないので交渉打ち切りましょう、となった時点が本当の失敗

交渉継続となりました」という報告に対して「(今日交渉は)失敗だよね」と言われると、それをそう呼ぶならそうだけど、次回やり直しは効く形でプロジェクトのもの継続しているわけだから別に失敗はしてなくて、持ち越し、と呼べばそれでいいのではないかなと思わない?

でもある部分を捉えてそれが失敗と呼ぶ要素は本当にないのか?と言われると、そりゃ失敗と呼ぶ要素はある

しかし、その業界では「再トライ不可能な形で機材が失われた時に失敗と呼びます」という慣習がある以上、「他の世界ではその用語は違う使い方をします」と主張することに意味はあまりないのではないかなー

2023-02-20

anond:20230220085033

お前が読んでる以外にも、数多の「女がかわいいだけの作品」が打ち切りの憂き目にあってるわけだ。

 

それはなぜだとおもうかね。

運かな。そういう解釈でもいいけど、女がかわいい以外にも何か要素があったんじゃないのかい

2023-02-18

anond:20230218154757

打ち切りとか出来るんや・・・OSから入れ直しみたいなケース?)

Linuxサポートがしんどすぎる

PCスマホタブレット等のIT機器ヘルプ対応をしているけど、このうち対応が最も面倒なのがLinux

Windowsmacよりも件数はかなり少ない代わりに、対応難易度の高さは飛び抜けている。

それもうオンサイト対応じゃなきゃ解決できねーよみたいな内容が極端に多い。

どういう使い方で、どんなソフトウェアをどのように入れたかにより、OSの奥深くにある基本的な設定が書き換わるケースもあるし、もちろんディストリビューションバージョンごとの違いもあるしで、
設定ファイル修正方法コマンドを送ったくらいでは解決せず、挙げ句

「このコマンドを実行してください」

解決しませんでした」

「このファイル修正してください」

解決しませんでした」

というやりとりが延々続くだけになり、手に負えなくなってサポート打ち切りになるケースがほとんど。

というかサーバじゃなくデスクトップで使っているなら、そしてそんなとこまでこっちにやらせるなら今すぐフォーマットしてWindows入れろやボケ!!!

と言ってやりたくなる。

なんでこう、Linuxトラブルはどいつもこいつもやたらややこしいんだか。

正直Linuxヘルプ対応をするたび、Linuxがどんどん嫌いになっていく。

まじでサポート対象外にしたい。

(追記)

サポートってどんなサポート?という質問があったけど、本当にごく普通クライアントPCトラブル対応を、いわゆる情シススタッフとしてやっている。

ちな会社社員数1万人くらいで、自分はそこの情シスの中の、本社社員IT機器サポートするチームのメンバー

とはいえ対応時に見ているのは社員PCだけじゃなく、場合によってはその社員接続した際のDHCPDNSFWログはもちろん、L2・L3スイッチRADIUSだって見に行く。

それでもトラブルの原因がわからないときがあるので、ネットワークのチームやサーバのチームに相談することもしょっちゅう

なお自分はもともと、開発・構築・運用と使い回されてきたタイプで、開発一つ取ってもWindowsアプリiPadアプリWeb系にとこなしてきた。

あとデスクトップLinux大学いた頃に慣れ親しんでいた(レポート論文を書くくらいには使っていた)。

で、そんな君みたいな人を待っていたんだ!と言われ引き抜かれたのが今の仕事というわけ。

ただLinuxサポートにここまで手こずるのは想定外だったわ。

やはり専門知識という意味ではLPICくらいは取ったほうがいいのか?と思っていたり。

(追追記)

ウチの会社デスクトップLinuxを使っているのは(macもだけど)主にR&D部門と、そこから転属or昇進した人達

(一方でバックオフィス系は、サポートが最も楽なリース契約WindowsPCだったりする)

このうち問い合わせてくるのは、大体が

  • とても詳しい人
  • とても詳しい人から退職後に実機を引き継いだ、あまりよくわかっていない人

のどちらかで、このうち後者については部門ガバナンスどうなってんだと思わなくもない。

結果、対応でよくある風景

  • 「もし***が○○○という設定になっていたら▲▲▲に修正してもう一度ご確認ください」

 「それもう試した」

 →どこまで何を確認たか要点だけでも教えてくださいよ…このやり取り、普通時間無駄ですよね?

 「ありませんでした」

 →「ありませんでした」じゃねえ探すんだよ!ログがなきゃ原因特定できないんだが?そんなこともわからないでLinux使ってるのかよ…。

こういうやり取りが延々繰り返されるので、目に見えてMPが削られるという愚痴でした。

2023-02-15

浦沢直樹の『PLUTO』がアニメ化するけどさ

本来1話分の話でしかないところを浦沢特有のとにかく風呂敷を広げ続けて

うすーくうすーく引き延ばしてるだけの作品だと俺は思ってんだよな

 

中期以降の浦沢作品って大体そうで、本来5分の1くらいの規模で作ればよかっただろ!

みたいなのをとにかく引き延ばし続けて結局序盤の面白さがなくなって

「あの作品ってどんな感じに終わったんだっけ?序盤は面白かったんだけど」

みたいな作品ばっかな印象なんだよね

知り合いと漫画の話をしてて浦沢作品の終わり方のすごさを語る奴はほとんどいない

 

ただ、投げっぱなしにして永遠休載打ち切りエンド!にはしないで

ある程度ちゃんと話を終わらせていくのは本当に偉いと思うけどさ

2023-02-13

anond:20230213105132

https://anond.hatelabo.jp/20230213105400

デタラメな報告を上げるのを悪くないと思ってるとしたら、公金チューチューって言われても仕方ないわ

事業打ち切りで、勝手寄付活動していただくのが妥当だな

2023-02-11

anond:20230210105053

アメドラだな。見ていたドラマが引き伸ばしのあげくに打ち切りパターンが多くて全般に見るのやめた。

2023-02-10

漫画村はクソだけど

現行の連載中の漫画が等しく目に触れる仕組みって大事だよね。マイナー誌の面白い漫画よりジャンプ打ち切り漫画の方が目にする人が圧倒的に多いなんていうのは全体にとっても損だと思う。

anond:20230209165738

反応コメントブクマちょっと焦点がズレてる気がする

twitter崩壊ならずとも変容で変わるのは

アーリーアダプターからバカが気づく”までの時間が長くなる(必然的バカに届かずじまいのブツも増える)」

だよね。

元増田()のとこしか云わないから伝わらなかったんじゃないかな。

twitterのバズは連携サービスに、連携サービスのバズはtwitterに、サクサクと伝わって放射状に拡がっていたのでこの時間が限りなく短くなっていたけど、00年代くらいの長さに戻るんだろうね。

んでその時間に耐えられないコンテンツクリエイターが消える・減る。

例えば講談社10年代後半から「1〜2巻の売上がイマイチだとすぐ打ち切りにして最終巻は紙版を発行せずデジタルのみの刊行」とかの措置を加速させてるんだけど、「長時間化」はこういう篩に耐えられないよね。

他社も大なり小なり。

かと言って版元側が今更「長い目で見る」体制に戻れるわけもなく。

中堅どころのクリエイターが一番ダメージ受けるのかもね。

2023-02-09

anond:20230208192129

そうは言っても素人趣味に使える時間内で自分の考えた長さのある話を最後まで創作してみたいってなったら文章が最適解というか他に手段がないような気がする

プロ世界でも映画ノベライズは公開と同時くらいに出るけど、コミカライズは完結前に打ち切りになったり完結する頃には映画公開から数年とかになってるじゃん、漫画って媒体は長さのある話を創作するには作る時間がかかりすぎるんだよ。

anond:20230207192110

反対に大ヒット飛ばしたあとに打ち切り漫画かくのも人情味あって趣深いよね。

特に「BOY」「ブレーメン」の梅澤春人から出た意欲作「SWORD BREAKER」が壮絶な打ち切りを遂げたのは大好き。

リアルソードマスターヤマト

2023-02-08

anond:20230207192110

2.5次元の誘惑」の橋本悠は本誌で打ち切り常連だった池沢春人って説があったけど確定したのかな?

anond:20230207192110

ジャンプSQで短気打ち切りorパッとしなかった人が他の雑誌で大活躍してるのもよく見るなあ

TISTA 遠藤達哉 → SPY×FAMILY

魔法料理 かおすキッチン 服部昇大 → 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん

アイレボ -Ice Revolution- 竹村洋平 → 魔都精兵のスレイブ

FANTASMA 賀来ゆうじ → 地獄

ホテル ヘルヘイム 西修 → 魔入りました!入間くん

SQ連載中はパッとしなかったのに他誌に移籍してから昔の事が嘘のように活躍してて驚く…

2023-02-07

少年ジャンプ短期打ち切りになって消えたと思った漫画家

知らないうちに別の雑誌で連載してめちゃくちゃ上手くなってたり売れてたりするのいいよな。

『かおす寒鰤屋』の大河原遁→『王様の仕立て屋

どがしかでん!』『パジャマな彼女。』の濱田浩輔→『はねバド!

ソワカ』『少年守護神』の東直輝→『不死身の特攻兵』『警視庁草紙』

『烈!!!伊達パイ』『ジュウドウズ』の近藤信輔→『忍者極道

ツギハギ漂流作家』の西公平→『九国のジュウシ』

いや、ついさっき『九国のジュウシ』を知って、

「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」の人じゃん!って驚いたんだよね。

あと短期打ち切りじゃないけど、

幕張』『泣くようぐいす』の木多康昭→『喧嘩商売』『喧嘩稼業

みたいな、どうしようもない下品ギャグ漫画を描いてたアイツがこんな傑作を…ってパターンもあるよな。

K.O.SEN』『DOIS SOL』の村瀬克俊→『カラダ探し

ねこわっぱ!』『ポチクロ』の松本直也→『怪獣8号』

『瞳のカトブレパス』『鍵人』の田中靖規→『サマータイムレンダ』

ジャンプラでヒットした作品が「あの漫画家だったのか!」パターンとかもある。

2023-02-06

anond:20230206094233

打ち切り条件3:就労指導命令に従わない場合

生活保護目的は、本人が自立した生活を取り戻せるようになることです。そのため、福祉事務所により、働けると判断された場合就労指導命令がされます

仕事ができるのに仕事をせず怠けているだけの場合、まず口頭よる指導を受け、従わなければ次に文章による就労指導を受けます。順序を追って再三の就労指導に従わない場合は、生活保護打ち切りとなってしまます

 

本日の3へぇ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん