2024年10月19日の日記

2024-10-19

anond:20241019150857

英会話だけじゃない、運転技術だって必要がなくなるのももうまもなくだ。

それに絵を描く能力必要なくなる。

文章を書くための能力必要ない。

あらゆる能力がもう必要なくなる。

そして、やがては君も僕も必要なくなる。

全国エンタメまつり実行委員会は怪しい団体

調べても構成員が全く出てこない

かなり私的運営が行われていると思われる

弱者男性「女は死ね。ま~ん(笑)」→弱者男性「なぜ女は心優しい弱者男性ではなく暴力的DV男に股を開くのか」

下方婚しない女が差別されるのは自業自得

anond:20241019064538

まだ37ならなんとかなるらしいぞ(わいは産んでないけど世間様はそう言うとる)  旦那と腹を割ってもう一度話し合ってみな? 

anond:20241019152407

概ね同じ意見だが、財源については維新国民とも税収増分を充てる(自民高市小林あたりに近い)算段だから

それで足りるの?って数字議論が全くないのが問題だが、そこを聞かないで足りない前提で話するのはあかんやろ。


では数字で話そう

2023年度の防衛費は6兆8000億円

2027年にはGDP比2%で12兆円必要になる

目標12兆円に5.2兆円不足している

2023年度の国の一般会計歳入年間114兆3,812億円

そのうち69兆4,400億円が租税及び印紙収入、残りが公債

租税及び印紙収入所得税法人税消費税で税収の約8割を占める

所得税21兆

法人税14,6兆

消費税23.4兆

相続税2.8兆

酒税1.2兆

印紙税0.9兆

揮発油税2兆

自動車重量税0.4兆

たばこ税0.9兆

税収が伸びているのは法人税消費税所得税所得減税で減っている

202220232024
消費税14.915.917
所得税22.522.117.9
法人税23.123.123.8

消費税10%のうち2.2は地方消費税地方税だ全額社会保障費に使われている

また残り7.8%のうち6.28%は社会保障費、1.52%は地方交付税に使われていることを理解してほしい

その「税収増分」とはどれのことだ?

5.2兆円をどうねん出するのか

現実的意見を聞きたい

中国アメリカについての駄文

2030年に抜くとか2040年だとか言われてたが、その目はなくなった。

かといって、永遠にないとか、中国は瓦解するとかいうのは、予測じゃなく願望だと思う。

経済だけじゃなく、軍事でもいずれアメリカを抜く。

自然科学研究分野で中国はほぼ全ての分野で論文数でアメリカを抜いた。大学ランキングとか研究ランキングとか、西側お手盛りランキングではまだ西側の名門が上のように見せかけてるが、もう勝てない。

そして、アメリカ製造業絶望的に死んでる。

半導体も鉄も車もダメだ。ネジ1つとってもポンコツだ。今のアメリカITと金融の国だ。

自然科学世界一、モノづくりで世界一の国が兵器開発も世界一になるのは目に見えてる。どんなに秘匿しても、進歩の速度が違う。

アメリカはそれでも経済は成長し続けるだろうが、ヨーロッパなんか、経済成長もしなくなる。

で、どうすればいいかっていうと、経済が追い抜かれる前に、軍事力で追い抜かれる前に、勝てるうちに潰すしかない。

露骨中国ヘイトメディアで煽ったり、関税で締め付けたり。

台湾有事、どうせいつか起きるなら早いほうがいいとアメリカは思ってる。

ここから未来予想だ。

ここにきて、製造業中国依存は安全保障上まずいと悟った西側製造業への回帰に向かう。

といっても、いきなり作れないし、利益率が悪い。

だいたい、デザインとかマーケティングとかだけ本国に残して、工場は閉鎖、中国に作らせてきたのに、いまさら油にまみれてモノづくりなんかできない。

ところが、西側陣営には、たいした資源もないのにモノづくりでギリギリまだ中国に対抗できそうな国がいくつかある。

日本韓国台湾だ。

そういうわけで、日本は再び「モノづくり立国」みたいなスローガンを打たされる。「観光立国」みたいなヌル路線はあと数年だ。韓国コンテンツ輸出も許さなくなるだろう。

とにかく日本は鉄を作れ、精密機械を作れ。

韓国液晶を作れ。

台湾半導体を作れ。

っていう密命が下るからだ。それで製造業が復活するならと、円安も許されるだろう。

結局、白人の考えは変わってない。白人の国がやりたくない仕事アジア植民地やらせるんだ。

頭脳労働AI駆逐されるから、これから技術職がいい」みたいな宣伝が大々的に行われるはずだ。

しかし、私の読みでは、それでもやっぱり製造業中国に勝てない。日本韓国台湾ちょっとずつ貧しくなる。

世界情勢だが、世界ちょっとずつ中国よりになる。

例えば、イスラエルイランイスラエルハマス停戦をとりもてるのは中国しかないと思う。

ウクライナロシアもだ。

グローバルサウスからみたら世界リーダーうつる

彼らからしたら、日頃から

「どうして欧米ガソリン禁止とか石炭禁止とか華為禁止とか言われにゃなんねーんだよ」って思ってるはずだ。徐々に中国側に転ぶだろう。

私は、日本製造業が死んでいったのは、アメリカのせいだと思ってる。

バブル崩壊後、今じゃ聞かないが、景気回復には内需拡大!、内需拡大!って叫んでた。ちなみにその後に流行ったのが構造改革な。

当時はなぜだか「貿易黒字なんか役に立たん」ってムードで、内需拡大で金が国内で高速回転するのが理想!みたいなことを誰も彼も言ってた。冷静に考えれば、獲得した外貨だっていつか円に変わって国内で回るわけだし、外貨獲得したほうが総量が増えるんだから、いいに決まってると思うんだが、たぶんあれはアメリカ日本貿易黒字を許せなかったんだな。そのあとの構造改革だって同じだ。

効率が悪いのは国内のせいってことにして、貿易黒字は増やさずに景気回復しろボケ

って圧がかかってたに違いない。

30年かけて、日本製造業は弱った。工場中国うつし、会社によっては生産機能は売却して、企画設計しかしなくなった。

国はIT立国とかクールジャパンとか観光立国とか言って、工業を見殺しにした。

自民党の票田であるコメ農家を守るために、コメへの関税を死守する見返りに、工業を生贄にした。

議員様は食糧安全保障上の要だから国内産業を維持しないとみたいな理屈をこねるわけだが、そんなこと言ったら工業製品だって安全保障大事だろと。

あらゆる工業製品がメイドインチャイナばかりで、有事の際どうすんだよって話だ。

最近になって、ようやく中国依存リスクとか言いはじめたが、自分たち第二次産業を殺しておいて今更かよって思う。

フルシチョフゴルバチョフの流れで急に米ソが融和したみたいに、米中が仲良くやってくれればいいんだけどな。

「金が全てよ!お互いウィンウィンでいこうや」

ってことにはならないんだろうな。

中国は金が全てって感じがするけど、アメリカは、世界一じゃなくなったらミサイルぶち込まれると思ってそうな節がある。世界からまれてるからわからんでもない。実際、飛行機特攻されたしな。

なんかまとまりがなくなってしまったけど、つまり21世紀はきっと波乱があるよ。

アメリカが悪いとか中国が悪いとかはさておき、大国のはざまで小国がすり潰されるのが鉄板の流れ。

anond:20241019142336

児童ポルノは「児童ポルノ禁止法」に則って放置せず、対処しましょう以外のことは言ってないだろ。どこが矛盾なのか。

anond:20241019153953

選挙行かない人が5割の国だからなぁ

とんでもねぇ話だなぁこれぇ!

契約しているクレジットカードが9枚になった

コジ活(ポイ活)で契約したクレジットカードが9枚になってしまった

そろそろ整理のために解約したいんだけど解約方法は平日に電話連絡のみ

休みに1時間かけっぱなしでも繋がらないしどうすればいいんだよ

anond:20241019154738

若者っていうかどの世代でも頭が悪いのが自民党に入れてる

から政治家あんなことになってる

まずいい歳こいたおっさんが「ヨッピー」とか名乗ってるのがクソきっつい

ヨッピーヨッピー見てたら、

なんかマッピーやりたくなってきた、完全にノスタルジー

親の顔よりもプレイしたMSX版と、プールの帰りにド田舎駅前にポツンとある個人経営喫茶店テーブルアーケードマッピー

お金ないんで、プール行った日に一回やれれば良かったぐらいな気がするけど、ナポリタンコーヒーマッピーで良かったよなぁ

というか、喫茶店とか飲食店テーブルゲーム筐体ってアイディア日本人的だし当たりだったよな

あれを個人経営飲食店かにレンタルで貸して昔は儲けてたわけだ

結局、金がないかプログラムが書いてある雑誌を買って、写経して遊んだり、自分ゲーム開発する夢だけ膨らませてたりしたわけだよな

あー、なんかプログラム書きたくなってきた…😟

anond:20241013231516

言語化って、一言や二言でわかりやすいラベル貼る行為じゃなくて、言葉を尽くして説明する行為だぜ

anond:20241019154627

費用抑制しながらできるならそれが一番いいに決まってる

何の政策でもそうなので防衛費に限らず考えがもう何もわからん

anond:20241019142854

違う

これをはみ出して、給与所得103万以内のときに受けられた控除がなくなるから、それを取り返すにはめちゃくちゃ働かないといけなくなってしまうから

労働時間が増えてしまい、それまでならできていた家事子育てもモー無理ってなる

しか子どもの進学とか考えるとそりゃあ働けるうちに働いて貯金しないといけないよね

そうすると、夫の年収けがより高くならないといけないっていうことになる

婚活市場分不相応高学歴高収入を求める女とかが揶揄されているが、そもそもはこういう社会的土壌があって必然的に出てくる

anond:20241019114445

なんというか、設問がアホだな

そりゃ費用抑制しながら強化できるならそれが一番いいに決まってるだろ(自衛隊を認めていない共産党以外)

どの程度強化してどの程度費用抑制できるのかが個々人の頭の中にしかいから、これを選んでる奴の考えは外からじゃわからんしか言えない

anond:20241019153136

病気になってからそんなもんは諦めたやで…😟

時給1500円の幻想

単純な例として、企業Aと企業Bが同じ商売で競い合っているとする。

顧客は、同じ商売をやっているのだから、安い方を選ぼうとする。

故に、両者は人件費を上げるに上げられない。

上げたら価格転嫁をせざるを得ず、価格を上げれば競い合う企業に負けてしまう。

 

経済同友会代表は、人件費を上げて潰れるなら潰れた方がいいという。

しかし現状は、上げたら潰れるので上げられない、安易価格添加できない以上のような構図が存在しているのである

だけど、毎年最低賃金は上がるので、価格を維持するために企業はどうやるかというと、人減らしを行うのだ(あるいは時給制なら働く時間を減らしてしまう)。

こうして、労働者賃金を維持か下げられ、逆に労働者は苦しくなる。しか労働量は増やされるので、サービス残業まで横行する。

そしてそうした企業は、価格転嫁を避けてしまうのである

構造的には価格が上がらないので、人件費を上げるための原資も増えないのだから最低賃金だけをむやみに上げることは、中小企業労働者を苦しめるだけである

 

現実日本は、こうした、安易価格添加に踏み切れない強固な抵抗構造存在しているので、経済同友会代表の主張のようにはならないだろう。

そして、そのように急いで最低賃金を上げるような行為は、現実経済状況を無視しているようなものであり、労働者を逆に苦しめるだけでもある。

 

じゃぁどうすればいいのか、という具体案があるわけでもないが、最低賃金を早急に1500円にせよ!勢は現実を見てないと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん