2020年08月02日の日記

2020-08-02

anond:20200802173920

10代20代でも0.1%毎年しぬとすると100年だと10%ほど人生では死ぬ確率が増える病気 あくまでも100年間 おわらなかったらな。

anond:20200802173327

そんな疑惑には興味ないから君の語彙を総動員した気合満点の食レポを頼むぞ

俺がインターネットに求めてるのは、何かを伝えようという熱のある文章、それだけなんだ

好きだった本の著者が殺人犯になっていた

最近野草に興味を持ったのがきっかけで、00年代前半に買った動植物図鑑を久しぶりに読んだ。

掲載写真をすべて自分で撮ったという著者の、ユニーク解説文が楽しい図鑑だ。

 

当時30歳ぐらいだった著者が現在どうしてるのか気になってネットで調べたら、なんと殺人犯になっていた。

教え子で不倫相手だった院生女性を殺してしまったらしい。

まり想定外のことで、どう受け止めればいいのか分からない。

失われた40年を回避した。

もう誰も失われた40年とは言わないだろう。

ただの新型コロナ世界不況だ。

anond:20200802174040

なんか写真見てても全然美味しそうに思えないよな

信号のない横断歩道を歩いてわたるときに100周回って煽り運転加害者みたいになる話

信号機の立っていない横断歩道をわたるときに、「さては俺ってば性格悪いな?」と思うことがある。

俺が横断歩道をわたろうとしている。車道から自動車がやってきていて、俺を明確に意識できる視界である車道をやってくる自動車との距離関係上、徐行、もしくは停車しないと俺をはねるよ、というタイミング、後続車はないとする。

こういうとき車道を走ってくる自動車に減速する気配がなかったり、落とす速度がゆるかったりすると、俺は絶対、意地でもわたってしまうのだ(ところで俺は自動車免許を持っていない)。

また車の中には、停車しても、早くわたれこのヤロウ、とでも言いたげに車体の鼻先をじりじり露骨に近づけてくる奴がいて、こういうのは俺の「テメエ歩行者なめてんじゃねーぞ」という気持ちに油を注ぐので、わざとゆっくり歩き、路上牛歩戦術みたいなことになる。

途中でかがんで靴紐直してやろうか、と思ったことさえあって、正直俺はまともじゃない(さすがにやらなかった)。

こんなん、歩きスマホ女性にわざとぶつかってくオッサンと同種だ…。ヤバい

困るのは、自動車側の「歩行者無視度合い」みたいなものとそれに対する俺のイラ立ちが比例関係にあるところで、この前なんて、減速ゼロで突っ込んでくる奴を横目にもしないでこっちも完全に無視して歩いたので、バカ同士のチキンレースみたいになり、最終的に車側が俺の1m手前ぐらいで急ブレーキかけてつんのめる、みたいなことになっていた。

このままだと、いつかナチュラルに轢かれるだろう。車の方だって、そりゃ徐行や停車が法律で定められてはいるんだろうが、こんなバカをひっかけて前科がつくのは災難だな、と冷静なときは思う。のだけども。

で。

先日、煽り運転被害者ドライバーへの傷害をはたらいた事件公判があって、これまで書いたとおり俺はイキったドライバーベースとして嫌いだし、自分運転しないのもあって完全に他人事として聞いていた。

しかし、被告の「(被害者運転で)嫌な思いをすることを分かってもらい、危険運転をする人がいなくなってほしいと思った」という法廷での言葉を聞いてぎょっとした。

ええ~…。

俺じゃん。

俺もこういうところあるよ、これ…。おいおい…。

俺は24時間完全に歩行者から立場上真反対、事故とき自分がはねられてる側なわけだけど、「ナメやがって。許せねえ」って根っこにある心情としては同じじゃないか

気持ちの部分で、完全に無関係だと思っていた煽り運転と同じマインド自分の中に宿っていると知って、俺はちょっとヘコんでしまった。「目の前の横断歩道、向こうの自動車ちゃんと徐行してくれればわたれるけど、しないとハネられるね」ってとき、今後も意地でもわたるかどうかは、ちょっと考えようと思っている。

anond:20200802172432

禁煙治療でもタバコを諦めるのに3ヶ月くらいかかったわ

自力で2日もいけるのはすごいと思う

あとは脳がニコチンを欲しがる欲を断ち切る作業だけなのでがんばって(それが一番つらいw)

朝市はいいぞ

近所の朝市に行ってみたら案外よかったというレポ。

増田20代女 就職を機に西日本田舎を出て、関東田舎都市?に移住して3年目。

きっかけ:コロナ帰省できない代わりにこっちのものお中元として送ると家族に安請け合いしたものの、名産も何も知らないことに気づく。「〇〇市の名所は?名物は?出身芸能人は?調べてみました!」みたいなサイトを見ていると、自宅から程近い場所で朝市が開かれていると判明。特産品も売っているだろうと思い行ってみることにした。

概観商品を長机に並べた出店が20前後並び、どこもそれなりに賑わっている。客は常時100人くらいで、その回転サイクルは早い。客層は主婦のおばちゃん〜おばあちゃんがメインだが、小学生くらいの子供連れや一人で来ているおじさんもいた。

出店:野菜農家が全体の半分、豆腐業2、その他パン果物生麺etc。出来上がった料理を売る店は少ない。あと運営無料ポカリを配っていた。

買ったものきゅうりみょうがパン惣菜(かぼちゃ煮物)、絹豆腐カレースイカ1/4玉 計2000円ちょっと

感想

朝市は体験型エンタメである

行く前は「農家がくず野菜安値で売っていてコスパがいいのかな?」くらいのふんわり失礼なイメージを持っていたが、増田一人暮らしであること・普段利用しているのが激安スーパーであることから、然程お得感はないというのが正直な感想だ。

しかし、そういう残念感を上回る程に面白さがある。

まず、販売者生産者ということは、この商品を一番食べているのも売り子である可能性が高い。そういう人が教えてくれる食べ方とか、もう絶対美味しいに決まっている。クックパッドより余程信頼できる。

目の前で捌かれるのを見るのもいい。生憎から遠いためマグロ解体なんかはないが、スイカが瑞々しすぎて汁が滴るどころか吹き出ているのを見てうっかり1/4玉買ってしまった。実はスイカはあまり好きではないのに。衝動買いである

また、ちょっと驚いたのが、商品ぼんやり眺めていた私にレジに並ぶ知らない人が「ここの〇〇美味しいですよ」と教えてくれたことだ。客同士のコミュニケーション孤独死予備軍のぼっちにとっては衝撃だった。だって普段利用している大型スーパードラッグストアコンビニではまず発生しないイベントだ。なんだか地域社会に溶け込めたような気分になれて嬉しかった。「アッハイ…ソッスカ…ハハッ」などとコミュ障丸出しの返答しかできなかった自分はクソ。

最後に:

この文章を書いて気づいたが、そもそも目的である家族に送るための特産品をまったく買えていない。仕方ないので今度は地元名産を扱っているアンテナショップとやらに行ってみようと思う。仕方ない、いや、正直楽しみだ。ただ住んで生活してあるだけでは気づけない楽しいことや美味しいものが実はたくさん存在していて、私は今日、そのうちの一つを見つけられたのかもしれない。ある意味コロナ禍による移動制限のお陰だ。もし私と同じくコロナのせいで暇を持て余し、とはいえ遠出するのも憚れる人がいたら、朝市などの近場の催しを調べてみるのもいいのではないかと思う。

スイカ、甘くてめちゃめちゃ美味しい。

Direct3Dとか2Dができて 

CUDAできて

C++11系列ができて

Java vmが作れる程度

だといまレベルどのぐらい? 2ぐらい?3ある?

5はないとはおもう。みんなすごい。わからないことばではなししてる。

おしごとどうやってさがしたらいいかなぁ

anond:20200802173920

なにもしないで年間90万人死ぬとして

追加で10万死んだら10%以上増えてるわけで

10%影響あればだいたい大した影響だと思うけど

私の日記はバズらない

私の日記がバズらない理由わかっている

それは私の持つ圧倒的な個性が故に共感批判すら生じないからだろう

圧倒的な個性の持つ孤独

私は私自身の方法で歩いていくしかない

anond:20200802170804

なろうのテンプレ作品場合、ハズレ率が高すぎるから批判されてる

無料ネット上で読んでいても途中で投げ出したくなる作品ばかり

anond:20200802173659

いくらはげててももやしで良いとはならんやろ

武士道批判序説(6)

維新後、江戸山の手言葉標準語ベースになったけど……山の手に住んでたんは旗本。以前、人工日本語である標準語は『戦犯ポエム弁』『ジークジオン弁』て言いましたが、同時に『腰抜け弁』やないのかと」

貴族化してながら武士道言い続ける建前は滑稽やわ」

藤原正彦先生の言われる『武士道精神』は、キリスト教まで混じったフィクションとしての武士道やないのか、ていう話やけど……」

空想的な歴史想定して、それ裏付けに論じるんやから手法的には『江戸しぐさ』に近い? 『たとえ史実に反しても、ええもんはええんやからええねん』ていう」

武士道」は鎌倉時代以降、特に江戸時代に多くの日本人行動基準道徳規準として機能してきました(日本韓国国家の品格文藝春秋2019年10月号)

鎌倉時代……正しくは『後期平安時代』やろけど、それ以前の日本人のこと藤原先生はどう捉えてはるんやろか? 平安、平城難波……これらの時代をどう思てはるんやろ?」

儒教仏教もとうに伝来してるやんな」

施薬院や十七条憲法をどう思てはるんやろ?」

武士道発生の遥か昔やけど、仁や惻隠の思想合致してる」

「さかのぼっても千年に足りない鎌倉まり……歴史を深掘りできんせいで、あちらは老いる一方なんやいか……?」

マラソン苦し紛れの暑さ対策に、打ち水朝顔て」

ドラマの史劇フィクションと言えば鎖国時代の一つ覚え……。味のせんガムを噛み続けてる」

室町、平安、平城飛鳥難波国生み神話……振り返るたびに精神リフレッシュされますわ」

鎌倉自体推したいのか推したないんか中途半端やわ。推しすぎると江戸が相対沈下する……。話を戻すと、武士道には大別して二つの潮流があります。一つは兵学者・山鹿素行が説いた道徳律としての武士道。もう一つは鍋島藩士・山本常朝の談話を記した『葉隠』にあるような強烈な行動原理

anond:20200802172549

一息で読まれることを想定した書き文章としてはおかしいけれども、「頭痛が……うっ……痛い……」「誤った!………誤送信した」みたいな、ちょっとした思考の断絶や混乱のニュアンスがさし挟まれることが想定される口語セリフとしてはその程度の重複はとくに問題なく把握できる。ちなみに「短足が短い」にはその要因がないな。

とはいえそれでもやっぱり文章に起こすのなら落ち着いて「頭痛がするor頭が痛い」「誤って送信したor誤送信した」と簡潔に整えるくらいの頭は持ってて然るべきだろうと思ってしまうのが人間

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん