「元日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元日とは

2023-03-15

anond:20230315190849

元日記者です。新しい解釈

おブ〇な子が去勢をはっている、そういう目で見ると可愛げがあるように見えますね。

ポジティブかつ天才の発想で見習いたいです。

2023-03-08

anond:20230308144652

元日記主です

考慮どうも

ヴィーガンはさまざまな厳格レベルがあるので、きびしい人は海藻すら食べないみたいッス

じぶんは他人押し付けないヴィーガソをめざしてるのでそこまでではない

そこまでいくと他人にも厳しくなりそうだから本末転倒

anond:20230308144008

元日記主です

そうスね

居酒屋はわりとチョイスが多いです

豆腐サラダドレッシング抜きとか、あとごはんもあるし

2023-03-06

トランスクィアデモコール(書き起こし)

https://twitter.com/queerdemo_kyoto/status/1631510525866819584?s=20

トランスクィアデモコール

1. わたし性別 わたしが決める

2. わたし性別 わたしのもの

3. 人の性別 勝手に決めるな

4. 自覚しろ! ミスジェンダリングの暴力

5. トランス女性女性

6. トランス男性男性

7. X ジェンダーはここにいる

8. ノンバイナリーはここにいる

9. スペース使用は当然だ

10. 特例法を改正しろ

11.ホルモン治療保険をつけろ

12. あなた性別 あなたが決める

13. あなた性別 あなたのもの

14. 粉砕するぞ シスジェンダー中心主義

15. おかしいぞ 性別二元論

16. 押し付けるなモノセクシュアル中主義

17. あたりまえじゃない 恋愛すること

18. あたりまえじゃない 性愛主義

19. あたりまえじゃない 異性愛主義

20. 強制するな 性規範

※変わるべきは社会 変わるべきはマジョリティ

21. くり返すな 運動内の差別

22.脱却しよう シングルイシュー

23.見逃すな 構造差別

24. 打ち壊せ 日本人中心主義

25. のさばらせるな 男性特権

26. うちたおせ 家父長制度

27. のさばらせるな 優生思想

28. 誰にでもある マジョリティ

29. セクマイだけじゃない

30. 日本人だけじゃない

31. シングルイシューにおさらばするぞ

32. 在日朝鮮人差別するな

33. 植民地支配 忘れない

34. 元徴用工に謝罪しろ

35. 元徴用工に賠償しろ

36. 元日本軍 「慰安婦」 に謝罪しろ

37. 元日本軍 「慰安婦」 に賠償しろ

38. 加害責任 果たせ

39. 天皇制廃止しろ

40. 今でも続く植民地主義

41. 特権つの日本人

42. 「在日特権」 なんてない

43. 在日朝鮮人権利主体!

44. 外国籍住民から権利を奪うな

45. 制限選挙欺瞞選挙

46. 住民投票 排除反対

47. 高校無償化 排除反対

48. 幼保無償化 排除反対

49. 民族教育 保障しろ

50. 安全に通学させろ

51. 無年金者に年金払え

52. 官製ヘイト ゆるさんぞ

53. ウトロへのヘイトクライム 許さないぞ

※変わるべきは社会 変わるべきはマジョリティ

54. 入管収容者を 今すぐ解放しろ

55. 入管収容者を殺すな

56. 難民認定しろ

57. 仮放免者の生活保障しろ

58. すべての人に生存権

59. すべての人に参政権

60. すべての人に在留資格

61. ここは日本人だけのものじゃない

62. いろんなルーツ

63. いろんな民族

64. いろんな人種

65. いろんな国籍

66. ここにいる全ての人のもの

※変わるべきは社会 変わるべきはマジョリティ

67. 琉球弧の軍事基地化 やめろ つくるな

68. トマホークミサイル 購入するな

69. 軍事費倍増 やめろ

70. セックスワーカー差別 やめろ

71. セックスワーク労働

72. 野宿排除 やめろ

73. レインボー差別ごまかすな

74. 本当に差別のないプライドイベント

75. プライドイベント当事者から金取るな

76. 人を障害差別するな

77. 障害者の訴える権利無視するな

78. 医療福祉従事者は虐待するな

79. 健全者中心主義 やめろ

80 非正規労働 格差がくるしい

81. 階級格差無視するな

82. 貧困問題 政府の責任

83. 女性賃金をあげろ

※変わるべきは社会 変わるべきはマジョリティ

2023-03-03

anond:20230303170514

身長163cmのボクシング元日チャンピオンも「身長で平均収入変わるのは事実だしなぁ」って言ってたわ。

たぬかなを叩いてたぬかなが謝罪したってたぬかなが持ってるチビへの偏見は消せないし世間偏見も消せない。

大事なのはチビでもこんな価値があるんだということを発信して見てる側にチビもそんな悪くないかもなと思わせることだし俺はそうしたいって言ってて、なるほどなぁって思った。

2023-02-27

anond:20230227131957

元日記主だけどこの人のことを特定的に言ってるわけじゃないし、そもそもブコメID表示Greasemonkeyで消してるので誰の発言かは知らん

2023-02-26

或るフェミニストによる「西山事件評価

「女らしさ」の戦略と罠 -ゴフマン分析視角から高橋 裕子

( 『立命館産業社会論集』 第35巻第2号 1999年9月)

https://www.ritsumei.ac.jp/ss/sansharonshu/assets/file/1999/35-2_takahasi.pdf

 私は「外務省機密漏洩事件」(以下「機密漏洩事件」とする)として知られる事例を取り扱うが,この事件は当時外務省事務官であった蓮見喜久子が,親密な関係にあった毎日新聞記者西山太吉外務省電信文のコピーを手渡し,両者が国家公務員法違反に問われた事件である

分類図式に基づいた振る舞いは,行為者の能力依拠するにもかかわらず,蓮見(事務官)は「女としては男に強く迫られると最後までノーといいきれない弱さがあります」と供述調書で語り,性的匂いを漂わせつつ自らが単なる受動的な被害者であったに過ぎないかの印象を撒き散らしたのである(注)。

上記発言こそがまさに彼女が組み立てた戦略なのだが,ここで彼女は分類図式をことさら強調し,main trackとsubtrackとの混乱に乗じて,情状酌量を勝ち取ると同時に西山攻撃を仕掛けようとしたのである本来この事件において,両者が性的関係にあったか否かは,main trackとは何ら関係がなかったのである。少なくとも蓮見に性的関係をsubtrackに留める意志さえあれば,そうすることは十分に可能であった。ところが蓮見は性的関係を敢えて「告白」することで-それをmain trackとして採用することで-「西山加害者,蓮見被害者」とする設定に真実味を帯びさせていったのである

(注)澤地久枝密約外務省機密漏洩事件中央公論社1988年,159頁

後段には実際の法廷での証言などもあり、読み物としては面白い。その辺りは澤地久枝著作から引用が多いのだろう。しかし、ずいぶん蓮見事務官に辛く西山記者に甘い評価だなという印象も持った。

最高裁判決https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/114/051114_hanrei.pdf)では当初の出会いについて「かなり強引に肉体関係をもち」とあるが、その根拠となった供述が「女としては男に強く迫られると最後までノーといいきれない弱さがあります」のような『生物学的性』を持ち出したものであったから、蓮見事務官について「自らが単なる受動的な被害者であったに過ぎないかの印象を撒き散らした」と髙橋氏は断定するのであろう。

かに捜査過程での供述法廷での証言を具に見れば、蓮見事務官情状酌量を求めて、あるいは自分を利用した西山記者への怨嗟から、自らの被害者性を強調した面はありそうだ。

しかし髙橋氏は「本来この事件において,両者が性的関係にあったか否かは,main trackとは何ら関係がなかった」とまで言うが、それは言い過ぎだろう。

性的関係情報取得の目的で、西山記者から仕掛けられ成立したものだ。つまり記者にとってその性的関係は別の目的のための手段に過ぎないのに対し、事務官にとってはそれ自体目的しかない。

ここには明らかに性的関係において非対称性があったはずだ。

そのような性的関係こそが蓮見事務官の行動を束縛し、結果として機密文書の受け渡しという葛藤の生じるはずの行動について事務官受動的な立場に置いたことは明白だ。

なぜなら、そもそも事務官には機密文書漏洩させる動機が、記者との性的関係継続以外にはないのだから

2023-02-14

[]日銀正常化を織り込み始める市場植田次期総裁のYCC撤廃を予想

日本銀行の次期総裁経済学者元日銀審議委員植田和男氏が指名されることで、金融市場金融政策正常化を織り込み始めた。債券トレーダーイールドカーブコントロール(長短金利操作・YCC)のさらなる修正に賭け、今年半ばにマイナス金利が終了するとの見方も強めている。株式投資家は銀行金利上昇の恩恵を受けると期待している。

  長期金利指標である新発10国債利回り日銀の許容上限0.50%付近に張り付いている。日銀が直接介入できないスワップ市場10年物金利は同債利回りを30ベーシスポイントbp)以上も上回っている。ただ、それでも40年ぶりの高水準にあるコアインフレ率には遠く及ばない。

  「日本は大きなインフレ問題を抱えているが、多くのエコノミスト過小評価している」と、アシンメトリックアドバイザーズのストラテジスト、アミールアンバーザデ氏(シンガポール在勤)は指摘する。「植田氏は、インフレが今期から低下傾向に向かうという黒田東彦総裁の誤った希望に縛られることなく、多くの人が思っているよりも早くYCC修正に手を付けるだろう」とみる。

  日銀マイナス金利政策植田次期総裁の下で終了すると予想されている。フォワードスワップは7月のマイナス金利解除と、その後の利上げを織り込んでいる。バークレイズ証券山川哲史氏は、日銀は7月にマイナス金利を解除し、短期政策金利のみを目標とする従来の金融政策の枠組みに戻すとみている。

  長期金利の上限設定とマイナス金利政策銀行収益性を圧迫してきた。株式市場では、政策転換への期待から銀行指数が5年ぶりの高値圏に達している。

  日銀が昨年12月に予想外のYCC修正に踏み切る中、日本円は同10月末に比べて10%以上も急騰し、10カ国・地域中最大のパフォーマンスとなった。次期総裁の下で行われる4月の日銀決定会合を含む3カ月のインプライドボラティリティーは、為替市場全体の指標が低下する中でも上昇しており、日銀の次のサプライズに警戒していることを示している。

  日銀は目先、長期金利の上限0.5%を守るために市場介入を強化する必要があるが、1月に過去最大23.7兆円の国債を買い入れており、すでに国債発行額の半分を保有する。さらなる買い入れ拡大は昨年12月政策修正目的だった市場機能問題さら悪化させかねない。みずほ銀行の唐鎌大輔チーフマーケットエコノミストは、「黒田日銀金融政策限界に挑戦し、その非効率性を明らかにした」と指摘する。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-13/RQ03KIDWRGG001

[]長期金利は上限0.5%付近か、日銀総裁人事提示共通担保オペ下支え

債券市場では、新発10国債利回り日本銀行の許容上限0.50%付近で推移すると予想されている。政府は次期日銀総裁経済学者元日銀審議委員植田和男氏を起用する人事案を国会提示する見通しで、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)修正観測が根強い一方、金融緩和の早期の修正懸念は後退しており、先物相場は上昇するとの見方が出ている。日銀指し値オペに加えて、5年物の共通担保資金供給オペを通知することも相場の支えになる見込み。

  先物夜間取引で3月物は序盤に146円54銭まで売られた後は徐々に水準を切り上げ、結局は13日の日中取引終値比9銭高の146円73銭で高値引けした。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-13/RQ0CTODWX2PS01

2023-02-13

 東京地検家宅捜索が入った当初、徹底して無関係を主張していた瑠麗氏。しかし、自身シンクタンク山猫総合研究所」とT社の本拠地が同じであったことや、過去ツイッターなどで太陽光発電事業に対し積極的意見を発信していたことをネットなどで追及されると瑠麗氏は貝のように口を閉ざしてしまった。

テレビ出演を辞退し、表に出ることをやめてしまった。フジテレ朝もこのことには触れていないが、三浦さんが自主的露出を控えたことを歓迎しています」(キー局関係者=前出)

 生き馬の目を抜くテレビ界において、瑠麗氏は完全にNG案件となってしまった。そんな中、「瑠麗氏の後継者として業界内で次の4人の名前がよく挙がる」と言うのはさる情報番組プロデューサーだ。

テレビ映えする“ビジュアル学歴

「一人は元財務省官僚信州大の山口真由特任教授です。2人目は元日テレの報道キャスター現在フリーとして活躍する岸田雪子。3人目がアメリカハーバード大学院を卒業中央情報局CIAFBIにも合格し、ハーバード大学時代に『国際刑事警察機構通称インターポールインターンシップ経験があるREINA。そして元衆議院議員金子恵美です。この4人は説明するまでもなくテレビ映えするビジュアル学歴も申し分ない。まさにポスト三浦と呼ぶにふさわしい女性文化人です」

4名ともぐぐったらまったく興味がわかない

しかコメンテータービジュアルって本来関係ないはずでしょう

最低限の見た目があれば内容が優れた学者のほうがいいと思う

これこそルッキズムでしょう

あほらしくてTV見なくなる人が増えるのもわかる

2023-02-10

[]植田和男氏「現在金融政策は適切、緩和継続必要」=日テレ

東京 10日 ロイター] - 政府日銀総裁に起用する方針を固めた経済学者元日銀審議委員植田和男氏は10日、記者団に対し「現在日銀政策は適切であり、現状では金融緩和継続必要であると考えている」と述べた。人事に関してはノーコメントとした。

日本テレビでの発言ロイター確認した。

植田氏は金融政策を専門としてきた経歴から金融政策は景気と物価の現状と特に見通し、先行きに基づいて運営しないといけない。その観点から現在日本銀行政策は適切であると考えている。いずれにせよ、現状では金融緩和継続必要であると考えている」と語った。

その上で自身の経歴に関連して「学者でずっとやってきたので、いろいろな判断論理的にするということ、あと説明を分かりやすくするということが重要」と話した。

政府日銀共同声明のあり方や黒田総裁の10年間については、来週以降、話ができる機会があれば説明したいとの意向を示した。

https://jp.reuters.com/article/ueda-monetary-idJPKBN2UK0Q5

2023-01-29

南国住み。

女の子に「(現地語の)◯◯◯◯語を全部話せるようになったら、僕と結婚してよ」とプロポーズしてみた。

現地語の例文をいくつか一緒に読んでいって、その最後にそのプロポーズを付け加えたので、女の子は照れたのか、少し俯いて聞こえないフリをしたようだった。

明確ではないが、おそらくOKということなのだろう、その子はすぐ隣の宅なのだが、日に3、4回 私の名を呼んで呼び出してくれていたのを、その回数が3倍くらいになった。宅の敷地の境は竹でできていて、その垣根の隙間越しに、(昼食や間食を)ここで一緒に食べようよ、とも言ってくれるようになった。

 

睫毛の長い南国の容貌の、細身のとても可愛いなのだが、問題が多々ある。

数日前、ある数字11を足すこともできないことが発覚した…。

私はこの国に生活を移して もうすぐ7年になるので、これが何に起因して、それが何の帰結をもたらすか、ということを私は十分に理解している。これは、単に「算数ができない」ということではなく、その上位の、「何かを我慢したり、努力したりする。それを継続する」ということができない、ということを示しているのだ。それがどのような望まない結末に至るか、は言うまでもない。

さらに昨日もその女の子が歯を磨く習慣を持ち合わせていないこと、そして家族5人全員が同様であることが判明した…(村の他の家がそのようなことはほとんどないと思う)。父母ともさして歳がいっていないのに、フガフガとした口調で、片方または双方が酒を飲んでは時々夜中に口論している。

彼女の前歯も黒く蝕まれており、半分くらいになってきている。このまま行けば、数年のうちに歯はボロボロになるだろう。

 

くだらない話で申し訳ないが、この元日、別の女の子にフラれてしまい、今回の女の子も全く顔を見せなかったこから、年初の2、3日は本当に廃人みたいな歩き方になっていた。自分の中で生活に対する女の子比率がこんなにも高かったのかと思い知らされ、これ以上あの枯渇感を味わうのは御免だ、と今回のプロポーズに至ったわけだ。男ってアホだなぁ。

そんなわけで、これまでの独立独歩日本人といった位置から同化政策へと大きく舵を切ることに決めた。現地の人と同じ言葉を使い、同じ仕事をする、ということだ。

自営業を営む程度ならどうでもいいのだが、結婚をして家庭を持つとなるとそうはいかないだろう。特に現地語が話せないと何かあったときに全く介入の余地がなくなる。これまではそうだった。

そうして、彼・彼女らの内面に入っていく、ということなのだが、上記のような文化・習慣を持っている南国の人たちの「内面」が私の理解・許容できるものかといった点については非常に疑わしい。当初に現地語の学習はほどほどにして見切る、としたのもこの理由による。しか結婚視野に入れたとは、それを学ばざるを得ないだろう、ということだ。

 

私への呼び出し回数があからさまに増えたが、さして彼女の側に特段の話題があるわけでもなく(理解できる言葉は限られているのでそもそも会話らしい会話とはならない)、他愛もないやり取りが続き、私は家事仕事の準備があるのに、呼ばれるたびに出向いて相手をするわけなので、プロポーズして3日で少しウザいように感じるようになってしまった。未熟の青マンゴー臭い酢とバゴオン(アミエビ魚醤)をつけたものを供されて「おいしい?」と訊かれたときにはさすがに答えに窮した。

 

歯が無くなり、ゆくゆくは皺もよる彼女の「内面」をそれでも私は愛せるだろうか。

呼ばれて行くと稀に、わざとだろう、バスタオル一枚だったり、水浴びをしていたり、着替えの最中だったりするので、まぁ今のところはシアワセ、現地に倣って先のことは考えないでおくか。

 

2023-01-15

[]日銀1月決定会合で「YCC撤廃」に踏み切れ、元日理事警鐘鳴らす構造的欠陥

YCCの長期金利変動幅拡大 サプライズとなった「事実上の利上げ」

 日本銀行は昨年12月20日イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)の長期金利10年物国債金利)の上限を0.25%程度から0.5%程度へ引き上げた。

 事実上の利上げである

事実上」としたのは、日銀が、長期金利誘導目標運営方針の変更であり、「利上げではない」と説明しているからだ。

 長期金利を0.25%に抑え込むことの弊害が大きくなっていたのは明らかなので、日銀はやるべきことをやっただけとも言える。

 ただ、今の日銀はやるべきこともやらないのではないかと考えていた多くの市場関係者にとって、このタイミングでの修正サプライズだった。

 利上げではなく事実上の利上げというのは禅問答のような話だが、確かに今回の日銀措置は、インフレが2桁近くまで進む米国欧州など他の中央銀行の利上げとは性格を異にする。

 今回の「利上げ」は、内外の経済情勢の変化によりYCCの構造的欠陥が露呈したことによるものであり、YCCという枠組み自体限界に来ていること示す。

https://diamond.jp/articles/-/315982

2023-01-14

[]【来週の注目材料】YCC再修正撤廃に向けた期待強まる=日銀金融政策決定会合

【来週の注目材料】YCC再修正撤廃に向けた期待強まる=日銀金融政策決定会合

 17・18日に2023年最初日銀金融政策決定会合が開催されます。今回は経済・物価情勢の展望(日銀展望レポート)が公表される回にあたっています(1、4、7、10月会合公表)。

 前回12月会合では、大方の無風予想に対して、YCC(長短金利操作)の修正を行いました。長期金利(10国債利回り)について、0%の誘導目標を維持しつつ、変動許容幅を従来のプラスマイナス0.25%から0.5%に拡大したものです。マイナスに振れることは現状では想定しにくいため、0.5%までの上昇を容認した事実上の利上げである市場は捉え、一気に円高が進みました。2013年に始まった異次元緩和さらには2016年に始まったYCCの転換点という見方が広がっています。一方日銀12月会合対応は利上げではないと否定しています債券市場での利回りは長期に向かった上昇する中、指値オペなどにより0.25%に抑えられていた10年ところでいったん下がり、その後さらに上昇する形となっており、イールドカーブ(利回り曲線)は窪みのあるいびつな形をしていました。こうした歪みを解消し、市場機能改善を図るためのものという説明になっています

 しかし、歪み自体は解消されていません。10国債利回り1月に入って0.5%で張り付く場面が目立ち、利回り曲線は10年ところで窪みを作っています。また10国債利回りは13日に入って0.5%を超えて上昇しています。0.5%で無制限指値オペ実施しながら0.5%を超えるというかなり厳しい状況といえます(指値オペ対象とならない補完供給オペで借り入れた国債などの影響)。

 12月会合後、1月会合での再調整を見込む動きが見られましたが、6日に通信社複数関係者から情報として、12月に決定したYCC修正の影響と効果を見極めるため、現段階でさらなる修正を急ぐ必要はないとの記事報道。前回会合後も黒田総裁がYCC修正の決定は引き締めではなく、緩和を継続との姿勢を崩していなかったこともあり、再修正期待が後退する場面が見られました。

 しか12日朝に読売新聞日銀17,18日の会合で大規模緩和に伴う副作用点検すると報じました。昨年末政策終了後も市場金利に歪みがあるためと点検理由説明しています国債購入量の調整などで市場のゆがみを是正できるかを見極まる、必要場合は追加の政策修正を行うとしています

 市場では追加の修正として長期金利の変動許容幅を0.75%や1.00%にさらに拡大するという見方や、YCCを撤廃するとの見方が出ています。0.5%を超える利回り上昇が見られた13日の動きも、こうした市場の予想に基づいたものとなっています。ただ、例えば0.75%に再拡大した場合でも、日本物価動向、海外との金利差などから0.75%に張り付く形で歪みが起きる可能性があります。一方いきなり撤回した場合は、これまでの緩和継続姿勢は何だったのかという批判が広がりそうです。

 元日関係者などの間でも意見が分かれており、早川理事(東京財団政策研究所主席研究員)は12日に今回の会合で追加的な修正に動く可能性は低いと発言していますが、同日、門間元理事(みずほリサーチテクノロジーズ エグゼクティブエコノミスト)は、1月会合日銀はYCCの撤廃検討するのではないかとしています

 金融機関などのエコノミスト意見も分かれていますシティグループ証券日銀1月会合でYCCを撤廃するとの予想を13日付で発表。三菱UFJモルガンスタンレー証券は同日、4-6月のYCC終了が依然メインシナリオながら、タイミング1月会合に前倒しされる可能性を無視できなくなったとしていますBNPパリバ証券は0.75%への拡大では市場攻撃さらされ、さらなる拡大を余儀なくされるため、上限を1%に拡大すると予想、みずほ証券国内金融機関の準備が整っていないとして、いきなりの解除は避けるべきとしています

 黒田総裁は次期総裁の下での日銀執行体制に向けて、金融政策正常化道筋を付けるという意向があるとの思惑もあり、来週の日銀金融政策決定会合でどのような対応がとられるのか、相当に注目を集めています

 市場の期待に反し、黒田総裁がこれまでの緩和策維持を強調し、何もせずとなった場合は一気の円売りもありそう。0.75%へのYCC再修正となった場合は、かなり微妙な反応が見込まれ、1.0%への修正もしくは撤廃となった場合は円買いが見込まれるところです。

 なお、今回の会合公表される展望レポートでは、2022年度の物価見通しを前回の前年度比2.9%から3%台に、23年度、24年度はそれぞれ1.6%からインフレターゲットである2%近辺に上方修正してくると見込まれます。予想通り足元の年度の物価見通しが3%を超えるとなると、2014年10月レポート以来となります。この時は消費税増税の影響でした。今回は原材料価格上昇が要因として、持続的な物価安定目標は実現できていないという見方を示すと見られます。ただ、こうした物価見通しの上方修正と、来年からターゲット近くへの物価上昇見通しは、YCC修正撤廃を後押しするものとの期待があります

https://fx.minkabu.jp/news/248985

2023-01-13

anond:20230113145809

「トピ主」って言うんだぞ

元日記主

anond:20230113144934

元日記主だがそれな。

実業でも成功してて、その方向性を間違ってたと気づいて修正したのがすごいんだよな

anond:20230113145014

元日記主だが、これ書いたのは自分じゃないからな

そこまで中傷するつもりはないしそもそも偽物に興味がない

日の入り時間元日から10分以上遅くなっている

最低気温はこれから下がるが、最高気温は今が底

冬が終わるのははやい

2023-01-11

たばこを切らしてコンビニへ行った

正月といってもコンビニファミレス営業している。

元日の深夜、たばこを切らしてコンビニへ行った。

レジの前に並んでいた小太りの青年が、正月しからぬ安っぽい弁当を持っていた。

作業着を着ていたので、恐らく仕事面接の帰りだったのかも知れない。

実家に帰らないのだろうか。コンビニ弁当たまたま食べたかっただけならいいが、どうにも引っ掛かる。

帰り道、酒を飲んだのか騒ぎながら歩いているカップルとすれ違った。


正月に、孤独コンビニ弁当を食べざるを得ない冴えない青年が、日本にはそこらかしこに溢れている現状こそが

鬱屈のままガラスの地下室に閉じ込められ、ガラス天井を破れと叫ぶ女達の嬌声を、憎々しく見つめている構図が浮かぶ

弱者男性憎悪は、どこへ向かうのだろうか?

2023-01-03

2023年が最悪である3大理

元日日曜日に被るせいで4日から連続3日も平日

・今年は祝日が土日に被りまくる。

物価高の本番は今年

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん