「kindle」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kindleとは

2020-03-15

パジャマな彼女。』の新装版がkindle無料だったから読んでる

勃起描写があったりパコさんはやっぱりやべーやつだしよくこれジャンプで連載できたなって改めて思う

サービス要素は他のラブコメ作品と比べて特別多いわけではないんだけど、かなりストレートエロをぶつけてくるな

2020-03-14

Kindle地図機能つけてほしい

スマホ持ってなくてKindleだけ持って行動することが多いから、、。

2020-03-04

感想『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』

Kindleアンリミテッドラノベ二巻まで読んだ感想アニメ見てない。

ゲーム世界雑魚職業無双する」という定番文脈ながら、シリアスもなく異世界でもない。女の子たちがただネトゲで楽しく遊んでるだけ。こういうのでいいんだよこういうので。THE・必要十分条件という感じでした。

2020-03-02

どうでもいいものを買い占めたい

マスクトイレットペーパーではなく。

誰の迷惑にもならないような。

たとえば、kindleでハヤカワから出版されてるSFを全部買うとか、

ブックオフ美味しんぼを全巻買うとか。

2020-03-01

大学受験を終えたばかりの増田

まずはお疲れ様でした。

もう合格発表済みの人も、発表待ちの人もいると思うけれど、この増田プラスになるのであれば幸いです。

※この時点でもう一年頑張ると決めてる人はスルーしてくれ!

1. 「受験」という価値観に染まっているのであればさっさと卒業しよう

受験なんてしょせん入口通過儀礼に過ぎないんだから、終わったらさっさと脱皮しましょう。

週刊朝日サンデー毎日合格ランキングハァハァ言ってるオッサンをたまに見るけど、あん中年になってはいけない(戒め)

もちろん自分目標を設定してそこに至るまでのプロセスを追求したり、自発的に机に向かう習慣を身に付けられるといった点はプラス効能だとは思う。

2. 読書習慣は身につけておこう(若いうちに)

ダルビッシュ本田圭佑のような現役アスリートですら、引退後を見据えてビジネス書を読んでいるのは有名な話である

もし仮に君の周りに誰もメンター役となる存在を見つけられなかったとしても、読書なら時間場所を選ばず可能だ。

勝間和代はこのように著している。

なぜ読書をする事で本質にたどり着きやすくなるのか?

(勝間和代効率10倍アップする新・知的生産術 - 自分グーグル化する方法』、ダイヤモンド社)

最近だとKindleオーディオブックも充実しているので、わざわざ分厚いハードカバーを持ち歩かなくとも良い。

ただ佐伯泰英のように人気作家でもほとんど電子書籍化されていないケースも多いので、そこはあらかじめ調べておこう。

自分の専門だの関係なく、出来るだけ脳味噌の柔らかいうちに読書を習慣レベルに落とし込んでおけば、その知識の蓄積が後々役に立つかもしれない。少なくとも就活エントリーシートで「好きな本・作家」の欄は埋められる。

年配者のよく言う「若いうちにもう少し本を読んでおけばよかった」となってからでは遅いのである

3. 海外に行って来よう(できるだけ若いうちに!)

前述の通り、読書自分視野価値観を広げる手助けになってくれるだろう。

ただ読書というのは一般じわじわ効いてくる場合が多い。即効性を期待してはいけない。ではたかだか数日で劇的にライフハックを起こすにはどうしたら良いか

とりあえず、海外旅行に行って現地の人と異文化交流でもして来ることをお勧めする。それもできるだけ若いうちにだ。

理由としては30歳を過ぎると自分人格というものは9割方固定化してしまうだろうし、何より社会人になったり家庭を持つようになると生活仕事家族中心となりがちで、まとまった休みを取るのが難しくなるからだ。

金銭面を理由に躊躇する人もいるだろうが、韓国台湾だったら時期によってはLCC沖縄よりも安く行けるだろうし(その分日本から距離的に近すぎるので日本語が通じてしまうのはある意味ネック)、

数万や数十万程度なんて半年バイトでもすれば稼げるだろう。加えて君はどうせ数年後社会人になるのだから(修士博士志望の人は例外)、1020代のうちにお金で買えない人生経験を得られると思えば実に安いものである

自分場合学生時代インドに1か月滞在したのだが、現地民と出会う中で良くも悪くも「豊かな国のツーリスト」にしか思われていないんだなあ、と痛感する毎日だった(もちろん出会ったインド人が全員、という訳ではなかったけれど)。

この経験は今でもプラスになっているし、日本にいる限りは味わえなかった感覚なのだろう。

以上、参考程度に。

よく学び、よく遊び、実りある学生生活を!

2020-02-29

やたらとkindle端末買え買えって言う人、もしかしてスマホからでもkindle見れるの知らないのかな

2020-02-28

Kindle「この本、1Clickで買えるよ!」

ワイ「スクロールしy……あ!!!Click判定になってやがる!!!!!」

1-Click設定を消せないか見たら

Kindle出来ないやんけ。ふざけんなよぉ?

2020-02-18

業務機器買ったら生活変わったって記事オススメある?

「買ってよかったもの」を定期的にチェックするのだけど、Apple製品だったり、Kindleだったりで、マンネリ化してる。

レーザー変位計買ったとか、遠心分離機買ったとか、タカラバイオPCR買ったとか、そういうのないだろうか。

2020-02-17

anond:20200217101936

KindleセールAmazon勝手にやったうえで出版社には割引した売上しか入らんらしいかKoboで定価で買ってやれや

インプレス

Kindleだけ半額にして、KOBOは定価のままっていうのをやめてほしい。

ほかの出版社は、電子書籍の半額セールはどこでも一律にやってくれるで。

2020-02-08

iOSKindle使ってる人教えて

購入した本をダウンロードしたり消したりして使い続けてると、いつの間にかKindleアプリの容量がめちゃくちゃ大きく(8GBとか)になって、本を全部端末から消去しても減らなくなっちゃうんだけど、これってみんな起こってる?

こうなると一旦Kindleアプリを消して入れ直すしかなくて不便で困ってる。解決策を知ってる人がいたら教えてくれ。

2020-02-04

Kindle青空文庫って神だな

もうこれ読んでるだけでいいや。

2020-02-01

anond:20200201144200

元増田じゃないけど気になったのでkindleで読みました

面白かったよ!教えてくれてありがとう

2020-01-20

マンガ電子

電子版っていうかkindleしか買ったことないんだけど。

最近kindleマンガ買うこと増えたのね。場所とらないしすぐ読めるしでいいこと尽くめなんだけど、唯一気になるのが「元が大判本だった時の割高感」!!!

紙だったら実際サイズもでかいし、装丁が凝ってたりして高価であっても(といっても1000円前後なんだけど)納得感があるんだけど、電子だとホラ…。そもそも実体が無いし、スマホで読めば大判も何もないし、ページ数自体は大差ないしさ…。

1クリックで手に入る便利さとトレードオフだな~などと今更ながらに思ったりした。

hontoとか、他のプラットフォームなら電子版がグンとお安いとかあれば是非寝返りたいところ。

2020-01-18

ちょっとムカつくこと

アマゾンで本探してるときに、形式仕様ボタンが押せるからKindleあるのかなと思ったら、単行本だけだったこと。

2020-01-17

寝る前のスマホ禁止

睡眠の質を上げるためには

・夜あまり食べない

・湯船に浸かる

・寝る1時間から画面見ないようにする

って言われてて、その内容には概ね合意するんだけど、3番目のハードルが高すぎる

スマホとかない時代はどうしてたんだっけ、、、

そもそもPCが出てきた時点で寝るまで画面見てたもんな、、、

kindle買おうかなと思ってるけど、他の電子書籍ストアをメインにしてるから躊躇してる

寝る前の画面を使わないルーティーン教えて

2020-01-15

anond:20200115165058

いまどきKindleなんて使っとるのは情弱だけやでwww

外圧蹂躙される業界

国内事情だけで動いていて、突円やってきた外圧蹂躙される業界を外から眺めるのが好き。

記憶にあるのは古き良き携帯業界です。国内に過剰最適化してドコモKDDIと持ちつ持たれつで消費者搾取していた業界。そこに突然、iPhoneがやってくる。最初は「あんもの売れるはずない」「日本技術力ならすぐに同じものが作れる」とおごっていた業界が、あっという間にシェアを失って崩壊していく。見ていてすがすがしい気持ちを覚えました。

最近の例だと出版業界です。電子化抵抗して国内だけで連合と囲い込みを模索していた業界。そこに突然、kindle storeがやってくる。最初は「紙の本のぬくもりがうんぬん」「電子書籍を買っても作家応援にならない」と消費者を脅していた業界が、あっという間に売り上げを落としていく。これも現在進行形ですがすがしい気持ちになりますキンドル最高。

そして次は自動車業界でしょう。電動化に抵抗して電気自動車を出さない、ハイブリッドに注力する業界。一方で、ガソリンの高い上にVWが本気で電動化を進めている欧州テスラを輩出しFORDGMも電動化に舵を切ったアメリカでは、電気自動車シフトがどんどん進んでいく。「無駄騒音を出して、無駄ガソリンを消費する車が好き(トヨタ社長談)」「電気自動車が主流になれば系列雇用が失われる」、と既存の枠組みに固執する日本業界

この後、この業界に何が起こるのか。過去歴史から面白い変化を期待してしまます

anond:20200115143500

最近Kindleこそ技術書だなって思ったぞ。

PC触りながら本開きっぱなしにできるのめっちゃ楽。

技術書重い・でかいが多いし、途中で読むのやめてもすぐ続きから読めるし

わりとおすすめしたい

技術書kindle(電子書籍)で買わせようとするやつは間違いなくアフィ狙

読みづらく頭に入りづらい。

理由はわからない、つうかどうでもいい

小説漫画ならいい。電子書籍にもいい面と悪い面があるのはわかる

しかしただでさえ頭に入りづらい技術書電子書籍で読むやつは

まともに学習する気があるのだろうか

技術ブログを見ると勧めている人いるけど、金のことしか考えてないだろ

anond:20200115003659

多分勝手に口をついて出てくるのは治しようなさそうなので、その過去出来事に対して認知行動療法的なアプローチをしてる。

「自信を持てないあなたへ自分でできる認知行動療法」をKindleで買った。

病院に行ったが抗うつ薬をもらっただけだったよ。医者にもよるんだろうが。

具体的には口をついて出た時によぎったイメージを追いかけてシートの項目を埋めてる。

治ってはいないけど、ブラバしたイメージさらに追い詰められるのを少し防げるようになった。

この作業はたまにめちゃめちゃしんどいので調子フラットな時にやってる。

薬は全然効かなかったよ。

ネトフリってiPadスクショ撮れないんだな。

真っ暗な画像が撮れた。

Kindleアプリではスクショ撮り放題なんだが、どちらかというと映像より本でスクショ撮れてしまう方がヤバくないか

ネトフリはサブスクのみだから動画を所有していないってのもスクショ禁止理由になってたりするのかね?

2020-01-14

もう中華のように日本風海外料理って劇的に生まれないのか

海外kindleレシピ探しやすくなってるんだけど、昔あった中華料理日本版みたいなこと起きないもんなんだね。

マンネリ化しやすいから、他の国の食事知りたいんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん