「通信」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通信とは

2020-09-27

FAX廃止するとして、代案は何だろう?

一般インターネットは耐障害からいって論外として、品質保証の広域イーサネット

大規模災害対策考慮して衛星通信

どれも運用コストFAXと比べて文字通り何桁も上がっちゃうんだけど、そのコストどこから捻出するの?

有効代替案って他に何かある?

MMTで湯水のように沸いてくる金を使うからコスト上がっても問題ない?

国債は最悪返済しなくてもいいかガンガン発行する?

地震は起こるまでも起きてからもずっと想定外で済ませてきた日本には相応しい理論かもね。

2020-09-26

FAXを止めたいなら対応レベル低下を受容する文化を醸成するのが先

FAXがなぜ死なないか分かる?

「どんな災害に見舞われても対応すべき」みたいなクソな要求に応えさせられてきたからだよ。

電話線一本つながってりゃ通信できるから災害に強いしド田舎でも通信保証されてた。

その電話線一本ですら保守するのに多大な労力がかかってた訳だけど、

携帯電話なり固定回線インターネットなりのコストを国が叩こうとしてる状況でFAX止めましょう、ってんなら

「いざというときに今までより対応悪くなっても文句言うなよ」ってのが前提だよね。

じゃないとさらなる地獄が来るよ。

2020-09-24

anond:20200924130603

これ通信規制で実質文字通信しかできない状態にできるはずだけど、政治真逆の動きをしているね

イオンモバイルで今月から始まったやさしいプラン(通信速度最大500kbps)を見てると

はたしてこの国で5Gが普及するのはいつになるのかという気がしてくる

2020-09-23

マイナンバーへの提案

主に安全性について。

  1. 国民USBフラッシュメモリSDカードを配布。
  2. USBフラッシュメモリ内には一意の暗号ファイルが入っており、スマホPCインストールされたアプリから暗号ファイル要求する。
  3. ユーザーサービスログイン時にWi-Fi、5G (LTE、3GSIM系)、GPSBluetooth通信すべてを一度遮断してもらい、オフライン認証
  4. 認証アプリ側は認証鍵のテンポラリやクリップボード自動削除。アクティベートされた事実だけ残る。
  5. オンラインにして各種サービスを利用。
  6. 公共アプリリバースエンジニアリング事実が発覚しただけで重罪化の法律を作る。

このくらいやらないとすぐに手癖と態度の悪い泥棒クラックされる。

2020-09-20

楽天モバイルCM見てて毎回思うんだけど

日本スマホ代は高すぎる!事実、82.9%もの人が下げて欲しいと思ってる!」

通信量を下げてほしいと思わない17%の人って一体なんなんだろうな

スマホ通信量なんて下がれば下がるほど良いんだから99%くらいの人が下げてほしいと思うんじゃないの?

2020-09-19

携帯電話基地局から電波は強いから、

端末で受信出来るのは理解できるけど、

スマホなどの小型デバイスからの超微弱な電波基地局まで届いて、

通信ができるってどういう仕組みなの?

ちょっと近所の犬の吠えが早いなあ

犬同士も犬通信するんだよなあ多分

MRTGがSNMPv1だと120Mbps以上でバグる

2015年ごろには既知の現象だったようなので5年近く無駄に過ごしてしまった。

https://ex1.m-yabe.com/archives/1149

どうしても100Mbpsどころでは済まない通信量なのにMRTG100Mbps少し超えたあたりから上のグラフを書かれた試しがない。

先日、200~220Mbpsでているのを手元の端末で確認しながら5分程度ダウンロードしたのにグラフは90Mbps程度。

ルーターの生の数字10分以上、800Mbps超えてたのにグラフは115Mbpsあたりでストップ。

明らかに何かがおかしい。

bitbyte間違えてるんでは?などとといろいろ調べたところ、SEさんが上記トラップ発見された。

接続100とか10Mbpsだった時代の仕組みをそのまま使ってきたのがまずかったんだよなぁ。

とにかくこれで、ようやく正しい測定結果をとることができそうだ。

「ただより怖いものはない」

必要機器予算投入しようね。

2020-09-18

https://anond.hatelabo.jp/20200905061522

何点か、誤解がありそうなので。。。

2018年2月

>O-RAN Alliance発足

>O-RAN Alliance「3企業の寡占から抜け出したい奴集合www

→寡占から抜けたいのに、寡占しているNokiaがその前身のx-RANからいるのは如何に。。。

通信事業者の思惑はその辺りかもしれませんが。)

https://static1.squarespace.com/static/5ad774cce74940d7115044b0/t/5b8f55944ae237d9c09c46a0/1536120213353/xRAN+Press+Release+MWC2018+180227.pdf

あと、O-RAN Allianceを中国排除文脈で語ると誤解を招きそう。

上記プレスにある通り、そもそも中国系のC-RANとアメリカ系のx-RANが合併してできたものなので。

 

2020年6月30日

>(略)

>O-RAN Alliance「マジか助かるwwwwこれで俺らの天下やんwwww」

ノキアフィンランド)「ぼ、ぼくも仲間に入りたいな……?」

>O-RAN Alliance「……いいじゃんwwwww俺たちマブだろwwwww(よっしゃ世界シェア3位の企業取り込めたわ)」

→前述より時空がゆがんでいる。

エリクソンスウェーデン)「ああ、さんきゅー…(でも俺、中国とも仲良いんだよな…まあ世界2位シェアだし下手に動かんとこ)」

2019年2月にはEricssonもO-RAN allianceに参加しています

https://www.ericsson.com/en/press-releases/2019/2/ericsson-joins-o-ran-alliance

 

総務省バカげたキャリア規制はいつまで続くのか

「端末の値引き販売」っていう枝葉に拘ってクソなルール作るからこうなる。

果てはルール作りどころか商売人の具体策にこまごま文句言う始末。

下らねぇキャリアいじめするぐらいならB2C焼け野原になってるMVNOを救えよ。

元々そっちが値下げのメインだろうが。

根本インフラ支える企業の体力削ってどんな将来見据えてんだよ。

そういうことやってるから5Gで惨めなほどに出遅れてんじゃねーか。

端末が増えねーからインフラ整備のコストが減って、それで整備がどんどん遅れるって

値下げ規制始まる前からわかりきってた泥沼にハマってる。

なんで5G走り出す直前に端末の値引き規制やったんだよ、やるならどんなに早くたって

2022年とか2023年あたりだろ。Sub-6もミリ波もスポット単位しか使えねーのに何が5Gだよ。

土建屋旅行業界にばら撒く金はあっても通信の根幹を支える企業の体力は削るのか?

端末の値引き止めさせて技術革新を阻害し、料金下げて収入も削らせて、いったいどんな通信インフラ未来像を持ってんの?

バカの一つ覚えみたいに税金ばら撒けって喚く積極財政論者どこいったのよ?

オフィスフロア内でデスクが4~6つとまとまった島がいくつかあるんですが、1つの島はOAフロアじゃなく床が完全にコンクリートで埋まってるので、LANケーブルが通ってなく無線LANネットワークに参加しています

最近その無線LANの島の中のパソコン同士の通信が、離れた島の親機をいちいち介してると言うこともあり、パソコンが隣どおしでも(当たり前ですが)通信速度が遅いと言うことで、島内も有線LANをしようという案が出ています

あんまりまたハブNASを入れると、コンセントが足りなくなり、今度は電力不足です。

あながちシムシティーみたいな話で面白いですが、簡単発電所つくったらいいって問題でもないので、案外コンセント足りない問題は切実です。

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

ここ2~3日遅くてくたくたでした。連休中もちょこちょこ出るかも知れません。

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

2020-09-17

anond:20200917193720

お仲間同士で通信するためのタグ

クソオスがないと膨大な検索の海に溺れる

anond:20200917212519

アンテナがない場所でも他人スマホ勝手に中継して通信する非常システム程度あっていいのにね

そうなれば辺鄙場所犯罪もなくせる

anond:20200917193811

メガベンチャー含めてまともな会社業務中に自由ネットアクセスは出来ません

WEBフィルタリングFW目的はこいつちゃん仕事してっかな?(ワイは目に余るヤツは警告入れたが)よりも

セキュリティ”です

会社規模がデカくなると「どう考えても業務関係ねぇな」というサイトだけブロックするブラックリスト方式よりも、

許可されたところだけ通信できるホワイトリスト形式が多いです

ホワイトリストなので業務で使うアプリですら対象メーカー許可すべきURLIPポートを公開しています

 

例)Office 365 URL および IP アドレス範囲

https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/enterprise/urls-and-ip-address-ranges?view=o365-worldwide

 

開発だろうが問答無用ホワイトリスト形式会社もありますが、

多くの場合職階(エライかエラくないか)と業務内容(開発・広報営業コンサルティングなど)によってルールを変えています

PCログイン時に個別ルール適用される、あるいはPC物理的に置かれているセグごとにルール適用される感じです

 

馴染みがない人の参考になりましたら幸いです

ジャップランド会社ルールに縁がない人の為に説明しま

メガベンチャー含めてまともな会社業務中に自由ネットアクセスは出来ません

WEBフィルタリングFW目的はこいつちゃん仕事してっかな?(ワイは目に余るヤツは警告入れたが)よりも

セキュリティ”です

会社規模がデカくなると「どう考えても業務関係ねぇな」というサイトだけブロックするブラックリスト方式よりも、

許可されたところだけ通信できるホワイトリスト形式が多いです

ホワイトリストなので業務で使うアプリですら対象メーカー許可すべきURLIPポートを公開しています

 

例)Office 365 URL および IP アドレス範囲

https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/enterprise/urls-and-ip-address-ranges?view=o365-worldwide

 

開発だろうが問答無用ホワイトリスト形式会社もありますが、

多くの場合職階(エライかエラくないか)と業務内容(開発・広報営業コンサルティングなど)によってルールを変えています

PCログイン時に個別ルール適用される、あるいはPC物理的に置かれているセグごとにルール適用される感じです

 

馴染みがない人の参考になりましたら幸いです

ジャップランド会社ルールに縁がない人の為に説明しま

メガベンチャー含めてまともな会社業務中に自由ネットアクセスは出来ません

WEBフィルタリングFW目的はこいつちゃん仕事してっかな?(ワイは目に余るヤツは警告入れたが)よりも

セキュリティ”です

会社規模がデカくなると「どう考えても業務関係ねぇな」というサイトだけブロックするブラックリスト方式よりも、

許可されたところだけ通信できるホワイトリスト形式が多いです

ホワイトリストなので業務で使うアプリですら対象メーカー許可すべきURLIPポートを公開しています

 

例)Office 365 URL および IP アドレス範囲

https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/enterprise/urls-and-ip-address-ranges?view=o365-worldwide

 

開発だろうが問答無用ホワイトリスト形式会社もありますが、

多くの場合職階(エライかエラくないか)と業務内容(開発・広報営業コンサルティングなど)によってルールを変えています

PCログイン時に個別ルール適用される、あるいはPC物理的に置かれているセグごとにルール適用される感じです

 

馴染みがない人の参考になりましたら幸いです

2020-09-16

anond:20200916130456

それが通信に特化した 電信電話系と

マスを考えた電電の差

 

振替手数料ではなく、高度セキュリティ管理利用手数料という名前だけの差ではあるが、同一世帯をまたぐとき確認AIを利用する手数料をくれと交渉

2020-09-14

anond:20200914122946

そもそもの話として、通信速度が明らかに現代物理法則ではあり得ない通信速度(原作でも作者が後書きで「そこは大目に見て」と触れている)なので

我々が認識している通信と同じなのかどうかと言う話になる(あるいは原作者が「絶対に全体的に遮断する手段はない」と言い切ったらそれまで)

2020-09-13

うっかりミスを減らすってかなりめんどくさい

でも、自動車事故飛び出し注意とか

死亡事故も起きるぐらい。

このうっかりを減らす。というのが、ただひたすら大変。うっかり改善しようものなら

業務効率は良くなったが、うっかりが増えて結果論改悪ということはよくある。

新聞で言えば

ここではきものをおぬぎください

うっかりの典型例。プログラムコードエラーをチェックしたり、リトライしたり

たいへん。

通信プログラムサーバジーでということはよくある。

その時にサーバーが忙しいのに、ひたすらリトライするか?

成功するまで、無限リトライってどうよ?

リスケして、夜にやるのはいいけれど、数時間の遅れを許容できるタスクか?

など、

どんどんめんどくさくなっていく

そうすると、疲れて脳に疲労がたまり始める

から俺は言う

自分が異常ではないか、チェックしてもらうために、よく健康診断にも精神科医にも 自分がまず先に行くと

〇コモ口座、某通信会社にお勤めの知り合いの反応が面白い

これって〇コモ悪くなくて銀行側がちゃんとした認証を~とか言っているアカウントいいねしたりRTしたり必死w

2020-09-10

anond:20200910170908

そら国策企業の移動通信トップシステムも自前で作る会社に、大丈夫ですって言われりゃ半端な経営陣なら稟議通すやろ普通

2020-09-09

暗号化して通信さえしていれば、どんな暗号スイートを使っているかは気にしない現象

Youtube Music

ときどき広告で出てきて、バックグラウンド再生だとか動画無しで音楽のみとか言ってるけど、別に動画再生でも問題ないのになんでわざわざ変えないといけないの?っておもう

アクティブじゃないタブで再生してたらバックグラウンド再生だし、動画みてないんだから動画があろうがなかろうが関係ないし


動画の分通信量が減って嬉しいのはサーバ管理側の Youtube の方だし、ユーザからすれば切り替えるメリット特に無い

なのになんでわざわざ有料サービスを使わないといけないんだ?

Youtube が移ってほしいとおもうなら無料にすべきじゃないの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん