「焼き肉屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 焼き肉屋とは

2018-11-08

anond:20181108201728

キムチを不買して焼き肉屋に行かなければ連中は全員帰還することになる

日本人全員でキムチを不買しよう

どうしても焼肉したい奴は自宅でどうぞ

2018-11-03

銭湯出会った光景 追記

ブコメが沢山付いてて驚いた。

追記

俺が行った銭湯は、たぶん 福○湯 という、高田馬場から結構近いところ。

近くに焼き肉屋さんがあったから、たぶん間違いない。

検索すると、洗い場の様子も表示されてた。

ブコメヘアードライヤー伏線じゃなかったのかみたいな事書かれてたけど、

そこまで考えては無かった。単に、そこの銭湯がせこいことを言いたかっただけ。

パワーが抑えられてて、とにかく乾かない、あれには参った。

そして、湯船の湯が熱いから長湯が出来ない、上手いこと考えてるなー、せこいなーって感じ。

anond:20181031144935

2018-10-30

安倍総理の箸の持ち方まで気に入らないパヨク

https://togetter.com/li/847990 

こういう連中が焼き肉屋で箸をおく場所がないからとりあえず白飯に箸を立てていたらそれは葬式だとか言って因縁つけるんだ

飯をどう食おうが自由だろがよ

飯の時もびくびく怯えながら作法押し付けられないといけない社会を望んでるなら左翼はやはり国民の敵だ

2018-07-05

anond:20180703224239

食べ物

カレーライスカレースープかけご飯カレー丼」

箱寿司と笹の葉寿司柿の葉寿司」あるいは「バッテラと鯖寿司柿の葉寿司(鯖)」

いちごクリームいちごサンデーいちごパフェ

ちなみに焼き肉屋はどこも大体同じに見える。チェーンでもないのになぜなのか。

2018-03-18

ラーメンうまいと思ったことはない

ラーメンをまずいと思ったことがない

私の言いたいことは上記増田をこう書き換えるだけで済む。

ネットメディアや、身近な知り合いでも「あそこのラーメンうまいから、あそこのラーメン屋にいこう」とかはっきりうまいと言ってる人がいる。

>正直、どこで食べても似たようなものうまいと思ったことがない。

激辛ラーメンとか、ベトナム風ラーメンとかかわったのは好みがあるかもしれんけど、普通ラーメン屋でうまいとかまずいとかどこでそう感じるんだろう。

 

ラーメン行列の出来る店だとか、あそこは絶品ラーメンだとか、いろんな人が口々に言うけれど、私はラーメンにそこまで入れ込む理由がさっぱり分からない。

店主だって命がけでスープとか仕込みとかやってたりするけど、そう言う評判のラーメンを食べてもそこまでの思い入れに至ることはない。

ただただ普通に「ふーん」と食すだけであるし、「これはうまい!」だなんて一度も思ったことはない。

他の食べ物については「これはうまい!」と思うことはそれなりにある。

から行っている焼き肉屋さんは今でも絶品だし、隠れ家的なあのパスタ店のカルボナーラは最高だ。職場の近所にあるうどん屋のカレーうどんあんなにうまくて安いとは信じられない。パンケーキの美味しい店だって知っているし、麻婆豆腐ランチうまい店も知っている。

 

だけどラーメンはない。

単なる私の趣向に過ぎないのだろうとは思うが。

2018-03-14

グレートムタ

(大阪JR直通してるとは言え)正直言ってクソ田舎篠山にムタプロデュース焼き肉屋があって正直滅茶苦茶浮いてるんだよな

あんまり流行ってない感じだし…

でも頑張ってほしい

2017-10-03

日本ジェネレーションZはうんこ野郎

どうもジェネレーションYの者です。

ジェネレーションYとは2000年代に成人を迎えた世代1980年から1990年までの生まれ人間です。

ゆとり世代ではないですが、半ドンから週休二日に移行するころに生きていたのが私です。

そんなちょっと上の世代から1990年以降生まれジェネレーションZ世代に向けて悪態をつきたい気分なので書きます

ジェネレーションZ世代とは、完全なるインターネットネイティブである。それゆえ現代では、ソーシャルネットワークを使って連絡する世代だと言われています

他にも、小学校時代flash全盛期、中学校ニコニコ全盛期、高校アニメ最盛期。そしてソシャゲの全盛期を迎えて、インターネット謳歌している世代だと言われています

非正規雇用も前の世代同様多いんだろうな。俺はこいつらが嫌いだ。

なぜ一方的に敵視するのか?それはこいつらは金を回さない糞野郎だと俺は知っているからだ。

インターネット最盛期を生きた。それはいい事なんだろう。テクノロジー進歩とともに生きている。それはいいことだ。

だがしかしちょっと昔のニュースを憶えているだろうか。

まず、学校裏サイト。このニュースが出始めたのは2007年ころだろうか?ちょうどジェネレーションZが小学校の頃だ。

こいつらはソーシャルネットを駆使しているというが、結局の所は学校裏サイトで培った性根の卑しいコミュニケーションが基礎になっているんだろう。

サブ垢、裏垢なんてのを使いこなしていそうだ。まったくもってかわいげのない糞野郎だ。インターネットネイティブが聞いてあきれる。

インターネットネイティブを名乗るなら。匿名もしくはペンネームアカウント一本で男らしくいくべきだ。

裏垢、サブ垢なんてズルズルベッタンコ!女みたいな卑しい根性をした野郎共だ。

この頃社会問題になったニュースをもう一つ憶えているだろうか?そう、マジコンだ。

小学生マジコンが大ブームになり、親が子供マジコンを買い与えることが問題にもなった。

もうジェネレーションZは趣味お金を使う世代ではないのだ。きっと、漫画だってフリーブックスで読んでいるんだろう。

なぜならソシャゲ以外の娯楽にお金を使うということを憶えてこなかった世代である。まったくもって貧しい世代だ。

最近問題になっている焼き肉屋晩御飯居酒屋晩御飯という非常識な真似をするのもこの世代なんだろう。

まったく。浪費と消費の違いも分かっていない貧乏ったらしい、糞みたいなやつらだ。

俺はジェネレーションZが嫌いだ。日本経済寄生するこの世代が俺たち以上の貧乏くじを引くことを望んでいる。

2017-08-29

今年流行ってるの?

焼き肉屋に行ったら周りの席の女の子がみんなホットパンツだった。

お尻こっちに向けて無防備荷物整理始めるし

そういうトレンドですか

ふぅ…

2017-08-24

https://anond.hatelabo.jp/20170823132510

焼き肉屋で、焼き肉を食べながらの白米はなんて旨いんだろうと思う。焼き肉には酒よりも白米だな。

地魚の刺し盛と白米も合うな。肉よりも魚が好きな俺には、二者択一となったら地魚盛り合わせか。

白米最強は分かる気がする。但し、炊きたての飯に限る。

2017-04-23

焼き肉屋で石焼ビビンバランチ食った

「肉が入っていないようだが」

「肉なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです

はっきり言う。気に入らんな

2016-08-01

一昨日近所にできたトンテキ屋に行ってきたけど分厚いのに驚くほど柔かくて凄く美味かった。

でも、一年後も店があるか微妙だなと思った。

・味付けが薄め(個人的にはそのお陰で最後まで飽きずに食べれたから嬉しいがターゲット層の若者向きではなさそう)

店員の私語が多く、声が大きい(店長他店の動向気にして窓からチラチラ見すぎ)

テーブルから椅子までに少し距離があるため小さい子は食べづらく子連れから敬遠されそう

子供用の椅子が無い

・隣はトンカツ屋、向かい焼き肉屋、はす向かいステーキ屋、50m以内にトンカツ焼き肉屋が更に2軒の肉激戦区

・土曜7時のディナータイムに3組しか客がいない

非常にいろいろ惜しい感じが漂っている。

せめて次に食べに行く気になったときまで頑張ってくれ店長

2016-05-02

一人で焼き肉行ってみたい!

お一人様レベルはかなり高いと思われる一人焼き肉

一人で焼き肉屋さんに行ったら

好きな肉を好きなだけ好きなタイミングで焼いて食べられるので、

一度一人焼き肉をやってみたい。

一人焼き肉憧れるな。

楽しいだろうな。

2016-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20160130180137

焼き肉屋ならハラミ だけ注文しなさい。

扱いはホルモンだけど、普通のお肉といっしょ。

モツ鍋ホルモンならさっぱりしてるから全く問題ない。

2016-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20160119120429

いつか、京都ゴミ大学氏に焼き肉おごってあげたいと思っているけど、

舌の肥えた彼に満足してもらえる焼き肉屋が見つからなくて、ずっと声かけられないでいる。

2016-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20160108202230

一般的な解答」は、「人数増えても後続の案内に支障がでないなら許容範囲」「人数増えたことで増えた分だけ後続に不利益が生じるなら不許可」ってとこなんだろうね。

たとえば、「一人いっこ限定」の限定品買う列に、一人だけ並ばせておいて、あとからグループの仲間が直前にどやどや入り込んだら、それは後ろの客から文句がでるだろう。福袋とか。転売屋だってそこまでトラブルおこすような真似しないだろう(だからバイト雇って並ばせたりするわけで)。

でも一方で、居酒屋とかで「何人いようが、案内する順番が変わるわけじゃない」とかなら、後ろの客は大して気にもしないだろう。回転寿司屋とか焼き肉屋の例も、多分そう。現実的には先に店に入る人が増えればそりゃ若干料理を食うのは遅くなるだろうが、どうせグループの注文量に縛りがあるわけでもないんだから誤差の範囲だ。案内されるまでの時間が変わらないなら、入った客への怒りは湧きにくいだろう。


から、「評判のラーメン屋」という条件が、案件としては微妙なんだよね。飲食店から後者のノリでつい「友達と一緒に」をやっても、一人でラーメン食いに来てる増田から見たら、前者の例にしか感じられない。難しいね

2015-12-04

対等な関係なんて、ない

anond:20151204102023

女が望んでいるのは、どちらがリードでどちらが従うとかそういうのではない対等な関係だよ。

望むのは勝手だけど、現実にはあり得ない。というか、無理。

たとえば、夫が焼き肉屋に行きたくて、女がイタリアンに行きたいとき、どうするか? 

対等の関係で言い張っていたら、話はいつまでたってもまとまらない。

から、双方が一致しないときは、どちらかが譲るしかない。

 

対等な関係が成立するのは、発想が同じ場合の時だけだ。

発想が異なれば、どちらかが譲るしかない。

これを理解できないで「対等の関係」にこだわるから、女だけのチームは破綻する。

 

参考:

翻訳無人島に女だけでサバイバル生活をするどうなるのか

http://anond.hatelabo.jp/20150324232028 

2015-08-14

ボーンボーン休み

ボンキュッボンのセッシ盆

俺たちゃバイト休みなし

ボーンボーン休み

ボンキュッボンのセッシ盆

赤子泣いても蓋とるな

ボーンボーン休み

ボンキュッボンのセッシ盆

焼き肉焼いても家焼くな

あれは私がまだ幼かった頃、お母さんは夕焼けで父さんは胸焼けだった。

わかってくれるだろうか?皆さんにもお分かりいただけただろうか?

焼き肉屋さんでお代わりをいただこうとしたら中盛りか大盛りか聞かれたことがあった。

中盛りも食べきれなさそうだった私は小盛りを食べようとした。

蝙蝠は雑食性で何でも食べるらしいがフルーツしか食べない種もいるらしい。贅沢な奴め。

カルビロースと食べ進めていたところ、不意に父のポケベルが鳴った。

すぐさま父は外の公衆電話電話をかけに出かけてしまった。

座敷には私と母と姉だけだった。

そこに先ほど頼んだ蝙蝠の姿焼が届いた。

「お父さんが帰ってくるまで待っていようね」という母の言葉に私は不承不承頷いた。

しかしその日を境に父が帰ってくることはなかった。

毎年この時期になると思いだす幼いころの記憶だ。

ボーンボーン休み

ボンキュッボンのセッシ盆

2015-06-29

コブクロ食べてみ

生理イライラするんなら、焼き肉屋行ってコブクロ喰ってみ。

共食いすると一気に調子よくなる。ウソだと思ってやってみな。

焼き肉喰いに行けないほど塞込んだり凶暴になるのはPMSから病院へ)



http://anond.hatelabo.jp/20150628235019

2015-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20150608002202

臭いに敏感な人も居れば、鈍感な人も居るということだと思う。

味噌汁臭いシャワー浴びるのは異常だけれど、換気の悪い焼き肉屋い行くと臭いが服にうつるのは自分には分かる。

2015-05-26

いまのフェミニズムは、単純に言行不一致だから信頼できない

http://anond.hatelabo.jp/20150526022138

フェミニズムには、男性ジェンダー平等も解消する義務がある」を書いた元増田だけど、私が言いたかったことを拾っていただ

けたと感じたのでお返事する。(もうしわけないが、後半の話はよく理解できなかったけど)

フェミ定義あなた目線からジェンダー平等の解消と取るのは仕方のない部分はある(というかだからフェミ規範内面化

た)が、エマ・ワトソンスピーチはやはり特異である(だから話題になった)。彼女フェミニズムがすでに行き詰まっているとい

認識を持っているからああい台詞を吐いたのであって、あれはあなた認識する「フェミ」の総意では全くない。

あなたの想定している「フェミニズム」は残念ながら存在しない。彼女/彼らは、ただの政治的椅子取りゲームを行っているだけだ。

それを、不変的な公正だと欺瞞しているだけだ。公正とは何か?民主主義の名の下では対話を重ねて合意されて規定されるもののはず

なのに、彼/彼女らは対話放棄している。残念ながらあなたの問いに回答は得られない。

↑は薄々感づいてはいたけれど、今回の件でやっぱりそうなんだなとハッキリした。

私はフェミニズム運動に直接関わっているわけではないし、弱者男性というほどには経済的にも情愛的にも困っていない男なんだけど。

普通に人生を送っていてときどき耳に入ってくる、フェミニストが言う「ジェンダー規範から解放」というお題目は、深く共感でき

る話だとずっと思って生きてきた。なぜなら私も男として、「男らしさ」という規範に生きづらさを感じてきた人間だったから(あな

たの『フェミ規範内面化した男』という私の人物像の推測は、当たっている)。

そうしてフェミニズムに興味を持ち、フェミニズムの本を読み、なるほどやっぱりいいこと言うなとフェミニズム共感してきたんだ

けど、ネットでの非モテ弱者男性に対するフェミニストの冷淡な態度を見るうちに、あれあれこれはおかしいぞ、と思うようになった。

http://anond.hatelabo.jp/20150525015701

↑の増田が指摘する通り、私が見たところ、弱者男性が苦しんでいるのは(少なくともその要因の一部は)マチズモ、つまり「男らしさ」

の性規範だ。だとしたらこれは、フェミニズムの出番である

私が共感したフェミニズムの「ジェンダー規範から解放」というお題目からすれば、フェミニズムの射程はジェンダー規範に苦しむ

女性だけではなく、ジェンダー規範に苦しむ男性まで及んで当然のハズであるしかし実際には、どう見てもフェミニズム男性のジ

ェンダー不平等無視し、女性側のジェンダー平等ばかりを取り上げている。言ってることとやってることが、まったく違う。


喩えるなら、私は焼き肉が食いたくて焼き肉屋看板上げてる店に入ったのに、メニュー焼き肉の姿はなく、なぜかうどんを食わ

された、みたいな。

焼き肉屋看板出すなら、ちゃんと焼き肉出せよ。それは焼き肉屋義務だろう。それが嫌なら誤解されないように、最初から

うどん屋の看板出しとけよ。

から私は、「フェミニズムには、男性ジェンダー平等も解消する義務がある」と書いたし、「騙された」と書いた。


先日、上野千鶴子さんのインタビュー(確か、朝日新聞だったと思う。URLは失念。申し訳ない)を読んでいたら、こんなことを言っていた。

「私は、フェミニズム男性も救うなんてことは言いません。フェミニズムは、女性のものです」

最初からこう言ってもらえれば、いいんだよ。そうしたら、私も変に勘違いすることもなかった。いまのフェミニズムは、単純に言

行不一致なんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん