「広末涼子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 広末涼子とは

2023-06-22

広末涼子不倫について

キャンドル・ジュンモラハラガスライティングから不倫するのも当然だー!って言って、

当たり前のように擁護されているのが怖い

問題があるなら別れればいいだけじゃん。稼いでるんだから簡単に出来るだろ。

これ、男女逆だったら絶対に許されてないよね

妻がセックスに応じないか不倫したとか、妻が家事をしないか不倫したとか男が言ったら、叩かれる事を間違いない

つくづく女の不倫には甘い世の中だこと。

それに、そもそもそんな男と結婚したのが悪いって話だと思う。キャンドル・ジュンについては結婚当初から胡散臭い男を選んだと言われていたし明らかに見えてる地雷なんだよな。これも男女逆だったらそんな女を選んだのが悪いで済まされてた筈。

2023-06-21

ドイツなら広末さんは許されてると思う

広末涼子の「不倫」は仕事を奪われるほどのことなのか…見えてくる「母だから」という呪縛

https://president.jp/articles/-/70836

鳥羽さんならともかく広末さんの仕事まで奪われるのは、日本社会特有の「母だから」という呪縛があるからだとしか思えない。

キャンドルさんの会見にほだされた人はよく考えて。

鳥羽さんの奥さんは会見もせずにじっと耐えてるでしょ。

ドイツでは子どもの片親が違うのも普通だし、子ども父親が全員違う女優さんだって受け入れられてるよ。

誰も可哀想だなんて言わない。

なんならそれぞれの子父親が全員育児積極的にしているよ。

父親はみんな近くに住んでいるというから、徒歩距離内で顔を合わせることだってあるかもしれない。

でも、それが当たり前のこと。

たとえばドイツで人気のテレビドラマに数多くの出演歴のある女優リエル・バウマイスター(Muriel Baumeister)さんには3人の子供がいて、全員父親が違いますが、同氏は「子供たちの父親は3人とも育児積極的にしている。手伝うだけではなく本当の意味子育ての役に立っている。3人と良い関係が築けていることを幸せに思う」と語っています

彼女子供たちの父親と同居していませんが、子供たちがいつでも父親に会えるように全員が近場に住むようにしているといいます子供たちの父親は全員ドイツ芸能関係者ですが、ドイツメディアはそのことを特に批判的に取り上げてはいません。世間から子供がかわいそう」という声も聞こえてきません。

ドイツ配偶者浮気非難する目的でのDNA鑑定禁止したらしいし、日本ドイツを参考にした方がいい。

広末

広末涼子結婚したのは、赤ちゃんに対するお母さんみたいに、「広末涼子と同じ部屋の空気を吸ってるだけで幸せだ」って、条件一切なしで存在を喜んでくれる人だからでしょう?

じゃなかったら、同業者とか広告代理店とか、もっと条件のいい人と結婚できるよなあ。

なのに「魔法が解けた」とか言い出されたら、その時点でキャンドルお役目終了で、別の人と付き合いたくなっても当然だと思う。

広末涼子だぞ。広末涼子なんだから、どんな状態でも受け入れろ。

2023-06-20

親の不倫子供彼氏

結局自分第三者なので、べつに広末氏がだれと不倫でも浮気でもするのは勝手にしていればいいと思っている。キャンドル氏がサレて憤るのも分かる気もする。鳥羽氏逃げ回ってて草、謝れる大人になれよ子供か?

かに広末は人を魅了する才能がある、きっと異性(同性にもありうるが)に「この人は自分が守ってあげなければいけない」、と思わせる才能も持っている。その結果の男性遍歴だろうし、結婚歴だろう。これはもう開花してしまった才能なので、今更枯らすことも摘むこともおそらく難しいし、そうしたいというならば本人の努力次第。

でも結局一番つらく苦しい思いをしているのは子供だ。育児放棄はしていない、いい母親だった。とキャンドル氏は言っていたが、両親がいない間が少なくともあったはずで、その間はご長男が見ていたのだろうは想像に容易い。まあでもそんなこと実際の家族しかからないことなので、これは割愛

例の会見の記事を見て思ったのは、末っ子長女はわけがからなくて泣いている……これはしょうがないこと。長男次男が「大変だろうから母さんについていくよ」、と言ったのが気になった。一緒に様々な意見を見ていたので、経済的理由で付いていくのでは、という憶測になるほどと思った。ATM

父親も大変だろうにな……が第一だった。その次に湧いてきた憶測は、広末が息子たちを彼氏化しているのではないかということ。上記でも述べた通り「この人は自分が守ってあげなければいけない」という観念を、子供たちに植え付けてしまったのではないか。そうなると面倒くさい、すこぶるだるい

ある親が保護者会に出た時、担任教師から「息子さんを彼氏と思わないでください」と言われた。というツイートはるか昔に読んだのを思い出した(詳しくはパブサしてね)。

この先子供たちも恋愛経験し、結婚もするだろう。でもそこに辿り着くまでに、パートナーになる人の前には「広末涼子」がそびえ立つ。しか母親の面をした熟練彼女。どんなに付き合って一緒の時間を過ごしたとしても、広末の子供たちはパートナーよりも広末涼子を選ばれ、広末涼子と比較対照される。つらい。結婚出来ても「おふくろ」と書いてかのじょとるびがつく女が最優先になりうる可能性が高い。しんどい

娘は分からん母親に似るかもしれないし、母親反面教師に出来るかもしれない。これも本人次第。

この先子供たちがいじめ対象にならないといいなと思う。親のやらかし子供に降りかかるし、子供やらかしは親に来る。不倫は文化なんて令和の時代通用しないよ。

毎日くらい妻とセックスしてるが、これが本当のセックスなのか疑問に思うことがある。

経験人数は5人くらいなので、経験が足らないから分からないのだろうか。

気持ちいいことは気持ちいいのだが、もっと上の気持ちよさがあると思ってる。

根拠はないが、なんとなく体感で分かる。

広末涼子不倫があったが、きもちくしてくれる人がいたらそっちにいってしまうんだろうか。

2023-06-19

インフルエンサー増田広末涼子不倫に対して物申す

人気インフルエンサーである増田が、19日にはてな匿名ダイアリー投稿し、不倫について自分意見を述べました。

女優広末涼子シェフ鳥羽周作氏のダブル不倫について、増田は「家族持ってても、恋愛するのは別に悪いことじゃないんじゃないかな?」と述べました。

さらに、「不倫を支持してるわけじゃないけど、なんで不倫がこんなに攻撃されるのか理解できないんだよね」とも述べました。

さら増田投稿を続け、

結婚恋愛は違うと思うんだよね。結婚家族であり、お互いを助け合って家庭を守ることが一番大事だけど、恋愛もっとキドキして好き好きチュッチュ♡みたいな感じだよ。でも、もし誰かが俺の家庭を壊そうとしたら容赦なく叩き潰すからな」

コメントした。

この投稿にはたくさんのトラバブコメが寄せられました。

「考え方は分かるけど、子供がかわいそうじゃないの?」「自分の時は怒るんだw」とのコメントには、無視を決め込め、その後日記を削除して逃亡しました。

「透明感」って何?

広末涼子が「透明感」と褒められる理由が何なのかよくわからない

おっさんが「清潔感」と非難される理由がよくわからないのと同じ

報道される広末キャラ真逆ぽいのに

anond:20230619021840

当時イケイケうれうれだった広末涼子と話してみたいから会食セッティングしてくれって中尾彬が頼み、当日会食行ったら広末涼子から今日生理で枕難しいんですけど・・・って聞いた中尾彬関係各所に広末涼子に何てことさせてるんだってブチギレた話が好き

広末涼子若い頃に色んな枕営業やってたか相手ルックス抵抗とか無かったんじゃないの そうじゃないとあの熊親父は受け入れられないでしょ

広末涼子不倫するのは当然。人気女優40代になっても可愛くて男が寄ってくるんだから

鳥羽シェフ不倫するのは当然。人気店のオーナーシェフで店に芸能人かいっぱい来るんだから

この件でゴチャゴチャ言ってるのは、もはや恋愛市場競争力を失ったババアと、小遣い制の貧乏ジジイだけ。

anond:20230619151943

知ってる高知県出身男性が元土佐豊関の現時津風親方とか豊ノ島さんとかだったりするので、

「なるほど…広末涼子はああいう感じのいかにも土佐っぽい男が好きなのね…鳥羽シェフって土佐出身っぽいものね…。」と妙に納得している自分がいる…。広末涼子さんのストライクゾーンを見るとこう…あー、あの年代土佐の女っぽいなあと思う

鳥羽さん、埼玉出身なのに…

土佐の女の情熱コンプライアンスでは縛れなかったんですね。

anond:20230619122339

広末涼子不倫騒動なんかマスコミ総出で解説しとるけど詳しく調べる気も起きへんやろ。そういうこっちゃで。

キャンドル・ジュンモラハラ夫だ!って指摘はまぁ分からんでもないが、それと不倫の是非は関係ないやろ

あと広末涼子はさっさと干されてAV出てくれ頼むからまだイけるって

広末手紙晒しイジメとみるか否か

広末涼子不倫相手への手紙晒しいじめではないか問題になっているが、いじめじゃないと思う人たちの意識について考えてみた。

たぶん彼らはそもそも広末涼子いじめっこ側だと認識しているのだ。

くだんの文章内容への言及は主に三つである

不倫で夫や家族を裏切る行為であること、またそれにも関わらずベストマザー賞を受賞していたこ

性的な要素の強い文面

➂「きもちく」「本当に人を好きになった」等の思春期少女のような内容

チャレンジのつづりが間違っていることへのツッコミ

これらへの悪感情類推すれば

言わずもがな不倫によって家族を裏切った加害性と、そんな人間が良き母イメージで売り出していたことへの不満

相手への精神依存による暴走ならまだ同情できなくもないが、内容は性的快楽に関するものであり、家庭や仕事でのストレスによる心の隙間や夫との精神距離由来ではなく、快楽に忠実な結果と言う印象を受けること

➂母と言う立場にも関わらず、「罪悪感にかられながら」でも「擦れた割り切った付き合い」ですらなく、本人は純愛気取りで思考放棄して恋愛に溺れる責任感の無さと無反省

➃もと早稲田大学生にも関わらず基礎的英単語綴りも間違えたうえとっさに修正もしないことからくる「偏差値的に不相応な大学合格していた(うえに結局辞めた)ことへの不信感」

り、心の隙間や夫との精神距離由来ではなく、快楽に忠実な結果と言う印象を受ける

まり、彼らにとって広末はいじめっこでありその動機性的快楽のためであり、いじめっ子の癖に優等生のふりで稼いでいた不正に携わるものであり、そのうえ学歴においてもズルをしている、いわばいじめっ子役満状態みえるのかもしれない。

そういった観点でみれば、ラブレター公開はいじめではなく西洋風市中引き回し(罪を書いた札を首から下げ町を練り歩かせる刑罰)に近いそれと認識していると考えられるのではないか

広末涼子にはほとんど興味ないけど

キャンドルジュンにちょっと興味出ちゃったな。あのとっちらかった会見書き起こし読んで。

漠然イメージしていた人物像がぜんぜん違った。

キャンドルアートだか何だか知らないが、意識高いスピリチュアルな能書きとか垂れて、セレブなご友人のパーティかなにかで上っ面だけのオシャレなアートパフォーマンスして大金稼いで、ついでにトロフィーワイフキープして、上手に世渡りしてるような手合なんじゃねーのと思っていた。

そういう業界クローラーとは全く違う、完全にアートの人なんだな。

ここでいうアートの人というのは優れたアーティストかどうかみたいな評価の話ではなくて、どうあれ一生自分アートやる以外の選択肢のない人というか。

めちゃくちゃ不器用な人なんだろうなと思った。これ以上ゲメディアに削られることのないよう祈っている。

広末涼子不倫

ガキの頃、広末涼子が大好きだった。

けど、自分恋人ができたりしたのもあって、どうでもよくなった。

だがその後、広末涼子は枕しまくりでいつも中出し希望だったとかいゴシップを聞いて、正直一発抜いた。

その後はやはりまたどうでもよくなった、所詮ゴシップだし。

が、ここに来て広末不倫しかエロキモカワイイ日記という証拠であるときた!!

生々しくって最高のオカズです、本当にありがとうございました

 

だけど理解できないことが一つあるんや。

広末清純派だと思ってたのに……最低」

的なネットでの叩きや。

お前らそれでもエロすぎ美人女優広末ファン!? 恥を知れよ!!!

いい年齢になっても、いやなったからこそ、最高のオカズ提供してくれる、素晴らしい逸材やぞ!!

喜んで抜かずにいやがって、それのどこがファンや!!

2023-06-18

https://twitter.com/tenshicos/status/1670311306640105473?s=46&t=UvFEBu5M0FowcJERBgVctw

「これ読むと鳥羽さんって相当思い込み激しくて自信過剰で我が道を突き進む勘違い野郎タイプだね。だからブサイクのくせに既婚者のくせに広末涼子アタックできちゃったんだ。猪突猛進するイノシシに見えてきた。」

こういうのって訴えられないの?今のご時世にこんな誹謗中傷堂々とできるの不倫より怖いんだが

2023-06-16

広末涼子不倫に関するフェミニストダブスタは本当に酷いと思う

成人年齢引き下げの時には18、9歳なんてまだ子だって言ってなAVへの出演に慎重になるように訴えたのに

母親不倫で傷付く子供気持ちを慮る意見に対しては都合よく「19歳なんてもう大人、親は親だと割り切れる年齢」と決め付けて。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230615165746

広末涼子がかわいそう

不倫ってそんなに悪いことなのか?

そりゃ、悪いかどうかっていったら悪いけどさ、法に触れる悪事ではなし、夫婦間の話でしょ?

ジャニー喜多川のアレとかは、明らかに法に触れる性加害で、しか組織的に協力と隠蔽してるわけじゃん。

そういうのと比べたら、騒ぐほどのことじゃない気がするんだけど。

anond:20230616194828

おっとお股が広末涼子悪口はそこまでだ

ただ人の100倍性欲が強いだけなんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん