「すき焼き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すき焼きとは

2023-03-04

卵は高級品

TKG黄金

すき焼きに使う生卵すき焼きのたれ黄金の味

すべて鳥インフルエンザウクライナ戦争と円安トリプルパンチが悪い

個人努力が及ばないもの生活を圧迫する

まあまだ安い方の卵1個はじゃがいも1個よりは安いんですけどね

2023-02-12

カルビロース豚トロけが明らかに加齢の影響で食えなくなった

すき焼きカツ丼とんかつ定食家系ラーメン二郎ステーキ焼き鳥(タレ)も10代の頃と変わらぬ調子で食べられるのに(むしろステーキ腹八分目ラインなんて300gから400gに伸びたくらい)

でもカルビロース豚トロだけは本当にダメになった

ハラミとかホルモンとかタン塩の許容量は変わらず

これなんでなのかね

2023-02-10

くっくっくっ、今日の夕飯はチャーハン

前日の残りのすき焼きに追い肉をして2日目のすき焼きも一緒に食らうがよい・・・ハハハハはっ!!

2023-02-08

anond:20230207085956

牛肉って焼く以外の調理法がもう駄目じゃない

スジっぽいとこは煮込むと美味いけど

シャブシャブ絶対に豚のが美味しいし、すき焼きのあの味付けはどう見たって牛に合ってるとは思わない

牛カツって食べる機会すらないんだけどアレって美味しいの?

2023-01-30

第二回 すき焼き白菜は入れるか調査会

あれから8年の月日がたった

大阪お好み焼きレシピがいま話題だけど、大阪人のお父さんがイキってこだわって作り出す料理の筆頭と言えばすき焼き

前回は白菜を入れる派2:入れない派1という結果だった

そしてごぼうを入れる派は全体の2割程度と低調だった結果が出ている

ちなみにうちのすき焼き

うちは白菜入れない派

具材: 牛肉ネギごぼうたまねぎ、焼豆腐、糸こん、麩、椎茸えのき

大阪です

anond:20150213131122

2023-01-12

すき焼き嫌いじゃなかった

子供の頃からすき焼きってしょうゆでからいだけでまずいのになぜみんなすき焼きで喜ぶんだろうと思っていた

一人暮らしを始めて、ふいに一般的なチェーン定食屋すき焼きを食べてみたところ、何だこれうまいと気付いた

どうやら実家すき焼きが嫌いだっただけのようだ

実家は特段メシマズとかではなかったと思うので気付かなかった

2023-01-09

anond:20230109182111

1500円のトンカツをオーダーできない俺は

家ですき焼き作るかな。

2023年正月行事無事終了

年末の買い物からまり掃除年越しそばすき焼きおせちお雑煮初詣

親類に挨拶お年玉、食いすぎ飲みすぎによる胃痛等々

正月行事も無事終了しました、今年もほどほどに頑張るぞー

2022-12-31

年末戦利品

スーパーで閉店間際を狙って来た

結構お高めのスーパーで足元を見てくる

俺は半額の肉や魚を求めバトルに挑んだ

めぼしい商品を手にし、振り分ける。

戦利品を紹介しよう。

まず一点目。

ブランド牛こま肉340g3000円→1500円

以上です。

えぇ、分かります。あれだけ戦ってコレだけ?と思いますよね。

安心ください。このパックの加工年月日は12.31となっており、消費期限は1.3です。

そう、今日加工された高級肉が、普段閉店時間2時間前なのにすでに半額になっているのです!

これは大発見です。多数の肉を比べて何が勝っているのか。

これは恐らく店のミスでしょう。忙しくて正月過ぎてもまだ売れる肉に半額シールを貼ってしまったのです。

他の肉はせいぜい昨日加工されたものでした。なので私は元のただしい肉にすべて戻しました。この1点のみをもってレジに向かったのです。

私は勝ったと思いました。年末最後ささやかな戦いの勝負勝利を収めたのです。

はいま、こま肉をすき焼き風にしたり、ローストして食べています。もうすぐ米が炊けるのでまだワクワクが止まりません。

ワインを飲んだらどうなるんでしょう?2022年、いい年だったな。また来年会いましょう。

正月だるい

正月もキビキビ動いて部屋の片付けなどしたいのだが、何か雰囲気的に、こたつ入ってみかんでも食べてテレビ見てなくてはいけないような気分になってしまう。

その理由はよくわからない(寒さと普段の疲れのせいなのか?)が、とりあえず、そういうわけなので、昔から正月が嫌いだ。

そういや昔は特に、親戚回りが苦痛だった(お年玉は親に、こちから出した分の相殺として回収されていた)。

同じくらいの親戚と遊ぶのも、友達が居ない自分には、気を使うだけでつらかった。

他人の家は当然ながら、私の部屋が無い。トイレの回数と時間が増えた。

あと正月は、食事時間が長くなるのも嫌だった。

おせちのうんちく(黒豆は云々とか)を聞いたり、親の前で今年の抱負言わさせられたりの苦痛

それに正月は、父親が長く家に居るので、部屋に戻りたいのに、トランプしたりして遊ばないといけないのも嫌だった。

そうか、その頃から、「正月はみんなで集まって、正月らしいことをしたりダラダラしたりしないといけない」みたいな習慣が刷り込まれたのだ。

それが嫌で、冬休みに入るのさえ嫌いだった(夏休みは長期に学校から離れられるし、父親も平日は居ないのでよかった)。

そして今は、実家に帰って正月を過ごす身となったが、それにしても、正月苦痛だ。

今は、年々と複雑度を増す実家の物を片付けたくイライラする中に、結婚の話をされてなおイライラ

未だに、おせちだとか餅だとか、何の感想もないのに、親の作った料理評価を求められ。

そばとかすき焼きとかも要らない。大晦日たって、24時を待たずに早く部屋で寝たい。

初売りも買いたいものは無い。それでも親に、テレビ特番ばかりでつまらんと連れて行かれる。

他人の買い物は苦痛だ。食い物や服など興味が無い上に、人混みでは耳がキンキンする。

それに比べ、コロナ禍で実家に帰らず過ごした正月は、資格勉強が進み、コンテンツ計画的に消化できて満足度の高い回だった。

正月だけでも実家に帰らないと親に告げて、これを何回か繰り返したい気分になったくらいだ。

しかし、正月はやはり重要イベントであり、夏休み帰省を忙しくて休みが取れぬとサボれても、正月帰省しないとは言い難い。

本当に、実家で過ごす正月だるい年末出勤のある職場なら、喜んでその任を受けたいくらいに。

こうして、スマホ無駄増田を描きながら何の意味もないテレビ特番を見るくらいなら、実家にあるものを全て片付けたい。

もしくは部屋でこもって、持ってきた文庫本でも読みたい。

上記は私の場合の一例だが、私にとって正月は、無駄に人々の連結を強化して、無駄にダラダラを押し付けてこようとするイメージがある。

その私が勝手に抱く圧迫感が私には駄目で、正月なんて大嫌いだと毎年のように思っている。

来年抱負は、私の持つそういう「正月観」の打開とでもしたいところだが、今夜にでもカバン持って実家を飛び出さなきゃ叶わないだろな。

良いお年を正月部分をスポイルした形で迎えたいと思う今日このごろ。

2022-12-28

anond:20221228203052

それなら、すき焼きにも言えよ!

関東風のすき焼きは、焼かずに割下を先に煮込むだろ?

あれも鍋で煮てるだけじゃん!

鍋焼きうどんだけ責めんなよ!

鍋焼きうどんは、囲炉裏などで鍋を使って「煮焚き(にたき)」するという意味だったんだけど、

焚く(たく)が焼く(やく)になったんだよ

いずれにせよ、鍋焼きうどんは「鍋を焼いている」ので、全く問題ない

2022-12-18

anond:20221218000135

人による

毎日同じもの食っても苦にならないどころか嬉しい人までいる

 

ちなみにワイは高校生になってバイトするまでの食事トラウマ多いぞ

ちゃん父ちゃん生活能力なかったから同じもの食わされてたしな

基本的には食べないを選んだけど給食もまずいし

ずっとは絶食できなかったからイヤイヤ食べたよ

 

ワイさんの幼児期ヘビロテトラウマメニューを記す

 

  1. すき焼き味のふりかけご飯バター 以上(ドン
  2. 卵かけご飯o r 目玉焼きソーセージ 以上
  3. ほか弁の のり弁 白身魚抜きorちくわ差し替え 以上
  4. インスタントラーメン(カップ麺型)
  5. ご飯、豚ロース雑に焼いただけ(おそらく生姜焼きのつもり) 以上
  6. ご飯、雑な野菜炒め(キャベツもやし率が高かった) 以上 

 

1 の 『ふりかけ』 と 『ご飯バター』はトラウマ現在も食べれない

他のトラウマメニューは「いや!たべない><」と拒否もしたがなにせふりかけご飯しかないのである

拒否すれば絶食なのでいやいや食べた。思い出すだけでテンション下がって何も食べたくなくなるので

食べすぎが続いた時に思い出すとちょうど良い

 

2 の『ソーセージ』も「いや!たべない><」と拒否もしたが小学校4年以降は食べれるようになって、

現在は美味しいソーセージを探したりもする

 

4 のインスタントラーメン(カップ麺型)は、、、、、外食ラーメンなら好きですね。ラーメンつけ麺合わせて100店舗は行った

インスタントラーメン(カップ麺型)は、、、、、うんまぁ察してください

2022-12-12

月曜朝から爆上がりした

試してみてほしいので書く

週末のうちに「すき焼き肉」を買っておき

朝、フライパンで焼き目をつけて白ごはんと食べる。

これだけ。

自分は朝が弱いので、比較的寝起きが良くてちゃんと着替えたり出来てても、頭は思ったよりもずっとボーッとしてる。

今朝はその冴えない頭でブロッコリートマトを投入しておき、しんなりしたところで真ん中で肉を焼き、たまねぎドレッシングをぶちこんだ。

それをワンプレートにドーンと盛って、チンしたごはんでいただく。

一口からぶっ飛んだ。

無難サンドイッチとか、豆スープとか、ウィンナーとか、食べたのか食べてないのかわかんないテンション月曜日ゆっくり立ち上がるのも悪くないけど、

から最高のお肉っていうのはやったことなかった。

週明けはキリッと仕事モードに入れる人もいれば、あまり気負わないようにして流れに乗ったり、はたまたどうしようもなく最高にドンヨリしながら始める人もいると思う。

肉は1人分だと50gもあれば良い。

試してみてね

2022-12-03

[]

回転寿司(極み熟成大とろ・あぶり大とろ・桜くえ・かつおたたき薩摩ポン酢・生サーモンカルパッチョ・揚げいかしゅうまいAIスマガツオ・だし巻きすき焼きにぎり・上穴子天など)

ふわしゅわスフレケーキ

松阪牛2種食べ比べ重牛めしネギ牛めし

牛肉山椒炙り焼きたまり醬油だれ

焼き野菜の香ばし和さらだ

手包み2層あんぱん十勝小豆粒あん豆乳クリーム入り

2022-11-29

うなぎじゃなくて牛が絶滅するってなったらみんなもっと必死になるよな

うなぎ美味いけど食えなくなったらそれはそれでしゃあなしぐらいに思ってるけど

ステーキすき焼き牛丼もない世界になったらみんな絶望するだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん