2022-12-31

正月だるい

正月もキビキビ動いて部屋の片付けなどしたいのだが、何か雰囲気的に、こたつ入ってみかんでも食べてテレビ見てなくてはいけないような気分になってしまう。

その理由はよくわからない(寒さと普段の疲れのせいなのか?)が、とりあえず、そういうわけなので、昔から正月が嫌いだ。

そういや昔は特に、親戚回りが苦痛だった(お年玉は親に、こちから出した分の相殺として回収されていた)。

同じくらいの親戚と遊ぶのも、友達が居ない自分には、気を使うだけでつらかった。

他人の家は当然ながら、私の部屋が無い。トイレの回数と時間が増えた。

あと正月は、食事時間が長くなるのも嫌だった。

おせちのうんちく(黒豆は云々とか)を聞いたり、親の前で今年の抱負言わさせられたりの苦痛

それに正月は、父親が長く家に居るので、部屋に戻りたいのに、トランプしたりして遊ばないといけないのも嫌だった。

そうか、その頃から、「正月はみんなで集まって、正月らしいことをしたりダラダラしたりしないといけない」みたいな習慣が刷り込まれたのだ。

それが嫌で、冬休みに入るのさえ嫌いだった(夏休みは長期に学校から離れられるし、父親も平日は居ないのでよかった)。

そして今は、実家に帰って正月を過ごす身となったが、それにしても、正月苦痛だ。

今は、年々と複雑度を増す実家の物を片付けたくイライラする中に、結婚の話をされてなおイライラ

未だに、おせちだとか餅だとか、何の感想もないのに、親の作った料理評価を求められ。

そばとかすき焼きとかも要らない。大晦日たって、24時を待たずに早く部屋で寝たい。

初売りも買いたいものは無い。それでも親に、テレビ特番ばかりでつまらんと連れて行かれる。

他人の買い物は苦痛だ。食い物や服など興味が無い上に、人混みでは耳がキンキンする。

それに比べ、コロナ禍で実家に帰らず過ごした正月は、資格勉強が進み、コンテンツ計画的に消化できて満足度の高い回だった。

正月だけでも実家に帰らないと親に告げて、これを何回か繰り返したい気分になったくらいだ。

しかし、正月はやはり重要イベントであり、夏休み帰省を忙しくて休みが取れぬとサボれても、正月帰省しないとは言い難い。

本当に、実家で過ごす正月だるい年末出勤のある職場なら、喜んでその任を受けたいくらいに。

こうして、スマホ無駄増田を描きながら何の意味もないテレビ特番を見るくらいなら、実家にあるものを全て片付けたい。

もしくは部屋でこもって、持ってきた文庫本でも読みたい。

上記は私の場合の一例だが、私にとって正月は、無駄に人々の連結を強化して、無駄にダラダラを押し付けてこようとするイメージがある。

その私が勝手に抱く圧迫感が私には駄目で、正月なんて大嫌いだと毎年のように思っている。

来年抱負は、私の持つそういう「正月観」の打開とでもしたいところだが、今夜にでもカバン持って実家を飛び出さなきゃ叶わないだろな。

良いお年を正月部分をスポイルした形で迎えたいと思う今日このごろ。

  • そんなキビキビしてる人がはてな匿名ダイアリーに住んでるとは想像しにくい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん