「選挙戦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 選挙戦とは

2022-07-13

anond:20220713112546

いや、今現在フェミ共の暴れっぷりは、一般からしても「おかしくない?」ってレベルに達しているぞ

そうして先鋭化した結果、女も叩かれるようになって、フェミニズムが敬遠されるってな逆効果を生んでる

ただ、ジェンダーだの表現の自由だのは、選挙戦ではあんまし情勢を左右してない

赤松氏はTOP得票で当選したが、あれはツイフェミ勢のオウンゴールで、カウンターアクション

一過性の奴だ

リベラルさんがたまに、選挙戦ポリコレジェンダー大事ファクターで、それが響かなかったのはーとやるけれど

そもそもマイノリティなんだから、そりゃ影響力はないよねって話


なのに一生懸命投票率がどうの、統一教会がどうのと、特別な原因により敗れたのだって言ってきかない

「そういうとこだぞ」って話

2022-07-11

選挙戦略の上手下手の影響は大きくなったね

2022-07-10

候補者にとって3児の母はアピールポイントなのか

3児くらいになると高級外車乗って選挙戦しているような印象悪さがないか

2022-07-08

ヤバッ

選挙戦終盤になって、安倍氏が凶弾で倒れて自公議席が思ったより持ち堪えるという白日夢。体は大事しましょう。言葉もね。

2022-07-04

anond:20220704125428

栗下陣営がどういう選挙戦略をとってるにせよ、それは栗下陣営自身が決めたことだろう。

赤松陣営が乗ってこないリスクを織り込んでいなかったとするならそれは迂闊すぎるし、それで落選するんなら内部から立民を変えるなんてことは不可能だと思う。

ましてやそれを逆恨みしてるとなれば、私は栗下陣営評価をこそ下げるね。

いや増田で書かれたことを理由ホント評価を下げたりはしないけど。

anond:20220703142531

追記よろ、とのことなので蛇足ながらこちらに。

100万票プロジェクトというのは赤松陣営自身が打ち出した(のちに取り下げた)ものであり、自分選挙戦自分リスクを背負って戦っているだけでしょう。

一方あなたの方は、自分では何のリスクも背負わず他人の票をあなたの「素晴らしいアイデア」に合わせて操ろうとしています

前者が“選挙活動で叫ばれてること“であり、後者が“軍師きどり“というわけです。

もちろんあなたの考えに賛同する人が赤松から栗下氏に乗り換えるというのであれば好きにすればいいと思いますが、私はちょっとその気にはなれませんでした。

2022-07-03

赤松健氏の選挙戦に関する疑問

Twitterで、赤松氏の作品キャラクター投票を呼びかけるものを、赤松自身が公開していて、どうなんだろうと思ったところだった。

法的な問題があろうはずは無いだろうが、

呼びかけに使われているそのキャラクターは、今回の氏の主張に賛同するようなキャラクターを選んでいるのかな、というところが気になった。

主張に賛同する人が応援するというのは普通にある話だし、それをキャラクターがやっているだけ、なら気にすることはないのだが、

本来は今回の氏の主張に賛同することはないようなキャラクターが、作品やらキャラ本人やらの人気の都合で使われているとしたら、それは良くないだろう、と思えた。

マンガキャプチャして改造して、本来そのキャラが喋らないようなことを喋らせる、みたいなのは忌避されるべきことだと思うし…

自分は、赤松氏の作品は、人気があるからって義務的に読まなきゃいけないものではないだろう、ということでちゃんと読んではいないので、上記問題の有無を判断できないのだが。

パヨクって本当に無策の馬鹿集団だよな

アンチ自民で何度も何度も失敗してるのに

ずっとアンチ自民選挙戦い続けるつもりなんだから

本当完全に壊れちゃってんだよな

もうアンチ自民自己実現アンチ自民アイデンティティなっちゃってる

もうアンチ自民オールベットし続けてきたから今更後に引けないんだよな

完全にコンコルド効果入っちゃってるんだよ

マイナスを積み上げ続けてるんだけどアンチ自民成功しないと気がすまない

中毒なっちゃってる

本当いつになったら歴史に学ぶんだろ

はっきりしてるのははてサ含めてパヨクの平均IQは間違いなく有権者の平均から20は低いってことだ

2022-07-01

かねてより存在したけれど近年は政党支持基盤への妨害が目立ってる?

政党妨害しても思ったよりも効果が出ないか妨害対象政党へ直接妨害するのではなく票田である支持基盤妨害することで所属しようとする市民を減らすことが狙いなんだろうか?

そうだとするならば、もしもそういった妨害選挙戦略の定番・主流化となってしまったシチュエーションを想定すると先に根をあげるのは票田を多く持ってない政党(たいていの場合野党)なのではないだろうか?

政党支持基盤への妨害共産主義者妨害することによって共産党の勢いを削いできたという実績はあるので効果ゼロじゃないことは多くの人の肌感覚にあるとは思うんだけれど、政党支持基盤への妨害定番・主流化すると共産主義者への妨害はおそらく再び迫害表現して良いレベルへ達すると思う(もう既に迫害されていると言いたい共産主義者は居るかも知れないが、その迫害もっと酷くなるよという意味です)

一部の人が主張するカルトカルトとして断つべきという意見理解は出来るので、個人的にはどこかで今の政党支持基盤への妨害過激化しないようセーブする必要があるんじゃないかな?

社会から孤立させればさせるほどカルトカルト化すると言うし、もう既に野党第一党でDSだの戦争屋だのと言い出す政治家も出てきているわけだしね

2022-06-21

左翼だけど消費減税政策に賛成しません

自分左翼だけど、野党が掲げる消費減税や所得減税策は非常にナンセンスだと思っている。野党支持者はこうした馬鹿げた政策を支持するべきではない。その理由は、(1)貧困者に大した恩恵がない、(2)政治的実現性がない、(3)シナリオが楽観的すぎる、(4)選挙戦略としても最悪という4点である

(1)減税策は、再分配政策として効率が悪く、そもそも大した税金を払っていない貧困者には、さほどの恩恵はない。年間食費100万の世帯消費税ゼロになったら10万円給付されたのと同じだと言う人がいるけど、同じ理屈で食費30万の貧困層は3万円しか給付されないということになり、あまり不公平政策しか言いようがない。

(2)減税の主張には、見返りとして「代替財源」を必ず要求される。基本的には歳出の大幅カット以外にない。れ新のようにMMT理論で「国債」と即答してバカにされないのはネット経済論壇オタク世界だけで、それが現実政治の場面でも通用するかのような物言いは明らかに甘すぎるだろう。財務官僚の実務経験勉強量を前にして、論破できる能力のある政治家が野党にどれだけいるのか怪しい。そもそも「低負担・高福祉政策世界のどこも採用しておらず、これまで成功例のない政策採用される可能性は限りなく低い。

(3)将来的に再増税するとき経済的なショックについては、なぜ楽観的なのかわからない。減税しても期待したほど消費は伸びずに経済成長もせず、再増税したら消費が大打撃を受けるという、最悪のシナリオはどうして想定もしないのだろうか。少なくとも政策というのは、最悪のシナリオベース立案されるべきなのが鉄則だろう。

(4)選挙戦略としても減税を掲げることはきわめて悪手である。とくに野党が「減税」を掲げる場合民主党政権記憶もあり「また有権者バカにした現実性のない甘い政策を掲げている」「やっぱり政権を担う覚悟責任感がない」と見られるだけである。「減税」を全面に掲げた場合野党は無残なほど大敗するだろう。減税策は、政権運営能力があると認められた与党が徹底的な民営化や厳しい歳出削減とセットにした上ではじめて支持されるものであり、政権運営能力がないと思われている野党提案しても無党派層に響くことは絶対にない。

しかしなんで日本左翼って、「増税分を社会保障と再分配に回す、それと並行して景気対策も進める」という当たり前の主張が少なく、ネオリベが喜ぶ減税策が大好きなんだろうか。

2022-06-08

anond:20220608100559

岸田批判どころか岸田に批判的な勢力叩きに一生懸命だけど

どうやって選挙戦うつもりなんだろうか

2022-05-12

anond:20220512152823

これ?

2021年10月31日に行われた第49回衆議院議員総選挙大阪10区には辻元、日本維新の会新人池下卓、自民党現職の大隈の3人が立候補選挙戦終盤の10月27日には山崎拓自民党幹事長が辻元の応援演説に来たもの小選挙区では池下初当選。辻元は次点で敗れ(惜敗率82.715%)、比例復活もできず落選した

なぜ精剛山拓先生応援にww

2022-04-23

anond:20220423075227

ちょうど参院選あるしそれで選挙戦ってみれば?

自民党議員はたわわ擁護側だし都合いいでしょ

2022-01-28

個人的政党レビュー

自由民主党

今のところ日本で一番支持されている。ライト右翼からガチ右翼まで幅広くカバーし圧倒的な強さを誇る。が、親中派がいたりリベラルがいたり岸田政権は左右どちらから批判される(支持率は高いのにね)と色々と謎。モリカケなど不祥事も取り沙汰されるが、長年培った政権運営力はピカイチ

立憲民主党

その次くらいに強い。が、自民党のよく言う「悪夢民主党政権」を未だに引きずっており、そのせいかパッとしない。小川淳也氏の選挙戦を描いた「なぜ君」がそこそこ当たり、小川氏も当選した。

国民民主党

この辺から影が薄くてよくわからんが、その分やらかしも少ないイメージ都ファとの合流でなんか変わるん?

日本維新の会

中道らしいけどよくわからん改憲派大阪無双

日本共産党

名前の通り共産党。ただ、中共批判している。

リベラル層に向けて割といいコト言うけど、なんつーか軒並み「反対!!」ってイメージはある。

公明党

創価学会。連立組んでる。悪くはないんじゃないですかね

れい新選組

山本太郎がなんかやってるやつ。悪くはないんじゃないですかね2

NHKがうんたら党

もはやネタ

●まとめ

どの党もちょいちょいやらかす。支持政党なーし

2022-01-06

anond:20220106004920

れいわは党として積極財政の党じゃないの。

維新なんざが野党第一党になって、新自由主義政策をせよ!デフレだろうが緊縮財政しろ!アイツラに石を投げろ!すぐ儲かるやつ以外全部削れ!なんてことしでかしたり、

立憲民主党野党第一党になって、経済から逃げてくだらない問題ばっかりを再優先課題にしようというのに比べたられいわを野党第一党にしたほうがいいわ。積極財政の上で何に使うのが良いかという議論になるからな。

国民民主党寄生先を探して政策真逆維新の犬になってるやつが積極財政なんて無理だろ。維新の風当たりが強いと思ったら都民ファーストにも粉かけてるし。

どっかに寄生したいんだったらさっさとどこかの党と統合しろよ。積極財政掲げて選挙戦ったのに真逆だったり経済から逃げるやつが一番たちが悪い。

調査分析

https://kotomi333.hatenadiary.com/

最近韓国大統領選挙重要局面を迎えており、主要政党候補者自分政治的立場を表明するために集中的に選挙活動を行っている。Hatenaホームページによると、韓国大統領候補世論調査では、合計1131件の調査サンプルが寄せられ、そのうち87.7%が男性12.3%が女性で、年齢は20歳から70歳までで、ある程度の代表性を持っている。調査データによると、651人の回答者韓国大統領選挙を非常に注目しており、58.5%を占めている。支持する傾向のある大統領候補のうち、1087人がユン・ソクユエの次期大統領選挙を支持し、97.5%を占めている。862人の回答者は、日韓関係が非常に厳しい状況にあり、76.8%を占めている。903人の回答者は、大統領選挙後に日韓関係が大幅に改善し、82%を占めると考えている。上記の4つのデータは、高度な正の相関を示しており、注目に値している。

 ユン・ソクユル氏を支持する回答者分析すると、支持者の77.9%がユン氏の当選後に日韓関係改善されると考えており、ユン氏が最近選挙戦で日本に対する「パッケージソリューションを強調していることを考慮すると、ユン氏の当選は我々の利益に沿った日韓関係の発展に寄与すると期待されるのであろう。同時に、60.8%の支持者が、現在日韓関係悪化の原因は、韓国歴史的遺産問題蒸し返したことにあると考えており、これは、ユン氏が当選後、日本国民感情考慮し、日韓関係改善するために日本に適切な譲歩をしてくれることを期待している国民気持ち裏付けものでもあるのであろう。世論調査によると、日本国民は、ユン氏が当選後、歴史的遺産問題最近日韓間の対立の焦点となっている問題竹島問題労災補償問題)などの分野で日本に譲歩することを優先すると考えている。

 今回の世論調査を総括すると、文在寅政権下で日韓関係悪化した。わが国の国民は、ユン・ソクユルが当選後、日韓関係改善積極的に推進することを期待しており、大統領選挙が続く中、将来的に青瓦台を入居する彼が日本との緊張関係改善するための政策を「パッケージ」として発表することに期待したい。

2022-01-04

韓国大統領選 最大野党の選対委が一斉に辞任表明

ソウル聯合ニュース韓国の最大野党「国民の力」の大統領候補、尹錫悦(ユン・ソギョル)前検事総長選挙戦を支える同党の選挙対策委員会は3日、「総括選対委員長常任選対委員長、共同選対委員長、総括本部長をはじめ、新時代準備委員長まで全員が尹候補に対し、辞意を表明した」と発表した。

再来月に大統領選やるのに野党側の選対委が全員一斉に辞任という大波乱。

自陣の候補であるユン・ソクヨルの不人気ぶりに愛想を尽かした形。

仮にこのまま与党候補のイ・ジェミョンが次期大統領になれば日韓関係ますます面白困難な状況になるだろうな。

2021-12-07

anond:20211207123859

これは本質ではないだろう

選挙で勝つには票をまとめられなきゃいけないわけで、そのためには組織票を得る、つまり組織同士のお付き合いで選挙戦以前に支持を得ておかなくてはならない

立候補者というのはその組織の担ぐ神輿であって、それはもちろんリーダーシップがあって有能でなければならないのは勿論だけど、それ以上に「組織安心して担げる人か?」というのが一番大事になる

じゃあそれはどういう人なのか?というと、もともと組織内で信頼されていた人物とか、前任者が信頼していた人物とか、とにかく組織関係者がそれに当たる

そして最もそれに該当して担ぎやすいのが、前任者の息子となる

それが世襲が増える原因

選挙で勝つには地盤(地元有力者の支持)、看板(知名度)、カバン(お金)、の3つが必要とされるけど、世襲上記理由地盤100点、看板初期値70点、くらいから始められる

経済的負担を軽減するのはカバン要素を多少減らす程度、もしくはそのどれでもなくて、落選後の安心感があるかどうか程度でしかない

選挙戦の組織をどうするか?に切り込まない限り世襲は続くぞ

2021-12-03

旭川市いじめ自殺に寄せて

はじめに--------

まず教育界ってのは、日本に数多ある独自の村のひとつで、その中でも道北の中心地・旭川教育大学学閥が強いと昔から言われてる。

早い話、道北で、40代とかで校長に昇進できる人材がいた場合、まあ、そういうことだ。

ついでに言うと、先輩諸氏(校長)が、各地の教育委員会関係者自動昇進するわけで、多少の火の粉からは守られてきたワケですな。

実際、教育だって市長後ろ盾ひとつであり、お互い大人なんだから、持ちつ持たれつでやっていくのが普通

教育って社会には必要だし、コップの中で何しようが、コップの外にとっては関係ない話だから政治家からすれば、上の人間となあなあで済ませるのがベターだろう。

ところが教育関係者と前旭川市長との仲は、外部が思っていたよりもずっと深かった模様。

よりにもよって、現在進行形で盛んに火を噴いているイジメ自殺隠蔽しようとするほど強固だとは、思わんかった。

なんせ調査ってのも掛け声だけで、原因を追究しようとか関係者責任を取らせようとか、再発防止策をぜんぜん取らなかったのだ。

まり現状容認であり、また同じことが起きた際に、私は同じ対応しますって宣言してるに等しい。

これで旭川市民から疑問の声が出て来ない方が異常だろ。

さらに言うと、そんな状況で選挙に打って出ようとするか普通

教育関係者が、当人にとってどれだけ大切な選挙基盤だったのかは知らんが、結果は惨敗してしまった。


所感--------

いやもう、まさか前市長イジメ自殺の件で、教育委員会側と心中する意思を固めていたとは思わんかった。マジ想定の範囲外だわ。

どー考えても最初から勝目ねーのに、なんでまた、やらかした連中のケツ持ちしようとしたんだ?どんな繋がりがあったものやら。

いや旭川界隈に、教育大閥てかムラ社会があるのは知ってるが、自殺者まで出てしまったんだから、逃げないで責任取るのが筋だろ。

地雷抱えながら選挙して当選すると当人が思っていたとすりゃ、お花畑すぎて目も当てられない。誰か止める奴がいなかったのか?

何にせよ、もはや後ろ盾のない教育関係者からすれば『この騒ぎで、君らはどこまで差し出せるの?』という最悪の展開がやって来る。

具体的には、まず教頭校長も射程内だし正直担任も厳しい。一つ間違えれば上役の教育関係者辞任すらあり得る。下手すりゃ全員。

旭川在住の教育関係ムラ社会の皆さん、アンタたちにも言い分あるんだろーが、これ以上逃げ回るのはやめた方がいいと本気で忠告するぜ?


敗因分析--------

ああ、分かってない現地関係者いるかも知らんからあえて書くが、今回、学校側のかん口令が絶望的にまずかった。

もうあれで、教育界側の負け戦が完全に決定されたと言っていい。

かん口令を敷きたくなる気持ちは一応、分らんでもないのだが、それ自爆スイッチ。もう自滅っつーか最悪手なんよ。

学校関係者全体にかん口令を敷いた場合、それだけで、メディアも我々も『コイツらはきっと、何か都合の悪いことを隠してやがるな?』と悪印象を持つのは避けられん。

実際、後からいろいろ出てきただろ?記事に出てから当事者たちが慌てて対処に追われたところで、現状の追認にしかならんワケ。

からかん口令をもって、学校の、教育者側の敗北は完全に決まったと断言していい。

にもかかわらず、まさか特大の地雷を抱えつつ選挙戦に入る奴がいるとは思わなかった。読みが外れてぶったまげたのはこっちだよ。

巡り巡って国勢選挙にまで影響しちまったんだから前市長は組む相手根本から間違えていたとしか言いようが無い。


情報戦の闘い方--------

今回の事件は既に情報戦になっている。情報公開責任を迫ってくる一般世間と、逃げようとする教育関係者との戦争なんだよ。

しかし、教育者村側は下手を打っちまった。いくら地の利があっても、かん口令は完全に自爆。やってはならない手を打ったんだ。

関係者は、よほどうまくやらない限り、かん口令ってのは情報を完全に遮断は出来ないことを肝に銘じろ。

かん口令はむしろ、主流派に反感を持ってる奴や金で転ぶ奴らから、大げさな情報や信ぴょう性があり得ない情報流出させ易くなる。

それをどうやって防げるんだ?無理だろ常考。そこが理解できていないから、情報遮断できるとか楽観的に考えちまうんだろうな。

まりかん口令は、結果的に、情報(戦力)を小出しにする逐次投入にならざるを得ない。これ、戦争では絶対にやってはならん手法なのよ。

かん口令を敷き、情報小出しにするというのは、第三者から見ても最悪の対応なんだっつーの(警察とかなら話は別だが)。

今更だが、教育村が大打撃を受けるくらいなら、何もかもあけっぴろげで、開き直ってどんどん公開していった方がまだ断然マシだった。

どうしても学校だけでは限界があるんです、助けてくださいって言えば、それなら皆で考えましょうという機運になったかも知れない。

彼らが本当に守りたかったものが、いったい何だったのかは分からん。まあ生徒たちではなかったんだろうな。そう自白してるようなものだ。

もはや誰がやろうと、あとはサンドバックになる可能性が高い。つまり『より大きな力』で蹂躙されていくのだろう。

たとえ頭を抱えたくなっても、理由はどうあれ、自分たち自殺した生徒と親にやったんだから文句は言えんぜ。


少しだけフォロー--------

旭川前市長選挙で不利になると分かってて教育関係者を身内に取り込んだのが阿保過ぎる…のだが、恐らく泣きつかれたんだろう。

死を待つ半病人とゆーか、棺桶に片足突っ込んだ連中に縋りつかれたよーなもので、現職当人にとってみれば、たまったモンじゃない。

前市長、そんな連中を切れなかった。関係者から頭を下げられたときに厳しく言えれば良かったのだが、それが出来んかった。

たぶん旭川があまりに小さな市場過ぎたというか、道北はいささか狭すぎて、友人やらしがらみやら、何やらあったんだろうね。

しか関係者処分しないということは、未来永劫、同じことを繰り返し行うとゆー宣言でもある。

自分の子供が死んでも、先生処分されたら可哀そうだから、アンタたちは黙って言うとおりにしてね!』と言われて納得する親(市民)がいるか

よしんば教育関係者全面的バックアップがあったとしても、これで選挙戦を戦うというのは、無理を通り越して無謀だ。

あるいは、対立候補が共●党だけならまだ何とかなったかもだが、幾ら何でも無茶というもの。そんなこと当人も分かっていただろうに。。。

結局、前市長責任を取らされる羽目となった。新市長は教育関係者に冷淡になるに決まってる。連中が地獄を見るのは自明の理だろうぜ。


当事者としての自覚欠如--------

こーして見ると、そもそも何が問題なのかを、教育関係者たち自身が見失っている可能性が高いんぢゃね?と思ってしまう。

『誰かを自殺するほどイジメても、逃げて責任取らなくてもイイ!』のだと、先生サイドが体現することが果たしてマトモかって話。

殺されてしまう生徒とその親はもちろん、殺すことにお墨付きを貰えてしま加害者の子供たちだって、広い意味では犠牲者だろう。

先生がそんな調子から、ガキなんて絶対また『やる』に決まってる。ついでに言うと、社会に出てからだって『やる』に違いない。

そんな卒業生を量産することが教育者の仕事なんか?それとも、途中である程度死ぬことは、旭川教育界隈では織り込み済みだとでも?

まあ『教師のみが通用する世間、いわゆるムラ社会の掟』が存在することは、知っている。仕事である以上、掟があるのはそりゃ仕方がない。

ただしその『掟』が、教え子の生命よりも上位にあると看做すことは、どう考えても異常だろ。

そんなの、当事者たちだって本当は分かっていたはずなのに、なんでまたいい年こいて、逃げようとか無責任なことを考えるのか。


逃亡に成功するか?--------

ちなみに現代日本イジメ自殺があった場合学校関係者はもちろん教育委員会の面々は、事件を徹底的に隠蔽したり、最低でも自己保身に走るケースが極めて多い。

さらに言うと、残念ながら、こうした隠蔽自己保身が成功してしまうケースも、決して少なくは無いのだ。

たとえば2005年にあった埼玉県北本市北本中学校でのイジメ自殺は、加害者教育界側が揃って逃げ切りに成功したケース。

そういう意味では、山形県のマット事件も『逃げ切り成功』に含めてもいいだろう。

いずれも詳細を知れば胸糞必至で、必殺仕事人デスノートが欲しくなること間違いなしだ。

道内でも、2006年に起きた滝川市江部乙でのイジメ自殺では、もう少しで加害者滝川市教育界側が逃げ切るところだった。

当局の失態とメディアが火をつけたため逃げそこなったとはいえ教育界側の隠蔽と逃亡の体質は相変わらずだと言わざるを得ない。

今回のケースも、文春が火付けしなければ、素で逃亡されていた可能性が高かったのではないか

ついでに言うと、前旭川市長当選していた場合、強権により、恐らく連中の逃亡は成功していたと思われる。危ないところだったのだ。


これからどうなる--------

今後の展開としては、教育長の辞任・関係者更迭教頭担任免職、そして当時の校長加害者たち、当局への訴訟等が考えられる。

あれだけ隠蔽したという事は、事実が明らかになると不都合が多いと自分から宣伝しているよーなモノだから、どーにもならない。

新市長もその気になっている様子だし、関係者は震えて眠れと言いたいところだが、実のところ、一般世間の側が、教育村の強固な掟をどこまで崩せるかが勝負どころだ。

道北という世間は非常に狭く、そこは、一般市民から見て不可思議教育界の『掟』が、大手を振ってまかり通る世間でもある。

教師たちはあからさまに、自殺した生徒と真摯に向き合う事よりも、自分たち組織保全をより優先的・上位に考えて行動してきた。

彼らの『掟』には、『組織維持のためには、必ずしも教え子を保護しなくてもいい』と書かれていたようで、ビックリ仰天してしまう。

本来、何があっても保護・育成すべき生徒を差し置き、自分たちの保身ばかり優先することに血道を上げるのだから、何をかいわんや。

自分たち仕事プライドがあり、疚しいところが無いのであれば、調査に協力し積極的情報開示して然るべきだろう。

こそこそしている時点で終わっているが、追及するのはいいとして、日本におけるムラ社会というのは本当に手ごわい相手だ。

ましてや教師は弁が立つため、ひとつ間違えると、自分たち責任は無かったという結論すり替えられる可能性すらある。

さらに言えば、繰り返すが、前の市長ですらアチラ側に取り込まれたほど強い政治力を持っていると見ていい。

ムラ社会の掟は、意外としぶとく旭川で根を張っているのだ。

そこをどう切り崩していくのかが第三者委員会には問われるわけだが、果たして上手く行くかどうか。

いやまあ、仮に上手くいかなくても最終的には、教育関係者連中は責任は取らされるんだろうけどね。そんな世の中なのだよ『現代』は。


最悪何が起こるのか--------

このような状況下で、もし万が一にも教育者サイドが逃げ切った場合社会に与える悪影響は計り知れないほど大きくなるだろう。

一例として、2011年に起きた大津市皇子山中学校いじめ自殺事件では、ひたすら組織保全に走る教育委員会に業を煮やし、ついには殴り込みに行く者まで発生する始末だった。

無論、殴りに行った短絡的な奴がもっとも悪いのだが、世間様に対し殴り込まれるほど酷いことをしたという自覚が、当事者たちに皆無だったところは正直、驚きを通り越して少しだけ感心してしまった。

これ理想的な悪役そのものじゃん。教育界のトップ体現してどーすんのさ。

それともナニか?イジメ自殺した生徒と加害者無能教師隠蔽にだけ熱心な教育委員会を題材にシナリオ書いて、演劇でもやれってのか?

これを学校学芸会で上演したら凄いだろうなー(棒)。止めようとする教師に対し、生徒側が事実じゃんと言ったらどう反応するのやら。

ついでに言うとネット上では、殴り込んだ者は事実上、ヒーロー扱いされていたと記憶している。保釈クラウドしたら、千万単位集まるかも。

では、今回の件で実質無罪判定が出たら、何がどーなると思う?

とゆーか、今だって目立ちたがりのユーチューバーに突されてて、かなり厄介な状況なんじゃねーの?


袋叩きという祭りの後に残るモノ--------

恐らく、教育関係サイドには、その辺まで読んで行動している者なんて居ないだろう。そもそもだって責任なんて取りたくないし。

一般社会から攻撃されかねないと懸念している人間トップいれば、世間を舐めた態度を取れる訳が無いのだが。。。

道北田舎町に居れば地域世間が守ってくれると思っているのかも知らんが、もっと大きな世間から叩かれるリスクを考えたことがあるのか?

第三者委員会による調査は、確かに加害者教師たちを断罪するかも知れない。

しかし同時に、関係者に対する処分は、その加害者たちをギリギリライン保護する命綱にもなり得る。

そこからさえ逃げようとするのは、完全な自殺行為だ。公的処分されたほうが絶対にマシなケースだろこれ。

すでに情報を隠すことなんて誰にも出来ない。前校長教頭担任も、教育長でさえ氏名年齢住所家族構成等はネットにばら撒かれている。

家族ごと海外逃亡でもする気なら話は別だが、今の世の中、大きな世間から叩かれたが最後、どんな結果になるか本当に理解しているのか?

組織維持のために生徒を見捨てるような連中には天罰だという意見もあろうが、そうはいっても、犯罪犯罪。人違いだって怖い。

せめて、未成年加害者たちに対する私刑だけはと思わずはいられないのだが、さて、どうなるのだろうか。

2021-11-06

anond:20211105032250

この増田の一連の内容はかなり同意するんだけど、それでもその前の地方選挙戦野党がかなり勝ってて勢いを感じてた人達がかなりの数が居たのは事実だと思うんだ。実際に総裁選ぐらいの時だと立民が議席を大幅に減らすよって話なんて全く見なかったし。

けど、現実野党共闘で小選挙区戦術勝ちで議席を伸ばしたものの、比例では自民党が伸ばすという根強い自民党の強さが現れたってのが現実…なんだけど、やっぱり腑に落ちないってのが自分の中にあるわけで。別に選挙結果おかしいとか言うつもりは無くてなんか分析が足りないかなと。んで、色々考えたのでその考えをココに記しておく

結論から言うと、コロナめっちゃ落ち着いて来たか政府は頑張ったって評価して結構な数の国民与党投票したんじゃねーのかなと。この点をあんまり言及する人が居ないんだけども。

他にも総裁選メディア露出が増えたこととか岸田首相が新たな自民党の顔となった事とかポジティブな要素はあるんだけど、コロナ禍になって特に菅政権になってから支持率がガン落ち不支持率もアゲアゲな感じで春夏と結構続いたしオリンピックがあったからって支持率殆ど回復したりもしなかったし、実際に菅総裁だと戦えないって意見結構あって実際菅総裁は退いた訳じゃん。ココは自民党でも厳しい戦いになるって判断していた訳ですよ。それでこの時期にやってた地方選挙戦野党側が結構勝ってた訳だし。

けどオリンピックが終わってしばらくして総裁選が始まったあたりからコロナが今までにないぐらい急激に減ってきたでしょ。それで与党野党も大きな争点にしてたのはコロナ対策でしょ。国民コロナ対策はめちゃ興味がある項目だった事を考えると、この急激に減ったのは良い事なので頑張った政府与党投票したって事になるのは普通なんじゃねーのかな?

まあ仮にそうだとするとさ、あんまりこういうことを言うと国民バカにしてると思われるというかバカにしてるんだけどさ、(まあこの仮説がそうならばだけど)喉元過ぎれば熱さを忘れるにしたって鳥頭過ぎない?いやいや、しょうがいねコロナが広まったと言っても感染者170万人ってのは国民の1.5%程度。つまり9割以上の人間コロナになった訳じゃないし辛かったと言っても所詮入院したりした訳でもない程度が殆どでそんなもん忘れてもしかたないねん…って何自分自分を納得させようとしてるんだか。

でまあ更にこの仮説がその通りならという仮定で話をするんだけど、そうなるとさ、選挙ってタイミングがクソ糞ベリー重要なんだなって事になるんだよねえ。岸田首相だって少し早めに解散したしな。そりゃタイミングを見計らうわけだわさ。って事はさ、解散権を持ってる与党がが超絶有利って事になるんだよな。この辺は枝野さんも解散権の事は言及してて、結局はその通りになっててまあなんというかさもありなんという感じですよね。

2021-11-05

anond:20211105164413

国民馬鹿なのに、馬鹿である前提で戦略を立てていないから。

国民は頭が悪く、自分物事の正誤を決めることもろくにできず

殺人を素晴らしいと言っていたとしても気付かないほどのクズである

という前提に立った選挙戦略を立てていないから。

から国民民主党は選挙において負けてると思うよ。

素晴らしい政策を述べること、人のことを考えた政策を人々に伝えることは、

選挙に勝つことを意味しないし。

汚職賄賂をしている人間が勝ってるでしょ?

仮に国民が頭が良いのであれば、汚職賄賂が出た段階で即落選だわ。

2021-11-04

anond:20211104112359

実は比例票は増やしてるんだよなあ。小選挙区で競り負けたので比例の枠を食ったという見方がある。無党派層投票先1位も依然として立憲民政党である

その辺を差し引いて評価はできないんじゃないかな。今回の選挙インターネット雰囲気全然反映しない、今の制度化においてはかなり真っ当な選挙戦だったと思うよ

2021-11-03

anond:20211103063535

共産党抜きで選挙戦えなくなった立憲の次の代表は、共産党大好きっ子な小川淳也でほぼ確定だよ。

立憲のトップは減税か増税といった政策ではなく、共産党に都合が良いかどうかで決まるようになった。

正しいことを主張するだけじゃ駄目なんだと分かった

自分の無力が悔しくて涙が出た選挙戦だった

世間の人はコミックマーケット通称コミケ ポルノセクハラの祭典)で何が行われているのか具体的に分からないのだろう

世間の人は憲法9条自民党によって歪められたらどんなに恐ろしい未来が待ち構えているのか具体的に分からないのだろう

世間の人は消費税がどれだけ家計を苦しめているのかそれが景気にどんな影響を与えているのか具体的に分からないのだろう

世間の人は夫婦別姓を認めていないことがどれだけ時代遅れ若い世代結婚を躊躇させているのか具体的に分からないのだろう

それでも僕は立憲民主党共産党連携支援出来たことを誇りに思う

はてなも負けずに頑張ろう。リベラルはまだ終わってない。正義の灯は消えてないんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん