「宛名」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宛名とは

2020-12-30

セブンイレブンはがき印刷宛名を刷る方法

コンビニプリンタ年賀状刷るぞ!→えー宛名刷れないの……、となっている諸氏に向けた解決策が見当たらないので書く

  1. 仮想プリンタ(CubePDF等)をインストールする。
  2. 宛名印刷ソフトからCubePDFを使ってPDFに出力する。どうせならDPI解像度)は高いほうが良い。1200とか。
  3. そのPDFネットプリント登録する。ネットプリントが嫌いならUSBメモリとかCDかに入れてもいいと思う。白黒で良い。「ちょっと小さめ」にしないこと。
  4. セブンイレブン葉書インクジェット不可)を持ち込んで、または買って、プリンタの案内通りに進める。ただし、刷りたいのは宛名なので、宛名の面が表に来るようにセットする。
  5. 1枚20円で刷れる。なぜか1ページずつしか刷れないので、枚数が多い場合は長丁場になると思う。

2020-12-27

anond:20201227191839

家族とも揉めてんのな

今年も年賀状事件の季節か~早いな~

去年、夫の祖父母から年賀状が来たんだけど、宛名

夫の姓名が先、隣に私は名だけ

っていう夫婦宛の宛名デフォルト

はい、きたー私の名字はどこいったんですかー???

まぁ当時は法律婚してたから私は夫姓だったんだけど。まぁそれは置いといて、事前に

コレコレ~な理由で妻は改姓したくなくて、年賀状の妻の姓は本来姓で送るねと夫は祖父母に予め電話してくれてた。

なのに、私たちから届いた年賀状を見て、祖母が娘夫婦(夫の両親)に孫夫婦からこんな年賀状が届いたんだがと連絡。

そして夫の両親から電話がかかってきて

電話から夫の父の怒鳴り声が聞こえてきて、夫も反論してかなり怒って「僕が改姓して○○(私の本来姓)になったって良かったんだからね!」

と言ったら、夫の母の泣き声が聞こえてきて、今からウチらの家に来るとか言い出すっていう。

この事を私は年賀状事件と呼んでるんだけど、この話しましたっけ?

https://twitter.com/kykn_disk/status/1321698460622467072?s=19

2020-12-26

上司年賀状を出すのを止めるといったので賛同した。

もう職場の人に出すのやめた。

遠く離れ、この年賀状だけの間柄になってしまった友人にも送るまい。

メリットデメリットはあろうが本当に必要なことを取捨選択すると、年賀状さなくても別にいいやとなった。

誰に送るかを検討し、デザインを決めて、PC宛名印刷する。

いちおう、手書き一言添える。

そんなことが毎年恒例の年末行事だったが、『毎年恒例』が崩れ去った今年をいい機会にしようと思う。

純正レターセットで四つ折りにさせる意味

レターセットを買ったら大概は便箋二つ折りで封筒に入るサイズだと思うやん?

今日使ったレターセットは封筒四つ折りにしないと入らなかったよ……

枚数たくさん書いたのに四つ折りにしないといけなくなったからゴツい手紙になったよ……

大きめの別の封筒に入れようかと思ったけどもうすでに封筒宛名書いてたからそのままペアで使ったよ

平成一桁生まれの私が小学生ときに買った古いレターセットだったから色々と洗練されてなかったわ

平成初期の文房具ってこんなもんか

2020-12-21

まだ年賀状は未着手増田巣まゅ師くゃ地味這うょじ願ね玉(回文

冬至冬中冬始め!

冬至

今日はみんなカボチャ食べてよカボチャ

おはようございます

今年の冬は焼きリンゴ作りに暖簾に腕押し腕まくりで精を出すわよ!

なんでも火でこんがり焼いちゃおうって、

調子に乗って焼きキノコも作ろうとしたら焼きすぎて灰になって天に舞ってしまいました。

私の雪国まいたけがー!

空高く高く舞う雪国まいたけかな」

そんな私の心の俳句を詠みたくなるほど。

あと野営しているゴブリンアジトに口笛を吹いて遠くから火のついた弓矢で奇襲するのにももう慣れました。

最初は可愛そうって思ってたけど、

背に腹は川背られないけど、

私も生活していかなければならないの!

ごめんなさいね

あとさ歩き回ってるんだけど、

4つの祠が見つからないの。

まあゼルダの話しなんだけどね。

雪国に行ったら寒くて死んじゃうし、

泳ぎ渡りきれると思って泳いでいったら寸前で息が続かなく息絶えて溺れちゃうし、

ヒーローなのにヒーローなのに!って思っちゃいます

あとなかなかこの土地ではもうキノコ植物しか食材がなくてコウモリみたいなモンスターの目玉も焼いてみようと思います

それはさておき、

本当に寒くなってきたから、

なるべく攻略本の類いは読まないようにしているんだけど、

どうしても読みたくなるのよね。

もうどこに行っていいか詰んでるかんじだわ。

そんなに広くない大地なのに

山がそびえ立っていたり、

さな湖もあったり、

きっとその向こうには何かがあるはずなんだけど、

見えていて行けないかモヤモヤするわ。

気分転換スーパーマリオ35をデスマッチやるんだけど、

本当にこれって人間が私含めて35人で戦っているのかしら?と

唐突にこれ全部AI何じゃないかしら?って思い出した途端に

ようやく私はデスマッチで1位を取ること達成したのよ!

もう感々無量だわ!

記録に残るマリオより記憶に残るマリオを戦いました!って

ヒーローインタビューしたいぐらい!

まさかこの歳になってと言ってもまだ充分に若い私なんだけど、

スーパーマリオの1-1と1-2を延々にやり続けるとは思わなかったし、

たまにくる1-3の空中アスレチックステージもなんとか足を踏み外さないようにうまくゴールできるようになったわ。

日々人って成長ね。

そう思う自分が成長したと言う実感を噛みしめまくりつつましく!って思える冬休みにしたいと思わない?

から私はたぶんこの冬ゼルダマリオをで走り回る旅に出ると思うから

デスマッチでご一緒したらよろしくね!

でもさー

検索サイト攻略法検索しちゃいたいじゃない。

でもせっかくのオープンワールドなんだから

ググったら負けって言うし、

ここはしかとしばらくはオープンワールドフィールドを走り回りたいと思うし。

そうあと聞いてよ。

弓矢で鳥を仕留められて鶏肉ゲットよ!

あ!これも火で焼いたら、

美味しいローストビーフが出来るんじゃない?

あとイノシシちゃんみたいなのもいて

猪突猛進的に今年の干支ばりに突進してくるかと思ったら、

走って逃げていったので追いかけて行ったけど追いつけなくて、

これもまた狩の対象として仕留めて焼かなくてはならないわ!

もう料理レシピ捗るわ!

これらはゼルダあるあるだったかも知れないけど、

この時期のこの時期のよ!

あの年賀状書き!どいめんがくさいのよ!

宛名書きの印刷方法

間違えてイラストの方に印刷ちゃうという、

この時期の年賀状あるある

不慣れなことを

日頃あまりしないことをすると絶対に間違えるという黄金パターン

ああ、

やらかししまったわ。

ゼルダ世界年賀状印刷がなかったことが唯一の救いだわ。

絶対ゼルダ年賀状印刷クエスト両面裏表間違えて印刷しそうよ。

自信あるわ。

なんでゲームの中で年賀状せっせと印刷するクエストがあるのよ!って

現実世界でもまだ印刷していないというのに、

ゼルダの方の年賀状作りが捗ってしまうと言う。

なんとも皮肉ね。

印刷して出来上がった年賀状

焚き火に入れないように気を付けるわ!

きっとゼルダ世界の黒ヤギさんと白ヤギさんがいたら

手紙渡して

さっきのお手紙用事なあにの世界観に没頭したいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

違うサンドイッチ屋さんのハムタマサンドよ。

こちらの方がちょっとアンボリューミーかしら。

具は控えめね。

そんな感じ。

レタスサンドもいっちゃおうと思ったけど、

1つにしました。

デトックスウォーター

そう!もう読めたかしら?

今日カボチャウォーラーよ。

スライスしたカボチャは堅いけど飲み応えありありよ!

今日は本当にみんなカボチャ食べてね!

私とのお約束よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-12-12

代引でまあまな値段の宝石を売りつけられそうになった話

身内にテレビ通販が好きな高齢者がいる場合は気を付けてあげてほしい。

親戚のばあちゃんテレビしか娯楽のない人で、たまに会いに行くとテレビで見たり買ったりしたものの話をするんだよね。

いつもと同じように過ごしてたある日、ク●ネコヤマトから電話が来て、代引で商品が届いてるって。

最初ばあちゃんが出たんだけど何の話か分からなさそうだったからおれが代わったのよ。

よく聞いたらばあちゃん名前じゃない宛名で届いてるっぽくて、「それ本当にうちのですか?」って怪しんだらわざわざ配達員の人が来てくれた。

やっぱり宛名はばあちゃん名前と違ってて、「本当にばあちゃんが注文したんじゃないよね?」って確認してから配達員の人に持ち帰ってもらった。

からもう一度ばあちゃんに聞いてみたら、本当は心当たりがあるらしかった。話を聞いてみると、

宝石専門チャンネルで欲しいジュエリーを見つけて電話で注文してみたら商品コードを聞かれて、電話番号を忘れないうちにと電話したばあちゃんは分からないって答えたらしい。

そしたら「商品コードが分からないなら買えません。」って突っぱねられたんだと。

それでばあちゃんも「じゃあいいです」って返して電話は終わったはずなのに、なぜか届いたのがさっきのヤマトしかった。

注文が成立していないのに代金を払うわけにはいかないから持って帰ってもらってよかったと安心したんだけど、もし自分がその場に居合わせなかったらと思うとちょっと怖い。

後日、その会社からばあちゃん宛てに、当然違う名前手紙が届いた。その手紙も見せてもらったんだけど、ブラックリスト入りをちらつかせる半分脅しのようなものだった。

ばあちゃんと高価なものはもうテレビ通販で買わないと約束してもらったけど、不安が残る。

正直名前の間違いは電話だったらあり得る範囲かなとも思ったけど、成立していない注文なのに代引で送ってくるのはちょっとね。

ばあちゃんの話しか聞いてないし真実は分からないけど、仮にもそんな適当商売をするところからは買わないように、みんなも周りのおじいちゃんおばあちゃんのことを気にかけてあげてほしい。

2020-12-05

ご飯食べた

今日はほんとはカレーの予定だったけど、通りがかりにテイクアウトの出店が出てたからお弁当買っちゃったぜ

まあまあだった…

次は買わんかも

でもお腹満たされてうれしい

よかった

あと、広告とか通販じゃない、ちゃん宛名のある郵便物が3つも届いてた

手紙もらうとうれしい

これもよかった

まだ今日が終わるまで5時間半もある

すごいぞ、何しよっかな

2020-11-27

苗字名前を入れ替えても成立する人

寝る前にボーッと考えた。名前としても成立する苗字がある。たとえば南や泉、恵なんかがそうだ。だから苗字名前を入れ替えても成立する人はどこかにいるのだ。ということは、たとえば『南めぐみ』という人と『恵みなみ』がいても全然不思議はない。そんな二人がもし同じ職場にいたとして、『MEGUMI MINAMI』という宛名手紙が届いたらどちらに渡せば良いのだろうか。

2020-11-13

田舎地方大学に勤務している。

後期に入って少し対面授業が緩和されて、授業を再開した。

その中で、授業の中で「コロナ渦(うず)」と発言したり、レポートに書いたりしている子がいてびっくりした。

周囲のコミュニケーション不足でそうなるのか?家にTVがないとか?インターネットでも話題になったのに?

平気で提出の〆切を破ったりする子も多いし、メールチャットのような話し言葉で書く子が多い。

ここは曲がりなりにも偏差値の高い大学だったはずなんだけど、オンライン授業でついに崩壊してしまたか

時代と共にきちんとしたメール作法マナーとしてなくなるのかな。

そんなことを思いながら、来たメールにいちいち「本文には宛名自分名前を書きましょう」とか「ファイルメールに添付して課題を提出する場合も、マナーとして本文は書こうね」と書いて返信している。

2020-10-10

宅配宛名を別の日に捨てるとかバラバラに切るとかの個人情報対策知りたい側がガチったら全く意味ないのは理解してるのにやるのはただのエクスキューズだよな

自分は一片の瑕疵もない被害者と主張するための

2020-09-18

国勢調査調査員に関する注意喚起

国勢調査調査員に世帯氏名等を教えなくても国勢調査には回答できます

(ただ、その家に何世帯住んでいるかとかは教えてあげてください。)

このような注意喚起をするに至った経緯を説明する。

国勢調査封筒投函前に、「世帯氏名一覧確認」として、事前に訪問されることがある。

これに関しては、国勢調査調査員の仕事の一貫ではある。

それを記入する専用書類もある。

その家に、何世帯が住み、何通の封筒投函するか、

調査員的には国勢調査封筒の何番をどの住所に投函たか管理必要なようだ。

ただ…うちに来た調査員が、周辺のゴミ出し場を管理(?)している人で、

ゴミ出しに俺ルール勝手に決め、誰か一人が少しでもルールを外れると近くの家や電柱

不法投棄犯罪者!というチラシを勝手ベタベタ貼る困ったジジイ老人だったのだ。

ゴミ出しに関してはルールマナーを守るよう気をつけているが、

いつどんな俺ルールに触れるか怯えながらゴミを出している。

問題はここからで、その調査員いわく

世帯氏名を教えてもらわないとこの封筒国勢調査回答用封筒)は渡せない」

国勢調査にはちゃんと回答したいのだが、国勢調査封筒をもらわないことにはオンライン回答さえできない。

まり、この言い分が本当なら、この不安相手に住所&氏名という超個人情報を漏らさないと国勢調査に回答できないというのだ。

さすがに、いち調査員に個人情報を渡さないと回答できないというのはおかしかろう。

必要最低限の目的を達成するためだけの情報を渡そうと、

世帯氏名一覧確認リストを埋める目的はなんですか」と問うても、

「この辺には100世帯以上いる。付番しないと配布できない」

「付番のためなら氏名は必須ではないのでは。氏名を教えないと国勢調査封筒はもらえないのですか」

空き家空き家と書いて渡す、住んでいるところは氏名を聞かないと渡せない」の一点張り

おかしいと思ったので、国勢調査コールセンターに問い合わせたところ

市区町村で氏名を確認するようお願いしているところはあるかもしれない」

とのこと。

地元自治体国勢調査担当部署確認したところ、

「うちの自治体では氏名を確認するよう依頼している」とのこと。

「氏名という個人情報調査員に教えないと国勢調査に回答できないのか」と聞いたら、

「そんなことはない」(ホッとした)

その後、調査員の氏名を伝え、調査員として知り得た個人情報絶対流出したり私的利用したりしないよう、

自治体から厳命してもらうことで終わった。

(町会名簿に勝手名前をのせたり町会地図勝手名前を載せたり、ゴミ出しルール周知チラシに宛名を書いたりね)

正直そういう人に調査員をやってほしくないのだが、

調査員は謝礼が少ないらしいから、自治体側では調査員を精査したり選んだりはできないんだろう。

実態を知らない人から見たらゴミ捨て場を管理する立派な人に見えるだろうし。

(実際、ゴミ捨て場を管理してくれていること自体には感謝している。義憤権威を振りかざし過ぎているだけで。)

うちの調査員はちょっと厄介なおじいちゃん範囲だったが、

悪意のある人間がくる地域もあるかもしれない。

というわけで、トラブル防止の注意喚起としてこの文章を共有する。

この内容が個人と紐づくと自治体調査員までバレかねないので匿名で書かせていただいた。

あくまで「調査員」に個人情報を渡しすぎる必要はない、というだけで、

国勢調査自体には回答するべきだし、回答の義務があるのでそこは間違えないでいただきたい。

また、調査員さんは薄謝の割に何度も戸別訪問して大変だと思うので、

世帯問題のない範囲で協力してあげてほしい。

2020-09-07

一発勝負に弱くなった

普段PC作業をしていてCtrl+zの存在が当たり前になってしまっているせいか宛名書きや書類手書きすることに対して弱くなった気がする

正直すごい面倒に感じるし、アナログ作業ってやり直しができないわけじゃないけど、やり直しできないよね

愛車が帰ってきた!

一年点検に出していた、私のワゴンRが一週間ぶりに帰ってきた。十万かかるのを覚悟していたので六万ちょっとで済んだと聞いて拍子抜け。

メーターの基盤がぶっ壊れてる問題は、結局基盤お取り寄せ五万円はいくら何でも金のかけすぎだと思う、という工場長意見により、手作業で直せるとこまで直してもらった。これでたぶんしのげる、とのこと。

はぁ。私の愛車……だけど何の変哲もないワゴンRであるので、基盤お取り寄せ五万円の価値はないと断じられてしまう。しょうがないのか、まあ。高級車だったら直せって言ったら基盤でも何でも、直して貰えるのかなあ。私はワゴンRだってちゃんと直して欲しいんだけど、なんたって愛車だし。すごくスペックしょっぱいしガソリン代と税金かかるけど。

私の車なのに請求書が夫宛てで来る。私のお金現金一括払いで購入し、私の名義になっていて、保険料・維持費等は勿論私が払っているし、今回の費用も当然私が払うのだが、いつも請求書宛名が夫だということだけで夫のワガママが通る。お金が勿体ないとか、壊れるまで修理する必要を感じないとか、夫が私の知らない所でディーラーに言いまくっているのを、ディーラーが私の意思だと思って、安く押さえようと点検・修理項目を最低限に絞ってしまって後で何か起きるの繰り返しだ。

今日は夫が帰って来る前にディーラーが車を置きに来たので、夫抜きで話合えるチャンスだった。なので、愛車のタイヤが未だにボロボロにヒビの入ったスタッドレスなのも私の意思じゃなくて夫のワガママでそうなっているとバラした。あーせいせいした。

思ったよりお金がかからなかったので、タイヤ屋さんに預けてあるまだ新しい(といっても買ったの去年だが)夏タイヤに交換してもらってボロいスタッドレスを廃棄して冬には新しいのを買おう。

2020-08-28

インターネットありがとう

仕事郵便物開封中、ペリペリ剥がすタイプハガキをペリペリしていてはっと気付いた

中面に印刷された「郵便はがき」の5文字が見えるように、宛先面に5つの穴が開いている

なぜ宛先面に印字しないのか?凝った感じがオシャレだからか?

当然仕事は後回しにして早速ググってみた

そもそもあのペリペリするハガキ正式名称分からん

だが「ハガキ 剥がす」とかいうくっそ頭悪い検索ワードでも、グーグルは「圧着ハガキ」という言葉に辿り着いてくれる

そして、ハガキを送る際の規定として、

・「郵便はがき」または「POST CARD」の文字ハガキの「本体」に印字する必要がある

・一番面積のデカイ面が本体扱いとなるため、剥がし口が三角カットされて面積が微妙にちっさい宛名面は本体になれない。だから3枚合体の圧着ハガキ(Z折りというらしい)は面積が一番デカイ中面に文字を印字し、さらにそれが外から見えるようにしなきゃならない

という決まりがあることも分かった


これがインターネットがまだ無い時代だったらどうだろう

思い付くのは

・最寄りの郵便局に行って聞く

郵便局電話で聞く

の二つだが、両方とも仕事中にふと思い付いて出来ることではない

それに自分が圧着ハガキを差出そうとしているならともかく、ちょっと知的好奇心があるので教えてくださいとは頼みづらい

小学生自由研究ならまだしも、何の利益もない話で相手業務時間を奪うってのは、いい年した大人はどうしても遠慮してしま

だがインターネットならどうか

自分知的好奇心を即座に満たせて幸せグーグル検索サービス利用してもらえて幸せ、圧着ハガキについて教えてくれたサイトの人も(多分)広告収入かに繋がって幸せ

誰一人ストレスや面倒を抱えずに済んだ訳だ

さら今日一日(あのハガキの穴は何なんだろう……)と悶々とし仕事に身が入らない、なんて悲劇回避された

インターネットは素晴らしい

インターネットありがとう

2020-08-09

から荷物が届いた。

レターケースを開けたら、宛名シール貼ったヘニャヘニャのビニール袋が出て来た。

袋の周りをぐるっとマステで封してて、このまま郵便局に出すつもりだったんだろうなって感じ。

中身はワレモノだった。郵便局レターパック薦められたんだろうな。

マステ貼ったやつそのまま出したらはがれるかもとかビニール袋や中身が破損するかもという発想は姉にはないらしい。

"まいにちハッピーに過ごそうね🌸"的なメッセージカードも一緒に入ってた。

相変わらず頭ん中ハッピーで若作りしてインスタやってそう。加工しまくった自撮り料理載せてそう。知らんけど。

性格真逆なのに、何故か私がその時欲しいものや私の好きなものピタリと当てて毎回送ってくれる所はやっぱり姉なんだなと思う。

全く連絡取ってないけど。お姉ちゃんありがとう

2020-08-02

置き配

マンションの101号室の人、置き配おきっぱなし。

ペットボトルダンボール

邪魔だし、宛名丸見えでプライバシー的にも問題かと。

2020-07-27

ほとんどの人が私製はがきルールに興味なんてない

自分手紙はがきが好きな郵便オタクなのでインターネット郵便ルールについて検索して簡単に色々と調べる

先日、クリエイター商品ポストカード作成したら郵便局のルールにのっとっていない製品になってしまった。私製はがきルールを知らなくて売り物にならないポストカード在庫を抱えることになってしまったというトラブルにあっていた。

郵便オタクからときどき遭遇する見ず知らずの他人郵便トラブルの内容を調べて「ほほぅ…」と一人で色々と考えたりする。

そのクリエイターミスたことは「はがきの上部に郵便はがきPostcard等の文字を入れていないこと」と「郵便番号の〒□□□□□□□の記号赤色じゃない色で設定してしまたこと」である

はがき宛名面の上部に郵便はがきPostcard等の文字を入れてないことは致命的なミスだが、「〒□□□□□□□」はぶっちゃけ赤色じゃなくても届くんだから個人的にはよいじゃないの。上部に郵便はがきPostcard等の文字の訂正シールを貼って、格安ポストカードを売ってほしいなと思った。思ったけどクリエイターに直接こんなことは言えないのででもそっと胸にしまっておくこともできずこうやってはてなに書いてる。

ポストカード販売する大手企業でも、私製はがきルールを調べずに「喪中はがき用のはがきの〒□□□□□□□はグレーにして心象に合うようにしときました!」という郵便局のルール無視した製品勝手に売っている。

世の中に販売されているはがきポストカードは〒□□□□□□□の記号赤色ではない製品がたくさん売られているのである

先日自分が買った暑中見舞用のポストカードの〒□□□□□□□は涼しげな青色だったが、普通に書いて投函した。

世の中で販売されてるポストカードには〒□□□□□□□の表記すらないものもある。

とある通販のおまけで手に入れたポストカードが〒□□□□□□□の表記がなくて、でもまあいっか☆と普通に書いて投函した。

日本で売ってる外国人に送ったらウケそうなポストカードは〒□□□□□□□の表記がないものが多い印象だし、外国から日本に送られてくるポストカード外国製だったら日本郵便局のルール全然のっとっていない。それでも郵便局員はその外国製のポストカード普通に郵送してくれる。

DAISOのお手紙コーナーに110円で55枚まとめ売りの白いポストカードが売ってるんだけど、「Postcard」の文字印刷されてるけど「〒□□□□□□□」は印刷されてないんだよねえ。不便だから郵便番号のところもちゃん印刷してほしい

話はミスしたクリエイターの話に戻るのだが、クリエイター郵便番号のところ、赤色じゃないと販売できませんか?って郵便局に問い合わせしたら「赤色じゃないとダメですよ」と言われて販売を諦めた。

郵便局側からすればそう答えるしかないんだよな。世の中赤色じゃないはがきたくさん売ってるけど郵便局側からルール違反してもいいですよ」とは言えないよな

クリエイターさん、これからお店で売ってるポストカード見て「赤色じゃねえじゃん!!💢💢」ってイラつくんだろうな。

私製はがきルール決めておかずに何でもアリにするわけにもいかないよね。業務効率のためにはね。でも、私製はがきルールって実際はそれほど世の中には浸透してない

自分パートナーイベントオマケでもらったただのポストカード普通にポストに入れたら届くと思ってて、63円切手を貼ってないはがき投函して届くと思っている成人がいてびっくりしたこともある。

年賀状の枚数も年々減ってきた。

一般人の中の「手紙ポストカードが大好きなんです♥️」という人たちしか私製はがきルールなんか調べないだろう。郵便はがきに興味がまったくない個人クリエイターポストカードを作ろうと考えた場合、私製はがきの決まりを調べようという慎重さを持っている人間は少数だろう。企業人間すら私製はがきルールにそれほど興味がない人が多いのだから

郵便番号の枠は便宜上赤色って書いたけど正確には朱色か金赤です

2020-07-25

カタカナ書けない人いる?

私がそうなんだけど。

文字先の文字を書いてしまったり、字の順が入れ替わってしまったり。

「ウ」「ラ」「フ」「ク」「タ」「ツ」あたりが混交してしまったり。

「エ」「コ」/「ア」「マ」とかもダメ

今年34歳だけど間違えちゃダメな場面(領収書宛名書きとか手紙とかの住所とか)はめちゃくちゃ緊張する。

いまだに特定カタカナ10回書いたり、長いカタカナ単語を5回くらい書いてから実際の書類書いています

ま、字がかけない程度で全然苦労はないからいーんだけどね。

2020-07-04

市民税の納付期限ぐらい封筒の表に書いとけや

徴収率が低いのはそういうとこだぞ

封筒印刷が面倒なら、宛名の下に印字すればいい

2020-07-03

anond:20200703144613

なんかサービス装ったフィッシング詐欺メールかのこと考えてたわ

そういうのは登録名宛名に書いてくるかを判定基準にしてるから普段メールもそれに準じてほしい気持ちがある

1行目に重要なことってどんな感じなんだろ、たまにくる迷惑メールみたいなのし想像できない

anond:20200702170708

海外更に厳しいな……!

よほど親しくて返信でずっとやりとりしてる場合以外は宛名は書いてほしい

2020-06-17

同人トラブルで逃げてるって言われてる人と友達だったんだけど

だったというかまだ一応友達のつもりなんだけど、今どうしてるのか全く分からない

トラブルが起きる前から実家トラブル冗談まじりで愚痴ってたし、仕事も色々あったらしく

問題になる少し前にこれからは忙しいか作業イプ出来ないって言われてそのままもう何年も経っている

表で首突っ込んで自分も巻き込まれるのは嫌なんだけどLINEはともかく電話契約切られてて通じないし

困ったことあれば協力するよってメールしたけど返事がない

しかも住所にハガキを出したら宛名間違いで返ってきたし…

同人トラブルで逃げたにしては住所消えて電話も通じないってことある実家も住所は知っててGoogleアースで調べたら空き家みたいになってた(これは単に気のせいかもしれないけど)

自分はそんなに厚情な人間ではないか心配で仕方ないってわけではないけど生きてるのか気になってきた

ゆりしーさんの配信みて突然思い出して怖くなった

2020-06-13

anond:20200613152635

身分が高くなるにつれて 伝えたいことも増えてった

宛名を書いた手紙も 関税で止められて 重なった

 

ボブは元気でいるよ 心配事も少ないよ

ただひとつ 銃弾が全てを解決するよ

2020-06-09

就活が終了した

昨年11月から6月まで行っていた就職活動が終了した。

私は21年の新卒であり、志望分野はWeb系のプログラマだった。

選考を受けた各社に関してその選考フローと所感について述べる。

D社

Web系、Ruby会社という印象。

昨年2ヶ月間インターンシップに参加した。

選考期間: 2019年 11月2019年 12月

選考フロー
書類選考 (11月)

エントリーシートの提出、技術問題 (コーディング2問、作文1問 制限時間60分)。

コーディング問題は1問目が簡単もの、2問目が少し複雑なもの

プロ的なアルゴリズム力が求められるものではなく、HTTPリクエストに関する基礎的な知識要求される。難易度は高くはない。

作文はWeb系の知識について箇条書きで答える問題

日本語力が要求されるわけではなく、字数制限なども特にない (あったかも)。

当該分野に造詣が深ければ無限に書けるし、なければ書けない。

1次面接 (12月)

人事担当エンジニア*2との (オンライン/オフライン) 面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答の他、提出した技術問題コードや作文の内容に関する聞き取りなどもある。

ここで落ちた。

最終面接

CEOシニアエンジニア新卒エンジニアなどを交えての面接 (らしい)。

所感

1次面接面接官の片方が、インターン参加時のメンターの1人だった。

面接の1週間前に面接官のTwitterアカウントブロックしたのが悪かったのかもしれない。

「(技術力が基準以上あるのは前提として) その水準の如何よりはむしろ勤労意欲の有無を重視する」みたいなことを言われた。

インターンの成果報告をD社の技術ブログに書いたが、腹がたったのでそれを削除しようかと思った。

ここのサービスは二度と使わない。

N社

Web系、Ruby会社という印象。

Ruby本体コントビュートした経験があったのでそれをアピールできるかもしれないという意図で受けた。

選考期間: 2019年 12月2019年 12月

選考フロー
書類選考 (12月)

エントリーシートの提出。

1次面接 (12月)

シニアエンジニアとの1対1でのオンライン面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答

ここで落ちた。

2次~5次(?)面接

落ちたので知らんが同社を受けた知り合いによると5次まであるらしい。

所感

1次面接の際に「何がしたいのかわからん (意訳)」みたいなことを言われた。

何がしたいのかと言われれば労働がしたくない。

また「勤労意欲の有無を重視する」みたいなことを言われたのでまあそういうこと。

ここのサービスは二度と使わない。

I社

Web系。

前述2社を落ちたあと2週間くらいなにもやる気が起きなかったが、ここなら受かりそうな気がしたので受けた。

選考期間: 2019年 12月2020年 1月

選考フロー
書類選考 (12月)

エントリーシートの提出。

1次面接 (1月)

シニアエンジニア*2との (オンライン/オフライン) 技術面接 (60分)。

自分の関わったプロジェクト (分野問わず) のソースコードを提出するよう求められ、当日はそれに関したディスカッションを行った。

最終面接 (1月)

人事、CTO、その他社員を交えたオフラインでの面談 (60分)。

所感

内定

選考全体が比較スピーディーに進んだのがよかった。

O社

Web系。

I社と同時にエントリーシートを提出した。

選考期間: 2019年 12月2020年 5月

選考フロー
書類選考 (12月)

エントリーシートの提出、技術問題 (コーディング3問 制限時間60分)。

コーディング問題簡単ものが3問。

1次面接 (1月)

人事との面接 (45分)。

オーソドックス質疑応答

2次面接 (2月)

シニアエンジニアとの面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答

3次面接 (3月)

CTOとの面接 (60分)。

技術分野に関する質疑応答

最終面接 (6月)

CEOとの面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答

所感

内定

2次面接の際にインターンに参加しないかという打診があったが、D社に落ちた経験トラウマになっていたので断った。

人事担当者の意思決定が全体的に遅い印象があり、特にCOVID-19や緊急事態宣言のために3次面接と最終面接との間が3ヶ月空くことになった。

その他

Y社

複数退職エントリに書かれている内容に関して、その真偽を社員にたずねたところすべて事実であるという証言が得られたためエントリーを取り下げた。

B社

Web系。最近CMでよく見る。

エントリーシートを提出したところ人事から企業説明会の案内が届いたが、その宛名が全く知らない人間名前だった (おそらくコピペミス)。

他の志望者の名前っぽいけど普通にインシデントじゃないの。

訂正や謝罪特に届かなった。

萎えたので企業説明会には参加せず。

結び

I社を辞退し、O社の内定を承諾した。

D社・N社に落ちた経験から、同輩および後輩に対しては確固とした「「「勤労意欲」」」を持つことをおすすめする。また、面接担当者のTwitterアカウントブロックするべきでない。

貴社らの益々の成長と発展を心よりお祈り申し上げます

2020-06-08

封筒に貼る切手位置

手作りという訳ではないけれども手紙用の封筒に色々と加工を加えて遊んでいたら切手位置の設定を間違えていたことに気づいて「私としたことが~!」という気持ちになった。

封筒なのに切手位置を左上にしてしまった。日常的によく目にする縦のはがきと同じ位置

丁度、推しファンレターを書こうとしてて、切手位置が違っても別にいかと思ったけど「お誕生日おめでとう」という大事な内容の手紙だし以前に推しに送った手紙切手位置は正しい位置なので推しに「なんでこの人以前はちゃんとしてたのに今は間違ってるんだろう」と思われたらどうしようと思って既製品レターセットを使いました。

なんで切手位置が決まってるかっていったら、郵便局機械自動的郵便物を処理する際、横封筒の左上に切手があると機械切手を読み込みできないのよ。マナーというよりは郵便局機械の都合上のお願いっていうか……いや、マナーと言えばマナーなのか

それで、私が今回推しに使ったレターセットはちょっと特殊で、切手は正しい位置に貼ったけど機械自動的に読み取りできないだろうなというつくりで、「じゃあ郵便局機械配慮して封筒選び直した意味ー!!」と思った

郵趣やってる人はわかると思うんだけど、切手好きや手紙好きな人は遊び心出してあえて切手をずらして貼ったりすることもあるんだよね。

何が言いたいかというと切手を貼るとき仕事でやるぶんには正しい切手位置で貼るけど、個人的趣味でやる手紙切手はもう好きに貼らせてくれないかなあ。あまりにも非常識な貼り方はしないからさ。常識範囲内でやるから……ていうかはがきを見慣れすぎてて横封筒切手位置が右上ってもはや違和感が私の中である

仕事ならいくらでもルール守るけど、プライベート切手位置機械がどうのこうの、マナーがどうのこうのってヒヤヒヤしたくないわあ。世の中のレターセット、どう見ても機械通せないだろ。これは手作業消印押すだろってデザインのものたくさんあるじゃん

から、横封筒は右上でも左上でも

オッケーにしてくれ!ってかもう2020年だし切手宛名面のどこに貼っても機械で読み取れるように技術進化してくれ、と自分が間違えたのに長い言い訳をしてみたよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん