「ジャスミン革命」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャスミン革命とは

2021-01-09

トランプアカウント永久停止はおかしいだろ!(プンスカ)

ジャスミン革命アラブの春ソーシャルメディア最高!

内戦ぼっ発してイスラム国とか出てきたけど。

 

トランプが支持者を扇動して議会選挙した!死者数人!

トランプアカウント永久に停止!

 

なぜなのか?

Twitter社は炎上とか内乱が好きなんじゃないの?

 

俺は争い嫌いだけど納得のいく説明がほしいぞ。

↓は煽り気味だけど心情的には分かる。

anond:20210109111425

2018-06-27

anond:20180627010229

中東ジャスミン革命みたいに民主主義社会が到来する可能だってあるだろ

このまま運動続けてればいいことだってあるはずさ

2015-08-31

テレビ新聞に勝ちたいのなら、煽り方のレベルを上げて欲しい

選挙カー名前連呼した方が、票が多く入るようになるらしい。

民衆はまだまだ愚かだから有効手段として使おう、というのはまだ判る。

安全保障関連法案に関して、国会前のデモを観たけど、煽り方が低レベルだった。

もはや、有効手段にすらなっていない、内向きで、残念な煽り方だった。

戦争法案」というお題目の次がない

戦争法案」という名前に噛み付くワケじゃない。

別にお題目なんだから、判りやすキャッチー造語で良いと思う。

内閣も「平和安全法制」って呼んでるし、まあ五十歩百歩だろう)

ただ、次がない。

9条破壊する戦争法案」というのはキャッチーだ。

スローガンとしてはアリだろう。つかみはオッケーだ。

だが、デモ参加者がそれ以上の理解をしているように見えない。

最初理解できていなくて当たり前だ。不安とか不満とか、漠然としたことでも行動するのは立派だ。

そこから、隣の国とどう揉めてて、誰と揉めてて、この法案は誰が後ろにいて、どういう法案なのか。

その理解を促すヒトが居ない。

公正中立とは言わなくても、ゴリゴリ偏向した洗脳するような教育ですら出来ていない。

次がない。単発。2chの大規模オフと同じ。せっかく集めて何もしない。夏休みの思い出レベル

意味なく人数を盛る

人が集まることには意味がある。

数が揃って不満の声を上げることはプレッシャーになるし、過去デモ世界を変えてきた。

キング牧師のかの有名な演説、「I Have a Dream」は、人種差別撤廃を求めるデモでの出来事だ(ワシントン大行進)

失業率に抗議するデモから政権への批判デモ、数百人のデモが数千人となり、結果政権転覆したことすらある(ジャスミン革命

ただし、運動が盛り上がった結果人数が増えることに意味があるのであって、逆ではない。

成績が良い家庭に本がたくさんあるからといって、自宅の本の数を水増ししても賢くはならない。

ジャスミン革命と呼ばれる事になったチュニジアで起こったデモは、最初はごく少数の規模で始まった。

インターネットでゆるく連携しながら、着実に考え方を広げ、数百名のデモ警官隊が出る騒ぎになっている。

ワシントン記念塔広場を完全に埋め尽くしたワシントン大行進の記録映像は衝撃的だ。

そのテレビの放映は、公民権運動が、一部の黒人だけのものではないアメリカ問題だと雄弁に物語った。

アメリカ国民誰もが当事者であると突きつけたあの映像に残るデモには「20万人」以上が集まったと言われている。

3万人が集まった運動は、チュニジア政府転覆に繋がるデモの、数十倍の規模だ。

だが、主催者発表の累計35万人という数字は、ワシントン大行進の映像を観た後では、ひどく滑稽だ。

60年安保参加者だって居ただろう。岸打倒のデモで30万人(警察発表で13万人)だぞ。バカにされたとは思わんのか。

なぜ、わざわざ自らを貶めるような発表をするのか。誰も止めないのか。

なぜ民衆バカだと仮定するのか

最初に言っとくと、俺は安倍さんは嫌いだ。昔っから嫌いだった。

だが、現在第三次安倍内閣は、政権としてアリだと思ってる。

個人としての安倍さんはまだ嫌いだ。だが、安倍晋三内閣総理大臣は、失敗も多いが無難外交をこなしてる。

安倍内閣国民バカ扱いしてるのかもしれんが、テレビ新聞コントロールは現政権のほうが上だ。

海外報道までコントロールできているか判らんが、概ね好意的な声が大きい。

結果を出すのに嘘も方便でやるのであれば、現政権には勝てない。

民衆煽り方は、世界規模でも安倍内閣のほうが上だ。

からテレビ新聞に勝てるような煽り方をしないといけない。

誠実に真摯データと向き合えとは言わない。

所詮意向に基づいたデータの取捨選択だ。陣営が違うだけで科学者ですらタマにはやってる。

情緒で煽った後に、データを並べて、理路を広げて、説得していくフェーズに移らないといけない。

いつまでもシュプレヒコールを上げるだけじゃ、バカ扱いされてるんじゃなくて単なる馬鹿だ。

憲法学者が反対しているのはなぜか。自衛隊にも反対しているのはなぜか。

軍隊を持たないことを理想とするのか、折衷案として自衛軍は許容するのか。

警察なら良いのか、災害派遣ならどうなのか、海上保安庁はどう扱うのか。

海外からどう言われてもどんな理由でも軍隊は国の外に出さないのか。

金で他国兵士の命を買うのか。

全てに答えを出せなくても良いが、せめて想定問答を議論する会合くらいは持てないのか。

反対と大声を出すだけなら、イベントしか無い

キッカケや、最初の入口としては、良いと思う。

そのキッカケから、何を学ぶのか。どう動くのか。それが全く見えない。

情理を尽くせば外交でもうまくいくという主張も、一つの主張だとは思う。

なぜそれを、国内実践できないのか。

安倍首相を説得するのの数百倍は、朴槿恵大統領を説得するの大変だぞ。

たぶん、オバマ大統領を説得するのは数千倍、アメリカ合衆国を説得するのは数億倍大変だ。

それに比べたら、日弁連学者の会とSEALDsミュージシャン声かけて回って、Youtube講義を載せてCS冠番組作って、次のニコニコ超会議を乗っ取るくらい大したことないだろう。

それが出来そうもないと感じるなら、たぶんもっとスタートラインを下げて、地道に始めるべきだと思う。

モンストイベントですら、炎天下の中5万人以上集まったんだぞ。資金力でも動員数でも必死さでも負けている。

意義が違うというならその意義をスローガンから掘り下げて広げてくれ。

バカにしてくる素人すら説得できないなら、現政権の考え方は絶対に変わらないぞ。

ソシャゲ並に国民を惹きつける煽りから始めて欲しい。

2015-02-06

イスラム国ファンタジーのオープニング

9・11以降、アメリカは大規模な対テロ戦争を展開。

イスラーム過激派軍事的経済的に追い詰められる。

組織論の変更が必要な状況へと陥ってしまった彼らは、

脱集権化を進め、小規模な組織として分散していった。

だが彼らは、再び大規模に再組織化し、武装化を進め、

再建する機会を伺っているだけに過ぎないのであった。

まれるのは中央政府弱体化、周辺領域統治の弛緩。

勿論、それはただの妄想に過ぎないと思われていた――

アラブ諸国で、激しい政変の嵐が吹き荒れてゆく前は。

◆◆◆

2010年のジャスミン革命に始まる『アラブの春』。

ほがらかな名前を冠してはいるが、その内容は苛烈だ。

ひとりの青年による焼身自殺に始まった一連の運動は、

アラブ諸国における情勢を瞬く間に激変させていった。

長期に渡る独裁政権崩壊が、幾つもの国で実現した。

アラブ諸国で、政治参加が可能な状態が生まれたのだ。

イスラーム主義の政党誕生し、遂には権力を握った。

エジプトでのムスリム同胞団代表例と言えるだろう。

だが彼らは軍や官僚による抵抗により、追い出される。

エジプトでは、一年統治期間しか与えられなかった。

その間に統治能力を示せなかったのは内在的な失敗だ。

一方で、外在的制約が彼らを許さなかった側面もある。

制度の中での戦いを否定されたイスラーム主義者達が、

制度の外での戦い―ジハードを求めるのは自然である

ここで『アラブの春』のもう一つの成果を見てみよう。

成果というには余りにも過酷で、凄惨な、混沌である

革命」とは、実際には、ただの「反乱」に過ぎない。

多くは混乱と分裂の元、再び独裁くびきに繋がれる。

事実シリアは国土を焦土化する内戦の淵へ沈み込む。

これこそ正に、過激派が長年求めていた状況であった。

中央政府の弱体化と周辺領域統治の弛緩が実現する。

かつてのアフガニスタンのような聖域が目前にあった。

◆◆◆

シリア内戦を通し経験を積んだイスラム国戦士達が、

イラク北西部制圧したのは2014年の6月だった。

2013-06-07

馬鹿が多い日本革命は起きない

数年前チュニジアで起きたジャスミン革命を発端にアラブ諸国革命が起きた。Facebookが大きな役割を果たした現代的な革命

これが日本にも波及しないものかと願ったが叶わなかった。

なぜ日本革命は起きないのか友人と議論した内容のまとめ。

そもそも日本革命必要

日本海外に比べ平和だし民主主義国家から革命必要ない」と言う間抜け友人の為に説明した。

チュニジア革命根本的な原因は、一部の人間が利権を独占し政治が腐敗していた事だ。

一部の人間が利権を独占し政治が腐敗」

そっくりそのまま日本に当てはまる。

では一部の人間とは誰のことか。政官財そしてマスコミである

間抜けのために一つ一つ説明した。

政とは政治家のことだが、全ての政治家が汚れているわけではない。例えば誰だか思い浮かべてみるといい。

小沢一郎を思い浮かべた彼は新聞テレビネットニュースくらいしか情報源がないお馬鹿さんだ。

小沢一郎官僚支配政治を変えようとして潰された人だ。

癒着している政治家が誰だかここで述べるのは時間無駄。君が見抜く目を持てばいい。

しかし、そもそもまともな政治家は潰される。問題は潰す側の官僚のほうだ。

官とは官僚のこと。

官僚って何?」

と言った友人にはあきれたが、説明も難しい。

日本の政治実質的に行っているのは政治家ではなく官僚である

官僚政治家を巧みに動かしていることが多い。

要するに官僚政治権力を握っていると言っても過言ではない。

ただ、内閣に対する国民の支持が高い時など場合によっては政治家官僚を動かせる。あくまで官僚権益を大きく損ねない範囲内でだが。

本来、立法国会仕事だが、法律を書ける国会議員はまずいない。

官僚法律を書く。官僚自分達の都合のよい様に法律を書ける。

そこが変えられない限り官僚支配政治は変わらないだろう。

財とは財界のこと。経団連が大きな力を持っている。

マスコミといっても大手マスコミ。大メディアと言われる。

彼らの癒着がこの日本に様々な問題を引き起こしてきた。


日本の大問題

「政官財マスコミ癒着してることの何が問題なんだ。」間抜け友人はそう言うので逆に質問した。

「いま日本が抱える大きな問題を思いつく限り言ってみて」

・景気の先行き

少子高齢化

年金制度の財源と制度の問題など社会保障制度

国債の大量発行による膨大な国の借金

間抜けのわりに問題は認識している。

ここで重要なのはこれらは個別の問題ではなく、関係し合っている問題であること。

未来を悲観視する材料が多いと、人々は消費を控えたり、結婚出産に躊躇する。

株価も下がる。税収が減り借金が増える。


これらの問題が改善されないのは、政官財マスコミ癒着構造根本的な原因がある。

日本経済を立て直し、それらの問題を解決するためには、財政支出を減らし、景気を効果的に刺激する支出を行う必要がある。

しかし、彼らにその気はない。

官僚公益法人など天下り先を作って税金をかすめとる。

大企業優遇政策をとる。

医師会農協など一部の利権を守るため、医療改革農業改革などが期待できる新たな産業を育成しない。

それは日本ベンチャーが育たない理由の一つである

IT革命が起きてこの20年の間に急激に成長し強力なブランドを築き上げた企業アメリカばかり。

Apple Microsoft Google Adobe など。

それらの企業は巨大な市場雇用を生み出した。

反対に日本はそれらの企業おこぼれを貰っているような企業か、デフレ企業M&A企業だ。

日本最近急成長した企業といえばユニクロSoftbankだが、デフレの申子と言われている。

新たな価値を生み出したそれらアメリカ企業の足元にも及ばない。

産業構造の転換期に乗り遅れた大企業は潰れる運命にある。

政府大企業を潰れないように支援するのではなく、ベンチャーが生まれ育つ環境を作るために金を使うべきだ。


政治が変わらない理由

変えようとする政治家は潰される。しかし、国民から圧倒的な支持がある政党政治家が生まれれば、潰すに潰せなくなる。

だが国民にも問題がある。大手マスコミ報道鵜呑みにする間抜けが選挙で間抜けな投票するか、投票さえしない。

例えば、官僚支配政治を改革しようとしていた民主党鳩山内閣は始め支持率は高かったが、基地移転問題や献金問題が原因で支持率が下がり、参院選で負けて政権運営が苦しくなり、結果的に官僚のいいなり野田内閣が出来上がり、挙句の果てに小沢を追い出した。

よく考えるといい。基地移転問題は沖縄住民には深刻な問題だが、その他大勢日本人にとって正直、深刻な問題ではなかったし、できれば近くに移転して欲しくないと思っていたはずだ。それなのに、鳩山移転失敗した際には日本国全体の大問題だったかのように民主党をひどく非難し、支持率はひどく下がった。

献金問題にしてもそうだ。官僚支配政治に比べたらささいな問題であることを理解できない政治潔癖症国民自分自分の首を絞めたのだ。

衆院選民主党を支持した国民が、自分に何ら影響のない問題を問題にして参院選民主党を支持しなかったのだ。

結果、ねじれ国会によって民主党は力を失い、官僚支配政治の改革どころか、官僚に支配される党になってしまった。

そこに国民の間抜けさがよく表れている。その民主党を後から非難する間抜けは救いようがない間抜けだ。

最後

メディアリテラシーが低く論理的思考ができぬ間抜け国民が多い限り、この国の政治が変わることがないだろう。

革命なんて起きるわけがない。

革命が起きるきっかけはあった。福島原発事故だ。

だが、殆ど国民原発の問題だけに終始し、その背景にある癒着構造にまで目が行き届かなかったようだ。

ジムロジャースが先月に日本株を全て売り払ったらしい。

売り払った理由として彼が言った最後の言葉で締めくくろう。

日本本質的な問題は、人口の減少と増え続ける借金です。財政支出を大きく削減しない限り日本経済は衰退していくだろうしデフォルトだってないとは言えない」

間抜け友人は言った。「デフォルトって何?...」

...

2011-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20110902221850

なんで左派オリジナルなのかわからないな。

ジャスミン革命とかも左派が入れ知恵したと思ってるの?およそ自然発生的な行動様式でしょ。

2011-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20110802221342

ども。元増田です

例えば「貴社の企業方針には失望しました。もう購入しません」と

一人で1000回書いて、全て1を付けたとなれば営業妨害だと思います

それを1000人が1回ずつ書いたとしたら、貴重なご意見じゃないのかな、と。

もし、「インターネットで呼びかけて、徒党を組んだ」ということがマイナス

だとしたら、ジャスミン革命は成り立たないから、個人的にはマイナス

ではないという考えです

2011-05-08

独裁国家

ほかの電力会社とは違って中部電力は管独裁者や仙谷工作員

対してよほど睨まれる利権の拒絶をしたんだろうな。

民主制をまったく無視した行為だというのに、マスコミは批判しないのか。

今や中東中国はなく、日本ジャスミン革命が必要なのかもしれない。

2011-03-07

自称大物ジャーナリスト日垣隆明日リビア入り!動向に注目だ

人の不幸を望みはしいし、本当に行くなら行動力は認めたいが、この人は本当に酷い。

http://twitter.com/hga02104 本人のツイート

http://twitter.com/hga02104/status/42981152293793793

チュニジア入りは6日、リビア突入は8日に決定。戦争取材より危険な予感。世界から名だたる戦争ジャーナリストリビア国境に集まってきている模様だが、ユーゴ紛争や湾岸戦争イラク戦争の比ではないと、みな口を揃えている。なにが北アフリカで起きているのか。好奇心に勝てない。

それに対し、本物のジャーナリストカメラマン達の反応。

http://twitter.com/pkgken/status/43699722740969472

から入れるチュニジアルートってどんなルートですか?

http://twitter.com/pkgken/status/43708888603828224

検問避けながら車でチュニジアからトリポリまで一日ほどで行くとは。やはりそのルート知りたいです

(エジプト側の国境比較フリーダムだがチュニジア側、リビア西部のトリポリ等はカダフィ軍の最後の砦になっているので進入も厳しく、ジャーナリスト達は遠回りでも民衆が支配しているエジプトから入国し前線地に向かうのだ。)

http://twitter.com/spearsden/status/43696245004443648

西側から入れるようになってたんですか?それは初耳。

http://twitter.com/spearsden/status/43706971240660993

わかんないすね。西側は相当絞ってるみたいだし。入れてるとこあるんだろうか。

日垣氏は全スルーCM。これから戦場に行く人の態度か?

http://twitter.com/hga02104/status/43805396590272512

電子書籍をお買い求めになり、なおかつご注文書の末尾に「カダフィ紙幣希望」と書かれた方に、帰国後(死亡していなければ)必ずお送りします。絶対にお送りするために帰ってきますhttp://www.gfighter.com/ PDFDVDを含みますCDと紙の本は今回除外させてね。

http://twitter.com/hga02104/status/43804699257880576

カダフィ大佐独裁者紙幣プレゼント】いわゆる「ジャスミン革命」が連鎖的に広がって、朝日新聞記者フライング的にリビアに入っただけで、日本人はまだ誰も入っていません。私はリビアに入ればいいというものではないと思いつつ、カダフィ紙幣を絶対に持って帰ります。2800円以上サイトで……

日本人はまだ誰も入っていません。」と爆弾発言。この時点で、各新聞社の記事やフリージャーナリストツイートを見ても明確なように、日本人は何人も入っている。危険な現地からツイートし、写真うpしている人もいる。

アフガンに取材に赴き、数ヶ月に渡り拘束されたことでも有名な常岡浩介氏もこの話題に反応。

http://wiredvision.jp/news/201009/2010090919.html 牢獄からはまだ生きているとツイートしたあの事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E5%B2%A1%E6%B5%A9%E4%BB%8B wikipedia 常岡浩介

http://twitter.com/shamilsh/status/43815390488428544

日本メディア、いっぱいリビアに入ってますよ。情報弱くて大丈夫かな?気をつけて!

皮肉ですね。でもやさしいなー

http://twitter.com/aran_p/status/43952347579301888

リビアチュニジアに行くなら、情報収集は不可欠とは思いますが、twitter北アフリカ関連の情報信者のフォローもしてませんし、各日本メディアが現地入りしている事すら知らず『地球の歩き方』にジャスミン革命が載ってない等というレベルなのはあまりにも迂闊では?

もちろん『地球の歩き方』云々は冗談でしょうが、恐いというツィートとは真逆真剣さが全く感じられません。英語アラビア語も出来ないので情報収集は困難でしょうが、国内新聞TVニュースでのリビア情勢ですらチェックしていない。それほどまでに対談の準備に逐われた?

http://twitter.com/spearsden/status/43968182846889984

http://bit.ly/e3yvg4 この人とか、浮かばれないよなあ。「日本人リビアに入ってない」とか言われちゃさ

他、突っ込み多数。しかし日垣氏は全スルーCM

カダフィ紙幣プレゼントローマ(で遊びたい)経由でチュニジア入り。翌日からリビア国境へ。無事帰れましたら、お土産にカダフィ大佐の肖像入り紙幣を必ず持ち帰りたいと思います。量に限りがあるはずですので、私のサイトから電子書籍2800円以上、 かつ末尾にカダフィ希望と書かれた方のみ!

電子書籍と書いても、紙の本をご注文の方や、ご注文時の末尾に「××希望」と書かれない方が必ずおられます。他の通常ご注文の方と区別が付きませんので、カダフィ大佐独裁者最後紙幣をご希望の方は、末尾に「カダフィ紙幣希望」とお書きください。6桁の暗証番号ご登録済みの方はワンクリックです

予定通りなら明日リビアに入るはずだがはたして?

参考資料

日垣氏は過去にも酷いツイートのやりとりをしている。

http://togetter.com/li/67286 日垣隆氏(@hga02104)「勝手イラク行ってクビかww」→安田純平氏(@YASUDAjumpei)「休暇中に自費で行ったのだしクビじゃないですよ」

http://togetter.com/li/67494 日垣隆氏が安田純平氏と常岡浩介氏に吹っかけた捏造コント

http://togetter.com/li/89695 日垣隆氏と常岡浩介氏の「トムとジェリー」的日常

http://togetter.com/li/5282 日垣隆VS豊崎由美

http://togetter.com/li/53814 日垣隆氏、TBSラジオ糾弾するもブロックして逃亡!

http://togetter.com/li/51085 勝間和代VS日垣隆

http://togetter.com/li/24176口蹄疫河野太郎日垣隆が噛みついた!「あなたは他人の痰をよく飲むの?」

http://togetter.com/li/3819 嘘や詭弁、根拠のない攻撃を繰り返す日垣氏

他多数!

2011-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20110305111513

でもね。ジャスミン革命やその他アラブ諸国民主化運動インターネットからなんだよ。

しい道具は、懐疑的にみられるが結局は、それを受け入れていく。

車がそうだ。車って今でも日本でも毎年5000人位交通死亡事故があり、世界全体の車が出来てからの累計だと膨大な数だろう。

(大半が自動車事故はないだろうか)

でも今ではその事実を受け入れて、疑問を持つ人はいない。

ま、でも影響力があるから異論・反論などの摩擦が発生するんだろう。

アフリカ在住から一年一ヵ月後。

http://anond.hatelabo.jp/20100209065146

これ書いて、一年一ヶ月たって、今、日本に帰ってきている。

任期が終わろうとしていた昨年の末位から、あの大陸の北のほうは急にうねりを見せ始めた。

http://anond.hatelabo.jp/20100210201337

の方が書いていたように、インターネットSNSが遂に大きな力になって、そして、ある側面では、それを見せ付けたかのようだった。

ジャスミン革命前のチュニスは、本当に短期だけなのだが、滞在したことがある。

とても過ごしやすいところだった。外国人である僕にとっては。

エジプトは、10日間くらい、ナイル沿いを北から南に移動しながら滞在したことがある。

実にエキサイティングだったし、そんなに贅沢をしたつもりも無かったけど、快適な滞在だった。

そういえば、ギザスフィンクスの前で、外国人旅行から盗みを働いたやつがTurist Policeにボコボコに殴られているところに出くわした

快適に過ごせたのは、やはり自分外国人だったからかもしれない。

帰ってくる途中、イスタンブールに数日滞在していた。

可愛らしいお子さんを4人もつれた、リビア人のご家族と一緒に、ボスポラス海峡の船上でつかの間の楽しい時間を過ごしたんだ。あの頃は、まさか一気にこんな事態になるとは露にも思わなかった。

「まだ、リビアには行ったことがないんだ」

というと、誇らしげに、

「どうして来ないんだい?こないだまで君がいた国よりずっといい国だよ!」

と言ってくれた、お父さん。

一生懸命、僕にアラビア語を教えてくれた、お嬢さんと坊や。

元気にしているだろうか。

一年少し前、最初に「アフリカ大陸滞在中」のエントリで書いたように、僕が住んでいた場所は、確かに少々暮らしにくいところではあった。

ジャスミン革命に触発されたデモがあるや、ないや、という話を聞かないでもない。でも、酷い流血の惨事はとりあえず今のところ繋がっていないようだ。

暮らしにくかったのは、僕が外国人だったせいだろう。

やっぱり、色々ある。

同じ大陸だけど、全然違うよな。リビアの件で、「アフリカ傭兵」っていう表現をいろんなメディアで見るけど、あれほど違和感を覚える言葉は他にない。

エジプトの人を十把ひとからげに「エジプト人」と呼ぶ事だってある種乱暴なのに、それってどうよ、と思う。

それはともかく。

帰国にあたって、一緒に仕事した現地人スタッフが、寄せ書きをして送り出してくれた。

結構、厳しいことを言ったりもしたので、まさかこんな事をしてくれるとは思わなかったが、とても嬉しかった。

挨拶を」と言われたけど、感動のあまり何を言ってよいかからなくなった。

「もう、僕は居なくなる。でもプロジェクトはまだ続く。君たちには全部伝えたつもりでいるし、君たち自身でもう全部できる。

 このプロジェクトは君たちの助けをまだまだ必要としている。だから、今まで同様、今まで以上に、協力しあってやって欲しい

たいな事を言ったような気がする。

チュニジアエジプトでは、「何もくれない奴等」をウマい事追い出したようだ。

でも、その後はどうなんだろうか?

あの「革命」、と言われる一連の動きが、「何かをくれる新しい別の人」を求めてのものだったとしたら、その「新しい人」はもしかしたら、ただの「新しい独裁者」に変わるだけかもしれない。

追い出したから、「自動的に新しいものをくれる人が現れる」と思っているのだったら、そんな事はありえないよ。

追い出して、壊した所で安心していたら、多分何も変わらない。もしかすると、前よりずっと悪くなるかもしれない。

これからが、一番大変だ。言ってみれば、何も無いところから自分たちの力で色々積み上げていかなきゃいけなくなるんだから

帰国してから、早くも一ヶ月以上経過してしまった。

急に色々頭に思い浮かんだので、何かを主張したいわけでもなく、以上、ちょっと雑駁に書いてみた。

こんなことが頭に浮かぶのは、もしかしたら、ちょっとホームシックなのか?などと言う考えが浮かんでしまい、慌てて頭をぐるぐる振ってみる。

故郷は、遠くにありて思うもの」

とは言うけど、一ヶ月ちょっと再び日本で生活してみて、やっぱり色々この国は過ごしやすいよ。

でも、数ヶ月ほどしたら、今度は一年ほど、また別の国(未定だけど)に行くことになりそうだ。

次に外から日本を眺めるときは、どのように見えるのだろう。

楽しみなようでもあるし、壊れていく故郷を見るかもしれない怖さが無いわけでもないし、なんとも言えない。

2011-02-16

ネットイナゴに食い物にされたエジプト民主化問題

   ――― 暇人メディアというネットイナゴに食い物にされたグルーポンおせち問題 | デジタルマガジン

以下の改変コピペいまいちいけていない(面白くない)理由を三つ以上あげてください。

 エジプトで続いていたムバラク政権の中身がひどかった、我慢できなかったというニュースが話題になりましたが、ここまで騒ぐ必要はなかった、というのがボクの考えです。この問題は、だだの娯楽として消費されたに過ぎません。

 問題が騒ぎになったのは1月25日12月17日チュニジアで勃発したジャスミン革命とその成功が発端となり,ソーシャルメディアのFaceboobなどを中心にいわゆる“反政府デモ”へと発展していきました

 1月25日にこのことを知ったボクの最初感想は「くだらない」、というものでした戦争英雄大統領したところ、まともな政府がつくれなかった。乱世の英雄は名君にあらず、ただそれだけです。被害にあったエジブトの方々に泣き寝入りをしろと言うつもりはありませんが、良い勉強になったことでしょう。その程度のことなです

 そのため、Facebookユーザーたちもすぐに飽きて沈静化すると思っていましたが、実際にはそうはなりませんでした。腐っているように見える役人、あまりにもスカスカ産業、そして、大統領派の治安警察デモ鎮圧に投入するという強硬対応により、問題は炎上していったのです

2011-02-07

ひきこもり就職しない奴へ

今の社会に疑問を持っているお前らは、次の時代の感覚を持っているよ

こういうことを勉強しておけ

  

・60~70年にどういう社会運動があったか知ること

戦時中メディアがしていたこと

大衆心理(下に書いたから読めばいい)

天皇幕府が何回入れ替わり、どういう内情があったか

日本史世界史Wikipediaで学べるからやっとけ

Wikipedia編集をやってみろ、これで文章力と中立的な見方を身につけられる

・ペンで戦え、録音や録画などを有効活用しろ

・「何事も自信を持って遂行し、過去歴史を踏まえた発言をすれば

どんな行為も知識人から味方が現れるから踏ん張れ」

チュニジアジャスミン革命、今エジプトで起きている革命について学んどけ

・まずはとにかく何でも疑ってみろ

  

生きぬき、やりぬいたらお前が正義になるんだよ

勇気持てよ

知っておくべき大衆心理

支配者やマスメディア広告代理店などは

以下のような「大多数の人々が共有する性質」を利用し

間接的に世論操作している

 

1.有名人につられる

2.できないことをしたいと思う、夢がある

3.多数派にいたいと思う

4.真実を求める

5.権威が好き

6.自分が他人からどう見られるかを気にする

7.心配性 (不安症)

8.ステータスに憧れる

9.リスクがないと思うと飛びつく

10.数ヶ月経てば大概の事件は忘れる

 

(例)

・ある商品を買わせたい(思い通りに行動させたい

  →買わせたい人々の好きな有名人に商品を紹介させる(1)

  →「あなたの願望、叶えます」と成功願望に付け入る(2)

  →「今大人気!」「全米が泣いた」などと同調を誘い宣伝する(3)

  →「真実を知らないままでいいんですか?」と問いかける(4)

  →「日本○○協会」などと格調高い名義で宣伝する(5)

  →「買わない人はこう思われますよ」と不安を煽る(6)

  →「早い内から勉強させないと将来大変なことになる」と子を思う気持ちに付け入る(7)

  →「これさえ持てばあなたセレブの仲間入り」などとステータスの欲を刺激する(8)

  →「無料です」と宣伝する(9)

とある有名人が事件後、ほとぼりが冷めるまで静かに待ち、いつの間にかお茶の間に復帰している(10)

※勿論、全てが悪意のあるものとは限らない(善意、悪意って何だろうな)

  

推薦図書

http://www.1101.com/darling_column/index.html

「大人が言わないこと」が分かるんじゃないかと思う

読めば「あぁ、やっぱりそれでよかったんだ」と

自分の考えに自信が持てるようになるはず

著者は「いい歳したオヤジなのにオヤジじゃない人」だ

全部読もう、無料

 

http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1169599

漫画に興味のある人にはこれも勧める

読めば分かる

 

タモリ

宮武外骨

赤塚不二夫

岡本太郎

■(寺山修司

 

以上の人物や関係者

影響を受けた、与えた人についても知り、

著作を読んでみるとさらに先へ進めると思う

リンク先はWikipedia

 

NHKことばのハンドブック

NHKアナウンサーが使う言葉秘密が載っている(難しいものではない)

この他にも言葉武器としている人の手の内を参考に学ぶといい

遊びの一環として真似から始めてみるのもいい

リンク先はAmazon(非アフィリエイト)

 

2011-02-03

ひきこもり就職しない奴へ

今の社会に疑問を持っているお前らは、次の時代の感覚を持っているよ

こういうことを勉強しておけ

  

・60~70年にどういう社会運動があったか知ること

戦時中メディアがしていたこと

大衆心理(下に書いたから読めばいい)

天皇幕府が何回入れ替わり、どういう内情があったか

日本史世界史Wikipediaで学べるからやっとけ

Wikipedia編集をやってみろ、これで文章力と中立的な見方を身につけられる

・ペンで戦え、録音や録画などを有効活用しろ

・「何事も自信を持って遂行し、過去歴史を踏まえた発言をすれば

どんな行為も知識人から味方が現れるから踏ん張れ」

チュニジアジャスミン革命、今エジプトで起きている革命について学んどけ

・まずはとにかく何でも疑ってみろ

  

生きぬき、やりぬいたらお前が正義になるんだよ

勇気持てよ

知っておくべき大衆心理

支配者やマスメディア広告代理店などは

以下のような「大多数の人々が共有する性質」を利用し

間接的に世論操作している

 

1.有名人につられる

2.できないことをしたいと思う、夢がある

3.多数派にいたいと思う

4.真実を求める

5.権威が好き

6.自分が他人からどう見られるかを気にする

7.心配性 (不安症)

8.ステータスに憧れる

9.リスクがないと思うと飛びつく

10.数ヶ月経てば大概の事件は忘れる

 

(例)

・ある商品を買わせたい(思い通りに行動させたい

  →買わせたい人々の好きな有名人に商品を紹介させる(1)

  →「あなたの願望、叶えます」と成功願望に付け入る(2)

  →「今大人気!」「全米が泣いた」などと同調を誘い宣伝する(3)

  →「真実を知らないままでいいんですか?」と問いかける(4)

  →「日本○○協会」などと格調高い名義で宣伝する(5)

  →「買わない人はこう思われますよ」と不安を煽る(6)

  →「早い内から勉強させないと将来大変なことになる」と子を思う気持ちに付け入る(7)

  →「これさえ持てばあなたセレブの仲間入り」などとステータスの欲を刺激する(8)

  →「無料です」と宣伝する(9)

とある有名人が事件後、ほとぼりが冷めるまで静かに待ち、いつの間にかお茶の間に復帰している(10)

※勿論、全てが悪意のあるものとは限らない(善意、悪意って何だろうな)

  

推薦図書

http://www.1101.com/darling_column/index.html

「大人が言わないこと」が分かるんじゃないかと思う

読めば「あぁ、やっぱりそれでよかったんだ」と

自分の考えに自信が持てるようになるはず

著者は「いい歳したオヤジなのにオヤジじゃない人」だ

全部読もう、無料

 

http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1169599

漫画に興味のある人にはこれも勧める

読めば分かる

 

タモリ

宮武外骨

赤塚不二夫

岡本太郎

■(寺山修司

 

以上の人物や関係者

影響を受けた、与えた人についても知り、

著作を読んでみるとさらに先へ進めると思う

リンク先はWikipedia

 

NHKことばのハンドブック

NHKアナウンサーが使う言葉秘密が載っている(難しいものではない)

この他にも言葉武器としている人の手の内を参考に学ぶといい

遊びの一環として真似から始めてみるのもいい

リンク先はAmazon(非アフィリエイト)

 

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん