「夫婦別姓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夫婦別姓とは

2024-06-22

[]anond:20240622203649

子ども幼児期に転勤させる企業は処してほしい

10月に夫の転勤が決まった。

聞いたのは1月であれから6ヶ月経って、それなりに覚悟を決めてはいたのだけど、昨日夫が「7月から2ヶ月出張になった」と言い出した。

子どもは1歳7ヶ月と、3歳の2人。

マジでふざけんなと思う。

なんとか拒否できないものかと思ってちょっと調べたら、出張はわからないけど転勤は基本的拒否できないらしい。

そういう契約をしてるから

拒否したら最悪懲戒解雇とかもありえるとか。

(チラ見した知識で語ってるから間違ってるかも)

ただ転勤拒否理由減給不正らしくてその場合拒否できるらしい。

人間関係とか色々あるからそう簡単ではないだろうが。

そもそも結婚の時に転勤の可能性は聞かなかったのかと言われそうだが、聞いていた。

おそらく多分ない、と聞いていた。

ありうることなんだろうなと覚悟はしていた。

ただ人の心があれば幼児のうちに転勤されることはないだろうとタカをくくっていた。

人の心はなかった。

子どもが生まれて家を買うと飛ばされるという噂は聞いたことあったが、まさか現代にまで残っているとは。

自分が甘かった。

岸田さんが「夫婦別姓家族の一体感に関わる」なんて言ってたらしいけど、別姓にすることよりよほど一体感を壊すような制度じゃないの、これ。

企業の力があまりにも強すぎる。

せめて子ども小学生くらいまでは転勤を命じた企業は処す、くらいにしないと少子化マジで関わるからどうにかした方がいいと思う。

来月からワンオペ家事育児と、夫に会いに行く時に平和電車に乗り過ごす策を練らないと。

anond:20240621180502

選択肢が増えるって「責任が増える」。

これが見えてない人が多い。

今まで名字が嫌な子どもは国を恨めばよかった。これからは恨みの対象が「親」になる。

同姓を選ぶか、別姓を選ぶかでも、子どもに責められうる。

増田は正しい。

個人的には、選択夫婦別姓に「ただし子どもは親の姓名選択を責めてはならない」という制限を加えるべきだと思う。将来成長した子ども名字選択を責められないなんて保証はないのだから

子ども幼児期に転勤させる企業は処してほしい

10月に夫の転勤が決まった。

聞いたのは1月であれから6ヶ月経って、それなりに覚悟を決めてはいたのだけど、昨日夫が「7月から2ヶ月出張になった」と言い出した。

子どもは1歳7ヶ月と、3歳の2人。

マジでふざけんなと思う。

なんとか拒否できないものかと思ってちょっと調べたら、出張はわからないけど転勤は基本的拒否できないらしい。

そういう契約をしてるから

拒否したら最悪懲戒解雇とかもありえるとか。

(チラ見した知識で語ってるから間違ってるかも)

ただ転勤拒否理由減給不正らしくてその場合拒否できるらしい。

人間関係とか色々あるからそう簡単ではないだろうが。

そもそも結婚の時に転勤の可能性は聞かなかったのかと言われそうだが、聞いていた。

おそらく多分ない、と聞いていた。

ありうることなんだろうなと覚悟はしていた。

ただ人の心があれば幼児のうちに転勤されることはないだろうとタカをくくっていた。

人の心はなかった。

子どもが生まれて家を買うと飛ばされるという噂は聞いたことあったが、まさか現代にまで残っているとは。

自分が甘かった。

岸田さんが「夫婦別姓家族の一体感に関わる」なんて言ってたらしいけど、別姓にすることよりよほど一体感を壊すような制度じゃないの、これ。

企業の力があまりにも強すぎる。

せめて子ども小学生くらいまでは転勤を命じた企業は処す、くらいにしないと少子化マジで関わるからどうにかした方がいいと思う。

来月からワンオペ家事育児と、夫に会いに行く時に平和電車に乗り過ごす策を練らないと。

---

追記:

夫には転職を勧めたが乗り気ではなく行動する気はない。

私と子どもは今の場所に残る。

anond:20240621180502

自己責任で好きに決めればいい、は思考停止だ。

tukanpo-kazuki夫婦で話して決めればいいし本人たちの自由といえば話は終わりなんだけど。」わかってんじゃん。それで話は終わりだよ。当事者同士で好きに決めればいいし、他人がどうこう言うことじゃない。

ならば安楽死だって出生前診断だって自己責任で好きにしてよくなる。

それに、同じ理屈夫婦同姓を擁護できるじゃないか

夫婦どちらの性別にするかは本人たちが話し合って自由に決めればいい、で話は終わり。

夫婦のどちらかが不利益を被るがそれが嫌なら結婚しなければいい。

——…選択夫婦別姓は、全体の利益が増えるから導入されようとしてる。

子ども性別を、どう悩めばいいか、どう対応すればいいかを考えるのは利益が増える議論だと思うが?

選択夫婦別姓家族が壊れると本気で思い込んでいる人がいて怖い

理解の外側にいる

anond:20240622181803

結婚すると戸籍は新たに作られるって知らないの?

相続についての知識もなんかおかしそうだし

現状でも養子縁組してない限り相手の親の遺産相続権は無いよ?

選択夫婦別姓に反対する人ってこのレベル無知なの?

そういえば、夫婦別姓って戸籍というか相続問題ってどうなってるの?

別姓だけど相手の籍に入って遺産はしっかり相続させるの?別姓なのに?

っていうくらい家族関係って強固なんだよね

anond:20240622174409

今と同じく、戸籍筆頭者の戸籍配偶者記載されるんだけど、その記載が今は名前だけのところ苗字も書かれるというだけ

なので、子供名前戸籍筆頭者の苗字になるし、そこまで平等主義ではない

それが嫌なラディカルな人は戸籍自体なくせって言ってるけど、選択夫婦別姓を推進してる人の多くは「大人がある程度社会的アイデンティティ確立しているにも関わらず姓を強制的に変えさせられることによる不都合をどうにかしたい」というとこだけが争点だから、そういう方法でも特に問題はない

anond:20240622173248

国際結婚場合は、日本人側が新しく戸籍を作り、その戸籍結婚した事実配偶者の氏名と生年月日と国籍記載される

結婚によって自動的日本国籍になるわけではないので、結婚タイミング外国人戸籍が作られるということはない

外国人配偶者の姓を名乗りたい時は期限内に届け出する

夫婦別姓場合は、今名前だけ記載されてるとこに苗字記載されるってことになるんじゃないの?

そんなに劇的な変更はないと思うし、制度的にむちゃくちゃ難しいということはない

anond:20240621180502

夫婦が別姓でも子供のほうは戸籍筆頭者のほうの姓になるのが確定してるよ

結婚する段階で子供の姓はすでに確定してるから、生まれから決めるんではないし増田心配してるようなことはおきないよ

子供自分の姓を名乗らせたいと思うほうが戸籍筆頭者になればいいだけだね!

ちなみに、現行法では結婚して姓を変えても離婚すると旧姓に戻るのが原則だよ

その時に親権をどっちがとっても子供戸籍筆頭者の戸籍に入ったままだよ

から父親戸籍筆頭者で母親親権を取るパターン(おそらくいちばんよくあるパターン)だと、母親子供の姓が違うってことになるよ

それを避けるとか姓が変わることでの不都合回避するために「婚氏続称」って制度があって、離婚しても結婚して変わった姓をそのままにする母親はけっこういるよ

これは「選択制親子同姓制度」とか「選択制元夫婦同姓制度」って言えるよね

「婚氏続称」って例外が作れるなら、「夫婦別姓」って例外を作るのは同じぐらいの難易度だと思うよ

あと、婚氏続称制度悪用すれば、好きな苗字ロンダリングできるけど、それする人はあんまりいないね

(なりたい苗字の人と結婚して改姓→離婚する)

anond:20240621180844

リベラルが嫌いな頭の悪い人「リベラル選択夫婦別姓になったら夫婦は別姓を選ぶのがアタリマエだし、子供苗字親権の取れる女の方でそろえるのがアタリマエ」って思ってるよ」

夫婦別姓って導入する必要ないよな

ちょっと前の増田解説で内訳が示されたけど、「姓を捨てる必要があるから結婚できない」なんて人はデータ上ぜんぜん居ないわけだ。金や出会いに比べれば些細すぎる問題

夫婦別姓婚姻率にも出産率にも他の政策とくらべて寄与しないとなると積極的に推進する動機にもならんわけな。

択一ではなく出来ることは全部平行してやれって話にしても優先度は下の下の下下下の下でしょ。

夫婦別姓メリットって結婚をやめるほどの不利益ではないけれど姓を捨てたくはなかったっちゅー人たちの気持ちが浮かばれるのと変える側のもろもろの手続きぐらい。

そんでもって導入したらしたで同姓別姓どちらを選ぶかという選択の自由子供の姓の選択など新しい問題も出ることも明白で、こんなもん本腰入れて可及的速やかに論じる必要ないわな。

検討度0とは言わんが、数十年かけて牛歩で暇なときに進めていけばいいんじゃないの。

anond:20240621180502

選択夫婦別姓は賛成だけど、今以上に義実家と揉めるケースが増える可能性もあると考えてる

別姓は許すけど子供の姓はウチのを継いでね、って言う義実家が増えそうではある

選択夫婦別姓ってまじで意味分からんのだよな

姓ってのは即ち今所属してる家族名前なわけでしょ

それが生まれ家族名前と混合するってことになる

そうなると姓の意味がなくなるよね

anond:20240622105421

例え話だけど、普通にあり得るってこと

母親男の子担当で、父親女の子担当ってケースもあると思うし第一子は母親、第二子父親とかの決め方もある

子供が一人の時は揉める、三人のときは分からない

俺の中で夫婦別姓は子無しにとっては趣味、子有りにとってはこういうことかなと思ってる

リベラルは多分そこまで深く考えないでなんか先進的かも!で賛成してるか子供要らない趣味の人なだけ

anond:20240622104830

第一子と第二子どちらが担当の親か決めて担当の性にするんじゃないの?夫婦別姓ってそういうことだろ?

anond:20240621180502

残酷な場面も出てこない? 遺恨が残るケースもない?』

これは絶対にある。

しか夫婦間だけに留まらずほかの親族まで出て来るケースが多発するのは間違い無い。

子供がその争いの主役にさせられる。

絶対に不幸が生まれる。

から夫婦別姓を認めるとしても、子供が出来たら産まれるまでにどちらかに統一する、という条件が必要

anond:20240621180502

台湾人結婚した日本人だけど、以前、増田と同じことを思って妻に相談したことがある。

日本では、外国人結婚する場合夫婦別姓可能になっている。なので僕たちは実際に夫婦別姓暮らしている)

 

まず、台湾での状況について妻に聞いてみた。

台湾では、例えば兄弟が二人いたら、一方は父親の姓を名乗り、もう一方は母親の姓を名乗ったりするそうだ。また、姓は子供が成人後、自分意志で変更することができる。実際に、妻の友人の中にも姓を変更した人がいて、これは特別珍しいことではない。

妻のきょうだいは全員が父方の姓を名乗っているんだけど、これは家系アイデンティティというよりも、姓名のバランス考慮した結果だそうだ。姓名のバランスを考えたときに、父方の姓のほうがゴロがいいから、という程度の理由らしい。

台湾では同じ姓を持つ人が多いので、学校では下の名前で呼ばれ、友人同士ではあだ名で呼び合うことが多い。また社会的にはイングリッシュネームを使う場面も多い。(行政的には日本マイナンバーに相当するものがあるため、個人識別における問題もない)

 

「じゃあ、僕たちに子どもが生まれたらどうしたい?」と聞いたところ、「どっちの姓でもいいと思うよ。日本生活するなら日本人らしい姓の方が生活やすいと思うけど、最終的には子どもが決めることだよね」という答えが返ってきた。日本では本人であっても姓名の改名が難しいことを伝えると、「どっちかの姓をミドルネームにしたら?」と言われた。(こういう発想は自分から出てこないので面白い

 

妻との対話を踏まえると、選択夫婦別姓における子どもの性については、以下がヒントになると思う。

マイナンバーのような制度は、上記を支える社会的な仕組みともなり得るので、そういったビジョンも含めて普及・改善が進んだらといいなと思う。

anond:20240621180502

夫婦別姓に賛成してる奴はそんなもんどうでもいいとしか思ってないよ

お前賛成派を装った反対派なのバレバレだぞ

anond:20240622090545

左翼系が選択夫婦別姓を進めてるんだけど、利益相反補助金かに夫婦事実婚?)で分かれて入ってんのよな

夫が補助金差配して妻が受け取る、またはその逆

でこれって情報公開請求をしたときに同姓だったらパッと見で違和感に気付くけど別姓だったらいちいち個別に調べないと出てこない

家族解体とか陰謀論を唱えなくても、こういう利益相反のケースが横行してるのを見ると単純に反対した方が良いんじゃねーのとわかる

R2-D2って一体しかないの?

スターウォーズ詳しくないんだけど

R2-D2と呼ばれているロボットって一体だけだよね

ウィキペディア見ると「R2ユニット」って機種があって「R2-D2はこの機種の個体である」と説明してる

ってことはR2-A1からR2-Z-9まで26×9で234。「A-0」ってのがあるとして260体

R2ユニット」以外もあるけど、あの宇宙の広大さから考えたら少なくね?

人口一億の日本ナンバープレートでさえもっと複雑な組み合わせなのに

夫婦別姓問題でめんどくさいからいっそのこと姓名廃止して記号にしてしまえばいいとか

思ったりしたんだけど、さすがに「R2-D2」さんなんて名前じゃかぶりまくりだよね

anond:20240621180502

母方の名字を絶やさないようにってお題目で、祖父養子になり兄弟姉妹名字が異なる(それどころか戸籍上では兄弟姉妹とは兄弟じゃないって扱いになる)子が存在するのはなんとも思わないのに

母親離婚再婚繰り返して名字が何度も変わった経験を持つ子が存在するのもなんとも思わないのに

選択夫婦別姓の時だけそういうの問題視する姿勢がわかんない

どちらの親の名字になっても成人後に本人が再選択できる余地を残したり何なりと法律整えそうだけど、子供はそれが当たり前になってるから、苦労らしい苦労って自覚ないと思うよ

何で?って聞かれたら説明すればいいだけやん

2024-06-21

anond:20240621180502

選択夫婦別姓がないせいで事実婚を選んだ男。まもなく子どもが生まれる、という状況の私から回答するね。

おっしゃってる気持ちはわかる。わかるんだけど、そう思うなら同氏婚を選べばいいのよ。

先に「子どもはどうなるの?」について回答すると、あなたの両親が選ばなかった姓に、あなたがどれくらいこだわるか、考えてみたらいいんじゃないかな?

少なくとも私は「へーそんな名字に、なる可能性もあったのかぁ」くらいじゃないかな。

別姓婚を選んだカップルの子どもは、その気持ちちょっとだけ強いくらいじゃないかね?

少なくとも私達は子どもに「こういう状況で自分たちはこういう選択をした」と説明するけど、それ以上のことは子どもにはコントロール出来ないよね。だから別に問題がないと思ってるよ。

自分コントロール出来ない子ども感情気持ちのために、親の我々が何か妥協するなんてことは、基本的には考えられないね

自分の子どもが別姓の親をもって「かわいそう」と思う気持ちがあるなら、同姓婚して家族名字統一すればいい。

選択夫婦別姓はそう思わない人にも法律的婚姻を認めることだから、そういう人は別姓婚をすればいい。

問題になっているのは、そういう選択肢がなくて我々のように事実婚を強いられている今の状況。

法律婚できないせいで妻を扶養にいれられず税金が増えて、相続ができないか公正証書を何十万もかけて作成して、夫は子どもを「認知」しなきゃならなくて(は?って気持ちだ。)、さら子どもに対する親権もない(離婚後の共同親権はあるのに?)。

法律婚ができないせいで、こんなにも負担を強いられるのって不条理じゃない?「幸せ」ってマジョリティけが手に入れられるの?違うよね?

選択夫婦別姓は「幸せ」を増やすことはあっても、減らすことはないよ。

anond:20240621180502

リベラル選択夫婦別姓になったら夫婦は別姓を選ぶのがアタリマエだし、子供苗字親権の取れる女の方でそろえるのがアタリマエ」

って思ってるよ

教えて。選択夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?

選択夫婦別姓の導入、私は賛成。その前提での話なんだけど。

別姓を選択した夫婦からまれ子供の姓をどうするのか、世論っていうかさ、みんなここのところどう思ってるんだ。

例を出すと、田中さん(夫)と鈴木さん(妻)が結婚して、太郎くんが生まれたとして、この太郎くんが田中太郎鈴木太郎かってことになるよね。

夫婦で話して決めればいいし本人たちの自由といえば話は終わりなんだけど。それは分かってるんだけど。じゃあみなさんはもしこの田中さん鈴木さんの立場だったら、どういう思いで子供の姓の決定に臨む?

親と子の姓が違うのは今どき当たり前だし、そこに奇異の目を向ける人は時代に取り残されていくと思うんだ。

イエの一体感とかも、自分あんまりぴんとこない。なんかそういうことじゃなくってさ。

子供の姓を、生まれたばかりの赤ちゃんの姓を、田中鈴木かどっちかに決めるのって、すっごく難しくない? 残酷な場面も出てこない? 遺恨が残るケースもない?

本当にそういうことないかな? だから自分は、諸手を挙げて選択夫婦別姓に賛成って言えないんだ。ここのところがどうしても引っ掛かるから。ここのところ、世論というか、雰囲気煮詰まってきてるとか、そういう感覚ある? ごめんけど私はない。

でね、この話になると、今の同姓が実質強制される場合において子供田中太郎になるから鈴木さんは機会を奪われている、だから、今も片方を選んでいるに過ぎないから結局一緒とかい意見があるのね。

いや~ 一緒じゃないでしょ。少なくとも、今は同姓にするのが(好ましくないと思うけど)アタリマエとされていて、そういう結婚をして、半ば自動的子供の名づけをする夫婦が大多数なわけじゃない。

そういった近代に定着した価値観文化の中で結果的に片方を選んだことになることと、新しい制度の上で両親の異なる姓から意識的に片方を選ぶのは、全然違う話じゃん。これを一緒だっていう人が私はどうしても信じられないの。背景とか意味とか、全然うから

そして、鈴木さんは機会を奪われているって言えてしまうなら、それは、選択夫婦別姓を導入した場合でも、田中さん鈴木さんも依然として奪われる可能性があるってことだよね。それでいいのかな? 本当に?

結婚して同姓になるのが当たり前、が、なくなって、自由に決められて話し合って田中太郎くんになったら、鈴木さんはちょっと悲しくないのかな?

鈴木太郎くんになったら、田中さんは少し寂しくならないかな?

成長した子供に「どうして自分田中鈴木)の方なの?」って聞かれたらなんて答えたらいいの?

このあともし次郎くんが生まれたら、太郎くんが選んだ方とは反対の姓を選ぶの? それとも同じ? どうするのかな?

これまでの実質同姓強要おかしかったって主張も、わかる。わかる、けど。けどさ。実際、私たちが生きる今の社会は、同姓にすることがアタリマエになっちゃってるじゃん。そこからここの部分を変えていくのって、すっごく難しく思えちゃうの、おかしいことかな?

最初にも書いたけど、選択夫婦別姓には賛成なの。でも、ここだけがどうしても引っ掛かっちゃう

はてなーのみんなはここのところをどう思ってるの? 自分だったらどうするの?

子供のことをダシにして選択夫婦別姓に反対したいとか言われそうだな。違うの。みんな好きな姓を選べたらいいと思うんだ。でもここがどうなるのか、みんなどう思ってるのか、わからないの。選択的っていう正しさばかり叫ばれていて、ここの運用議論とか世論形成があまり進んでいないように感じてしまうのは、私が勉強不足なのかな。

自分は、将来結婚してパートナーと話し合って別姓を選んだとして、そして太郎くんが生まれたらと考えたら、ちょっと怖いよ。その話し合いとか、いろいろ。

みんなどう思ってるの~~~~~~

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん