はてなキーワード: アボカドとは
もうずいぶん前だけど、Homepage やってるときに知り合った、アメリカの女性(主婦さん)と
凄い長文mailかわしてて、(速攻長文のお返事が来るのです)
と言われました。
ニンニクは日本の寿司屋さんでは使いません、ひょっとしてわさびですか?と聞いても
「いいえ、ニンニクよ」と言われ。
かりにも大きな息子さんがいらっしゃる奥さまに、ニンニクとわさびを勘違いでしょとしつこくきくのも失礼な話。
「ニンニクの入った(のった?)お寿司」があったのだと考えたほうがよさそうでした。
日本では、ニンニクをお寿司にはつかいません、とは書いておいたのですが。
ぜんぜん別物を「寿司」と名付けて出しているお店があったのかも知れないです。
カルディとかで売ってるプレーンのトルティーヤチップスに合うもの2点
サルサメヒカーナ
・トマト
・塩胡椒
トマトの水分を抜いてダイスに切り、玉ねぎを細かく切って混ぜる
・アボカド
・塩胡椒
1. 玉ねぎを半分くらい細かく切って炒める
2. 好きな野菜(とうもろこし or にんじん or かぼちゃ or マッシュルーム or etc.)を細かく切って一緒に炒める
3. 水200CCを投入
4. チキンブイヨンを1個/1袋/大さじ1等入れる
5. 野菜が柔らかくなったら豆乳or牛乳と塩胡椒を入れる(味見しながら適当に)
8. 必要に応じて温める。冷製でも美味しい
1. 適当な野菜を一口大に切る(にんじん、玉ねぎ、れんこん、ズッキーニ、トマト等々)
3. 野菜を投入し、柔らかくなるまで茹でる
4. 塩胡椒で味付け
日本語名のもとになった英語名(avocado)[※ 1]は、スペイン語で「アボカド」を意味する aguacate と、「弁護士」を意味する avocado(現代の綴りでは abogado[※ 3])との混同で生じた形といわれる[12]。なお、現代のスペイン語では abogado に「アボカド」の意味はないが、フランス語では「アボカド」と「弁護士」は全く同形 (avocat[※ 4]) である。
日本語では、英語名avocadoの綴りを見ればわかるように「アボカド」と表記するのが正しいとされるが、「アボガド」と呼ばれることもある。また、昭和40年代までは、果実の表皮が動物のワニの肌に似ていることに由来する英語での別称 alligator pear を直訳して、「ワニナシ」とも呼んでいた[13]。
バカカト
A::「1+1は3である」
B:「いや、1+1は2ですよね」
A「2も3も誤差のうちでしょう。±1の違いくらいよくあるし、私の言いたいことの本質ではない」
A「2だろうが3だろうが50だろうが数字であることには変わりありませんよね? わたしが言いたいのは、1+1の答えは数字である、ということなのにどうしてそうやって悪意ある解釈をなさるんですか?」
A「Bさんはウンコにシナモンをつけて食べる主義の人です。ウンコにシナモンをつけて食べる人の主義の人に算数ができるわけはない」
A「RT:C『またAさんに算数で絡んでいるバカがいるwおつかれさまですw」 RT:D『普通に考えて1+1は3なんだけど、あたまの悪い人にはわかんないんだなあ』」
A「いや、1+1は3ですよね? 世間一般的にも3なんですが」
A「『1+1=3? それとも2? 算数を巡る大論争』をまとめました! - togetter」
A「1+1の話なんていつしました? 私が言いたかったのは、1×1=3だということです。ちゃんと文章を読んでいればわかるはずですが」
A「1+1というのはあくまでたとえ話なのであって、議論の本質ではないです」
A「別の考え方をしてみてください。2+2は4ですよね」
B「そりゃまあ」
A「4は1+1+1+1の和ですよね。ところで1+1は2なんですけど、このたび新発売になったうんこ豆腐のカレー味ってどう思います?」
A「算数の答えはひとそれぞれっていいますか、1+1が2の人もいてもいいと思いますよ」
A「は? 1+1が2なら別に1+1が4だったり5だったりしてもいいってことになるんだが? おまえはそれでいいの?」
A「1+1が2だと主張する人によって、これまで社会は歪められてきたんです。1+1=3は間違いかもしれませんが、世の中をずっとよくしてくれる」
A「よく見て下さい。これは1+1=ではなくて田んぼの「田」の字を解体したものです。私が言いたかったのは田=3ということだったんです」
人間が美味いと感じる味覚は
甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本と言われているが、
実は第六の味覚として、脂味 があるらしいんだ。
アボカドの美味しさは、その脂味に通じるものがあるんだと思う。
彼が刺身大嫌い。
生魚とか、生もの大嫌いなんだよね。
でも、魚は好き。
美味しい魚料理教えて下さい。
「不味い刺身食わされたんじゃ?」てのは
良く言われるしムカつくらしい。私は言ってないけど。
どこにいって食べても不味いんだって。
美味しいのにっていうと「おえー」って言われる。
同様にアボカドも嫌いみたい。
とにかく色々と先入観が酷く挑戦しようという心を失ってる。
3/27 10:00
彼は、アジフライや、ツナは好き。特にツナマヨは大好物みたいだ。
北海道に行って、本場のお寿司を無理やり食べさせられたらしいけど、激マズって言ってた。
ホイル焼きは美味しいわ~。鮭のバターホイル焼きとか大好き。彼も好きみたい。
彼が「魚の塩焼き」をやめようと言い始めたのは、高血圧が気になるから見たい。初めて聞いたわそんなん。
ブコメで1つ気になった。
kyo_ju 手間暇かかってないものを出すのが許せないモラハラ男か、
彼の母親や、兄弟は刺身や魚大好きだし好き嫌いは全然ないみたい。
前提
・一人暮らしの頃は、味噌汁はあんまり好きじゃなく彼氏のリクエストがあった場合のみ作っていた
・家にある出汁が乾燥シイタケだけだったのでシイタケで出汁取ってた
・一年前に結婚し、旦那の要望で高い味噌と高い煮干しを使った味噌汁を毎晩作る
・ちゃんとした煮干しと味噌とで作る味噌汁旨い!!!と私が目覚める
・特に具材を肉厚に切ったシイタケと油抜きした油揚げにすると、煮干の出汁とシイタケの旨味と油揚げのコクが混然一体となってすごく旨い!!!
・シイタケと油揚げは冷凍保存がきくので、常食にはちょうどいい
・私はシイタケが好き
というわけで、現状は旦那側に大分我慢させているので、他に美味しい具材の組み合わせを教えてください。
きのこ類が入っているとなお良い。
3.22追記
アボカドも嫌いだったけど、私は好きだからサラダでどんどん出したら好きになってくれたよ
シイタケはどんどん出したけど好きになってくれなかったよ...
熱を加えたトマト(皮付き固形)は嫌いで、トマトソース系は好きだよ
旦那の好きな具材は、しいて言えばわかめ+豆腐か、じゃがいも+たまねぎらしいんだけど、
固定じゃなくて色々な組み合わせを出してほしいみたい
だから買い物中に、今晩は何にしようかな〜って悩む(面倒)んだけど
他には、
・玉子入れるのも考えたことなかったけどみんな結構やってるのね