「融資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 融資とは

2020-09-06

就職氷河期世代逸話とか誇張しすぎてネタだろ?って思うんだが

このコロナ禍で市場一つ吹っ飛んだってレベル業界全体が減益になってる観光関連産業とか飲食でさえ割と余裕で持ちこたえているし銀行が手厚い融資バックアップで国がソフトランディングさせつつあるのに

それの半分も満たない金融不安で起きた就職氷河期世代ネタみたいな就職逸話とかブラック企業逸話なんて、いくら何でもそんな基地外じみた会社人間が野放しで放置されてるなんて法治国家日本ではありえないと思うし

統計見ても有効求人倍率1割ったのって2000年の1度だけで、その時に局地的にそうなったのならわかるが、数年にわたって当時の若者が半分近く就職できなかったとか、IT系の派遣リアルヤクザ出資してるところばかりだったとか、デスマーチ野比YPRで3か月でエンジニア97パーセント再起不能自殺ってありえないだろ

実は今に比べても大したことなくて、単に自分たち無能なだけだったのを盛ってるだけなんじゃねえの?って思っちゃうんだよね

2020-09-04

anond:20200903090020

企業内部留保をためこむようになってしまったのは、メインバンク制度崩壊して景気後退時に支援してくれる銀行があてにならなくなったから。

銀行があてにならなくなったのは、バブル崩壊のせいよりも日本銀行を狙い撃ちにしたBIS規制の導入により、過剰なレバレッジをかけた融資ができなくなったのだ。

一方で企業は、景気後退時には変動費を削減するのが常道だが、日本では解雇規制が強すぎて人員削減ができず、正社員人件費固定費として見込まなければならない。

優遇税制問題もあって研究開発費が変動費となり、正社員人件費固定費となっているため、景気後退時には研究開発費を削り、非正規雇用を増やさざるを得ないのだ。

ある意味労働組合ブルーカラー理系高学歴研究職のパイを食ってしまっているので日本研究開発費は伸びないのだ。

2020-08-15

anond:20200815152741

10兆円の借金必要作品

 ↓

じゃぁ利益は?

 ↓

金融機関融資が成立する場合というのは前提

2020-08-11

[]

10兆円ほど融資を受けて10兆2億円ほど発注してもいいよ

2020-08-09

[]

10兆とんで2億円ほど緊急融資させてあげてもいいよ

2020-08-08

柏木さん説明しておくとですね

 

4 っていう感じだったのですが

48.00っていう感じです。

 

業者の人がむりっていってきたらしくてですね。

それでですね。

謙虚な村人がスタートしまして、あの10兆円ほど融資させてあげてもいいよというネタになりました。

[]

10兆円ほど融資させてあげてもいいよ

2020-08-06

anond:20200806110104

えー機内に偶然お乗り合わせの セイバー

えー機内に偶然お乗り合わせの セイバー

 ワールドわーいどプレミアムセイバープランが急病よ

  10兆円ほど融資を受けても、つかえないよーとかおもっていたら、使える人w見つけて一安心プログラマーコメント

というわけで自分たち必要予算は数十億円規模なのですが

10兆円の融資をさせてあげてもいいよという方向

それは冗談としても

100兆円でなくてもいいのか?というご意見も有り

それは、総額はそうなるかもしれませんが

第1回は

少なめに見積もって この規模かと思い 自分にはこの金額予算が(執行経験がない 権限ではなく)扱えないもの

金額ベースはこのように考えます

2020-08-05

[]

とりあえず10兆円融資してくれるなら2.5億円を1単位として10年分で25億円をフェーズ1ということでHiiシスからASCIIを経由して、アメリカ、尻バレーMS提案してもいいよ

[]

10兆円/単年度予算ほど特別融資をさせてあげてもいいよ どんどん どんどん 謙虚になるぉ? 単年度でいいぉ

anond:20200805003818

観光業のためだと思うから無くてもいいじゃんと考える奴が出てくるんだろうけど、観光業が潰れることで融資していた地銀連鎖的に逝くのを防ぐためって部分もあるよなあ。

このまま世論の言うままにオリンピック中止まで行った場合現実に数行逝くだろ。

2020-08-04

anond:20200804174154

マイクロソフト西海岸)と、ことを構える規模で10兆円の融資とか まぁ なんて謙虚なんでしょう という おちの同人小説です

[][]

あの麻生さんにいうと、あれなので

経済産業大臣

マイクロソフトに負けそうだから10兆円ほど融資させてあげても

[][]

マイクロソフトに買収されそうなので10兆円ほど融資させてあげてもいいよ

2020-07-30

かいなヨシヒコと魔王スーパーもんもこ48欅坂

すみませーんXPとXで同じバイナリプログラムフォルダーコピペうごます出資して マイグレーションということにして。試験費用・・・いくらぐらいい1兆円ぐらい請求していい?

あのテスター親会社のPさん テストXPからXへコピペで動きたいんですけどHグレードで。あのるかが入院しまして その先生がつかってもいいよっていうから

よくわからないんですけど先生がいいよっていうグレードで(いちおう親会社にも1報いれる、つけとどけの なまくらであった)

 

こんな混乱期だからこそ、ランサムを踏む可能性があってですね

ごめん ランサムふんだって あのるかから警察電話をうけたばあいにですね 魔王ヨシヒコと 勇者様が たたかって 時空が ねじれていてですね

え?10兆円にしてくれ? どうですか?

 銀行がかしてくれたおかねで しけんするぉ?

  たぶんそれがうちにかせるきんがく ということは うちののうりょくだから どのぐらいのしけんを すればいいか 銀行さんの融資額全力で しけんだぉ?←考え方がおかし

                                                                             ↑銀行の使い方が違う みつもれ その書類銀行に提出せよ

       ↓

      すみません 品質検査について みつもりを 銀行に提出することになりました おやぶん

         ↑銀行さん与信調査してあげて 10兆円

2020-07-24

anond:20200724090257

運営費交付金は減ったり、ひも付きに変わってるよ。運営費交付金の復活も必要だな。

少額でも多少の実験はできる額を出すのも基礎研究の一つ。とにかく競争資金に偏ってるのも害悪の一つ。

そもそも科学はわからないもの科学的立証により明らかにしていく課程だ。だから、一番の萌芽は本当に計画目標になじまない。

だってからいか計画目標も立てようもないから。ただ、ちょっとわかれば順に科学としての目標計画に馴染んでいき、そしてビジネスとしての目標計画に転じていくという流れ。

取れるリスク順に下記のような流れになっており「全フェーズを」強化する必要がある。

1.銀行融資

2.国、地方自治体助成金

3.大企業ベンチャーとの共同研究

4.ベンチャーキャピタル

5.金持ち他人への個人投資

6.大企業アカデミックとの共同研究

7.アカデミックポスト競争資金

8.アカデミックポスト運営交付金

9.金持ち自分自身の開発に対する資金

2020-07-23

anond:20200723191415

いくらSlackとはいえ北米融資を受けるのはつらいだろう、となると、リーマンときではないが日本市場というのは魅力的

対して日本から見てもTwitterLineなどちょい弱いか北米融資できるというのは良い

anond:20200723191020

そもそも論として そこまでかねかからんだろ

対していまは

コロナの影響が北米がつよすぎて

どうにもならん

日本の比じゃない

どうにもならん

あえていうなら、北米Slackからの依頼で日本法人Slack日本銀行に兜引き換えに融資を申し出てくれ

ある程度の優遇融資がでるだろうぐらい コロナはなぁ

2020-07-22

経済を回さないと観光業死ぬ文句あるなら対案を出せって発狂してる人たちSNSにいっぱいいるけど

増田ほとんどが断言する「もう観光業消滅したに等しいから国が融資した30兆円分を今すぐ貸し剥がしダメージを最小限に抑えるしか方法がない」というのは

言われても脳が認識拒否してるのはなんでなんだろうね

anond:20200722032607

大岡山10年以上前卒業したけれど、アカデミックにいることに疲れるというのはわかるな。

銀行という選択肢を聞くと、数学系、数理・計算科学系、経営工学なのだろうかとちょっと思った。

もし部活研究室の先輩に金融業界に進んだ人がいるなら、自分だったらまずその先輩に聞くだろうなと思った。

自分が思いつく進路は大抵はその業界に行った先輩がいるものだったから、そういう発想なんだけれど。

基本的会社自分オールを任せるという発想はないな。

個人的には地方銀行に行っても、メガバンクに行ってもどちらもそんなに安泰ではないだろうなと思ってる。

地方都市では過疎化が進行中で、地方銀行融資して育てる先が減って経営はそんなに楽ではないと思う。

実際、ワイの地元地方銀行統合されて一強体制になってしまったし、本社がその県にある一部上場企業はもう何もない。

メガバンクフィンテックを用いた新興企業に後追いされ、絶滅寸前の恐竜のようになっていると思う。

こちらは国際金融市場での争いに巻き込まれて勝たないといけないという状況だと思う。

入行して上級幹部まで安穏と暮らしていくという発想はそんなにうまくいくんだろうか。

anond:20200722043722

それは MMMO と MMMM の溜まり場だからやで?

❤️ ワイも増田も MMMO ・MMMM ❤️

設定が雑なのはご愛敬

 

ただバンカー増田はいるっぽいのよね

ノルマガー営業ガーいってるの増田でみるやで。転職するする言ってまだしてないっぽいけど

 

いろんなメディアで、AI導入・大リストラ・大編成が騒がれる業界ではあるけど、

企業融資都市計画に携わった経験って、不動産会社コンサル会社などはフツーに評価すると思う

ワイが知っている最高齢中途採用者は60歳なんだけど、元バンカーだったよ

士業に次いで潰しが効くんじゃないの、営業は死んでもしない ぐぎゃーーーーーーーー!!!じゃなきゃ

もはや観光産業は終わりだから融資分だけでも貸し剥がすべき

60兆円産業が今年は一瞬で99.5パーセント減で3~5年続くの確定とか、もう失業600万人は避けられんのだから

さっさと30兆円分の融資だけむしり取って自己責任努力が足りないムーブ

これしか出血を最低限抑える方法はない

芸能とかでこれやったらヤクザ北朝鮮工作員中国人民解放軍外患誘致かましゲリラ戦を展開するくらいのことするだろうが

観光産業なんかそんなことできる根性もないだろうし別に怖くないんだから、速攻貸し剥がすしかないと思う

2020-07-21

anond:20200721173103

状況を把握していたとしても金をまけばいいということでもない、むずかしい。という前提で

さすがにコロナ間中の、大量失業経済停滞により、やむを得ず風俗に行くというのは、考えることが普段よりも深い

そのうえで、本来リモート業務への以降で、特需によりウハウハのIT業界の話をあまりきかないのが不思議ではある。

もちろん企業からは、自体を考え見て赤字で引き受けるとしても、さまざまな状況を考え見て、来年度以降の見込み顧客需要などがありどうやったら、4年短期赤字化するか?など不思議な話もあるし、その話を受けて1年分の年商そうとうを金利±0%で融資してくれなどという、金利おかしなはんしでも通るような状況で、なにがおきているの?とはおもうが、ちょいちょい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん