はてなキーワード: ルメールとは
来週の話なのだが、日本競馬史上、おそらく最初で最後の頂上決戦が行われる。
「頂上」決戦というのは、3頭のとんでもなく強い馬が、初めて対戦するからだ。まずはその馬たちを紹介しよう。
アーモンドアイ:2018年の牝馬3冠馬。G1を8回勝つという、ディープインパクトやテイエムオペラオーですらなしえなかった金字塔を打ち立てたとんでもない馬。この馬と同世代の牝馬は不運であったが、その馬たちも後にG1を勝ちまくっている。これが引退レース。騎手はルメール。
コントレイル:2020年の牡馬3冠馬。まだ負けたことがない。菊花賞では直線で初めて他馬に並ばれるが、並ばれども絶対に抜かせないオーラを感じさせた。騎手は福永。
デアリングタクト:2020年の牝馬3冠馬。まだ負けたことがない。どんな馬場、レースになっても圧倒的な力を見せつける姿は、2年前のアーモンドアイを彷彿とさせる。騎手は松山。
という感じで、日本競馬を3年間牛耳って、未だ衰えのない(先日、天皇賞というG1を勝った)アーモンドアイに、2頭の若き無敗馬がチャレンジするというストーリー。
本題はここからなのだが、これを例えようとすると、なかなかうまい例が見当たらないのだ。日本競馬界においてはトップホースや無敗馬が激突するということはあまりなく、過去のレースでは例えられない(無敗トウカイテイオーVS古馬チャンピオンのメジロマックイーンという30年ぐらい前のレースはあったが)。
いわゆる「ぼくのかんがえた最強レース」が実現した例であり、なかなか現実世界で例えるのは難しいかもしれないなと思っている。馬場VS猪木が近いかもしれないが。
ファッション 関連での話題が時折あがってくるが、下記知っていれば幸せになれるのではないかということで書く。ちなみにメンズのお話だ。
総じて、ユニクロや無印のデザイナーコラボラインをあまり理解していない人が多いため解説する。
これは、クリストフ・ルメールと呼ばれる元エルメスデザイナーとのコラボライン。
このため、ユニクロのデザインチームのデザインとは異なるものである。
2015年当初はユニクロand LEMAIREと自身のブランド名を載せていたが、名称は2016年からユニクロUとなっている。
俺個人の感想だけど、2015年コラボ当時のシャツはよかった。
直近のユニクロUはファッション 系のYouTuberが多く取り上げ、一般的な知名度も上がってきているのだが、取り扱い注意アイテムが多い印象。
ユニクロの通常ラインにはないワークテイストのアイテムが多く、初心者がルメール デザインだからと手を出すと大変なことになる。
2020春夏だとエアリズムコットンオーバーサイズtシャツ 5分袖だけはおすすめ。
MUJI LABOにもユニクロU同様2017から、デザイナーがついており、メンズはNハリウッド(N.HOOLYWOOD)の尾花大輔となっている。
LABOも相当に尖っている印象がある。あと、ネットでの着画の見せ方が下手。
Nハリウッド(N.HOOLYWOOD)は、さほど価格帯が高くないし、オーソドックスなアイテムも多いため
ドメスティックブランドに興味があるならむしろ、Nハリに手を出す方が良いかもしれない。
このほか、H&Mとcosといったものもあるがcosアイテムを俺が詳しく知らないため話題にすることは避けよう。
2018ルメール 全774出走 1~3番人気662出走.855 勝率.308 1番人気375出走.484 勝率.395
2017ルメール 全812出走 1~3番人気673出走.829 勝率.284 1番人気341出走.420 勝率.381
2016ルメール 全787出走 1~3番人気575出走.732 勝率.290 1番人気299出走.380 勝率.368
2017デムーロ 全669出走 1~3番人気565出走.845 勝率.287 1番人気277出走.414 勝率.372
2008安藤勝己 全559出走 1~3番人気409出走.732 勝率.262 1番人気205出走.367 勝率.395
2007安藤勝己 全572出走 1~3番人気430出走.752 勝率.288 1番人気199出走.348 勝率.397
2006安藤勝己 全627出走 1~3番人気354出走.565 勝率.268 1番人気136出走.217 勝率.443
2005武豊豊豊 全859出走 1~3番人気726出走.845 勝率.285 1番人気409出走.476 勝率.379
2004武豊豊豊 全917出走 1~3番人気700出走.763 勝率.283 1番人気343出走.374 勝率.382
2002武豊豊豊 全458出走 1~3番人気391出走.853 勝率.332 1番人気225出走.491 勝率.444
1995岡部幸雄 全583出走 1~3番人気394出走.676 勝率.284 1番人気186出走.319 勝率.376
1993岡部幸雄 全498出走 1~3番人気366出走.734 勝率.284 1番人気167出走.335 勝率.443
1992岡部幸雄 全572出走 1~3番人気365出走.638 勝率.296 1番人気171出走.299 勝率.409
基本的な戦法は、「同じ文字で攻め続ける」です。始まる言葉が少なく、終わる言葉が多い「ル」攻めが基本ですが濁点が有効なら「ズ」の方が効果的です。
それで攻め続けるだけで、だいたいは勝てるはずです。
しかし、逆に自分が「ズ」攻めを食らったときのために「ズ」で始まる言葉を羅列しておくです。
そして取っておきの「ズ」で始まって「ズ」で終わる言葉
相手が中級以上のしりとリストならば「ズ」攻めを使ってくるかも知れません。「ズ」攻めを食らい続けて散々つぶした後に「ズ」返しをする戦法が最強です。
私はただのいち競馬ファンなので、競馬に関してはただのシロートです。
今日の大阪杯(G1)について、まずはデムーロ騎手、おめでとうございます。
これまでも大舞台での素晴らしい騎乗を何度も見てきました。本当にすごい騎手だと思ってます。
そして、全ての日本人騎手の皆さん。このレースを見てどう思いましたか?
いや、大阪杯だけじゃありません。2017年の日本ダービーを筆頭とした外国人騎手の騎乗をどう思いますか?
私は、惨敗するリスクを取ってでも勝ち負けにこだわる騎手が少ないように思えてなりません。
言い方を変えると、指示された通りにポジションを取り、スローペースであっても隊列を崩すこともなく、流れのままにゴールする騎手が多いように感じます。
「私が、スワーヴリチャードやレイデオロに乗っても、スローペースなら積極的に動くよう騎乗した」
と言える騎手が何名いるのでしょうか。
イチかバチかの勝負をするよりは、確実に賞金とれるよう、下手なことをしない、という騎乗になり易いのも当然です。
そして日本の競馬における賞金額は他国と比較して高く、ひとりの騎手が失敗の責任を負えるレベルではありません。
なので、日本の騎手がいわゆる「置物」になり易いのは、関係者(スタッフ・オーナー両サイド)にも責任があると思います。
そうでなくても、若手やリーディング中位以下の騎手だと、ちょっとでもミスしたり消極的な競馬をすると
いや、まったくミスがなくて結果を残していても、なにかと有力騎手に乗り換える傾向があると思います。
話は変わりますが、先日のドバイ国際競争において、日本調教馬が過去最高の14頭出走しました。
そしてその14頭における騎手の内訳は、武(3)・岩田(1)と、C・デムーロ(3)・バルザローナ(1)・モレイラ(3)・ルメール(3)です。
世界屈指の名ジョッキー達に依頼できるほど、日本調教馬のレベルは過去と比べて上がっているのはわかりますが
日本の代表としてレースに臨んでるのに騎手は外国人ばかり。悲しすぎます。
最後になりますが、まずはデムーロ・ルメール両騎手。日本に来てくれて本当にありがとう。
あなたがたは、日本競馬における騎手のあり方を革命してくれていると感じています。これからも頑張ってください。
私も中途半端にしか理解してないけど、重賞レースって他より賞金が高いのかと思ってた。あと、今日の結果まだ知らないけど有馬記念は人気のあるジョッキーと馬が集まって競馬業界の紅白歌合戦のようなレースだと思っている。だいたい強いといわれているジョッキーや馬が勝つんだけど、時々番狂わせが起こるから面白いのではないかと…。
ちなみに私は馬の写真を撮りたいので競馬の勉強してるけど、GⅡレースの日にC.ルメールを追いかけて写真を撮りまくっていたら、こっちは馬券を一枚も買っていないのにルメールが出たレースにことごとく勝っていたことがある。大した倍率ではなかったらしいけど、紙くずにならない馬券なら買っておけばよかった。
基本的な戦法は、「同じ文字で攻め続ける」です。始まる言葉が少なく、終わる言葉が多い「ル」攻めが基本ですが濁点が有効なら「ズ」の方が効果的です。
それで攻め続けるだけで、だいたいは勝てるはずです。
しかし、逆に自分が「ズ」攻めを食らったときのために「ズ」で始まる言葉を羅列しておくです。
そして取っておきの「ズ」で始まって「ズ」で終わる言葉
相手が中級以上のしりとリストならば「ズ」攻めを使ってくるかも知れません。「ズ」攻めを食らい続けて散々つぶした後に「ズ」返しをする戦法が最強です。
スマホ×ソーシャル時代の出会い系?新しい繋がりを作る注目のサービス10選(http://hanpanai.com/?p=3174)というエントリーがはてブ1000くらい集めている。
上記のサイトで紹介されているアプリは、いろんな賞を取ったり、コンセプトが斬新だったりとすばらしいと思う。
ただ、実際に出会えるアプリというのはシンプルなものが多い。いくつかここで紹介しよう。
URLはAppStoreへのリンクです。あと全部、無料のアプリです。
(http://itunes.apple.com/jp/app//id427745386?mt=8)
単に匿名でメッセージをやり取りするアプリだが、意外と出会えます。
(http://itunes.apple.com/jp/app//id454349078?mt=8)
ドキドキ郵便箱は性別しか指定できないのに対して、マジカルメールは性別や地域、趣味を指定してメッセージを送れます。
(http://itunes.apple.com/jp/app//id414840974?mt=8)
これはドキドキとほぼ同じ機能のアプリ。自分がメッセージを送れば、必ず誰かからメッセージが届きます。
(http://itunes.apple.com/jp/app//id469609836?mt=8)
(http://itunes.apple.com/jp/app/daretomo/id447045111?mt=8)
(http://itunes.apple.com/jp/app//id445266304?mt=8)
地図上に利用者の位置がプロットされ、好きな人にメッセージを送れるアプリ。
(http://itunes.apple.com/jp/app/snapeee/id434364551?mt=8)
(http://itunes.apple.com/jp/app//id362057947?mt=8)
チャットアプリ。このアプリについてはリンク先のレビュー見ればどんなものか即座にわかります。
(http://itunes.apple.com/jp/app/line/id443904275?mt=8)
これもカカオトークとほぼ同じ機能のアプリ。別に掲示板アプリやサイトなどで人を探すこと。
とりあえず、こんなもんかなー。くれぐれも法律や条例に違反することはしないように。
あと、あまりがっつかず、楽しくコミュニケーションとりましょう。
そんでは。
高校生になって初めて村から市に出て、学校私服だったから結構カルチャーショック受けて、丸井とかで服買うようになった。ポールスミスとかR.NEWBOLDとかタケオキクチとかPPFMとか。それまでライトオンしか服買うとこって無いもんだと思ってたから値段とかシルエットに衝撃受けたね。親が結構理解有る人で結構買ってくれたりした。当時は、まさに裏原全盛だったけど田舎だったからAPEとかネイバーとか買えなくて丸井一筋だった。たまに東京遊びに行った時にTシャツ買ってきたりして。段々、地元にも扱うショップ増えてきたけど、値段的に手が出なかった。あとW<とかbeauty:beastとかの奇抜ファッションに憧れつつも実際に着る勇気は無かった。アンダーカバーとか雑誌でしか知らなかったけど何かもう神がかってかっこよく見えた。でも何だかんだで親受けもいい丸井系で高校生時代は過ごした。
大学時代はもうめちゃくちゃ。
裏原方面に手を出す。GENERAL RESEARCHとかSOPH.とか。
↓
ルメール、ステファンシュナイダー、サンローランとか。あとjipijapaとかkatoとか。服ヲタと化してた。
↓
ファッションに疲れる。ハリウッドランチマーケット系列でしか買わなくなる。ビルケンとか。定番馬鹿になる。
↓
卒業。で、今。社会人2年目。またファッション熱が再燃している。
ギャルソンとか、あと意外と裏原残党(ソフとかノンネイティブとかvisvimとか)が面白く感じる。
ここまで書いて自分が今まで服に使った金額がヤバそうで絶望した。