「行間」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 行間とは

2024-01-02

anond:20240102192733

存在しない行間を読むな。

関係あるかどうかの話をしている。人のことを思えるかどうかの話をしてない。

anond:20240101050954

素で忘れ去ってただけだw

存在しない行間読もうとしてばかりいると、陰謀論にハマるよ。

2023-12-28

anond:20231227230828

申し訳ございませんでした!

やすいかなと思ったのですが、嫌な人がいるとのことで行間詰めました。

2023-12-26

anond:20231226185718

あえてキモ男・おじさんと書かなかったのに勝手に補完するなよ

行間勝手に補完して自分の主張に当てはめるやつ、話を聞かないオタクとしてはてな以外だと嫌われるぞ

2023-12-22

いか漫画で一気読みしたけど、解説ないと分からんよな…

モモンガの正体とか、グリコオフィス回のあのことか、後からネット解説見てやっと分かったわ

行間を読まないといけないかASD自分には難しすぎる

いかわに限らず、アニメ映画でも、言葉解説せずに「状況から察して!」って場面があるじゃん

あれ苦手なんだよ

語らないのが美学なんだろうけど、語ってくれよ…

となりに解説役のおじさんとか雇わないと無理

「今のはね、好きだけどあえて意地悪に言ってるんですよ」

と耳元でこっそり教えてくれるおじさんがほしい

映画館でオプションでつけて欲しい

2023-12-21

anond:20231221042105

その「ほら」って使い方が本当に怖い。

話が飛び過ぎてて、何が見えてるのか、こっちには全然からないんだよね。

自覚症状がないの?賢いと思い込んでいるという自覚症状が?怖いのはお前だよバカ

 

別に、君に真実が見えてる可能性も億に一つはあるかもしれないけどさ。

それがこっちに伝わらない「神通力」じゃ、何の力もないよ?

今までの流れで分かってる真実と言ったら、お前が批判する相手の特徴がお前の特徴になっていることだろ。

自分の言ったことを自分自身に結び付けられないならオワットルネ。現実逃避でもしてんのか?

 

学問ってのは共通言語なのであってさ。自分の「気づき」、感覚他人に伝えるために学ぶものなんだよ。

から学問の話なんてしてねぇよボケ。それに俺のほうが詳しい学問分野も多分あるぞ?お前はなんで俺よりも上だという前提で会話してるんだ?

重要なのはそこじゃなくて、ネット論述なんて無意味からアスペみたいなことをグダグダ言ってないで行間ぐらい読んでみたらどうだ?

 

良い感じに最初の話に戻るけど、そういう「気づき」に支配されちゃう感覚が、やっぱり、エコーチェンバーなんてシステムよりも根本的な問題だなあ。

エコーチェンバーとかじゃなくて、お前がアスペ他人言葉理解できてない現実逃避野郎ってことだ。現実逃避意味わかる?お前が批判している人の特徴がお前の特徴に合致するってことだよ。

2023-12-06

xでポスト行間あけるやつ

「すべてを表示」リンクがついて全文が読めなくなるので非常にうっとうしい

xでポスト行間あけるな

2023-12-05

匿名煽り合いって「誰が誰に話してるのか」を行間で読み取れない奴にはできないんだよな。

いわゆるエアリプ応酬から、成立させるには知能が要る。

でも、「匿名」ゆえに、それが理解できない奴にも参加できるような気にさせちゃうのがジレンマ

ユーザーが増えると(質が下がると)破綻するのが匿名ネットなんだな。

2023-11-30

映画鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

・良良良ー良・良良良だった

なんかもういろんな意味で良ッ

観るという判断をして良かった

・途中まで「水↓木↑さん、バチクソに令和の受けど真ん中だし自らエロ同人の導入みてえなシチュに入ってく…」という思考が半分占めててふーん、昭和倫理観+田舎御家騒動、やね…+チラつく墓場鬼太郎の「じゃ!」 で見てたけど途中なんかこのシーンだけ絵のレベルが段違いじゃない?なテラス戦闘シーンから「この映画、意外と社会派チックな事いいおる…そういうの、好き…」ってなって引き込まれていった

・導入の記者の人が見た廃村になった描写と当時の生活があった頃の様子の対比でイイネ!ってなった

・おっねずみ男とかコウモリ猫の系譜や!と思ったら本人だった 記憶よりふた回りほど小さくなっとる…? 基本コメディリリーフだけど「俺は手を引くぜ」の闇に消えるシーンとか人ならざる者感して好き

水木キャラを演じる古川さんの声、良すぎる

・水木さんのバチクソ受けっぽさは狙って作られたというわけでなく偶発的なものという感じがvery very goodすぎる

鬼太郎父、水木さんにデレるの早ない?と思ったけど恐らく行間があるやつ

この行間pixivにある

一族関係を把握しきれてない

まり近親姦世代紡いできてた一族ってこと?それハプスブルグ家みたいにならない?だからショタは病弱だったんか!今合点した

・思った以上に最後まで存在感出し続ける斧

夫婦再会シーンで引きで映る地面に転がってる瀕死状態の水木さんすき

・たまにある鬼太郎ピンチ回に出てきそうな妖怪ゴロゴロでてくる 鬼太郎父つよい

・後半の主張の感じは説教かほりがするなあと思わなかったと言ったら嘘になるが元の鬼太郎児童向けアニメやしズートピアラストみたいな「言葉にして作品の言いたいことを固める」あった方が観るがわの心構えの方向性が示されてええかと思ってみてた

観客大人しかいなかったけど

平日の朝イチ回だから

己みたいな層しかいないと思ってたら意外とおじさん客・男性客いて驚いた

・思い返すと「世代交代」とか「全体主義個人いのちだいじに」とか「ご先祖様の血脈→あっこれ鬼太郎くんのやつや!タイトルや!」とか複数テーマが滅茶苦茶匠なバランスで的確に描写されとった…もう電車タバコガンガン喫煙してたり吸殻ポイ捨てしたり細かい描写の積み重ねが「時代倫理観」「今から見ると引くけど当時はみんなやってたか普通だった」を確実に伝えてテーマと絡めて「伝えて」きおる…スタッフさん天才か?

全体主義に見せかけた「おまえら特攻してこい」→「隊長は?」で首の「死んだら、アカ~ン!」本人の見えないとこで舌ペロを思い出した

エンディングロールから最後最後まで良すぎじゃん…水木神原作の「鬼太郎を育てることになる」単話だけ予習してたから(いろんな意味で)これ最後どうやってあの流れに着地するんや…と思って見てたらアッ白髪……そういうの好き……アッ…エンディング漫画なのだあいすき…アッ…虚しく宙をかく鬼太郎父の腕…でも魂に刻まれてる…そういうの好き好き侍…アッ…最高…で終わってた

2023-11-29

xの「さらに表示」が面倒すぎる

無駄行間あけて書くやつが本気でうざい

その行間なければ全文表示されたろ

2023-11-27

anond:20231127142754

フリーレンで展開される日常リアルって話じゃなくて、フリーレンで描写されるすれ違いや不器用な心遣いや優しさの描写現実世界と重ねやすいって話やで。

行間とかそういう難しい話じゃなくて、書いてあることが理解できていないから、基本の読解力が足らないやで。

2023-11-22

グッズ交換の愚痴・条件外のお声がけについて思うこと

アニメグッズ、絵柄が選べないランダムでの販売というのがずっと続いていて。自分の好きなキャラが引けなかった場合Xで交換を探したり、お譲り先を探したりする。

募集文を考えて条件をつける。交換で募集しているのか、譲渡先を探しているのか、買い取りで探しているのかなど。ポストしてリプがつくかどきどきしながら待つ。

やっと通知がきて内容を見てみると、条件とは違う声がけであることが少なくない。このとき条件外なのでお取引難しいですとお断りするのだがなぜか「大変申し訳ありませんが」とこちらが謝る文章になってしまう。

条件外のお声がけがくるだけで気持ちがすごく落ち込むし、お断り文章書くことで本当にエネルギーを奪われてつらい。条件外は心の底からやめてほしいのだかなくならない。

困る条件外のお声がけで多いのは以下の2つ

交換のみで探しているに、譲で出しているものキャラを買い取らせてほしいという声がけ(大体は、人気のあるキャラ)

交換で探しているのに、求のキャラを持っているので買い取ってもらえませんかという声がけ(大体は、推している人の割合が少なく交換やお譲り先が決まらないことが多いキャラ)

逆はない。少なくとも自分に対しては一度もない。

その時点で自分の都合だけで声をかけてきているのがわかる。人気のキャラを買い取りですませたい、あるいは、手元に残っているキャラのお譲り先を決めたいという、お声がけ側の都合のみの条件外。これは本当に気持ちが削られてきつい。

条件がわかりにくいという場合もあるかもしれないが上記の2つはわかっていて声をかけてきていることがほとんど。

ただごくたまに条件外でもこの人とならという場合がある。それは単にこちらだけが得するような声がけをしてくれるという意味じゃない。

基本1:1の交換で募集しているものにどうしてもほしいので複数提供しますみたいな提案をする方もいるけどそれはオークションを誘発してしまうので自分は条件外としてお断りしている。そういうことじゃない。

そうではなくて、かゆいとこれに手が届く条件外みたいなのがある。

条件を細かい部分まで全部記載することは難しいので、わかりやすくなるように省略する。

そうすると本当はこういう条件でもいいんだけどわかりにくくなっちゃうから書かなくていいかとなる場合がある。

その行間を読んだ条件外であって条件外ではないというか。

記載の文面だけだと条件外なのだけど、

おそらくこちらが出している募集全部に目を通したかして、こちらが求めていることを正確に掴んでくれているお声がけというか。

その上、こちらのみではなくお声がけした本人も同じくらいには嬉しい交換なんだろうなとわかる交換。条件外でも嬉しくてお断りしない、ぜひとお返事するのはそういう場合だけ。

そういうお声がけしてきてくれる人ってきっと相当仕事できる人じゃないか勝手に思っている。

行間を読んで相手の求めていることを正確につかめ能力がある人じゃないと条件外で成立になるのは難しい。

その能力がないのであれば、ただの迷惑なので条件外のお声がけは本当にやめてほしい。

2023-11-21

anond:20231121163754

どこにも「書いてはいない」けど、そう思ってると推測できることには変わりないってことなんだけど?

って書かなくても伝わると思ってたから書いてないってことなら、アスペだね。

 

お前だって俺の後進国に対する知識量を行間から「読み取った」よね?お前には言外という概念がないの?

「書いてある文章から読み取れる内容」であることは説明してるよね、同一人物であるか定かではない複数文章統合して考えるのはキチガイだって話だぞ。

 

あと原義がどうとかわざわざ辞書での扱い方というわかりやすい目安出してやったのにお前の方こそ原義という一点にこだわって相手意趣返し始めてるアスペしぐさになってるぞ

論理として「原義が同じなら違うわけがない」というのが偽であることを示してるだけ、意趣返しだと思ってるなら論理構造理解してないってことだな。

anond:20231121163404

どこにも「書いてはいない」けど、そう思ってると推測できることには変わりないってことなんだけど?

お前だって俺の後進国に対する知識量を行間から「読み取った」よね?お前には言外という概念がないの?

あと原義がどうとかわざわざ辞書での扱い方というわかりやすい目安出してやったのにお前の方こそ原義という一点にこだわって相手意趣返し始めてるアスペしぐさになってるぞ

2023-11-16

anond:20231116173237

例えばここで絡んでくるアホの子とかアホだけど人間味はあって行間は読んでくるじゃん

からアホなんだけど

AIにそれはないわけよ

忖度も何もなしにセルだけ動かせるようなのを素で出してくる

そう言った意味アホの子にできることがAIにはできないんだよね

anond:20231116110329

文脈理解必要だけど、増田行間を読むよう求めるのはキチガイだけだぞ。

anond:20231116110012

でも別のツリーでは「文脈理解しろ」「行間を読め」と言ってるんですよね?

2023-11-14

anond:20231114134844

どんな権威が成人と認めるかについて答えを求めるかによって変わってきそう。

基本的に成人という概念基本的法人格文脈で語られることが多そう?なので、成人を定義しているのは法律法律は18歳を成人としているよ!っていう身も蓋もない回答になりそう。

生物学かにも成人の概念があるのかな、その基準は知りたいかも。

行間勝手に読み取ると、「法律が18歳を成人にしてるけど、増田には違うほうがいいっていう人がいっぱいいる!じゃあ結局のところ何歳がいいんだ?」っていう質問なのかな。

2023-11-06

anond:20231106153624

https://anond.hatelabo.jp/20231106153626

実際にやってみるとわかるけど、

日本語豊富な書き分け(「オレ」と「俺」、あと「漢」と書いて「おとこ」と読ませるルビ)が非常に翻訳困難。グチャァとベシャッなどオノマトペの使い分けにも慣れてない読者多いし。

アニメローカライズは動きがあるから楽だけどそれでも主人公背中向けた瞬間日本語にない余計な説明セリフをしゃべりだすジブリ映画たくさんあるやで。

小説原稿をつくるときWORDにいうことをきかせる(自然にルビをつけ行間をあけさせない)からピクシブ転載用ルビ変換すらかなり難しいか日本人未来をいきすぎなんよ

しかもBOOTHに出しても表現規制が絵と同等だしクソが。

めんどくせええええええ

FGOの宝具にすらルビがないのによくプレイするなあいつら

2023-10-27

anond:20231027144821

アホか。行間を読むのは書いてあることをまずそのとおりに理解した次の段階だぞ。それは書いてないことを読み取る奴には不可能

2023-10-26

高校までの数学完璧にしないと純粋数学学んでも無駄かな?

まり高校までのあらゆるレベル参考書大学受験問題を解けるような状態にしておかなければならないとか思っている。

それはたとえば難関大赤本をぱらぱらめくるだけでも、高校数学範囲の中で可能問題設定がこれでもかというほど無数に思えるバリエーション存在することが分かるということだ。これら全てをマスターせずに専門数学を学んだところで、自分問題設定したりそれを解いたりできるようになるのかという疑問がある。高校数学ですらそれができるようになってないわけですから

また高校数学教科書から一歩出た段階の典型問題や応用問題では、解の個数を求めるときは定数分離するといいことがあるとか、二次曲線同士が接する条件は重解条件とは限らないとか、そういう定理というほどでもないいろんな考え方を身につけさせられるものだ。

専門数学を学ぶ上での記述には、そういう頭のいい筆者が高校時代に身につけた考え方など明示的に表現されてなくて、高校数学完璧にしておかないとそうした行間を補えず躓いてしまうだけなのではないかと思った。

あれ、でもそんなこと言ったらそもそも高校受験中学受験も灘や開成で出るような問題は解ける保証いかも?そこからやり直し?ってなってくる。そういえば算数中学受験問題解いてみたが全然解けない。

そもそも大学への数学シリーズで得意げに解説してる筆者たちは参考書レベルにおいて今の自分達が執筆してる位置付けのあらゆる本の内容を高校時代マスターしていたのかすら疑問なのだが。

とはいえ、難関の中高一貫から東大数学科に入った子には中高の数学自分では全く勉強した覚えがない(つまり中学受験から塾に行かずに受かってるんだろうな)という人もいるらしいし、こういう人間はいさら赤本だの中学受験算数だの解けるか確認するまでもなく解けて当たり前なのかもしれない。そしてそういう人間の一部が次代の受験業界で難問奇問を自在に作る側に回ってるのかもしれない。

とはいえやはり、高校までのレベルのいろんな問題を解く上で必要な、身につけられる考え方というもの純粋数学研究および証明に活きてくるという事例はないのだろうか。いやむしろ、その考え方を知っていたからこそひらめいたわけで、知っていなかったら証明に辿り着けなかったということが最先端数学において無いのだろうか?

その考え方を知らないパラレルワールド自分証明できてるかどうか確認する術はないので、その考え方が証明必要不可欠だったかどうかは証明しようがないんだけども。

とはいえ大学数学に臨むために中学算数から受験問題研究で徹底的に深掘りし直したなんて話聞いたこともないし、このあたりは「中高で数学自主勉強しなかった」ような人間がその道に進むのが適切なのであって、いちいちしらみつぶしにあらゆる受験問題を解いたりしないと自分では考えが浮かばないような人は、そういうことを完璧にしようとした時点で人生時間切れが迫るし、そもそもその程度の人間大学数学向いてないと見切りをつけるのも必要かもしれないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん