2024-06-23

少子化の転換点は2045年

団塊世代昭和価値観の人たちが投票含め政治コミットできなくなるのがそれくらいの時期。

今70歳前後の人は、何だかんだで80代前半までは投票行動を行いそうなので、活力がなく動けなくなる80代後半となると約20年後となる。

それから就職氷河期組が70歳前後になっていると思うので、独身の多さから社会問題レベル集合住宅での孤独死ニュースになりまくっているはず。

あっちもこっちも発見の遅れた腐乱遺体だらけで、一人住まいだったら2024年現在の今助かるような人でも助からなくなっているだろう。

そうするとそれを見た10代の危機感は凄いことになっていると思うので、10から結婚(or共同生活)を見据えたムーブってのが広がるんじゃないかな。

それまでの20年どうすんのって問題もあるが、有効策がない場合自然な転換点としては20年後だと思うわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん