2024-06-25

anond:20240625140009

相続税自分が住んでる家は免税対象だったはず

兄弟かいて分けないといけないとなると家売らないといけないけど、相続されたけど住むとこはないってことにはそんなにならないと思う

調べておくに越したことはないか

あと持ち家はメンテナンスコスト固定資産税がかかるから、そこも注意が必要

記事への反応 -
  • 増田によくいる女にモテないだけの平均年収以上ある自称弱者よりもよっぽど弱者で、 端から見ると人生崖の方に向かって突き進んでるように思えてしまうんだけど、 当人たちには全く...

    • アラサーぐらいの若いうちはまだ結婚でどうにかなる意識がある人もいるとは思う こどおば、40代になって子供もたない人生確定したら、住むとこさえあれば月10万でギリギリ食べていけ...

      • うん。まあそういうこと。 親が持ち家なんでサイコー。 あーでも相続税で半分持ってかれるんだっけ? 今からそれだけは貯金しとくか…

        • 相続税、自分が住んでる家は免税対象だったはず 兄弟とかいて分けないといけないとなると家売らないといけないけど、相続されたけど住むとこはないってことにはそんなにならないと...

          • そうなんや! あっそうか固定資産税か… 確かに古くなるとメンテもかかるもんな 今のうちに親に聞いとく あんがと

          • 相続税で半分持ってかれるのって、よっぽどの大金や資産を相続するんでない限りないんじゃなかったっけ。

            • あっなんかいくら以上とかあるんだっけ やっぱ余裕じゃんやったぜ

              • 遺産総額が3600万円以下であれば無税だよ 親御さんが生きてるうちに預貯金、借金も含めてちゃんと聞いといてな

        • 案外持ち家の管理って大変よ 年数経ってくると水回りのトラブルは絶対発生するので信頼できる業者と付き合いがあるかどうか把握しておいた方が良い。(トラブル時に急遽ネットで調...

      • なるほど つまり40代以上の女性にはそこまで支援はいらないってことか その発想はなかった

        • 男女について言及してる増田に何故かじゃあ女には〜 お前、病気だよ 女の子こと考えるのやめろ

      • 欲の有無はでかいと思うよ。 田舎暮らしで30代後半だけど親と同居の手前20代前半で結婚を諦めたので、 知り合いの結婚式に出席する度に捨てるつもりでご祝儀は出しているし、 兄弟の...

      • なんで性欲が薄くいられるかっていうと女はやろうと思えばいつでも簡単にセックス出来るから、つまりイージーモードだから

        • 女の性欲が薄いのは メリットがないから…   お前が残飯を食わないのは いつでも残飯食おうと思えば食えるからだ!!   ぐらい意味不明

          • いやわかるだろ 本当に腹減って死にそうだったら 残飯どころか他人が現在進行形で食ってるパンでも金出すかぶん殴るかして奪い取って食うわ

            • 他人が食ってるパンにゴールポストずらして 残飯よりマシなもの食おうとしてるの草   数日前に捨てられて、茶葉とか他人の痰とかその他生ゴミと一緒になって夏の気温で腐り悪臭を...

        • セックスすれば年収が上がるわけでもないしATMが手に入るわけでもないのになんでイージーなの? 性欲もないのにセックスってなんのメリットがあるの?

        • 性欲薄くないやつの発想でワロタ

      • そういう弱女がいずれ大量に老人になってクレクレムーブで日本にとどめを刺しそう

        • 元々女性の方が貧困率高いのに生活保護率は低いけどね 介護とかの低賃金だけど必要な仕事やってくれるのも女性だし

          • 生活保護が必要な女は早いうちに主婦になってる

          • 「必要な仕事なら賃金上げろ」って交渉しないから低賃金のままなのにここまで自分を美化できるもんなんだなっていつも思ってる。   必要なら賃金上げさせたらいいし 低賃金で人が...

            • だって食わせてニートさせてくれる人がいるんですもの

              • 主婦が低賃金で仕事を請け負うせいで 業界の価格破壊が進んでる所がいくつもある 自分はお貴族生活だから安くていいですよって請け負うんだ   それだけで生活してる人間はどんどん...

                • 円安論者は人件費安かったら海外に売れる、競争力が高くなる、と豪語して止まないのに、国内の給料が上がらないのは自己責任 実際のところどうなんだ、競争の原理じゃないのか? 価...

            • 介護はいつでも人手不足だけど賃金は上がらない 助成金で成り立つ業界は資本主義で動いてないので 需要と連動して賃金が上がるわけではない 保育とか教育なんかもそうだね 国も上...

      • 女性って、結婚して経済的に依存せざるを得なくさせられ、友達と出かける、仕事に出る、必要な家電買うのも毎度「お願いしますさせてください」を言わされてた親世代も見てるから...

        • そういう惨めな負け犬女見て自分はマシだと思うライフハック、生産性はともかくなかなか合理的だと思う。   みんな下を見て 「あいつよりマシ」 と思って惨めな自分を慰めているん...

      • 仰る通りです。普段から友達を作って病気になった時やなられた時にお互いに助け合える関係を構築しておく事はお勧めです。

      • 実家が持ち家ならなんとかなるな。40台後半くらいから親の介護という役割も出てくるから実家にいることに後ろめたさがなくなるし

      • 男も適当に日銭稼いで、パチンコやらやって風俗行ってみたいなのたくさんいるじゃん

      • https://anond.hatelabo.jp/20240625135549 自称弱者男性の一番キツイとこって、欲があるとこじゃん? 性欲とか自己顕示欲とか物欲とかさ。貧乏かつ欲があると一番大変だと思う。 国際ロマンス...

        • つまり欲もなく淡々と生きたほうが、こういう悲惨な最期になる可能性が低くなるっていうような期待値の問題?

        • これ、前提として40過ぎるまでおとなしく子ども部屋おばさんやってるタイプの弱女の話だし、そういうタイプは欲がないって限定だよ 身の丈に合わない欲のために身を滅ぼすタイプの...

      • 性欲のない男はキャリア選択行動が女性に似てきて、男女の給与所得差が生じるのと同じ機序で貧乏になるンだよね。いわゆる強欲な仕事に付いてる男で性欲弱い奴見たことない 欲が強...

    • 推し活の力♪

    • こどおじこどおばは一番結婚しちゃ駄目な相手

    • そんなの親の年金で食べて介護するし 親が亡くなったら生活保護に突入するに決まってんじゃん 将来設計バッチリっすよ

    • 同じレベルの弱者男性と比べると、結婚でワンチャン逆転できるっていう強みはあるかもな 問題は逆転できるだけの相手を捕まえられるの?いままで結婚できなかったアラサー女子が?...

      • ないよ 今どき底辺女とは誰も結婚しない 当たり前じゃん 弱男と同じくぼっちの人生を受け入れるのみだよ 弱者同士でくっついたってなんもメリットないしな

    • 家事とご近所付き合いができるなら相続で生きていけるような気がするな こどおじも生活力とコミュ力さえあれば大して困らんのやろうけど大抵孤立してくね

    • 女はなんだかんだ結婚できるからな

    • 確かになんとなーくおぼろげな不安を感じてたけど よくよく考えたら親の家もあるし 親が亡くなってもひとりで生きてくのわりかし余裕だったので かえってスッキリしたわサンキュー

    • まんこがあればいつでも大逆転

    • ワイちゃん女やけど そういう女が「年取ったら女同士で助け合うシェアハウスあればいいのにね」 とかいってくるの聞いて正直、ヒエッ ってなってるで   もう男女平等の時代なんやか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん